みなさんこんにちは。今日は全国的に雲っ気の多い天候でして、関東地方でも
サムイヨー((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル と見た目も寒い状態であります。
ですが、いったんブログ更新を思い立った分には、がんがっていきますのでよろしく。まあ、家の中で行う分には、大して寒くないのですから。ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!
では、今日のの分としては「週間アジア第41号」をお送りいたします。今日はどんなアジアの珍事が紹介されるか、見てのお楽しみですよー。
ワクワクo(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o ワクワク ワクワクo(^▽^*o)(o*^▽^)o ワクワク
======================================
マイク争いで銃撃戦タイ中部ラチャブリ県にあるカラオケ店でマイクの奪い合いがきっかけで、客同士の撃ち合いが始まり、3人が死亡した。
警察の調べによると、カラオケ設備のある飲食店で深夜、会社社長ら3人のグループと、別のグループの男性らがマイクの奪い合いになった。口論の後、男性グループは会計を済ませてひとまず引き上げたが、銃を持って再び現れ、社長らを襲撃。社長も持っていた銃で応戦した。結局、社長とこの男性、仲裁に入った飲食店の店主の娘の3人が死亡した。両グループとも、酒に酔っていたという。(引用ここまで。1月15日分)
ウギャァァァ(#゚Д゚)ァァァァァァ カラオケめぐって果し合い?ですか。なんとも派手なことで。個人が銃を持っているということは、どうやらタイでは火器の個人所有は合法のようですが、それって、治安がよろしくないという事の裏返しですかな。警察が治安を守るには犯罪が多すぎるのでしょうか。ともあれ、こんなことでは、単なるけんか沙汰でも銃が乱発という事になりかねません。
======================================
五輪も平気、軍隊式訓練北京五輪でボランティアとなる北京市民を対象に、軍隊式の訓練が進められている。「中国青年ネット」によると、緊急事態への対応能力を高めるほか、精神面を鍛えることが目的という。
訓練は、つり橋を渡ったり、人ばしごを組んで高さ4メートルの壁を越えたり、手を縛ったまま高さ1.6メートルの台から後ろ向きに落ち、ボランティア仲間に抱きとめてもらったり、といった内容だ。五輪とパラリンピックに協力するボランティアは計10万人。北京市内に昨年完成した「五輪ボランティア訓練基地」ではこれまで約3800人が訓練を受け、本番までに7000人強が受ける予定だ。
中国では、寮生活を送る事になる大学の新入生が団体行動になれるためや体力向上のため軍隊式訓練を数ヶ月受けるほか、卓球やサッカーなどの代表選手も心理面の強化策として取り入れており、これに倣った形だ。
(引用ここまで。1月16日分)
(*゚Д゚) ムホムホ 確か宮崎県の知事になったそのまんま東こと、東国原さんが徴兵制を通じて、若者の訓練を考えたとか。こういうのは参考になりませんかねぇ。なるほど、中国は昨今、毒入り食物を製造しているなど、いろいろとんでもごとで話題を提供してくれていますが、すべてがすべてとんでもごとというわけでもなく、参考になることは受け入れても良いでしょうかなぁ。
それとも、実際のところは、普段、中国に対しては甘い考えを抱く人々も、こうしたことに関しては逆に人権無視の暴挙だと日本での取り入れには反対するかもしれませんな。
( ̄へ ̄|||)ウーム
======================================
自画自賛の大統領韓国政府は1月28日に開いた国務会議で、ノムヒョン大統領とクオンヤンスク夫人に対して、韓国最高位の「無窮花大勲章」を授与すると決めた。国務会議はノムヒョン大統領の主催で、自分で自分の叙勲を決めるという珍妙な形にになった。
同勲章は大統領選後、去り行く政権が次期大統領に贈るのが慣例。しかし、ノ氏は5年前、当時の金大中政権が自身への叙勲を決めようとした際、「在任中の功労に贈られるべきもの。退任時に受けたい」と固辞した事から、今回の珍事につながった。大統領報道官は「勲章は適切な時期に大統領に授与されるだろう」と語った。(引用ここまで。2月5日分)
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 歴史に残る珍大統領ののむ酸は最後まで珍なるネタを提供してくれたようで、ご苦労様です。人気も今月限り。がんがってくだせい。
ところで、この勲章。新任の大統領に授与するようで、なんかあべこべではないですかな。後任の大統領が、前任者の功績に敬意を払って授与するというのなら、わかるのですが、新任の大統領の場合、まだまだ実績が出ていないのに何でまた、くれてやらねばならんのかが分かりません。
それだけに、のむ酸が就任時に固辞したというのは、理にかなっていますが、任期切れが迫った今からすれば、叙勲に値するだけの実績はありましたかな? ((´∀`))ケラケラ それだけの実績がないのもだから、自画自賛せざるを得ないのですかな。さすがは斜め上の発想を持っている国だけのことはあります。
デンパキタ─wwヘ√レvv―(゚∀゚)―wwヘ√レvv~―!!======================================
これにて今回の「週間アジア」はおしまいおしまーい。(^0^)/^^^^^ 次回の「週刊アジア」お楽しみにー。クリックお願いします。<(_ _)>クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム