fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

韓国抵抗運動馬鹿列伝⑧

China free


ワ~イ\(^∀^ )/=з=з=з  ε=ε=ε=\( ^∀^)/ワ~イ 去る5月27日は相当な晴天でしたので、山梨県の徳和渓谷へ行ってきました。場所としては、同じ笛吹川でございますが、西沢渓谷と違って有名なところではありませんので、シーズンに出かけても、混雑するということはございません。当日は終日、雲に邪魔されることがなかったため、恒例の水かぶりで熱くなった頭を冷やしつつのハイキングとなりました。

では、本題として「韓国抵抗運動馬鹿列伝」をいってみますよー。
ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!

韓国の歴史記述といえば、日本のことを万事よく言うはずがありませんから、森林管理もまたしかりというわけで、むやみやたらと伐採しては山を禿山状態にしたと主張しています。
彼らにとっての日本統治といえば、搾取略奪ですから、こんな記述になること自体は別段驚くにあたらないのですがその一方で、彼らの森林認識はその程度なのかと、例によっての馬鹿っぷりをさらけ出しているひとつでもあります。
彼らにとっての森林認識は、木を切って材木や薪にする程度のものでしかなく、生やした状態でも充分役に立つということを知らないのでしょう。そうでもなければ、いかに日本が悪政を行ったという前提があるにしても、このような記述ができるはずがありません。
すでに彼らは、日本が土地調査事業を通じて、大量の農地を没収したと主張しているわけで、その主張に従えば、それらの農地は入植者たる日本人に分配されたのですから、総督府は、そうした日本人の利益を保護してやらなくてはならないはずです。
すなわち、潤沢な農業用水の確保と、災害防止のために治水に励まなくてはならないということです。つまり、逆説的に言うならば、森林乱伐をするのであれば、却って土地の略奪のなど必要なかったことになります。
時代劇を見ても、近郷農民の生活安定を心がけている役人が陣頭指揮で治水に励む一方で、農民を単なる搾取の対象としか見ていない悪い役人がまじめに治水に励んだ試しはありません。悪い役人にとって治水とは、往々にして、藩から出る普請の費用を横領できる機会でしかなく、まじめに治水に励むなんてことはありえません。
もし、森林乱伐を行って、災害起こるも知らん顔と言うのであれば、日本の側からすれば土地の略奪をするメリットはなく、むしろ、そのようなリスクが高く、収益性のない土地に朝鮮人を縛り付けて搾取に徹したほうが良いでしょう。

続きはまた次回ということで失礼いたします。<(_ _)>

 クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム
にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ 


スポンサーサイト



テーマ : 韓国について - ジャンル : 政治・経済

三枝の笑ウインドウ⑲

China free


我が家、と言ってもアパートなんですが、バルコニーが西のほうを向いているために、今日のように晴天となりますと、日が西のほうにやってくる午後になると暑くなります。
さて、その午後ですが、歯科医にいってきました。月に1回で事足りる床屋に比べれば、予約は必要になるし、回数はかかるし、あまつさえ、かぶせ物を以って、1つの歯の治療に決着をつけなくてはならない以上、当然、費用がかさむわけで、ありがたいことではありません。
ただ、その歯科医は院長以外は女性のスタッフが多く、確率的に言えば、女性スタッフの手にかかる可能性は高いです。とまあ、自分らしくもないことを指摘しましたが、そういうわけですから、鼻下長(早い話がすけべの意味)な人は虫歯をでっち上げて歯科医へ突撃してはいかがでしょうか。
アホカ( ^o^)ノ☆/;^-^)ノ←実のところは、これが使いたかったりして。
では、本題行ってみましょう。今日2度目の本題は「三枝の笑ウインドウ」です。はじまりはじまりー。(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
======================================
就職活動真っ最中の息子に「就職決まったら、初ボーナスで海外つれてって」と頼んだら、息子あっさり「無理だな。おれが退職金もらったときにつれてってやるよ」。「えーっ、退職金ってわたし、いくつになると思ってるのよ?」。「遺骨でもっていくから」だって・・・。

うーん、そんなことを言うのなら。はじめから、お断りしたほうが良かったのではないでしょうか。息子さん。遺骨でもっていくにしても、結構ややこしいですよ。( ゚д゚)
======================================
お買い得と言うことでショーツ10枚セットを買った。届いてびっくり! 色も10種類。66歳だし、人に見せることもないので日替わりで着用することにした。先日、ゅうにひどい胃の痛みに襲われた。病院に言って診察台に寝かされ、医師から「お腹を見せてください」といわれてハッ! その日は、なんとフリルのレースの付いた黒のショーツをはいていたのだ。病気を忘れるほどのショックでした。

どっかの国ならいざ知らず、日本でなら、かようなおばあさんはターゲットになりませんからな。派手なショーツでお色気を演出する意味もありません。その辺が妙齢の女性の場合とは正反対であります。各種の皮膚は出し放題。ましてや今や温暖の時期ですからな。さらには、場合によってはショーツの露出もありうることも。そういうわけで、妙齢の女性ならば、上記のケースに出くわしたならば、正反対のことを意識するでしょうな。股上の深いものとか、茶色のショーツなんぞをはいていたならば、おばさん臭いと思われてばつの悪い思いをしたことでしょう。
======================================
ある昼下がり、1本の電話が。「お、奥さん1人ですか」いやらしい電話とピンと来た。そのとき、3歳の息子が大きな声で「おかあさーんうんこでたー。便の状態は?ってきいてー」。電話は切れた。

゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
なんたるグッドタイミング。相手の変態さんにとっては何たる迷惑なお子さんでしょうか。せっかくのえろい思いがぶちきれではありませんか。偶然とは言え、このお子さん、お手柄です。お母さんに対する変態行為を撃退してくれたのですからな。(゚▽゚)ノ イェイ!!
======================================
会社の帰り道、駅前のコンビニの前を通るとガラスの窓越しかに、塾に行っているはずの高校生の息子がマンガを読んでいるのが見えた。ムッカー、近づいていちばん怖い顔を作ってにらみつけたら・・・なんと別人! お互い、凍りついた。帰宅した息子は「その人、気の毒だよなぁ。きっと、みんなに変なおばさんににらまれてさ、とか言っているよ」。もしも、この投稿が載ったらオヨヨ商品券は、あの方に差し上げたい。とほほ。

(;´∀`)ァァァ まさしく珍プレー。失敗で利益を得るとは、うらやましいです。
アホカ( ^o^)ノ☆/;^-^)ノ
======================================
これにて「三枝の笑ウインドウはおしまいおしまーい。(^0^)/^^^^^ 
クリックお願いします。 <(_ _)>  
にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ 



日本の宗教④

China free


ドモドモ\(´▽`*)(*´▽`)/ドモドモ みなさんこんにちは。今日は結構な晴天ですな。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 先週ベランダにまいた朝顔も3つだけながら芽を出しまして、真夏は、緑の棚ができることを期待しております。ワクワクo(^▽^*o)(o*^▽^)o ワクワク

では本題いってみましょうか。今日は「日本の宗教」です。
映画「ビルマの竪琴」では主人公がビルマ僧に扮して日本兵の遺棄死体の供養にいそしみ、その結果、小隊の仲間との帰国を振り切って、生涯をささげることを誓いました。
かの地ならば、仏教は当たり前なのでしょうが、周知のとおり、日本の場合は、世界でも珍しいほどに、ある種の宗教的無節操な状態にあることは、これまで取り上げてきたとおりでございます。
よその国ならば、自身の信仰する宗教にしたがって、お祭りや結婚、願い事などが進められることでしょう。これで行けば、日本の場合、弔いの場合、どういう手段で進められていくのでしょうかと外部の人の立場では悩むことでしょう。
周知のとおり、日本の場合、弔いといえば、たいていは仏教の流儀で進行していきます。そして、弔いの延長線にある何回忌のような法事も仏教の流儀で、というか、この種のものはよその宗教にはあったのでしょうか。
かといって、別段、日本人の多くが仏教徒としての自覚があるわけではありません。格別、何がしかの信仰があるのであれば、その宗教の流儀で弔うのが普通ですが、特に信仰のない人向けの弔いの手段として仏教が役に立っているわけです。
これは「弔い宗教」とでも言いましょうか。こうした発想があればこそ、戊辰戦争から大東亜戦争での戦死者の弔いの場所として、外国に見られるような単なる「墓地」ではなく靖国神社と言う宗教施設が設定されても、全般的に受け入れられているのです。

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム
にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ 

週間アジア第44号

China free


みなさんこんにちは。今日の関東地方は晴天でした。当然温度も高いですね。先週、ベランダにあるプランター朝顔の種を蒔きました。できるだけ暖かくしておきたいので、その上にビニール袋をかぶせておいています。早ければ今週、芽を出すはずです。
ワクワクo(゚▽゚*o)(o*゚▽゚)o ワクワク

では、本題いってみましょうか。「週間アジア」です。今回で44号になります。始まり始まりー。(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
======================================
売春防止へ ズボンに鍵
インドネシアで人気の健康マッサージ点で、売春防止に女性マッサージ師のズボンに鍵をつける動きが出ている。マッサージを隠れ蓑にした売春を撲滅するために考案されたが、「女性への侮辱だ」と反発の声が上がっている。
ワルタ・コタ紙などによると、東ジャワ州の中規模都市バトゥ市は今年からね10件程度あるマッサージ店に鍵付きズボンを順次導入している。ひも状のベルトの両端とチャックを南京錠でつなぎ、鍵をかける仕組み。客と個室に入る前に店長が施錠し、マッサージが終わると解錠する。売春撲滅に手を焼くジャカルタ特別州観光局も導入を検討している。
しかし、ムティア・ハッタ国務相(女性問題担当)は「モラルを守ろうとする努力には反対しないが、女性マッサージ師をみな売春婦と見ているようなもので、辱めている」と地元記者団に語った。(引用ここまで。4月16日分)
いわゆる現代版貞操帯ですかな。まあ、こちらのほうは、仕事の間のみの施錠ということでよいのですが、昔の貞操帯の場合、さぞかし、女性にとっては迷惑だったでしょうな。何しろ、よその男の一物をぶち込まれないようにするのは良いとしても、くそ、小便の出口は近くにあるのですよ。件の女性が催した場合、その場合、どのように決着をつけたのでしょうか。なんとも、汚いことが思い出される出来事でした。(;´∀`)・・・
======================================
速度誤表示にも責任
無免許の上酒を飲んでいた運転手がカーブを曲がりきれず転落死した事故で、ソウル高裁は「カーブ手前の制限速度表示を間違えた国にも責任の一部がある」との判決を出した。
自動車の保険会社が国を相手取り、「時速40キロの制限速度区間なのに、60キロと間違って表示していたため事故が大きくなった」と、賠償を求めていた。
一審は表示の不備を認めながらも、飲酒などでうまく車を操作できなかったのが原因と斥けたが、高裁は国の責任を「20パーセント」と認め、7250万ウォン(約750万円)の支払いを命じた。(引用ここまで。4月22日分)
なんか目くそ鼻くそ、いや、50歩100歩ですかな。いちばん悪いのは、無免許の分際で飲酒運転までやらかした運転手自身じゃないですか。単なる ジバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!! 事故ごときでなんでまた、かようにもめるのでしょうか。まあ、早い話が、責任転嫁なのでしょうか。
それにしても、制限速度を「キロ」で表示するのは何でですかねぇ。ひょっとしたら、これって日帝残滓ですか。アメリカ占領も体験したんだし、右側走行に併せて、速度表示もマイルにすればよかったじゃないですか。(´∀`#)ヴァカ?
======================================
9歳失踪? 実は豪遊
9歳の男児が現金1万ドル(約103万円)とともに自宅から姿を消す騒ぎがあった。両親は「事件に巻き込まれたのでは」と心配したが、5日後に無事に保護された。
警察によると、男児は宿題をしないことを母親にしかられて家出を決意。ジャカルタ中心部のショッピングモールで、警備員の助けを借りて米ドルをルピアに両替し、ゲームソフトや携帯電話などを購入。夜はホテルに泊まり、発見時に現金はほとんど残っていなかった。報道で男児の顔を覚えていたタクシー運転手が見つけ、家に送り届けた。(引用ここまで。4月22日分)
スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
しかしまあ、誰も、不自然に思うことなく、お金を受け取って、ホテルまで泊めてくれたのですかねぇ。
======================================
これにて今回の「週間アジア」はおしまいおしまーい。(^0^)/^^^^^ 次回の「週刊アジア」お楽しみにー。クリックお願いします。<(_ _)>
クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム
にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ 




テーマ : 海外ニュース - ジャンル : ニュース

韓国抵抗運動馬鹿列伝⑦

China free


(*゚▽゚)ノ みなさんこんにちは。今日も「韓国抵抗運動馬鹿列伝」を行ってみましょう。始まり始まりー(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

日本は、本来、統監府を通じて韓国の内政改革を指導する段取りだったのですが、どうもうまくいかず、結局のところ、1910年日韓併合に踏み切らざるを得ませんでした。
まあ、このことを韓国はわが国に対する搾取略奪の本格的な始まりとしているわけですが、その1つである「土地調査事業」を見てみましょう。
これは一種の検地に過ぎず、土地の所有者は申告をして、厳正な調査を行うことで、土地の所有権を認められるものでしたが、何をこじつけたのか、韓国では日本の土地略奪の政策としています。
もし、はじめから日本に土地略奪の意図があるのであれば、検地のごとき手の込んだ手段など取らずに、軍隊警察でも動員して、農民に対して立ち退きを勧告し、拒否すれば、その場で射殺と言う形を取ったほうが手っ取り早いのではないのでしょうか。現に中国では、そうした形での土地収用が日常化しているではないですか。
この政策は、建前では、申告すれば土地の所有を認めるわけですから、土地没収と言う「本音」を追求したいのであれば、申告者が続出されては却って困るでしょう。搾取略奪史観に従うのならば、結局、前記した、軍隊警察の出番に期待したほうが良いに決まっているじゃないですか。
馬鹿のだめ押しとして、彼らは、最後に、反日感情から日帝の施策に協力したくない農民の中には、意図して申告せず、没収の憂き目を見た者も少なくなかったと主張しています。
彼らにしてみれば、これも一種の抵抗運動ということらしいのですが、不動産の登録に応じることは、現代社会においても常識であって、それを怠ることは、脱税を意図することとして処罰の対象となることはまぬかれません。
この種のことに参加したくないということは、誰の支配も受けないという主張であることはいにしえからの常識のようなもので、たかが、土地の申告を忌避するだけで済まされる問題ではありません。ましてや、彼らの主張からすれば、日本は土地の略奪を意図しているわけで、土地の申告を忌避することは、却って、土地没収の口実を与えるだけで、抵抗運動どころか、利敵行為とみなすべきものであります。

続きはまた次回ということで失礼いたします。<(_ _)>

 クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム
にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ 




テーマ : 韓国について - ジャンル : 政治・経済

韓国抵抗運動馬鹿列伝⑥

China free


(*゚▽゚)ノ みなさんこんにちは。今日は「韓国抵抗運動馬鹿列伝」を行ってみましょう。始まり始まりー。(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

韓国は、1907年、日本によって強制的に軍隊を解散させられたと主張していますが、実際のところ、当時は日本の統監府の影響下にあるとは言え、いまだ韓国は自前の政府を有しているので、法的な見地からすれば、直接解散を要求できるのは韓国政府のほうです。仮に日本がそれを実行しようとしたならば、不当な侵略行為として韓国の軍隊に自衛の権利がありますので、その場合、正規軍としての抵抗となります。
それに対して、韓国政府が解散を命じる分には、命じた時点で、軍隊の存在は法的に無効になるので、それに異を唱えた者が決起した場合、それで初めて義兵闘争と主張できる余地が現れます。
この結果、解散を命じた、当時の政府を牛耳っていた改革派は後々まで裏切り者として非難の対象となりますが、さすがに彼らとても、初めから自国の軍隊を解散させようと言う発想があったとは考えられません。単に自国の軍隊が弱いだけならば、日本からの援軍を当てにすればよいだけで、自国の軍隊を維持するのが筋でしょう。
にもかかわらず、解散と言う選択をした背景には、自国の軍隊が、単に弱いのみならず、秩序もなっていないというくずの状態にあったとみなせます。おそらくは、軍隊を掌握する将軍たちも同様に考えていたと思えます。弱いだけで秩序があるのであれば、クーデターくらいは起こせたでしょう。
軍隊のあまりの無秩序にあきれて将軍たちも日本に楯突くことは言うに及ばず、クーデターも望みなしとさじを投げたに違いありません。彼らが望んだことはせいぜい、自国がどこの支配下にあろうとも、軍隊が維持されて給与が出ることでしかありません。
このように義兵闘争とは、解雇された労働者が会社相手に解雇反対の暴動と言う、一種の労働運動の類と言うのが実情であって、とても抗日抵抗運動と見ることはできません。

続きはまた次回ということで失礼いたします。<(_ _)>

 クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム
にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ 




テーマ : 韓国について - ジャンル : 政治・経済

三枝の笑ウインドウ⑱

China free

======================================
某男性アイドルに夢中な中一の娘。ドラマで彼が、好きな女性に見立てて電信柱を抱くシーンを見て「わたし、電信柱になりたい」と真顔で言うと、横から主人が「電信柱になったら、犬におしっこかけられるで」。「・・・・・」

(;;;;;゚ ▽゚ )ウヒャヒャヒャヒャヒャ なんともまあ、無粋な発言ですこと。俗にそれは野暮と言うものですよ。しょんべんぶっ掛けられるなんて、なんか100年の恋も冷めるかもしれませんよ。
======================================
娘がお見合いをした。なかなかの好男子。少しはなをぐずぐずさせていたので「お風邪ですか?」と聞けば、「はあまあ」。向こうのお母様が「おじょうさま、お元気そうですね」。「ええ、成人してから病気1つしたことがありません」と力をこめて売り込んだら、「花粉症の息子が、春のつらさを分かってもらえそうにないと申しますので」と、健康すぎが原因でふられた。

(^_^;) うーん、たまにはそんなこともあるのですかな。普通ならば、健康よろしいじゃないですかと行くのですが、理解がないものは、疎まれるということでざんねーん!(とまあ、古いながら波田陽区のごとく)
======================================
何十年もお弁当を持っていくことがなかった主人が「外食はあきた。明日から弁当頼む」と急に言った。翌朝、早くに置き、眠い目をこすりながら、何種類かのおかずを作り、弁当を持たせた。夜帰るなり主人に「お弁当同だった?」と聞くと「習慣とは恐ろしいもんだなぁ、昼、みんなと一緒に食べに行っちゃったよ」と弁当箱を差し出した。重たい弁当箱を受け取りながら、2度と作るか、と誓った。 

せっかく作ってもらったのに、食わずに持って帰るとは旦那さん不届きー! なるほど、これでは奥方様も金輪際弁等つくらーん!と憤るのも当然ですが、それにしても、これまで早起きしないで済んだとはうらやましいことで。(;´∀`)ァァァ
======================================
風邪薬の安売りをやっていた。買い置きがないので購入した。家に帰って使用期限を見たら、後6ヶ月くらいだった。だからやすかったのかと、と納得しつつも、半年以内に風邪は引きたくないし、かといって、引かないと薬が無駄になるし・・・。複雑な気持ちになった。

((´∀`))ケラケラ こういうのが、安物買いの銭失いと言うやつですな。ちなみにわたしの場合は、リバグッドという、富山の薬売りの現代版の会社と契約を結んで、常備薬をおいています。定期的に集金に来た折に、使用した分だけお金を払い、併せその分の補充と、期限切れの薬の交換も行っているので、供給過多の状態になっても、こちらとしては無駄に支払いをしないで済むのでお勧めです。( ゚▽ ゚ )b と言っても、わたしはリバグッドの回し者ではありません。
======================================
これにて「三枝の笑ウインドウはおしまいおしまーい。(^0^)/^^^^^ 
クリックお願いします。 <(_ _)>  
にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ 




中国とんでもウォッチング⑬

China free


( ゚∀゚)ノィョ―ゥ みなさんこんばんわー。今日は念願(^_^;)の献血をやってきました。本来ならば先週にやろうと思いましたが、これからデモに参加すると話したところ、テンションが高くなる行為は控えたほうがよいということで、却下されたため、デモのない今日が曇天と言う「献血日和」(;´∀`)・・・だったために行ってきました。

それはさておき、早速本題でも行ってみますかな。「中国とんでもウォッチング」です。今日はどんなとんでも記事が掲載されているのでしょうか。お楽しみですねぇ。
ワクワクo(^▽^*o)(o*^▽^)o ワクワク
======================================
憂鬱 祝儀判定機
中国でも比較的豊かな浙江省で、結婚式で祝儀を受け取る際、紙幣を数えたり偽札を判定したりする機会を使う習慣が広がっている。祝儀の額が年々上がっている上、偽札被害が広がっているためだ。
だが、問題もある。寧波市の男性が結婚式に招かれていくと、受付に2台の機械があった。出席者の祝儀の金額は一目瞭然。直前の人の祝儀が多額だったので、男性はあわてて祝儀袋に200元(約3000円)を足した。
偽札に反応して警報がなるときまずい雰囲気に。男性は「客へのプレッシャーが大きすぎる」といきどおる。(引用ここまで。4月15日分)
ァ '`,、'`,、( ゚∀゚) '`,、'`,、 さすがは中国らしい珍事ですな。偽札蔓延だけに、必須の機械ですかな。まあ、知らず知らずに偽札をつかまされていることが往々と言うのも悲劇ですな。それにしても、この機械の信頼度はいかがなものでしょうかねぇ。この男性のように、直前の人の祝儀が多額だから、自分も多めに出さないと、と言う強迫観念に駆られるケースが生じるということは、ひょっとしたら、実際よりも多めに勘定して、次の人にもっと祝儀を出させようとしているなんてことはないでしょうか。あるいは、ひょっとしたら、気前よく祝儀を出してくれたと思いきや、不届きなことに、意図して偽札を以って払ったという不届き者も頻発しているのでしょうな。
======================================
タンチョウ謎の死
中国・遼寧省盤錦市で今年、計14羽のタンチョウが死んでいるのが見つかった。関係当局はいずれも病気ではなく、毒物によるものと断定。警察は大規模な毒死事件として調査を始めたが、今のところ原因は分かっていない。
同市は毎年3月上旬から多くのタンチョウが飛来することで知られる。しかし、今年は例年に比べて少なく、関係者は「多い年には700羽以上が見られるが、今年は300羽ほどだ」と話す。同市幹部は「これまでにも毒死したつるはいたが、これほどの大量死はなかった」と話している。(引用ここまで。4月15日分)
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル この国の場合は、いるだけでも、伝染病ばかりか、毒にやられる可能性が高いのかもしれませんな。これからはタンチョウも中国は避けて通らなくてはなりませんよ。
======================================
五輪入場販売、またもトラブル
北京五輪入場券の中国在住者向け第3次販売が5日始まった。インターネットと中国銀行での先着順販売だったが、公式サイトでスムーズに購入できたのは夜になってから。中国銀行は「営業時間内に処理できない」と朝から並んだ客を門前払いした。システム障害で販売中止に追い込まれた昨年10月の第2次同様に順調とは言えず、市民からは不満の声が上がった。
今回売り出されたのは第1、2次販売で売れ残った16競技の138万枚。第2次の混乱を受け北京五輪組織委はシステムを増強したと説明していたが、公式サイトでは日中、支払い画面にたどり着けないまま。北京市の中国銀行本店は受付窓口を1カ所しか設けず「購入手続きに1人10分以上かかる」と先着60人に整理券を配り、あとは帰宅させた。(引用ここまで。5月6日分)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
中国の中でもオリンピックのボイコットが起こっているんですかねぇ。どうやらここでは機械がボイコットを行っているようですな。かようなとんでも国家の主催する祭典なんぞに参加してはいかーんというお告げなのでしょう。
======================================
いつもながら中国はとにかく(゜д゜)ス(゜Д゜)ゴ(゜A゜)イ…ヽ(゜∀゜)ノ…ゾォォォォォ!!!!

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム
にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ 


テーマ : 中国のニュース - ジャンル : ニュース

怠惰、ペテンを推進する「転送」

China free


どうもみなさんおはようございます。今日は関東地方は雨でございます。世間様は日曜日と言うことで、休みであることが多いのですが、わたしのように第三次産業に属しているものの場合、必ずしもカレンダー上での色で休みが決まるわけではありません。しかし、いまだに、そうしたことが理解できていない人が多く、「休みなのに・・・」と奇異(決してうざく思われているわけではないですが)に思われることは少なくありません。
さて、わたしの職業たる郵便配達の中に、「転送」なる糞くだらないサービスがあります。通常の配達は、受取人にとって受動的なものでありますから、彼らから手数料を取るのと言うのは、理不尽だし、そもそもこちらとしても手間がかかるわけですから、この辺のとこは当然でしょうが、それに対して、転送の場合、受取人が能動的に受けられるサービスであります。
その内容は、受取人が転居したあと、差出人に新住所を教えて、直接新住所に配達してもらうようにできるまでの暫定的なところを、こちら(郵便事業会社)に新住所を届けて、旧住所あての郵便物に新住所のラベルを貼って新住所に送ってもらうというものです。
サービスの趣旨からすれば、その期間は1ヶ月もあれば充分すぎるのではないのでしょうか。日本郵便もおろかなことに、いまだに期間を1年にしています。手数料を取っているわけではないのにですよ!
「ドラえもん」に登場するのび太ですら、6週間の夏休みをさんざん怠けて、8月末になって滞留していた宿題におろおろするというのに、1年も猶予を与えてどうするのでしょうか。現実にはじめから転送を当てにして、差出人に対する新住所の届出を一行にしない人が少なくありません。
しかも、このサービスには、のび太のようにしかってくれる「ママ」もおらず、1年たって、ふたたび利用する大馬鹿者もおります。何しろただで利用できるわけですから、いくら怠けても自身に損はないと考えられるわけですからねぇ。ですが、こうした転送サービスをデフォルトと考える連中は単なる怠惰のみならずペテン師と心得るべきであります。
ペテン師とは大げさだなぁと思われるかもしれませんが、決して的外れとはいえません。受取人にしてみれば、曲がりなりにも自分宛に郵便物が届くからいいじゃん程度に考えているでしょうが、そのサービスに頼りきりでいる間は、差出人は彼らの新住所を知らないままなのです。
とりわけ年末年始ともなれば、年賀状のために負担が追加されるわけですが、そのときも年賀状ですらも多くの転送の必要に出くわします。せっかく、自分に対して年賀を出すという人なのに、そうした人に対して今の住所を教えないなんて、無礼失礼とは考えないのでしょうか。一般の郵便の場合は、単なる相手の営業上のためのものに過ぎないものが多いでしょうが、年賀状の場合は個人的な関係によって出されるものがほかのものに比べて多いことを考えれば、格別そのような思いが強くなります。

新住所を差出人に教えないものは、郵便を利用する資格なし! (# ゚Д゚) バカモーン!!
クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム
にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ 

テーマ : それでいいのか日本国民 - ジャンル : 政治・経済

無防備都市条例の署名始まる

China free



( ゚∀゚)ノィョ―ゥ みなさんおはようございます。ゴールデンウィークも今日で最終日。こちら川崎もようやく晴天になるようで、これまでだったら、ハイキングへ出かけるはずでした。まあ、この時期ですから、高速道路なんかは渋滞が当たり前のように生じますね。自分の場合、あれに出くわしたならば、自動二輪乗りですので、頻繁にクラッチを切る機会が訪れますので、左手が疲れてしまう経験を思い出します。というわけで、渋滞の可能性の高い、赤い日(要するに日曜日や祝日のこと)は遠出と言っても電車を用いるのが好ましいのであります。
何と言っても、渋滞は著しくスピードが出ないものでして、場合によっては、歩きのほうが早いのではないのかと思ってしまいます。それくらいならば、自分の足で動いたほうが却って疲労も少ない、と。
さて、わたしは、先週の火曜日と、昨日、渋谷のほうで行われたデモ行進に参加しましたが、昨日は、チベットと台湾の旗を印刷したものをダンボールに貼り付けて、それを高々と上げて行進しましたので、足よりも腕のほうが疲れる有様でした。まあ、こちらのほうは、事故に直結する見込みがない分、いいですね。
さて、同じ東京都ながら、高尾山ならば、毎年行くところを、渋谷の場合、横浜市都筑区に比べれば緑地遊歩道の類がなきに近いことを考えれば、およそ興味の持ち得ない場所であったわけで、デモ行進への参加でなければ、これからも行く機会などなかったことでしょう。
渋谷は多くの人にとっては、お金の使い道としては好ましい場所なのでしょうが、食事をする。洋服を買う。家電を買う。そんな程度のことならば、わざわざ渋谷組んだりまで行く必要などありません。わたしが住む川崎市は、吉幾三の歌にあるようなところどころか、その反対なのです。何しろ、日本一のコバンザメ都市なのですからね。(^_^;)
さて、その川崎市では最近、無防備都市条例なるものを制定しようと、署名運動が行われている最中であります。il||li _| ̄|○ il||l
しかも、先週にいたっては、わが勤務地のどまん前でも署名活動が行われる有様でして、何とか忌避しております。シッシッ( ゚Д゚)ノ.;' ( >_<)ゲシュッ
現実のいくさで、軍事目標限定を意図した攻撃でも、民間人が巻き添えを食らう試しはよくあります。ましてや、東京と横浜市の間にある川崎市を敵がよけて爆撃してくれるという可能性は疑わしいのではないのでしょうか。
川崎市は攻撃の価値のない田舎どころか、首都に隣接する中では最大規模の都市である一方、国際的に知名度のない一地方都市に過ぎないのですから、外国人からすれば、独自の都市と強調しても、少なからず詭弁扱いされることでしょう。多摩川があるおかげで、さすがに東京の一部とみなされることはないにしても、横浜の一部とみなされる可能性が高いように思えるのですが。

無防備都市宣言など無意味である! (# ゚Д゚)ハンターイ!!
クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム
にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ 

テーマ : 社会ニュース - ジャンル : ニュース

指紋押捺の代償

China free


こんばんわ。今日2度目の更新は「特派員メモ」よりお送りします。

普段は穏やかな中国人の友人、王君が怒っている姿をはじめてみた。
王君は4月上旬、半年振りに家族連れの旅行で成田空港を訪れた。外国人専用の審査ゲートは長蛇の列で、40分ほど待たされたという。昨年11月から始まった外国人に対する指紋採取が原因だった。
「人権意識が高くない中国ですら指紋を取られたことはない。ぼくは犯罪者じゃない」。滑らかな日本語で入国審査官に抗議した。しばらく押し問答をしたあと、審査官はこういった。
「拒否をしたら、国外退去処分になりますよ」
悔しい思いで両手の人差し指を機械にかざした。王君は日本に5年間留学した知日家。2年前、中国に留学したばかりで言葉が不自由だったわたしが、別の中国人から日本の教科書問題で、必死で日本の立場を代弁してくれた。
先日、わたしも一時帰国で成田高校を利用した。外国人ゲートにできた長井列を見たら、政府が本気で「観光立国」や「留学生の受け入れ拡大」を考えているのか、と疑いたくなった。王君がいつも心が癒されるという空港出口に掲げられた「ようこそ日本!」と言う看板もむなしく見えた。(引用ここまで。5月3日分)
中国がどのような法律を持っているにせよ、ここは日本です。外国人の主張で動く必要はありません。とりわけ、中国の不届きぶりは、直近でも、先月末の長野の出来事をみれば格別警戒心を抱いてなんの不自然がありましょうか。
留学生にしても、たくさんの援助があったのにもかかわらず、中国人留学生の少なからずが、長野へ出向いて、聖火応援のドサクサに乗じて暴力沙汰に走ったそうじゃないですか。ますます以って、留学生何ぞ以っての他と思うべきであります。
日本の害になるようであれば、日本への観光客が減ろうが、留学生が減ろうが、仕方がありません。そもそもなんで留学生に多額の援助が必要なのか。それは、まず以って日本の国益あってしかるべきではないのでしょうか。それが望めないのであれば援助などもってのほかですよ。

暴力中国人は日本から出て行け! お前らは必要ない!! (# ゚Д゚)デテイケー!!
クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム
にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ 

テーマ : 海外ニュース - ジャンル : ニュース

日本の宗教③

China free


(ToT)トホホ 今日は思ったとおりに晴天にならず、外出しようと言う思いが生じず、主に、YouTubeを使っての外国音楽収録にいそしんでおりました。
では気を取り直して、本題行きましょうか。ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!

日本の宗教の3番目の特徴としては、「願い事宗教」と言う概念があります。神様に祈って願い事を貫徹させると言う発想は、別段日本に限ったことではありませんが、外国の場合、キリスト教にしても、イスラム教にしても一神教である試しが多く、その場合、神様はオールマイティですね。それに対して日本の場合は、日本古来の宗教に限っても八百万の神などと申しまして、早い話がべらぼうにいろんな神様がいらっしゃるわけですね。
その中身は、学問の神様とか、縁結びの神様とか、安産の神様とか、とにかく「目的」に応じていろいろ存在してしているといっても良いわけです。
そうなってくると、ある人にとっては、この神様は有用無用と言うものが存在してきてしまい、「苦しいときの神頼み」と言う発想がてきめんに現れてきてしまうのです。
とりわけ、高校や大学受験にいそしむ人たちの場合、合格祈願の願掛けを、神社へ行って、絵馬を掛けてくるなんてことをやりますね。あと、落ちるとか、すべるとか、転ぶなんてことはタブーにするなど縁起担ぎも行います。
ちなみに江戸時代では信仰を捨てることを「転ぶ」なんて言ったことがありますから、格別、信仰を捨てる時期ではありませんね。
まあ、高校や大学の入試試験が、人生の中での試験のすべてとは言い切れないでしょうが、いったん受験に合格してしまった後になってしまえば、そうした合格祈願の努力が用済みになってしまうというケースは珍しくないのではないのでしょうか。

続きはまた次回ということで失礼いたします。<(_ _)>

 クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム

にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ 


週間アジア第43号

China free


======================================
「男児こそ宝」の旧弊
「男児こそ宝」と信じられているアフガニスタンでは、多くの女性が男子を出産するまで多産を強いられる。「夫が許してくれない」。14年で女子11人を生んだ主婦は疲れた顔でむせび泣く。別の主婦も10年で女子9人を出産し、「また身ごもったら死んでしまう」と途方にくれる。ある産婦人科では、訪れる妊婦の3割は毎年のように出産しているという。
「イスラム法では、赤ん坊は2年間は母乳で育てなければならない。夫が出産を強要してはならない」(イスラム法学者)というが、社会に深く根付いた考え方は簡単に変わらない。(引用ここまで。4月8日分)

たしかに、法で定まっていても、いにしえからの感覚が容易に変化するとは望みがたいですな。日本の武家社会でも、男子を出産してくれなければ、後継ぎが絶えてしまうからと、似たような望みがもたれるのですが、日本の場合、最悪でも婿養子と言う発想があるから救われるのですが、アフガニスタンでは、そうした発想というか、習慣がないようですね。よそでは、娘を嫁に出すときには相手に対してべらぼうな持参金を渡さなくてはならないなんて習慣があるようで、それを思えば、なるほど、男子は宝と言う発想もうなずけます。(゚-゚*)(。。*)ウンウン
======================================
飼い猫の「罪」で罰金
韓国最高裁は、飼い猫が他人を引っかいたとして過失傷害罪に問われた男性の上告を棄却し、罰金100万ウォン(約10万円)。を言い渡した判決が確定した。
飼い猫は06年8月、男性が経営する洋服店の前で、被害者の女性が連れていた飼い犬に突然飛び掛った。驚いた女性が飼い犬を抱き上げたところ、猫は女性の足をひっかき、全治2週間のけがを負わせた。
男性は「飼い主責任があるといっても、猫を閉じ込めたり、ひもで縛ったりして管理する義務まであるのか」と主張したが、聞き入れられなかった。(引用ここまで。4月8日分)

>飼い主責任があるといっても、猫を閉じ込めたり、ひもで縛ったりして管理する義務まであるのか。

そうですな。少なくとも、店頭に出さないようにしてもらいたいです。日本の人権派ならば、「猫には罪がない」というと思いますが、そういう事態にならないよう、飼い主がしっかりしてもらわなくては行かんのです。より罪がないのは、客として訪れた女性のほうなのですからね。降ってわいた災難なはずなのに、猫に罪はないで済まされる筋合ではないのですよ。
それにしても、犬に飛び掛るとはなんとも傍若無人な猫ですこと。( ゚д゚)
======================================
バイク盗んでお届け
インド南部アンドラプラデシュ州警察は、過去20年で298回も逮捕された男のかわった犯罪記録を明らかにした。
男はバイクの窃盗が専門で、盗んだあと、持ち主を特定して「盗まれたバイクを持っている」と連絡。バイクを届けて50~100ルピー(130~260円)を謝礼として受け取っていた。持ち主が見つからない場合、盗んだバイクごと警察に出頭していた。
男は「日々の食糧を得るためにやっているだけ。金がなくなったら自首してきた。刑務所でご飯が食べられるから」とはなしている。(引用ここまで4月15日分)

ヽ(゚∀。)ノウェ なんとも変わった盗人ですなぁ。しかしまあ、よく持ち主を見つけ出したものです。まあ、この下手人が持ち主を特定できる可能性があったとしたら、家から盗み出したとしか考えられません。後はバイクから車検証が見つかった場合でしょう。
何が変わっているかと言えば、この下手人は、持ち主に対して、盗まれたバイクを見つけてやった、とのことですが、どうやって取り返したのか、そして、どうやって持ち主を割り出したのか、と言うことですよ。被害者の立場からすれば、この下手人の「善意」に関して不自然に思わなかったのでしょうか。バイクを「人質」に取ったから「身代金」をよこせと言うの類に解釈したほうが自然だと思うのですが。
最後には、この下手人、持ち主が見つからなかったら、自首するという、なんともおとなしい発想ですな。これが日本だったら、ばらして部品としてうっぱらってしまった所でしょう。
======================================
これにて今回の「週間アジア」はおしまいおしまーい。(^0^)/^^^^^ 次回の「週刊アジア」お楽しみにー。クリックお願いします。<(_ _)>
クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム

にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ 






テーマ : 海外ニュース - ジャンル : ニュース

恩知らずな運転手

China free



どーも。ドモ \(^∀^ ) ( ^∀^)/ ドモ おはようございます。今朝はあいにくの雨天ですが、わたしの場合、まだ休みでもなければ、出勤でもなく、昼ごろやんでくれればかまいません。何とか明日は晴天であってもらいたいものです。

では、本題行きます。

交通違反者に同情して、実際の違反の点数より軽い交通反則切符(青切符)を作成したとして、県警監察室は19日、神奈川署地域課の男性巡査を虚偽有印公文書作成、同行使の疑いで、横浜地検に書類送検し、1カ月減給10分の1の懲戒処分とした。
調べでは、巡査は昨年10月6日午後2時55分ころ、横浜市神奈川区西大口の剣道で、軽ワゴン車を運転していた東京都豊島区の会社員男性を禁止場所左折違反で取り締まった。この違反の違反点数は2点だが、男性は「違反点数が残り2点で、免許停止しになると会社をくびになってしまうので、勘弁して欲しい」と懇願。同情した巡査は、違反点数が1点と左折違反よりも軽い携帯電話使用違反をしたことにして、虚偽の交通反則切符を作成した疑い。男性は配達の仕事中で、運転中に携帯電話は使っていなかった。
しかし、男性はその2日後に神奈川署に電話し、「2点の違反を1点にしてもらってありがたがったが、こういうやり方は良くないのではないか」と届け出たため、実際の違反である禁止場所左折違反で反則切符を切りなおし、男性は60日の運転免許停止処分を受けた。巡査は「同情のあまりとはいえ、ことの重大さを痛感している」と反省しているという。(引用ここまで。3月20日分)
この記事読んで不快に思ったのは、この運転手の態度ですよ。(# ゚Д゚) 最初免停、ついで会社をくびになることをおそれて、違反点数の減免を懇願しておきながら、あとから「良心」に目覚めるとはけしからんです! 
元来、悪いのは彼だけなはずなのに、同情した警察官に最初、違反点数を負けてもらった恩義を忘れて、自首したばかりに、警察官が、巻き添えを食らったではないですか。この恩知らずが! そんなことなら、はじめから懇願なんかするんじゃありません! (# ゚Д゚) バカモーン!!
これが日本だから、この程度で済んだのですよ。よその国ならば、交通違反のもみ消しのために警察官がお金をたかるなんてことは良くあるのです。この点を取り上げても、日本がいかに地球の中で優れた国であることをありがたく思うべきであります。

テーマ : 気になったニュース - ジャンル : ニュース

三枝の笑ウインドウ⑰

China free


去る4月29日は昭和節、いわゆる昭和天皇誕生日でして、今では昭和の日と言う祝日であります。この日、かく言うわたしは渋谷のほうへ出向いて、胡錦濤中国主席来日反対のデモに参加しました。
俗に渋谷は若者の街なんて呼ばれていまして、なるほど当日駅前に出てみると、人が多いのにはさすがだなと、改めて驚きました。実のところは、わたしは渋谷へは滅多に来たことがなく、デモがなければ、これからも行く機会は存在しなかったと思います。さて、胡錦濤の来日は5月6日で、次週にもデモの機会ありや?と思っていたところ、案の定、5月5日にも渋谷で行うことになっているようなので、また行ってきます。( ゚0゚)ノ オー
では、本題行きましょう。今回は「三枝の笑ウインドウ」です。始まり始まりー。
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
======================================
朝食後突然、主人が祝儀袋を突き出して「おい、誕生日の祝いだ! とっとけ、おめでとう!」と誕生日祝いを渡してくれた。「うわぁ、うれしい。無駄遣いしないからね」「大事にしろよ」「もちろんよ。大事に使うわ」「馬鹿!大事にしろよ、ってのは金じゃないよ。おれのことだよ!」。えっ、そういうこと?でも、これだけじゃあ、とても大事にできないんだけど・・・。

(*´∀`)アハハン♪ まあ、なんともぶっきらぼうな旦那さんだこと。しかも、この奥方様の言い分では、祝儀袋を使った割には、中身は大したことがなさそうですな。それでいて、「(おれを)大事にしろよ」とは、まさしく、えびでタイをつるですかな。
======================================
年をとると病院にいくことが多い。今日は歯医者に行って、それから眼科に行くつもりで家を出ましたが、どういうわけか先に眼科に言ってしまいました。待合室で気持ちよくうつらうつらしていると、突然名前を呼ばれてびっくり。診察室に入って目をつむって大きく口を開けていると、先生から「口をつむって、目を大きく開けて」といわれました・・・。

(^_^;) うーん、その眼科の診察室には床屋のごときいすがあったのでしょうか。床屋も歯科医も共通するところは、ほとんどあお向け状態になれる背もたれを有したいすがあることです。それに引き換え、眼科の場合、先生に眼を見てもらうのに、仰向け状態になる必要はなく、洗眼のために水を眼に吹きかけるときも、流れ出る水を受け止める容器を目じりにあてがっていれば良いので、普通に座っていれば良いのですが。まあ、落語の「堀の内」ほどのまぬーけでなくて幸いでしたな。
======================================
テレビの快眠枕の特集のを見ていた高校生の息子。「ぼくには快眠枕は必要ないな。教科書開けばすぐ眠くなって、学校の硬いいすに座った飯でも、めっちゃ気持ちよく熟睡できるんもんなぁ」。毎晩しっかり8時間は眠っているのに、まだ足らんのかい! 

ちなみにわたしは高校生の時には10時間眠っていました。今では、かようなインターネットの存在で、時間の需要は多いし、そうでなくとも、通勤に要する時間は非常に多くなって、6時間を標準としています。したがって、昼寝は不可欠ですし、場合によっては電車内でも仮眠をとっております。ε=(´O`;)
======================================
我が家の愛犬殿は持病のため毎日薬を飲んでいる。先日処方された薬には抵抗し、噛み付いてくるので先生に「この薬、ぜんぜん飲んでくれないんです。苦いのと違います?」と聞くと、先生「どうやろな? ぼく、飲んだことないからなぁ」。確かに・・・。

((´∀`))ケラケラ 確かにそのようで。ところで、そうなってくると、動物用の薬ってどうやって試すのでしょうかねぇ。効果のありなしはともかく、苦いかどうかまでは、分かりにくいですねぇ。
======================================
これにて「三枝の笑ウインドウはおしまいおしまーい。(^0^)/^^^^^ 
クリックお願いします。 <(_ _)>  
にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ 





| ホーム |


 BLOG TOP