fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

のんびり正月を過ごすための苦労は楽しめ

この時期を風刺する新聞の漫画では往々にして、年越し準備で多忙を演出している場面がありますが、自分としてはそんな場面が好きになれません。
ひたすら忙しいと、傍目につらく思えるような表情をさらすのであれば、無理してそんな事などやらなければよいのです。
そもそも、そんなに忙しくふるまうのであれば、もっと早くからできない物でしょうか。
よしんば忙しいと言う事から避けられないにしても、所詮は自分や家族の需要であって、のんびり正月を過ごすための物でしょう。
ならば、そうした多忙も、もっとうきうきした気分でこなすのが筋ではないでしょうか。一週間前はクリスマスなる大イベントがありました。クリスマスにのめりこむ者としては、そうした準備を誰がつらく思って進めたでしょうか。クリスマスで楽しくあらんがための準備ならば、もっと上機嫌で行ったでしょう。年越しの準備もそれと同じで、よしんば煩雑だろうとも、つらく思うなどもっての外です。
それに引き換え自分なんぞは他人の需要のために、年末も正月もひたすら超過勤務でして、そうした視点からすれば、正月なんぞはうっとうしい物でして、狭義の正月はとっとといねてもらって、普段の生活に戻れる事こそ、最も望んでいる事です。
ではみなさん、よいお年を。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




スポンサーサイト



テーマ : ひとりごと - ジャンル : その他

ナマポ受給者と同レベルの妄言

かつてフジテレビで放送した「志村軒」では、志村けんと優香が夫婦でラーメン屋を営むと言う、コントドラマ(こういう表現でよかったか?)が最初に放送されていました。
そこでは、上島竜平が定職を持たないプータローのようなポジションにあり、そのために、往々にして志村相手に無心に来る場面がありました。
そう言う竜平に対して志村は「まずは働け」と注意する訳ですが、それに対して竜平は「俺は世界を股にかけたビッグビジネスがしたい」と言います。
しかし、だからと言って、竜平はそのように言うだけであって、そのための資金作りをするでもなく、ビジネスのノウハウを学ぶでもなく、そのくせ諸所の遊ぶことでは志村を誘う事だけはするのです。しかも、時として志村のお金を当て込んでの事です。
ナマポ受給者のような妙な権利意識で物を考えないだけましでして、無心の時には、頭を下げて頼み、泣き落としやなだめすかして「初心」を貫徹しようとするのですが、結局の所はナマポ受給者の中にいる不心得者と大して変わらないでしょう。
竜平の言う「ビッグビジネス」というのは所詮は現実逃避の言い逃れに過ぎず、ナマポ受給を否定しても差し支えないほどの好条件の就業先を探そうとする(?)ナマポ受給者と似た者同士なのです。
「志村軒」の中の竜平も、安易に志村が助けてくれると思っているからこそ、「ビッグビジネス」なんて、自分の能力以前に日々の行動に不釣り合いな絵空事を言っているのです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : フジテレビ - ジャンル : テレビ・ラジオ

勝者こそ反省が必要なんじゃないか⑮

「勝者こそ反省すべきなんじゃないか」15回目です。
このシリーズの中で、ナチスやファシストの方が共産主義よりも優れていると書きました。
ナチスの場合は、多数のユダヤ人の殺害と言う悪行が指摘されて、どこが優れているのだと言う指摘もありますが、それは自国内においての評価、外国にとっての評価、いくさの勝ち負けと言う物がいろいろかみ合った結果に他なりません。
ざっくばらんに言って、敗者側の悪行が強調され、勝者側の悪行は隠ぺいされると言う事。いにしえから、そうした事が繰り返されてきた事も合わせ考慮すべきでしょう。
もし、ドイツが勝ち戦を収めていたら、逆にソ連の平時のありようはどうだったか。ドイツの場合、戦前においては曲がりなりにもヴァイマル時代に起こった世界恐慌からの立ち直りがありました。
それに引き換え、ソ連は農業政策の過程で多数の農民が食糧を取られて餓死すると言う事態にありました。
ちなみに中国は、日本は過去に大なる悪行をしでかしたから、よそに対して悪行を批判する資格はないと言いました。
話は戻ってソ連の農業政策は、共産党にとって正しい物かどうかはともかくとして、平時における政策である以上、それを改める者は国内からだけしか出て来ないのです。
何しろ、それはよその国にとっては自国に害をもたらさないソ連国内の事ですからね。この辺の所がドイツ軍の国外侵攻のような非難となりにくい所です。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : 歴史 - ジャンル : 政治・経済

利益認識の乖離⑥

「利益認識の乖離」の6回目です。
今年、「何のための権利」を数回に分けて書きました。そこでは、時として権利なるものが厄介物であると称しました。だからこそ、場合によっては必要な本人にではなく、別の者に権利を取得させて、「本人」はその実利をとるなんてケースが存在する事を取り上げました。
会社における成果主義における報われると言うのも、案外この類でして、結局そこに至るためには余計な負担を仕事においてしなくてはならないと言う事になります。
既定の勤務時間の範囲内でそうした高い評価が受けられる仕事についている人はまだましな方でして、自分の場合は、今年近い所に転勤できたと喜んだのもつかの間で、却って超過勤務が多くなり、結局拘束時間の点ではうまみのある環境にいる事ができませんでした。
かように超過勤務が頻発していると言う事は、それだけ会社にとっての業務需要が大きい訳ですが、さりとてそれは別段会社にとっての儲けと言う訳ではないので、既定の超過勤務手当を支給するだけにとどまり、上記における「報いる」と言う範疇には入りません。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : つぶやいてみる - ジャンル : その他

凋落著しいフジテレビ

フジテレビの「キム・ヨナ特集」放送 日本でクレーム殺到

日本フィギュアファンが大騒ぎしている。フジテレビが10日に放送したキム・ヨナ(22、高麗大)特集番組のためだ。

フジテレビは今月初め、キム・ヨナの復帰舞台だったドイツNRW杯を現場で中継した。当時、フジテレビは韓国人記者にまで密着インタビューするなど、キム・ヨナのカムバックを韓国メディアに劣らず深層取材した。

フジテレビは「キム・ヨナ復帰完全検証」と題した番組で、「NRW杯で優勝したキム・ヨナは、グランプリファイナルで4年ぶり1位となった浅田真央の点数(196.80点)を上回り、シーズン最高点(201.61点)をマークした。キム・ヨナの復活度はまだ70%」と説明した。1年8カ月ぶりに復帰したキム・ヨナの技術は相変わらず最高で、今後さらに良くなるという分析だった。(以下略。詳細はリンクより)



思えば、子供のころ、フジテレビと朝日(当時はNET)がアニメーション(特撮含む)が比較的多かったと言う事が思い出されます。
それに引き換え、今ではフジテレビも特徴的なテレビ局ではなくなっています。それに引き換え朝日の方は「いきなり黄金伝説」が存在し、時代劇の再放送があるだけましなのですが、こうなって来るとフジテレビの凋落ぶりが際立っています。それは露骨な韓国マンセーによって助長されていると言えましょう。
今や、フジテレビだけは週一、あるいはそれ以上放送するレギュラーの番組が再放送だに存在していません。その代り、MXでは昔のアニメーションの再放送を多く見ていますが、そのほとんどは元フジテレビと言う皮肉な物です。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




テーマ : フジテレビ - ジャンル : テレビ・ラジオ

ナマポ受給者が見習うべき節約バトル

朝日で放送される「いきなり黄金伝説」が昨今のバラエティ番組の中でもかなりの長寿番組となっているのは、ひとえに食い物がらみである傾向が多い訳ですが、その中でも節約バトルはナマポ受給者には見習ってもらうべき挑戦であります。
そこでは、1万円でひと月の食費光熱費を賄うべしと言うルールがあります。現実にこの節約バトルに挑戦する者は他に仕事を持っていて、必ずしも暇と言う訳ではないのですが、ルール的な見地からすれば、それはひと月1万円の給付金で生活しなくてはならない、ある種のど暇な環境の中で行うべき代物だと言う事です。
それだけに有職者の視点からすれば、時間がないために、そんな事は出来ないと言う、ある種の非現実的な行為が多い訳ですが、ナマポ受給者の場合、ど暇状態にあると言っていいのですから、彼らにしてみれば、節約バトルでの行為は現実性を帯びた行為だと言えるでしょう。
自転車を駆って、激安食材をゲットするために遠くの店へ出向く。かわっぺりへ出かけて野草をゲットする。そこには、お金にとって代わる潤沢に存在する時間が物を言うのです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



テーマ : テレビ朝日 - ジャンル : テレビ・ラジオ

いくさにおける道楽とは何ぞや

左巻きの連中は、往々にして、軍事が絡むと安易にいくさをしたがると決めつける傾向が多い訳ですが、そこには、いくさと言う行為ばかりが詮索され、その結果による、利害得失と言う物が全く考慮されていないのです。
まあ、彼ら的には百害あって一利もないと言う事になるのでしょうが、そうなって来ると道楽的見地でしかいくさの是非を論じるしかないと言う事になります。
しかし、いくさが道楽として成り立つかどうかは、現実に存在しているスポーツやゲームから見てみれば、かなり怪しい物があるのではないでしょうか。
それらは万事、自らが直接プレイするか、映像として見るかと言う事が出来るから、道楽として成り立ちます。それからすれば、いくさと言う物が道楽として成り立つからには、映画として見るか、現場の兵士として参加するしかないのではないでしょうか。
まあ、太古の時代のいくさならば、一国の君主が馬に乗って、自ら剣をふるっていくさに参加したり、戦場を一望できる場所に本陣を構えて、自ら命じたいくさを見聞する事が出来るから、まだしも道楽的余地があったかもしれません。
しかし、今どきのいくさの場合、ますます通信機能が向上しているありさまでは、自ら戦場に出る必要はなく、そもそもそんな事をしていては、ますます増大する情報処理に対処できないのです。
結局の所、左巻きが言う「いくさをしたがる連中」は安全な場所に鎮座しなくてはならない事になるのですが、その結果、いくさの内容は部下が遠方から持ち込んだ情報によって、その中身を判断するしかなく、ますます道楽的な要素が薄くなって行くと言うのが実情でしょう。
そんな中でも勝ち戦と判断して喜ぶとしたら、競馬や宝くじで大当たりしたのと同じメンタリティでしかなく、まずは実利ありきでしかないのです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




テーマ : 軍事・安全保障・国防・戦争 - ジャンル : 政治・経済

善名よりも悪名⑥

「善名よりも悪名」の6回目です。
善行に比べて悪行は、往々にして利己的な発想において行われる物でして、それだけにある意味では善名よりも悪名を欲する人間が多くあるのは当然でしょう。
ただ、それだからと言って悪行を実行すれば、世間のブーイングを買い、あまつさえ法的な制裁を受けるケースが多いので、実際は、悪行に走っても、何とかそれを隠ぺいするのが普通でして、悪名を欲する者は事実上まれな物です。
しかし、前回取り上げた、お六のような場合はむしろ鬼と言う悪名を追求しない事には、逆に善名を持ったとしても、それは、借金の踏み倒しが、貧しい者に対する施しにすり替えられてしまうと言うだけの事でして、結局の所が、自分や孤児の生活に事欠く、割を食らう結果となってしまうので不可欠な悪名だったのです。
実際には、そこまで悪名を追求するからには、世間のブーイングや法的な制裁を押しのけるだけの力が必要となります。
鎌倉時代末期には、各所で悪党と呼ばれる連中が跋扈しますが、それは必ずしも普遍的な悪行を行う連中ばかりを言うのではなく、既存の支配体制に外れた連中に対しても用いられました。
要するに単に悪行をなすだけでなく、既存の支配秩序に外れる事を行うにもそれなりに力が必要でして、思えば、時として悪行をなす者がヒーローと見なされる事があるのも、そうした力の持ち主たがらなのです。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : つぶやいてみる - ジャンル : その他

ナマポ受給者は時間持ち

ナマポ受給者の中には、受給額に対して不満を持ち、これでは生きていくだけで精いっぱいだとこぼします。
自分ならずとも、こういう連中に対しては必ずしも同情できないと思います。彼らにしてみれば、我々有職者は富裕者の端くれくらいに思っていて、貧者たる自分らに対する施しを要求している訳ですが、我々だって別段楽をして彼らよりもお金を持っている訳ではないのですよ。
有職者は往々にして、お金のために何かを犠牲にしているのです。いうなれば自由時間を切り売りしているとでも言いましょうか。
それに引き換え、ナマポ受給者の場合、曲がりなりにも我々に比べて自由時間が潤沢なのです。それだけに、思いつきで、お金と引き換えに、そうした自由時間を我々によこせと主張したいですね。
有職者の場合、お金があっても、そうした自由時間が乏しいためにおのずと、私的にやりたい事が制限されるのです。それに比べてナマポ受給者の場合、なまじそうした自由時間が多いから、そうした暇を活かすためにお金の方でより多くの要求をするのです。
そう考えたら、こういう連中に余計な自由時間など必要ない。食って寝るだけの時間さえあれば十分でしょう。働きもしないで快適に暮らせるような環境にあったら、そこから出て行きたいとは思わないでしょう。
だからこそ、こう言う連中に対して、奉仕活動や強制労働を要求して何が悪い。自分だって、会社の業務に不可欠な超過勤務を多多こなしているのです。それは、自分の私生活には往々にして不必要な物でして、極端な事を言えば強制労働とも言えるのですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

韓国ではナマポ受給に「奉仕活動」が必要な時がある

生活保護受給者認定の見返りに性的接待、公務員に実刑
一審は執行猶予付き、控訴審は「罪状が重く、あまりにも軽い量刑」

 生活保護の受給者として認定されるよう手助けする見返りに性的な接待を受けたとして起訴された公務員に対し、控訴審で実刑判決が言い渡された。一審では執行猶予付きの判決が下されていた。控訴審では、被告人が性的な接待を受けた女性と「内縁関係にあった」と主張するなど、過ちを反省していない点を指摘し、原審より重い判決を下した。

 光州地裁刑事3部(梁炯権〈ヤン・ヒョンクォン〉裁判長)は26日、職務をめぐって住民から金品を受け取ったり、性的な接待を受けたりしたとして起訴された、光州市東区役所の職員A被告(56)に対し、懲役8月、執行猶予2年、追徴金106万ウォン(約8万4000円)を言い渡した一審判決を破棄し、懲役8月、追徴金106万ウォンの判決を下して、法廷内で身柄を拘束した。

 一方、同地裁は職員に賄賂を提供したとして起訴されたB被告(46)に対し、一審と同じく懲役4月、執行猶予1年の判決を言い渡した。地裁は判決理由について「A被告は自らの行動を反省するどころか、(B被告と)内縁関係にあったと主張し、何ら問題はないという態度を示すなど、罪状は重い。原審の量刑はあまりにも軽いため、実刑を適用する」と述べた。また「A被告は『自分の業務は生活保護受給者の認定とは関係なく、(金品の受領や性的な接待は)賄賂には当たらない』と主張したが、洞長(自治会長に相当)を補佐し、住民センターの業務の半分に関与していたことから、このような主張は受け入れられない」と指摘した。

 A被告は光州市東区の住民センターに勤務していた2008年3月、B被告から「生活保護の受給者に認定されるよう手助けしてほしい」と依頼を受け、数回にわたり、現金100万ウォン(約8万円)や6万ウォン(約5000円)相当のギフトセットを受け取ったとして起訴された。

 A被告は、B被告が生活保護を引き続き受給できるよう手助けする見返りとして、B被告と性的関係を持ったことが分かったが、A被告は職務との関連性を否定していた。

光州=金性鉉(キム・ソンヒョン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版



いちいち何につけてもエロごとが絡むところなんかは、いかにも韓国的な出来事と言えますが、ある意味では、こうした事ではわが国も見習うべきですな。
もちろん、この事例をストレートに我が国に適用すべしとは言えませんが、曲がりなりにも韓国では、ナマポ受給者に対して、見返りを要求すると言う発想が一部ながらも存在していると言う事です。
それに引き換えわが国の場合は、いまだにそうした見返り的な発想がナマポに対して適用されていません。だからこそ、受給者は悪びれることなく、要求ばかりしているのです。もし、見返りと言う概念があるのならば、いんちきに基づく受給がなくなるのですがねぇ。
ただ、韓国の場合は、そうした見返り要求に、個人の欲求を便乗させているのですから、感心出来る事ではありません。要するにそれは買春をした公務員がその費用を公費で払ったと言う事に過ぎないのですからね。
こんな有様ならば、韓国の場合、ナマポ受給が必要な若い女、あるいは若くない女も集めて、公儀が売春宿を開いて、「仕事」をさせる。そんな発想に行き着くべきではないでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : 韓国ニュース - ジャンル : ニュース

民族がいい加減だから教育もいい加減なんだ

高校3年の51%「光復節と韓国戦争勃発年度を知らず」

今年の高等学校卒業生の中で半分以上が光復(クァンボク=日本植民地支配からの解放)を迎えた年または韓国戦争の勃発年度など基礎的な歴史も知らないことが分かった。また、南北の海上境界線の北方限界線(NLL)について良く知っている生徒はわずか12%に過ぎない半面、全く知らないか関心がないと答えた生徒は44%に達して、統一安保教育の改善が急がれている。

社団法人北朝鮮民主化委員会が韓国戦争終戦60周年(13年)を控えて、先月15~30日、ソウルと京畿(キョンギ)地域の高校12校、3年生の1168人を対象に、統一安保観を調査した結果、このようなことが分かったと、25日、発表した。

光復を迎えた年と韓国戦争勃発年度を知っている生徒は49%に過ぎなかった。31%は「一つだけを知っている」と答え、20%は「どちらも知らない」と答えた。NLLについて「よく知っている」が12%、「少し知っている」が44%だった。「全く知らない」と「関心がない」という答えもそれぞれ28%と16%だった。

韓国戦争時に韓国を助けた国連の参戦16カ国を全部知っている生徒は6%に止まった反面、「全く知らない」と「関心がない」という答えは30%に達した。

統一と関連して「統一を望む」という生徒は48%で、「統一したくない」という答えは34%だった。「統一しようがしないが別に関心がない」という回答も18%に達した。愛国歌を4節まで全部知っている生徒は43%だったが、「1節だけを知っている」「1節の一部だけを知っている」という生徒もそれぞれ20%と3%と調査された。

外国のマスコミも調査結果に興味を示した。米時事月刊誌のアトランティック最新号は、「韓国戦争の傷が韓半島を支配しているが、戦争は若者の記憶からだんだん忘れられている」と報道した。同誌は、「忘れられた戦争」を示す事例として、たくさんの韓国の若者が軍服務期間を「浪費する時間」と考える傾向を指摘した。北朝鮮から国を守るという目的を持って入隊する若者の数がだんだん減っているということ。同誌がインタビューした韓国の前職・現職軍人らは「軍服務は重い荷」「2年間社会と孤立される期間だ」と答えた。同誌はこのような若者の認識が統一観にも影響していると伝えた。


教育事情の荒廃に関してはわが国にも当てはまる事なのですが、どうも韓国の場合はそれ以上と言った方が良いですね。
何しろ、我が国の視点からすれば、かの国は札付きの反日なのですから、それだけしっかり反日教育がなされているだろう事は容易に推測できることでして、実際その通りなはずなのですが、これで見ると、果たしてまともに反日教育がなされているのかが疑わしいようです。
しかし、その割には我が国に対する諸悪行が目立っている訳ですが、やはりこうしたずれを筋道立てて説明するとしたら、単なる犯罪志向、自己中の類でしかなく、そうした代物を便乗させて正当化するために反日が利用されていると言うべきなのでしょう。
まあ、そのように考えると、結局、かの国で反日教育がなくなっても、決して心を許すべからざる民族だと言う気がします。彼らの場合、かくも教育がいい加減でも、我が国を害すると言う点では半端なき実績を十分有しているのです。それは在日連中によっても「立派」になされているではないです。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : 韓国ニュース - ジャンル : ニュース

不二子もとほほが頻発していれば

当ブログでもっとも影響の大きいタレントを上げるとすれば、増山江威子だとおもいます。思えば、ロッサナ・ポデスタや小原乃梨子は当ブログで名前を上げたのに対して、増山江威子は名前を上げた事がありませんでした。
しかし、間接的な見地からすれば、「不二子る」なんて言葉を創出した事を思えば、その語源となった峰不二子役で「ルパン三世」に登場した事で、もっとも影響力が高いと判断します。
改めて「不二子る」とは峰不二子のぶっちぎりな無節操ぶりから取った物で、裏切る、寝返る、条件の良い方にすり寄ると言う意味で使用しています。
かような発想に至ったのも、不二子がルパン三世たちを出し抜いて、1人おいしい思いができた場面が少なくなかったからであって、両さんやドロンジョのようにとほほの結末で締めくくる事が頻発していれば、「不二子る」と言う言葉も誕生しなかった事でしょう。
「こち亀」の主人公である両さんは超自己中、ど不潔、その他もろもろのはちゃめちゃぶりは現実世界では結構鼻つまみ状態になったと思います。
アニメ版専門のキャラクターである、小野小町らが正面切って両さんを罵倒するのも、普通の女性としては自然な発想でしょう。
その一方では、けっこう特技の多い方でして、そうした能力をうまく生かせば、栄耀栄華になると思うのですが、上記のような人間ですから、案外、読者としては、うまく行き放題専らの両さんだったら、それほど人気が出ずに、逆にとほほの連発だからこそ、人気の的になったのではないでしょうか。
それを思えば、峰不二子もルパン三世を出し抜いて1人おいしい思いをしようとしたら、とほほな事態が頻発していてくれたならば、かなり溜飲が下がって、評価の度合いも両さんやドロンジョ程度にまで近づいて行ったと思います。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : アニメ - ジャンル : アニメ・コミック

手抜き普請は将軍様も死に追いやった?

金総書記死去:手抜き工事・虚偽報告がストレスに

北朝鮮の熙川発電所の手抜き工事は建設初期から予見されていたものだった。熙川発電所建設突撃隊に属していた脱北者A氏は24日、「建設機械や資材が不足していたにもかかわらず、金日成(キム・イルソン)主席の生誕100年(今年4月15日)までに完成させろという指示だけが下された」と証言した。

■「主体鉄」「主体繊維」は全て虚偽

 北朝鮮の内部事情に詳しい筋は「金正日(キム・ジョンイル)総書記は単に熙川発電所の漏水だけではなく、虚偽報告がはびこっているという事実に極度のストレスを感じたはずだ」と指摘した。金総書記は今年の「強盛大国」実現に向け、大々的に宣伝してきた新素材の「主体(チュチェ)鉄」「主体繊維」が実体のない虚偽だったとの報告を受け、激憤していたという。

 「主体鉄」とは溶鉱炉にコークスの代わりに無煙炭を使用して生産した鉄であり、「主体繊維」のビナロンは石油ではなく、無煙炭から得られるカーバイド(炭化物)を原料とする合成繊維だ。原料を輸入する必要がないという意味で「主体」という言葉が付いている。

 しかし、金策製鉄連合企業所が2011年11月に開発したと報告した主体鉄の溶鉱炉は偽物だった。主体繊維を生産する「2・8ビナロン連合企業所」は電力と原料の不足で正常に稼働できずにいる。金策製鉄所で今年初め、リ・ヒホン支配人、リ・チョルフン責任書記ら幹部が相次いで粛清されたのも虚偽報告が原因だった。

 消息筋は「相次ぐ虚偽報告で金総書記は強盛大国がだんだん遠ざかっていると感じていたはずだ。そんな状況で厳寒の熙川発電所建設現場へと急ぎ、健康に無理が生じた」と証言した。

■手抜き工事の決定版

 熙川発電所ではマイナス30度の酷寒でもコンクリートの打設作業を強行し、砂が不足して土を混ぜることもしばしばだったという。建設関係者は「コンクリートを寒さの中で養生(打ち込んだコンクリートが十分に硬化するように保護する作業)したり、土などの不純物が混ざったりすれば、強度が低下し、崩れたりひびが入ったりする」と指摘した。

李竜洙(イ・ヨンス)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


さすがはかの半島だけの事はありますな。かの半島では手抜き普請が国技みたいな物でして、それによって事故るなんて事が往々にしてあります。そして、そのたびに犠牲者が出ます。
とりわけ北のような専制国家の場合は、何かにつけて上の思った通りに事が運ばないと、安易に制裁の対象となるのであれば、手抜き普請といんちき報告とのセットがますますまかり通るとしても異常ではありますまい。
しかし、そのとどの詰まる所が、一般の人民の犠牲ではなく、国家主席の死因につながると言うのは、手抜き普請の弊害の究極な結末ですな。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : 中朝韓ニュース - ジャンル : ニュース

勝者こそ反省が必要なんじゃないか⑭

「勝者こそ反省すべきじゃないのか」14回目です。
日独共に過去の「悪行」に対する反省に関していろいろ詮索がありますが、そんな物は所詮は敗者だから強いられただけに過ぎません。
両国の場合、仕掛けたいくさが返り討ちにあったから、仕掛けたいくさに関して、いろいろけちが付いただけの事であって、よしんばそれが勝利に終わったならばいかがな物でしょうか。
いにしえからいくさを仕掛ける側は万事勝利を目指す物であって、その過程では結構悪行をやりっぱなして済まして、あまつさえその悪しき原因に関しては敗者の側におっかぶせると言う事が倣いだったのではないでしょうか。
敗者側の「悪行」のみを糾弾すると言う事が正義のように考えていてはいつまで経っても戦争を抑止する事は出来ず、むしろ、仕掛ける側の中には逆転負けが生じないように、勝っている間に徹底的に相手を叩き潰してしまうような戦争になってしまうのではないでしょうか。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : 歴史認識 - ジャンル : 政治・経済

ウリは苦しいから制裁金は勘弁するニダの巻

あいも変わらず韓国の上機嫌が続いています。

<丶`∀´>ウリナラマンセー
<丶`∀´>ウリたちはれっきとした先進国ニダ。サムスン電子の製品がヨーロッパで大人気ニダ。

しかし、欧州委員会は韓国サムスン電子の通信規格特許乱用と判断して、それに対する制裁金が請求されるのでした。

( ゜д゜) 韓国さん。先進国を自称するならば、制裁金はちゃんと払いましょうね。

ε=ε=ε=ヽ<丶`д´>ノ アイーゴ。そんな馬鹿なニダ。ウリたちは苦しいニダ。みんなでウリを助けるニダ。

(゜⊇゜;)(#゜ 皿゜)(#`ε´#)(#`Д´)(# ゜Д゜)(´U`)(・ω・)( ゜◇゜)(ΦДΦ)( ゜0゜)

ご都合主義的に先進国を自称する能無し強姦酷は地獄に落ちろ!!!

ε=ε=ε=ヽ<丶`д´>ノ アイーゴ。こんなにウリが困っていると言うニダに、みんな冷たいニダ。これはウリたちに対する差別ニカ?

( ━@Д@)都合が悪ければ差別だと言い立てて、その場から逃れようとする。こんなご都合主義的な態度を取り続けていては、いつまで経っても韓国の信用が高まる事はなく、いわんや、先進国として認められる事はありません。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


テーマ : 韓国ニュース - ジャンル : ニュース

だから対日禁輸をすればいいのに

韓国酒類産業が危機? 日本酒輸入量は過去最大、マッコリ輸出は減少

今年、日本酒の輸入量が70%増え、過去最大となった。 一方、韓国産酒類の輸出の期待株だったマッコリの輸出は10年ぶりに減少した。

関税庁がこの日発表した「最近の主要酒類輸出入動向」によると、今年1-11月に日本から直輸入された日本酒は前年同期(240万リットル)比70.2%増の410万リットルで、昨年の過去最高をまた更新した。 日本産ビールの輸入比率も21.4%から25.9%に高まり、2位のオランダ産(18.3%)との差を広げた。

一方、焼酎とビール、マッコリの3大品目の酒類輸出額は2億1500万ドルで、前年同期比0.8%増にとどまった。 輸出量は1億8100万リットルで、0.2%減少した。

焼酎の輸出額は13.7%増の1億1700万ドル(輸出量は16.7%増の7100万リットル)、ビールの輸出額は2.8%増の6400万ドル(輸出量は0.9%増の8300万リットル)だったが、輸出品のマッコリの地位が大きく揺れた。

韓流と健康ブームで2010年に204.2%、2011年に176.3%の増加を記録したマッコリの輸出額は、前年同期比28.7%減の3500万ドル(輸出量は29.5%減の2700万リットル)だった。マッコリの輸出額が減少したのは03年(-11.7%)以来10年ぶり。



解決策は簡単な事。日本のお酒は万事禁輸にしてしまえば良いのです。台湾や東南アジアと違って、札付きの反日国家なのですから、禁輸にするだけの大義名分は十分あるじゃないですか。まずは政府が、国産のお酒を飲もうとキャンペーンを行い、日本のお酒を飲む者は親日派として糾弾すればよいのです。
これによって、日本との距離を大きくし、かつ国内産業の保護ができます。なんとも一石二鳥じゃないですか。
まあ、その真相は国内のお酒はまずいと言う事なのでしょうけどね。それで韓国人は少なからず外国のお酒に走る訳ですが、そんなありさまで、よくもまあ、いちいち寒流なんて言えた物ですよ。
要するに、結局の所が寒流輸出とは廃棄物の厄介払いみたいな物なんじゃないですかな。食品なんかでも、ばい菌交じりな物が珍しくないようだしね。
そもそもあいつらの発想は、自分の食えない物ならば、灰でも撒いてやれですからね。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : 韓国ニュース - ジャンル : ニュース

利益認識の乖離⑤

「利益認識の乖離」の5回目です。
会社は、よしんばそれによって社会貢献という理念があっても、所詮は金儲けありきで成りたっていますから、そうした利益認識の下で成果主義なるものが出来上がったと言えましょう。
そう考えると、成果主義とは会社の利益認識の押し付けでしかありません。
一方、個人にしてみれば、超過勤務手当ですら、私生活を売り飛ばす事であって、無制限に歓迎できる物でない以上、もし、成果主義に基づいて、会社が、頑張った個人を報いたいと言うのであれば、もっと個人の利益認識と言う物を考慮すべきでしょう。
単に会社の利益認識の押し付けでしかないのであれば、無制限に超過勤務を課して、その見返りに高い給与を払っておしまいと言うのと大して変わらない事に成り下がってしまうでしょう。
自分の所では、そう言う事態は存在しませんが、会社によっては、基本給払っているんだからいいじゃないかと、超過勤務手当をしかとするところもあります。
そんなありさまで、成果主義とはどんな物なのでしょうか。ますます会社の利益認識の押し付けなだけなのではないでしょうか。
自分としては、会社の方で個人をたたえたいと言うのであれば、もっと個人の利益認識と言う物を考慮すべきであって、そうでなければ、せいぜい会社の中の不特定の誰かをたたえると言うだけの事であって、それくらいならば、始めから個人の成績なんぞを詮索するのはナンセンスだと考えています。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : 私の見解 - ジャンル : 政治・経済

単なる怠け者の割を食らうのは御免こうむる・後

「単なる怠け者の割を食らうのは御免こうむる」の後篇です。

障害者自身にしても、いかに労働を免除してもらえるからと言っても、失明や手足を切断して、日頃の暮らしに苦労を感じるような状態なんか歓迎しないでしょう。
そう言う状態ならば、ナマポだろうと、それがクーポンになろうとも、恥じる余裕などなく使用するでしょう。そうした物を使用している事が周囲にばれて恥じるなんて発想をしていると言う事は、大した苦労をせずに恩恵ばかりをあずかろう、浅ましい発想があるからに他なりません。
有職者とても、万事が栄耀栄華と言う訳ではなく、ナマポ受給者と比べても失う物が少なくないでしょう。
逆にナマポ受給者の子供にとっては、いつもお父さんと遊んでいられると、そうした事態を妙な意味合いで歓迎する事もあるかも知れません。有職者の中にはそう言う事を切り捨ててさせられるために、子供との断絶と言う事もあるのです。
引用文の詳細には強制労働を課せられるのではないかとビビっている者もいるようですが、考えようによれば結構な事だと思います。
何しろ、てめえで職を探そうにも、なかなか良い仕事に巡り合わないと言う思いから解放されるのですよ。お上の方から、おのずと仕事を与えてくれる。そう思えば良いのです。
ナマポ受給がなければ、そうした就職活動にもせっぱつまった状態になる所を、ナマポをもらって、無職状態でも少なくとも食うに困らない。そんな環境にあっては、どうして大真面目に就職活動にいそしむでしょうか。
大した稼ぎににならない仕事のために苦労するくらいならば、せいぜい無能を演出して、ナマポ受給と言う不労収入に徹していた方が良いに決まっています。
そうした連中を職に就けるとしたら、何かしらの手段を持って仕事に振り向かせるしかありません。ナマポ受給の値を切り下げるか、あるいは強制労働に就かせるしかないのです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ






テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

それなら北朝鮮は総力戦体制国家か

「日本の右傾化・軍国化は深刻な段階」=北朝鮮新聞

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮・朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」は24日付紙面で、日本の総選挙で自民党が勝利したことに触れ、日本の右傾化と軍国化が深刻な水準だと懸念を示した。

 同紙はこの日、「大きな憂慮を生んだ選挙結果」という見出しの記事で、次期首相となる自民党の安倍晋三総裁が憲法9条を改正し自衛隊の国防軍化、日米同盟の強化などを選挙公約として掲げ支持を集めたと説明。また、「これには日本の極右政客らが長い間推進してきた日本社会の軍国化の策動が、少なからず影響していると分析家はみている」と指摘した。

 さらに、極右勢力が靖国神社参拝を公式化、大衆化することに注力していると主張。「日本社会の右傾化、軍国化は深刻な段階に至り、アジアへの再侵略が目の前の現実として迫っている」とした。

 憲法9条改正の動きについては、「軍国主義の亡霊がよみがえり、再侵略を実現しようとする極右政客らの無謀な妄動は、日本を亡国に追いやる行為だ」と非難した。


まあなんですな。韓国以上に、北朝鮮なんぞに軍国主義だなんて言われたくないですな。今どきの北朝鮮なんぞは、建国以来常時総力戦状態に突入しているかのような過大な軍備状態にあって、そのとばっちりが国民に対して振り向けられている状態にある事は周知の通りでしょう。
それにしても、在日連中や脱北者の存在を知らぬわけでもないでしょうに、そんなありさまで、いまだに我が国が半島への侵略を企てようとしていると言う妄想ぶりは南北そろっています。
まあ、ある意味では奴らの言い分も当たっていると言えますな。再度の「侵略」は日本を亡国に追い込む行為だと言うのは、間違いありますまい。
韓国以上に北朝鮮なんぞは征服に値しない国でして、再び入手したならば、100年前以上に我が国の足でまといとなって、亡国に至る事は間違いありません。
あんな国はすっぽかして、勝手にに朽ち果てさせるに限ります。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : 中朝韓ニュース - ジャンル : ニュース

善名よりも悪名⑤

「善名よりも悪名」の5回目です。
昨年当ブログで取り上げた、「暴れん坊将軍」の再放送「鬼と呼ばれたい女」では、お六なる女が金貸しとして、周囲の評判が良くありませんでした。本人からして、鬼と称している訳ですが、そこでは、孤児を引き取って育てるためにはきれいごとでは済まされないと言う本人なりの必然があったのです。
要するに、お六は悪名を甘んじる訳ですが、結局の所、それもまた、周囲のご都合主義で成り立っているのかも知れません。
金貸しは、ヨーロッパでも金貸しシャイロックの逸話に代表されるように評判が良くない物でしたが、そこには一方では、借り手の側からすれば、返さなくて済むのならば、彼は貧しい者の味方だと言う風になってしまう程度の物ではないでしょうか。
貸す側にだって悪逆をほしいままにしたいのではなく、それが商売であるのに過ぎないと言うだけの事なのに、それでは、評価する側にとって何の得にもならない訳でして、心のどこかで、お金持ちなんだから、もっと貧しい者に恵んでくれたっていいじゃないか、と言うやっかみが往々にして金貸しを悪の担い手のように評価を押し付けているのではないでしょうか。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : つぶやいてみる - ジャンル : その他

所変われば立場逆転②

「所変われば立場逆転」の2回目です。
前に、「ヤッターマン」の方が「ルパン三世」よりもエロさレベルで勝っていたと書いた事があります。何と言っても、「ヤッターマン」では、悪党ドロンボーが毎度毎度ヤッターマンとの戦いに敗れる事で、服がぼろぼろになってしまって、ドロンジョはただでさえ露出度の高い服がますます露出してしまうのです。
そして、こうした「エロい」事態が生じるのは「タイムボカンシリーズ」全体に共通している事でした。
8月末に「オタスケマン」と「一発逆転マン」の第1話が人気投票のためにお試し放送されましたが、そこでも、ムンムン(一発逆転マン)が、主人公との戦いに敗れて、けつを露出する場面があり、また、アターシャ(オタスケマン)の着替えの場面がさりげなく現れました。
しかし、エロさレベルで劣ると評価した「ルパン三世」パート2でも、一押し(^◇^;)の激エロ場面が峰不二子ではなく、小原乃梨子演じるエマニエルによってなされました。
そこでは、巨乳を惜しげもなく露出して、対面した銭形のとっつあんをして赤面させて背中を向けて話すほどでした。また、ルパン三世との対面でも、すけすけ状態の服をまとっての物でした。
ドロンジョやエマニエルと、児童ポルノを同列に論じるのは何ですが、「ドラえもん」では、偶然とは言え、のびたが静香の入浴場面を拝むと言う場面がありました。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : アニメ - ジャンル : アニメ・コミック

単なる怠け者の割を食らうのは御免こうむる・前

「将来が怖い」と不安がる声が続々
自民党政権誕生に脅える人々の叫び


今回の衆議院総選挙の結果を受けて、不安定になっている人たちがいる。

 筆者は、周囲の当事者の様子を見ていて、「炭鉱のカナリアに似ている」と、誰かが引きこもる人たちについて表現していたことをふと思い出した。そんな本人たちが「将来が怖い」などと不安がっているのだ。(以下略。詳細はリンクより)


前に「ドラえもん」からの引用で、「ポータブル国会」に関して取り上げました。そこでは、万事のびたの個人的欲求から始まっており、のびたの言う「みんな」とは、そう言う自分の利益に同調する者ばかりだけしか眼中になく、割を食らう者の存在など蚊帳の外としています。
ここで嘆いている連中も、のびたと発想が大して違わないのです。そうしたナマポの恩恵が、職を得ていて納税する者の割によってもたらされている事など知った事ではないのです。
彼らがそのように考える以上、我々としても、これらの連中の事など知った事ではないと言う発想の元で政治に反映させようと欲しても異常な事ではありますまい。
映画「バットン大戦車軍団」では、シチリアでの戦いの最中野戦病院を見舞ったバットンは、顔面ほとんど包帯を巻いている瀕死状態の兵士に対して勲章を授与し、涙する一方、どこも負傷していないように見受ける兵士を見つけると、怒鳴り散らしました。
その兵士は戦争神経症と言う奴だったのですが、バットン的には、単なるいくさを怠ける卑怯者でしかなく、そんな卑怯者が、いくさで負傷した勇者と一緒に休むなどもっての外だと見なしていました。
自分らとしても、傷痍軍人のような要介護状態にある者がナマポを受ける事に関しては仕方がないと見なします。まあ、その場合は障害年金が出るのでしょうがね。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

環境が物を言う文化の違い

おととしは、在日イスラム教徒のお墓問題に関して都合3回書きました。当時は、いくら日本生まれの子供が日本が好きだと言う前提に立っても、親のイスラム信仰につき合わされていたならば、ひょっとしたらクリスマスからは蚊帳の外になったんじゃないかと思った物ですが、その後分かった所では、イスラム教の国でもクリスマスが別段タブーとなっていない国もあるようでして、まして、我が国のようなある種の宗教無節操な国にあっては、ある種の多文化共生を利する共通のイベントとする事は可能でしょう。
しかし、こんな事を言ったからと言って、自分が多文化共生を容認した訳ではなく、そもそも個々の文化が出来上がる過程には、日頃の生活習慣や環境が物を言う事を考えたならば、クリスマス1つとっても、全く同じに進むとは思えません。
わが国の場合、クリスマスツリーの飾りで、綿を付けて雪を演出したり、アニメーションでは往々にして、この時期に雪を降らせることが常套手段となっています。
しかし、東京や横浜のような環境ではこの時期に雪が降る事は珍しく、こうした事は現実的とは言えず、所詮は、より緯度の高い場所にあるクリスマスの本家本元のヨーロッパの真似をしているのに過ぎないのでしょうが、ただ、北半球にある我が国にとっても寒い時期のイベントと言う事を考えれば、クリスマスと雪とを結びつける発想は容易に受け入れられやすい物だと思います。
これに対してオーストラリアやブラジルやフィリピンの場合は、暑い時期のイベントとなってしまうので、彼らにしてみれば、元来、クリスマスは水着を着てプールサイドで祝うなんて事もあり得るのでしょうが、我が国は寒い時期なので、そう言う事はやめてもらいたいです。
それはあくまで「郷に入れば郷に従え」と言う、ある種の強制ではなく、環境がそれを要求しているのであって、異質な環境にあれば、彼ら自身もおのずとその辺の所を理解できるでしょう。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : 私の見解 - ジャンル : 政治・経済

勝者こそ反省が必要なんじゃないか⑬

「勝者こそ反省すべきなんじゃないか」13回目です。
第二次世界大戦では、ドイツが最初に侵攻した国と言う事で、ポーランドも連合国の1つになっていますがソ連にしてみれば、ドイツもポーランドも同列の存在でしかありません。
最初は独ソ不可侵条約の効能で、両国がつるんでポーランドを征服しましたが、後に両国が戦争状態に入った事で、そうした征服行為は万事ドイツの悪行としてのみ強調され、ソ連は知らぬ顔で、自分らの征服地に関しては始めから自国領と言う扱いで現在に至っているのみならず、その時のポーランド兵捕虜を大量に殺害して、それもドイツのせいにしてきました。
ソ連にとって認めるポーランドはせいぜいドイツ民主共和国のような物でして、旧来の体制に連なる物は排除したかったのです。
その結果、西側で活躍したポーランド軍は戦後帰る事が出来なくなってアメリカなどで暮らす事になり、その一方で、ソ連軍指導の下でできた人民軍が戦後のポーランド軍となりました。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : 歴史 - ジャンル : 政治・経済

下司国家同士で仲良くな

大統領選:安倍氏に祝電送らなかった中国首脳、朴氏に祝電

中国の胡錦濤国家主席と習近平総書記は20日、朴槿恵氏に祝電を贈り、期待感を表明した、中国外務省の華春瑩・副報道局長は同日の定例会見で、「胡錦濤主席が朴槿恵氏に祝電を打ち、韓国の第18代大統領に当選したことを祝った」と述べた。中国は今月16日、日本の衆院選で自民党が圧勝した際、安倍総裁には祝電を送らなかった。

 華副報道局長は「韓中関係は国交正常化から20年間、健全で安定的に発展してきた。韓国と共に政治・戦略的な相互信頼を深め、各分野での協力を強化しながら、韓中関係を引き続き発展させられるように努力していく」と述べた。

 華副報道局長は朴槿恵氏の対北朝鮮政策に関する質問に対し、「中国は韓半島(朝鮮半島)の隣人として、南北双方が対話を通じて関係を改善し、和解することで、最終的に自主と平和統一を成し遂げることを支持する」と答えた。

東京= 車学峰(チャ・ハクポン)特派員 , 北京= 崔有植(チェ・ユシク)特派員 , ワシントン= イム・ミンヒョク特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
(前略。詳細はリンクより)


まあなんですな。中国も韓国も自民党の大勝利に基づく、安倍内閣の成立確実のありように対して右翼とけちを付けていますからね。
それを思えば、祝電を送らないのは整合性があっていいじゃないですか。あんな国から祝電を送られるようでは、選挙結果が彼らにとって好都合な物だと解釈していると見なすべきであって、その意味する所は、彼ら両国に対してわが国がまた割を食わされる事でしかありません。
そんな期待をされるくらいならば、別段祝電なんかは送ってくれなくてよいのですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : 中朝韓ニュース - ジャンル : ニュース

ただひたすら韓国のシンパを増やすが韓日友好の本質

K-関根麻里の交際に「韓日芸能人カップル誕生」…韓国メディアも関心

20日、日本の人気タレント関根麻里(29)が韓国人歌手K(カン・ユンソン、30)と結婚を前提に交際中であることが明らかになり、韓国メディアの関心も集中した。

韓国メディアは21日、「国境を越えた愛」「K-POPを愛した女優」「韓日芸能人カップル誕生」などと題して2人の交際を祝福した。また、関根麻里を有名タレント関根勤の一人娘で、KARAと一緒に出演した放送を通して韓国でもK-POPマニアとして知らされていると紹介した。



どうでもいいけど、この種の話って決まり決まって、韓国側に好都合なケースばかりです。「国境を越えた愛」とか言っても、所詮は、日本人の中に韓国に迎合するシンパを見出す事に終始していると言うべきであって、その反対のケースが生じたならば、どのように表現してくれるでしょうか。
まあ、結局、そのような不二子る行為に対して、自分ができないからと言う事で、非難の対象とするのみであって、仮に自分にそうした機会が巡って来たならば、迷わず突き進むでしょう。何しろ、不法入国では韓国人は中国人と並んでぶっちぎりですからね。
往々にしてわが国では、こんな事から友好を深めようなんてきれいごとを口にするやからがいまずが、その中身を十分見極めてもらいたいものです。
まず友好ありきで物を考えてしまったがために、彼らとの友好を優先してしまって、そのとどの詰まる先が自分自身や我が国が割を食らう結果になる事もあり得るのです。
今回にしたって、最初に書いた通り、せいぜい当事者の恋愛だけでしかなく、我が国にとっての得と言う物がない。こんな事に国境を越えた愛とか言わないでもらいたいものだ。
ただひたすら韓国にとっての好都合ばかりがまかり通るだけだと言う事は、前に書いた、草薙剛とスンウォンとの関係でも言える事なのですよ。行き着く先は万事、韓国のシンパを創出する事でしかなく、国内にますます我が国を悪しくみなす輩が続出するだけでしかありません。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : 芸能界のニュース - ジャンル : アイドル・芸能

中国では抱っこも有料

中国の幼稚園、先生が児童とハグをするのに料金をとっていた

「ハグ」”hug”というと、挨拶や愛情を表現するときに欧米でよく行われるジェスチャーのことですが、中国のとある幼稚園でも先生が児童にハグをしていたそうです。
そこまではごく普通の話ですが、なんとハグ代として料金を請求していたことが判明し、大きな波紋を呼んでいます。

中国東部にある揚州市の幼稚園で請求されていた項目には、ハグ代として月に80元(約1000円)があり、それにより子供たちが先生からハグをしてもらえるというもの。

ハグをしてもらえた子供たちは良い気分を得られると、幼稚園側から保護者に伝えられたそうです。

幼稚園によると、ハグによって子供たちが自信を持ったり、愛されていると感じたりすることから、このサービスは教育の質を上げるためのトライアルであるとのことです。

これに対し地域の行政局は「請求できる根拠がない」と述べており、また支払われた料金は保護者に返却するべきであるとして、調査をする構えを見せています。

教育の質をあげるのは大切ですが、さすがにハグの費用まで請求するのはどうかなと思いますね。




まあなんですな。発想がいかにも中国的でいいんじゃないですかな。中国の教育事情のはちゃめちゃぶりを考えれば、これなんかはまだましでしょう。
わいろを取って成績の値を吊り上げたり、学校で使用する教材に便乗して余計な物を売りつけたり、送迎バスのコストを手抜するために、さながら強制収容所への連行よろしくの過剰定員乗車など。それらに比べればこれなどはかわいい物だと割り切るべきですな。所詮は中国での行為であって、よその国がこれに倣う訳でもありますまい。
まあ、唯一懸念すべきは、教師にはロリコンは充てない事ですな。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : 中朝韓ニュース - ジャンル : ニュース

おまいらの望む「信頼」は期待するな

日本の国際貢献を期待=新政権、周辺国の信頼を―韓国

 【ソウル時事】韓国外交通商省報道官は18日の記者会見で、衆院選の自民党圧勝で安倍晋三総裁の首相就任が確実になったのを受け、「日本は北東アジアと国際社会で大きな役割を果たせる重要な国家だ。周辺国と国際社会の信頼を得ながら大きく貢献するよう期待する」と語った。
 報道官は「日本は韓国の大切な隣国だ。力を合わせて多くのことができる関係にある」と強調。その上で、「歴史問題など譲歩できない問題もあり、原則は堅持するが、安全保障や経済協力、文化など協力可能な多くの分野がある」と述べた。 



韓国は別の所では、ことごとく我が国を悪しきざまにののしって、足を引っ張りますからね。ご都合主義的に「日本は韓国の大切な隣国だ」なんて歯の浮くような言葉は無理に使わないでもらいたいものですよ。
これまでの悪行からすれば、韓国なんぞは別段存在しなくてもいい国だし、いると言う前提でものを考えたならば、非常に厄介な隣国でしかありません。
周辺国との信頼だなんて言葉も例によって韓国にとっての一方的に好都合な意味でしょう。日本なんぞはしかとして、韓国なりに国際貢献したらどうですかねぇ。いちいち日本を絡める所なんかは、国際貢献の恩恵に与る側に立ちたいからでしょう。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


テーマ : 韓国について - ジャンル : 政治・経済

利益認識の乖離④

「利益認識の乖離」の4回目です。
この世で「仕事」と称される物の多くは、格別成果主義と言う物を適用するのに向かないと言う事は既に述べた通りです。まあ、経営者的な視点からすれば、万事成果主義が不可欠な部分もあるのでしょうが、個々の従業員からすればそれを適用される事は迷惑だと考えても異常ではありますまい。
所詮、そこにはそれぞれの立場に見合った利益認識の乖離と言う物がある訳でして、万事を合一できるはずもないのです。
経営者は、会社の儲けと言う視点から物を考えるのに対して、従業員の方は私生活との兼ね合いも必要なのです。
従業員にしてみれば、よしんば会社が儲かったとしても、それによって私生活が侵害されるとしたら、会社の儲けに見合った負担と言う物を必ずしも歓迎しないでしょう。
大抵の従業員にとって、基本給にプラスアルファできる手っ取り早い収入として超過勤務手当がありますが、それは結局の所、元来私生活に用いられる時間を会社に売り飛ばす事で得られる物であって、無制限に歓迎できる物ではないでしょう。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : 独り言 - ジャンル : その他

奴らに寄生されるよりは「孤立」が好ましい

【社説】共存と孤立の岐路に立つ日本

日本の朝日新聞は18日、先の衆議院議員総選挙で当選した議員480人のうち、89%が軍隊の保有と戦争の禁止を定めた「平和憲法」の改正に賛成し、集団的自衛権の行使についても79%が賛成したと報じた。同日に公表された毎日新聞の調査でも、当選者の91%が憲法改正に賛成し、78%は集団的自衛権の行使を認めていない日本政府の憲法解釈を「見直すべきだ」と答えた。民主党が圧勝した2009年の衆院選直後には、改憲賛成派は当選者の59%にとどまっていた。

 日本の憲法改正は、衆参両院で総議員の3分の2以上の賛成を得て発議し、国民投票で過半数の賛成があれば承認される。改憲推進派は今回の衆院選で、自民党が294議席、日本維新の会が54議席、みんなの党が18議席など、憲法改正の発議に必要な3分の2(320議席)をはるかに上回る366議席を確保した。とはいえ、参院では定数242議席のうち自民党の議席が82議席にすぎないため、すぐに憲法改正を進めることはできない。自民党の安倍晋三総裁は17日、来年7月に行われる参院選で3分の2の議席の確保に向け努力すると表明した。改憲推進派が実際に3分の2以上を獲得すれば、日本は憲法改正と再軍備の道に進むことになる。

 日本国民の意識も変わった。2010年の朝日新聞の世論調査では、国民の67%が憲法改正に反対していたが、先月の東京新聞の調査では反対派は35%だった。

 日本の政治家と国民は、周辺国だけでなく世界中が、平和憲法を放棄して軍事大国を目指す日本の歩みを注視しているということを肝に銘じるべきだ。独島(日本名:竹島)領有権を主張するため「竹島の日」の行事を政府主催に格上げしたり、旧日本軍による慰安婦の強制動員を認めて謝罪した「河野談話」を見直したり、戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社への参拝を公式化したりすることは、韓国との「外交戦争」を宣布する行為にほかならない。

 日本は、韓国次期大統領の就任式の3日前に当たる2月22日に「竹島の日」行事を開催することが韓国国民の目にどう映るのか、よく考えてみるべきだ。もし慰安婦の強制動員を否定すれば、韓国、中国、フィリピン、ベトナム、タイ、マレーシアなど日本による植民地支配を受けた国はもちろん、世界中が日本に背を向けるだろう。日本が軍事大国を目指せば、中国がこれに対抗するため軍備増強を急ぎ、北東アジアで軍備拡張競争が激化することになる。

 米国を代表する知日派とされるハーバード大学のジョセフ・ナイ教授も「日本が反動的ナショナリズムやポピュリズム(大衆迎合主義)を追求すれば、日本国内だけでなく全世界にも悪い結果をもたらす」と警告した。米国も、今の日本の状況を懸念しているというわけだ。

 日本が排他的ナショナリズムと反動的な軍事路線強化で対内外の危機を乗り越えようとして孤立の道に進むのか、あるいは周辺諸国との共存の道を選ぶのかによって、北東アジアの明暗が分かれる。世界が安倍政権の選択に注目している。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


まず以てタイトルからして、あいつらはわが国と共存する気でいるのでしょうか。単なる寄生じゃないですか。あんな馬鹿どもとならば「共存」よりも孤立の方が当然の選択ですよ。
別段、あいつらばかりが外国と言う訳ではありますまい。
それにしても、中国や東南アジアまでことごとくかつてはわが国の植民地支配下にあったと言う表現は恐れ入りますな。せいぜい数年間の占領統治であっただけで、こんな表現をしたならば中国だに悪しく思うんじゃないでしょうか。
その割には、そうした中国が怒るぞと言うお決まりのパターンで我が国に釘を刺そうとする属国根性。それならば、対等な外交は存在しないと思うのですよ。いまさら、そんなくずのような国相手に「外交戦争」もない物です。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


テーマ : 安倍晋三 - ジャンル : 政治・経済

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE