fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

お金には国境がある⑳

「お金には国境がある」20回目です。
第二次世界大戦の敗北により、ドイツは4か国分割占領の元でしばらく統治される事になりました。この後ベルリン封鎖や鉄のカーテンと言った東西分割へと発展していくのですが、本来ソ連はドイツを中立状態にしておくことを望んでおり、東西分割は始めから望んだ物ではありませんでした。
何しろ、ソ連占領地区から出来上がった民主共和国の領域とそれ以外の連邦共和国との大きさとを比較したならば、東西分裂は、西側により大きな国が出来上がる事を意味し、却って具合が悪いのです。
そうした事態を招いたのは、分割占領の元でも共通通貨として生き残っていたライヒスマルクを西が占領地区において独自の通貨(西)ドイツマルクに変更した事に始まりました。
これに対抗すべく、ソ連側もやむなく新たに通貨の制定が不可欠となり、これが東西分裂を推進して行きました。
1949年9月には連邦共和国、10月には民主共和国の成立となりました。まさしくお金の分裂が国家の分裂を招いた一例と言えるでしょう。
さて、時は戻って、大戦前のドイツのフランスとの通貨の交換比率は1対6だったのが、ドイツ占領下において、1対20にまで開きました。
映画「敦煌」では、渡瀬恒彦演じる李元昊が、「勝者の言葉を敗者にも使わせる。余が宋を征服したら、宋の連中もこぞって西夏の言葉を用いることになろう」と言う意味の言葉を言っていました。
通貨に関しても、これと似た事が言える訳でして、ドイツ占領下にによってフランスの通貨もドイツ次第の状態になって行ったのです。
そもそも「お金には国境がある」を書くきっかけと言うのも、丹羽中国大使や、ユニクロの柳井社長のような、ひたすら中国におもねるやからの存在に起因していたのです。
日本円が独自の価値を有するのは、ひたすら我が国が独立国である事を維持しているからに他ならないのであって、彼らのような、中国の属国となっても、かの国との友好ありきで物を考えるやからには日本円よりも人民元を用いた方がふさわしいのではないかと思うのです。
中国の属国となったならば、日本円の価値が我が国独自の環境で成り立つ事は出来ず、中国の影響に左右される事は間違いないからです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





スポンサーサイト



テーマ : 歴史 - ジャンル : 政治・経済

売春婦は性における男女の意識の乖離が招いた商売①

今回のエントリーは、最古の職業とされる売春婦から思いついた事を書いてみます。
売春が最古の職業だとするのならば、農林水産業などは改めて元来職業でやる物じゃないと気付きました。
「いきなり黄金伝説」では、無人島ゼロ円生活での挑戦者が、濱口優を筆頭に、海に飛び込んでの魚取りをすると言うのが目白押しとなっていますが、思えば、彼らの場合、そう言う場面を録画してテレビで見せると言うのが職業としての行為であって、魚取り自体は、単なる自分の需要において行っているのに過ぎず、別段漁師と言う職業の元に行っている訳じゃないのです。
売春は男のエロごとに付き合う女の職業と言う前提で成り立っている物ですが、そこにも、男と女の性における意識の乖離と言う概念が成りたっているのです。
エロごとが平和裏に運ぶ背景には、男女平等と言う前提が必要だと、今の感覚では往々にして思われていますが、こればかりは、意外と双方の意識の食い違いがあってこそ成り立っているべきだと考えるべきです。なぜこんな事を主張するのかと言うと、それは恋愛とエロごととの関係からして明らかだからです。
まず、痴漢や強姦と言う行為は、言語上の意味合いは別としても(ここで言う漢とは男の事です)、こう言う事は大抵男から女に対して行われる物でして、あんまり、女の方から、めぼしい男のけつや一物を勝手に触ると言う行為は一般的ではありませんね。
普通の女は、見ず知らずの男の一物を触る事も見る事も望まない物でして、まれにそれを喜んで行うとしたら、意中の異性相手に限られると思います。
それ故に、男からすれば、勝手に女の胸やけつを触る事も、一物を見せる事もべからざる犯罪でしかなく、そうしたスケベ欲を正当化する手段としての恋愛と言う事になります。
エロごとから見た男の恋愛は、自分のスケベ欲に迎合してくれることを、意中の異性に承諾してもらう事であります。
そして逆に女の側から見た場合は、意中の異性のスケベ欲の矛先を自分に依存させる事で、意中の異性を絡め取って、よその女に振り向けさせないための物としてエロごとが位置づけられていると言えましょう。


長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

テーマ : 私の見解 - ジャンル : 政治・経済

むしろ彼らの方こそ差別志向があると思う

東京での愛国市民デモに対して反抗した、俗に言われる「しばき隊」と言う団体がいくつかのブログで話題となっています。
彼らの感覚からすれば、外国人との共生当たり前で、愛国市民団体の抗議デモは、在日連中の悪行、不行跡にたいする抗議でしかなかったのですが、彼らはそれを一概に差別としています。
彼らにしてみれば、外国人受入れ当たり前、共生当たり前でして、その中でも、中国残留孤児の存在ですらもこの範疇に入れております。
かつて当ブログでも、この、中国残留孤児に関する団体として「中国帰国者の会」を取り上げた事がありました。彼らにしてみれば、これらの残留孤児の存在を日中友好の懸け橋として、日本受入れ当たり前で物を考えていますが、自分はもともとそんな事を否定的に考えていました。
そもそも、かの国が徹底的に反日であるのならば、これらの残留孤児が皆殺しになっている事もあり得る事でして、それらを引き取って育てる者がいる事だけでも、それなりに友好と言うに値する物でしょう。
なぜ、そのままそこで暮らさせる事をしないのでしょうか。そのままその地で暮らす事でも友好の懸け橋と言うに値するのではないでしょうか。
中国から家族帯同で日本へ押しやる事こそ、かのくにの反日的行動を意味する事であり、決して友好と言うに値する物ではありません。
公平に考えれば、こんな結論に至る事は容易なのです。カルデロン事件の時に限っては、既存の居住地が日本と言う事で、本来帰国と言うべき事をひたすら追放と称して、差別や非友好を主張するやからがいます。
彼らの言う「友好」と言うのは、結局の所が偏った発想から成り立った物でして、向こうの国をひたすらスターリングラードの類にしか見ていない、ある種の差別志向からの物なのです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




テーマ : サヨク・在日・プロ市民 - ジャンル : 政治・経済

日本って初物、終わり物が好きな人って多いねぇ

東急東横線渋谷駅「最後の日」、別れ惜しむ人々で大混雑 「鉄道ファン」ほか一般人も撮りまくり

「通路は立ち止まらずお進みください!」「降車ホームでの撮影は禁止です!」東急東横線・渋谷駅で駅員らが声を張る。2013年3月15日、この日をもって役目を終える駅舎には、最後の姿を見ようと多くの人が詰め掛け、通勤ラッシュをはるかに上回る大混雑となった。「通路開けてください!お客様通してください!」現在の東急東横線の渋谷駅は15日深夜1時前、上りの最終電車の到着を待って営業を終了する。


まあなんですな。わが国では、初物と終わり物に対して人気が高いと言う事でしょうか。江戸時代なんかも初物買いで少なからず争いが起こった物です。
それに引き換え自分の場合、けっこう実利的な所があって、こうした事を惜しむと言う気にはなれません。地下化が進めば、踏切がなくなって渋滞がなくなると言う事は、とりわけ職業上喫緊事となっております。
昨年の転勤によって、最も近い場所への通勤がかなった物の、仕事の負担に関してはますます重くなっております。前の遠い局では、踏切ではエンジンを切るほど待つ事が往々でしたが、少なくとも今回のようにそれが毎日必要と言う状態ではありませんでした。
それが今回は、毎日2往復で6回踏切を横切る事になっています。
ちなみに渋谷では踏切は関係なかったですな。この記事の次の週には小田急の下北沢で駅の地下化で踏切がなくなったとか。それと混同していましたが、どれをとっても、我が国では初物終わり物が人気を博しているのはお決まりのようです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





テーマ : 気になるニュース - ジャンル : ニュース

妄想優位の発想ではまともな物はできないぞ

韓国型機動ヘリ「スリオン」 開発完了

【ソウル聯合ニュース】韓国防衛事業庁は29日、韓国型機動ヘリコプター「スリオン(KUH)」の開発が完了したと明らかにした。「UH1H」や「500MD」など軍の老朽化したヘリと入れ替える。自国でのヘリ開発は世界で11番目となる。(以下略。詳細はリンクより)

周知の通り、韓国の国産兵器では、妙な実績が頻発しております。要するに、まともな兵器として成り立っていない事例が多いのです。
そんな事態を招いたのは、やはり妄想優先の発想からです。自身の実力を正しく認識しないで、ひたすら優秀ぶってしまうから、思った通りにまっとうな代物が出来上がらないのです。まあこの事は軍事に限った事ではありません。かの国の場合は、万事にわたってそれが言えるのです。
それに引き換え、第二次世界大戦中のフィンランドは、自身で出来る事とできない事を認識していたために、捕獲したソ連戦車を後生大事に整備して戦力の維持に努め、大戦末期になって、それだけではソ連軍の新型戦車に対抗できないと判断すると、ドイツから三号突撃砲を購入しました。
その甲斐あって、1944年6月の「流血の夏」と呼ばれる戦いにおいてすらも、T-34やスターリン戦車と言った強敵相手をも撃破して、それを戦力に加えると言った事例も存在しました。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





テーマ : 韓国ニュース - ジャンル : ニュース

悪役俳優列伝③

「悪役俳優列伝」第3回目は、ビリー・ドラゴです。
スーン・テック・オーがチャク・ノリスに2度殺されるのに対して、ビリー・ドラゴはノリス親子から殺されると言う別の珍しいケースが当てはまります。
1つは「デルタフォース2」において、麻薬王として登場し、それを捕縛した主人公によって、ヘリコプターから降ろされたロープによって拘束され、ヘリコプターで連行されようとする場面です。
ボスを救出しようと部下の1人が、鉈をふるってロープを切ろうとしましたが、うまく行かずに2人は上空へと引き上げられましたが、麻薬王ラモンは、悪びれることなく、すぐに保釈金を払って解放されると豪語して、主人公の怒りを買いました。
しかし、その直後に先刻の鉈の「効果」が生じてきて、ロープは切れ、麻薬王は大絶叫の元に下へと急降下して行きました。
厳密には主人公に殺されたとは言えませんが、その状況はそれに近い物でしたから、そのように解釈しても良いでしょう。
もう1つ「ファイナルフォース」では、マイク・ノリスが主人公役として登場しており、ビリー・ドラゴ演じる悪党は、自ら所有する島に拉致した主人公を連行し、招待した数名の「客」に対して、人間狩りのターゲットとさせたのです。
ちなみに、その「客」の中に登場した1人は「ランボー・怒りの脱出」の登場したテイ軍曹役がいました。
建前では、それらの「客」の襲撃を全て返り討ちしたら、主人公の勝ちと言う事でしたが、悪行の範疇である以上、そんな建前が優先されるはずもなく、最後にはビリー・ドラゴの悪党との一騎打ちが行われ、剣を以て首を斬ってようやく終わりとなりました。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


テーマ : 洋画 - ジャンル : 映画

てめえらは評議員のつもりかよ

これが言いたい:画一化の懸念が大きい安倍内閣の教育改革=広田照幸

毎日新聞 2013年03月28日 東京朝刊
 ◇教育者の主体性を奪うな−−日本大学文理学部教授・広田照幸

 昨年12月の総選挙では、教育分野の政策案は、残念ながらほとんど争点にならなかった。第2次安倍内閣成立後も、世間の目はもっぱら経済政策に向いていて、教育政策の動きへの世間の関心はどうも低調である。

 しかしながら、今後の日本社会のあり方に大きな影響を与えるかもしれない動きが、教育の分野で進んでいる。教育学者としては、気になって仕方がない。

 かつては自民党内の非主流派(タカ派)が主張していた暴走ぎみの改革論が、現実の改革案として前面に出てきている。道徳の教科化、教育内容の国家統制、教員管理の徹底、教職員組合つぶし、などである。自民党が単独政権だった時代にすら手控えられていた改革案が、実行に移されようとしているのである。

 気がかりなのは、それらの改革案が、政治と行政とで教育の現場を完全にコントロールしてしまいたい、という欲望に満ちているように感じられることである。

 「いじめ対策」という、だれもが賛同するテーマに便乗して打ち出された道徳の教科化は、国が定めた道徳を、画一的な内容と方法であらゆる学校に押しつけようとするものである。

 教科書の内容も統制が進みそうだ。自民党の公約には、「文部科学大臣が各教科書共通に記載すべき事項を具体的に定める」という案が掲げられている。

 これらは、国や行政が「正しいもの」を定め、画一的にそれを教え込ませるというやり方である。多様化や異質性への寛容が求められる現代のような時代にあって、時代の流れに逆行する方針のように私には思われる。市民的自由や多様な文化の尊重を先細りにさせ、民主主義を脆弱(ぜいじゃく)化させてしまうことになりかねない。

    *

 また、官僚制的な組織原理で学校や教員をより一層しばりたい、という改革案も並ぶ。

 教育委員会制度を改正して教育長を責任者化する案がまもなく議論される。これが実現したら合議制の教委を空洞化させ、権限が国あるいは首長に集中していく結果を生むだろう。

 「教育公務員倫理規程」(仮称)を作るという公約も出されている。これは一般の公務員とは別の倫理規程を教員に設定することになるから、おそらくそこには妙な教育論・教師論が紛れ込んでいくだろう。現政権の超保守的なイデオロギーが反映された偏った教員像が押しつけられるのが心配だ。厳格な教員評価の実施とか、教職員組合つぶしにつながる案も検討されている。上からの指示通りに動く教員ばかり増えていくことになるだろう。

 もしもこれらの政策案が実施されたら、現場の自由や教育の多元性が失われてしまう。


こんなので「教育者」を名乗るのですか。何を思い上がっているのか。教師と言うのは、単なる公務員と言う雇われ人であって、経営者や議員の類じゃないのですよ。
この御仁はその点の所を失念しています。よその労働者には、その程度の主張に見合った、経営上の権限なんかありません。そもそも、労働者の範疇に属しているからこそ、日教組のような労働組合があるのではないでしょうか。
それでいながら、経営者や議員のような権限を追求するとはずうずうしい物だ。それだったら、保護者などに投票をさせて、不信任かできるようにしてほしい物ですな。
現実には、教員資格の更新制度にすら反対するやからもいると言うのに、そんな制度を容認する者がいるとは思えませんが、現状のように安易に罷免の憂き目を見ないで済む立場にいられるのであれば、議員や経営者のような言々をもとうだなんて思い上がった事は慎むべきであります。
そうでなくても、彼らのそうした発想は、お上の権限を排除して、自分らのエゴを追求し、あたかも自分らを治外法権の特権で保護しようとしているように思えます。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







テーマ : 教育問題 - ジャンル : 政治・経済

日本を悪者にできるからはしゃいでいるなぁ

朝鮮学校の高校無償化除外に抗議=韓国500団体

【ソウル聯合ニュース】韓国の約500の市民団体が29日、日本政府が朝鮮学校を高校の授業料無償化の対象から外す決定をしたことに抗議する共同声明を発表した。

 参与連帯、民族問題研究所などの市民団体は声明で、日本政府に対し朝鮮学校への差別を即刻中止するよう求めた。朝鮮学校について「植民地支配と戦争で故郷を出ざるを得なかった朝鮮人らが、言葉と文、歴史と文化を取り戻すという情熱でつくり上げた学び舎」と指摘。無償化の対象から外すことは「人道的観点はもちろん歴史的観点からも容認できない」と批判した。その上で、無償化の適用、右翼団体による朝鮮学校の生徒への暴力的言動に対する処罰、自治体の補助金交付取りやめの撤回を求めた。

 声明は31日に東京・日比谷野外音楽堂で開かれる抗議集会でも朗読される予定だ。

聯合ニュース

くっだらねぇ。そんなに日帝の「差別」に対して含むところがあるのならば、いっその事自分らで面倒を見ればいいのに。国法上では、北の連中も自国民でしょうが。そこまでやかましく言っておきながら、なぜに日本頼みばかりを当然視するのか。
まあ、理性的に言えば、こいつらの場合、別段在日連中の教育事情なんかはどうでもいいのでしょう。要は日本にとって負担を食らわす。足を引っ張る。それがやりたいと言う事でしょう。そうでもなければ、こんな事はとても意味がある行為とは思えません。
結局のところ、あいつらとの「友好」なんぞはいずれにしてもあり得ないと言う事ですよ。
さて、我が国でも、こういう馬鹿ども相手に「友好」を口にするやからがいますが、そんな事を意図しても、せいぜい在日連中との「友好」でしかなく、半島との「友好」に発展する事はあり得ません。
そもそも、無償化の恩恵に与れるのは在日連中でしかなく、半島の連中には関係ないのです。これだけでもここで言う「友好」なんて代物がいかに下らないかが分かります。へたをしたら、在日ばかりでなく、半島の連中の教育費まで日本持ちだなんて言われかねません。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







テーマ : 教育問題 - ジャンル : 政治・経済

彼らの怠慢につき合わされるコストはどうでもいいのか

今回は購読している新聞からの引用です。

中国人実習生採用で気配りを

わたしは来日した中国人に日本語を教える仕事をボランティアでしてきました。広島県のカキ加工場で働く中国人実習生が、社長ら8人を死傷させた、とされる事件でいろいろな事を考えさせられました。
彼らの肩書は技能実習生ですが、多くはお金を稼ぐために来ています。日本では低い賃金も、中国からすれば高水準です。でも彼らは日本の物価の高さ、一部の日本人が抱く中国への蔑視などを良く考えずに来るのです。
彼らにとって最大の障害は言葉です。わたしたちの学級への日本語を習いに来る中国人の多くは仕事上の必要から来ます。でもなかなか続きません。職場での意思疎通を欠くため、転職を強いられる羽目になります。
実習生を使う経営者も上記の事を念頭に採用していただきたい物です。採用後はまず日本語の習得に十分な時間を与えて欲しい。加えて日本の文化や習慣を理解させてください。(引用ここまで。3月26日分)

自分は、前々から在日外国人問題に関しては、彼らの言語上での怠慢に対しては苦々しく思っております。何しろ別段、こちら側から招聘して来た訳でもなく、彼ら自身がもっぱら自身の都合によって来日するのですから、事前にその種の学習を全うした上で来日すれば良かったのです。
事前の学習を欠いた状態で来日して、諸所の不都合に出くわすのは因果応報でして、それほど同情に値する事ではありません。
彼らを受け入れる経営者の側にもはなから奴隷労働の意図がある者がいたにせよ、それは別にしても、彼ら言語上の怠慢につき合わされる身にもなって欲しい物です。
経営者ならずとも、日本国全体でそうしたコストがどこかで生じているとしたら、まあ、現実にそうなのですがね。別段いなくてもいい連中のために、そうしたコストを公費でも出ているのですから、我々だって必ずしもいい気分ではありません。
ましてや、外国人の方で、それに対してただひたすら感謝するのみで、一向に日本語習得に対して負担をせず、いやさ感謝すらしないで、当たり前に自国語の使用に徹するようでは、吉良上野介の、浅野に対するような不快感を抱く者がますます出て来る事は必然でしょう。
吉良にしても、浅野に対して何かしかのアドバイスに関して、コストがかかっていたのです。そうしたコストがある以上、外国人側に対しても我々に対する配慮がもっとあってもいいはずなのに、投書人は、そんな事を考慮せずに一方的に我々の側の方で配慮すべしです。
おおかた、この人のボランティアに関しても、所属する団体のコストは公費から出ているのでしょう。自分の腹が痛まないと思えば、何ともいい気な物です。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







テーマ : 政治・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

利益認識の乖離23

「利益認識の乖離」第23回目です。
基本給の場合は、厳密には個々の社員の諸条件が異なっている事から、その金額に関しては均質とは言えないのですが、それでも会社からすれば支払う者が基本給の範疇に収まる分に関しては、個々の社員に対して求める物は均質化されてくるはずですが、それに対して報労の場合は、一部の「出来の良い」社員に対してのみ出す物だと言う前提がある以上、必然的に会社と社員の利益認識の乖離を招く物となって行きます。
社員の立場からすれば、基本給が存在する以上、それに見合った仕事をしなくてはならない事は当然の義務として割り切るでしょう。会社の側にしても、そうした働きをする社員を均質な不特定な社員とみなす以上は、社員としても、格別自分の存在を誇示する必要はなく、目立たないまでも会社の役に立つ働きに徹すれば、十分基本給に見合った働きをしたと言う解釈をする物です。
しかし報労の場合は、均質な不特定の一社員と言う立場から離れなくては得られる物ではありません。基本給分だけの既定の労働だけではだめで、それ以上の余分な負担が必要となってきます。そして、そうした余分な負担をやったのは自分であると会社に認めさせる苦労も付いてきます。
従って、その場合、それだけの負担をする事が自分にとって、得になるかどうかと言う事が問われるのです。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




テーマ : ひとりごと - ジャンル : その他

特権階級の繁栄を邪魔されなくないようだ

戦争確実、米国はわが国経済が繁栄すると困るからだ=北朝鮮報道

北朝鮮はこのところ、米韓が実施している軍事演習に猛反発し、威嚇や恫喝を繰り返している。26日夜には、国営の朝鮮通信が「核戦争は確実」であり、米国は「核の力を得た朝鮮民主主義人民共和国が経済的に繁栄すると困るからだ」と主張する論説を発表した。

  論説は、米国が演習で爆撃機のB-52を飛ばしていることを指して、「米国の核戦争についての計画は、コントロール不能な状態なったことが証明された」と主張。

  「米国は核戦争の火がつくことを避けるために絶望的な努力をしている」と論じた上で、「米国は、共和国(北朝鮮)が核兵器を得て、国家建設に成功し、経済的に繁栄することを恐れている」、「米国は、自らの共和国敵対政策が失敗に終わることを恐れている」と主張した。

  「核戦争が発生した場合には、米国本土と太平洋地区の米軍が参加する全面核戦争になる」、「朝鮮半島の核戦争はすでに象徴的な概念でなく、すでに現実的な意味を持つようになった」などと、核戦争は避けられないとの考えを示唆した。

  ただし、韓国紙・朝鮮日報によると、北朝鮮の国家観光総局の金道俊(キム・ドチュン)局長は3月中旬に西安(陜西省)を訪れた際、中国の旅行界関係者に対して「朝鮮半島で戦争は絶対に起こらない。中国人観光客が安心して北朝鮮旅行をしてほしいと願っている」、「朝鮮は今年(2013年7月)に、西安-平壌(ピョンヤン)の直行航空路線を開設する計画だ」などと述べ、戦争発生の心配はないとの考えを示したという。(編集担当:如月隼人)


北も南も半島は妄想半島と言うべきですな。かの国のどこをどう取ったら、そんな詮索が必要なのかと思ってしまいます。
経済が繁栄しているなどと言いたいのであれば、自国民から国外逃亡者が続出してはいかんでしょう。ましてや、お上からして、そうした事実に便乗してスパイを送り込むと言う、ある種の恥さらしな事をやっています。
まあ、この国の指導層は自国民の窮乏そっちのけで栄耀栄華に浸っていると言うのであれば、自分らの高額所得だけに限って言えば、経済が繁栄していると言う主張もあながち的外れではありませんがね。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





テーマ : 中朝韓ニュース - ジャンル : ニュース

日本における「ウリ」と「ナム」①

皆勤賞:県立下総高3年の1クラス全員が達成 みなで協力、無遅刻・無欠席・無早退 /千葉

毎日新聞 2013年03月21日 地方版

 成田市名古屋の県立下総高校(小川輝男校長)で、7日に卒業した3年生の1クラス29人全員が1年間、無欠席、無遅刻、無早退を達成し、全校を挙げて喜びに沸いている。県学習指導課も「おそらく県内初のこと」と祝福している。【味澤由妃】

 快挙を成し遂げたのは航空車両整備科クラス。3年生だった12年度の1年間、クラス全員が休まないのはもちろんのこと、無遅刻、無早退、さらには授業を1時間も休まなかった。始業前に姿が見えないクラスメートがいれば、「間に合うか」と携帯電話で連絡を取るなどして、支え合ってきたという。

 同市本城から電車とバスで1時間半かけて登校してきた小嶋偲さん(18)は高校3年間を通じて皆勤。「最後の年はみんなで頑張ったので達成感がある。学校は楽しかった」と振り返った。一方、3年生になるまでは「遅刻・早退の常習者」だったという吉川勇哉さん(18)は「入学してから先生に注意されることが多かったので、卒業の時は大きいことをしてやろうと頑張った」と笑顔を見せた。

 担任の荒巻純先生(31)は生徒に対し、3年生に上がった昨年4月から「欠席が多いと就職先はない」と話していたという。「何をするにも『みんなでやりきろう』『協力しよう』という姿勢がとにかく強いクラスだった。それが良かったのだろう」と目を細めた。


この種の出来事は普通は美談として礼賛の対象となる傾向が大きい物ですが、脱社畜ブログでは批判的に取り上げられていました。
そこでの言い分は結構筋がど追っている物でして、既に当ブログにおいて長々と「利益認識の乖離」を書いている身の上としては結構考えさせられる事であります。
この場合、問題なのは、それを追求する事で、個人としてどんな得があるのかと言う点が詮索されるべきでしょう。単に個人で皆勤賞を追求するだけでも良いのではないでしょうか。
みんなで追求するだけの必然性があるとすれば、むしろ会社の側であって、学校ではあまり意味がない部分があります。
会社の場合は、皆勤賞自体はそれほど褒められたものではなく、むしろ皆勤で当然と言う前提であるのが普通でしょう。
何しろ、会社からすれば、その社員1人1人に対してそれぞれ仕事を割り当てているので、1人でも欠ければ、その分会社全体の仕事が滞り、その分はよその社員に肩代わりしてもらわなくてはなりません。
それに比べれば、学校の場合は、極端な話、3分の1以内の欠席であれば、単位取得ができて留年をまぬかれる事になっています。
そして、当然の事として、1人の生徒の欠席遅刻がよその生徒の単位取得の邪魔になる訳ではなく、せいぜい当人だけが馬鹿を見るだけで済むのです。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



テーマ : 経済・社会 - ジャンル : ニュース

どう言う事情でこうなったのか

「北朝鮮に飢えや弾圧はない」
北朝鮮初の外国人公務員、カオ・デ・ベノス氏が主張

 北朝鮮外務省には外国人職員が一人だけいる。2002年に北朝鮮初の外国人公務員として採用されたスペイン人のアレハンドロ・カオ・デ・ベノス氏(39)=写真=だ。北朝鮮での名前は「朝鮮一(チョ・ソンイル)」。米国のオンライン新聞、クリスチャン・サイエンス・モニター(CSM)が25日に報じたところによると、同氏は欧州諸国に対する北朝鮮の体制宣伝を担当しているという。

 カオ・デ・ベノス氏は「北朝鮮には飢えや政治的弾圧はない」と主張し、北朝鮮の子どもたちがスケートを楽しむ写真を「繁栄の証拠だ」と強弁する。専門家たちは同氏について「自身の権力と経済的利益のために親北路線を歩むだろう」と指摘している。

ノ・ソクチョ記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版



まあなんですな。公務員たる者、公益に反した、個人の信条でいたずらに発言できない物です。お上がこう主張したならば、真実がどうであろうと、それを国家の主張として外部に公表しなくてはならない。恐らくはこの御仁も、そう言う事を意識しての発言なのでしょう。そうでもなければ、核も見え見えの大嘘が言えるはずもないじゃないですか。
とは言え、そんなおぞましい国の公務員として、遠路スペインからはせ参じた意味がよくわからんのですがねぇ。ひょっとしたら、人民戦線政府の末裔とか。それならば、ちったあ、かような物好きな選択をするのも理解ができると言う物ですが。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





テーマ : 中朝韓ニュース - ジャンル : ニュース

反目こそ正常と心得よ

独島:「日本は領有権の主張を断念すべき」
和田春樹・東京大名誉教授「不可能な主張で関係が悪化」

 「韓国が実効支配する独島(日本名:竹島)について、日本は主権の主張を断念する以外に方法はない。その決断は早ければ早いほど良い」

 日本の代表的な進歩的知識人として知られる和田春樹・東京大名誉教授(75)=写真=が26日、韓国で発行された著書を通じ「日本は1日も早く独島に対する領有権の主張を撤回すべきだ」と主張した。和田教授は『北東アジアの領土問題、どう解決すべきか』(四季節社)と題する著書で「受け入れられる見通しのない(独島に対する領有権の)主張を続けることにより、日韓関係や日本人と韓国人の感情を次第に悪化させるのは愚の骨頂だ」と述べた。

 和田教授は、韓国の独島に対する実効支配が、日本の植民地支配からの解放直後になされた領有権の主張を根拠としているとした上で、その主張の中核は「1905年の日本による独島の領有は、強圧的な韓国併合の前段階として行われた」という点にある、と指摘した。日本がこの主張に反論するのは不可能で、この主張に基づく韓国の独島に対する実効支配は、韓国が存在する限り絶対に撤回されることはないというわけだ。

兪碩在(ユ・ソクチェ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


我々としては、あんなアカポンタンな国との友好なんぞは望んていないので、諸所の関係悪化はむしろ正常な状態だと見なしています。
いにしえからかの国との友好は万事我が国が馬鹿を見るのが御定番だと言うのに、そこまでかの国との友好を優先する子の教授って、一旦全体どんなおつむをしているのですかねぇ。
この御仁が個人的にかの国との友好に走るのは勝手ですが、それで我が国がとばっちりを受けるのは承服できません。
いっその事、日本から出て韓国へ移住なさい。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





テーマ : 韓国について - ジャンル : 政治・経済

むしろあいつらの方で日本人を称して泥棒をやると思う

【コラム】もし日本人窃盗団がソウル国立故宮博物館の屋根から侵入すれば(1)

先週から国立故宮博物館で異色の展示会が開かれている。 地下1階の王室の会話室に設置された「日帝強占期 宮中の日本絵画」展だ(5月26日まで)。 展示された日本作品は2点。 京都派画壇の代表的人物で動物画を主に描いた清水東雲の鷹・熊絵屏風セットと作者未詳の能の刺繍作品だ。 雪が積もった冬、翼を広げて松の木に止まった鷹と子熊を口にくわえた母熊を描写した清水の作品は、1910年ごろ描かれたものと推定される。 刺繍作品も20世紀初めに宮中に流入したという。

故宮博物館の関係者は「2点のほかにも日本画家の作品数十点を保有している」と述べた。 主に韓日強制併合の前後に来韓、皇室で活動した人たちのものという。 この人たちは朝鮮総督府の依頼を受け、純宗の肖像画、宮中装飾画などを制作した。 日帝の侵略は政治・経済だけでなく、文化部門でも進められていたのだ。 展示場を見回ると、帝国の落日に対する苦い思いが深まるしかない。 「不幸だった私たち近現代史を振り返る契機」という案内文の一節が胸に響く。

その一方で、こういう想像がわいた。 もし日本人窃盗団が真夜中にソウル国立故宮博物館の屋根に穴を開けて侵入し、清水の絵と刺繍作品を盗んだ後、自国に逃げればどうなるだろうか。 成田空港や港湾の税関は無事に通過したが、後に日本警視庁に発覚して逮捕され、作品を押収されたとしよう。 窃盗犯は日本国内法に基づき処罰を受けるだろうが、日本国内の世論が「もともと私たちの画家が制作した文化財だから返す必要はない」と主張すれば? 当然、韓国は反発世論で沸き立つはずだ。 「過去の歴史を反省するどころか、侵略の過程で制作した美術品まで自分たちのものと言い張る」と。

実際、故宮博物館に展示中の日本人の作品は入手の経緯がはっきりしない。 「鈴木し三郞に金200圓を下賜し、藤田嗣治に…御真(王を描いた絵)を描いた礼に…」(純宗実録付録4権、1913年)とあるように、代価を支払って受けたものと推測するだけだ。 しかしいつ、どのように、いくらで入ってきたのかは分からない。 もし日本が「あなたたちは入手の経緯をよく知らないが、作家が日本人ということは間違いない。 だから返してくれ」と言えば、どう対応するだろうか。 「国を丸ごとのみ込んだのに数点の絵でそんなことを言うのか」と激しく反発しなければならないのか。


何とも韓国の場合は、己の日常を投影したと言うべきですかな。万事が、てめえがやるからあいつらも同様の事をやるだろうと言う勝手な思いからの妄想です。
呪いの杭の場合も、そんな類ですな。あいつらの主張からすれば、日帝は自分らの宗教を尊重しないで、神社参拝を強制したと言うのですから、どうして、あいつらの感覚で呪いをかけると言うのか。
さて、話は戻りまして、我が国の場合は個人で勝手に韓国に対して害を食らわすと言えば、新風の鈴木代表が、竹島は日本領であると書かれた杭を、自称従軍慰安婦の少女像に括り付けた程度でして、泥棒までやる事はありません。
むしろ我々としては、韓国側のそうした妄想に便乗して、韓国人の誰かが自国内の美術品を盗んで、日本人の仕業だとわめきたてる可能性の方を詮索すべきであります。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





テーマ : 韓国ニュース - ジャンル : ニュース

反日の割には日系企業が幅を利かせるのはなぜ?

【コラム】韓国大型マート締め付けで日系企業に利益

最初は耳を疑った。大型マートで特定品目を売れないようにするというソウル市の発想だ。特定品目とはタマネギ、ハクサイ、豆腐、イカ、サバなど51種類だ。まさかと思ったが本当にそうするようだ。長兄格のソウル市がこうなので他の都市もまねしはじめた。

伝統市場の商人や町内の雑貨屋を助けるためのものだとソウル市は話す。勧告事項として推進するというが義務事項同然に進められる雰囲気だ。大型マートと企業型スーパーマーケット(SSM)に対してはすでに営業時間に制限を加えている。零細商人を助ける政策であることはわかるが、マートに納品する農漁民や中小企業を疲弊させるということはなぜわからないだろうか。大型マートで売るハクサイも農民が育てたものだ。販売が減れば農民が被害を受ける。消費者はハクサイを買いに駐車施設も良くない在来市場に行かなければならない。51品目のほとんどの農水産物だ。新鮮度や清潔度の維持が重要だが町内のスーパーが大型マートほどできるだろうか。市場を分ければ当然買い物時間も長くかかり消費者の不便は大きくなる。特定品目の販売禁止は世界貿易機関(WTO)の規定にも反する。(以下略。詳細はリンクより)


日頃から我が国を悪しくみなしている身の上としては、これはいかがな物でしょうか。韓国的な感覚としては、日帝の経済侵略から自国の商業を保護しなくてはいかんでしょう。
にもかかわらず、どうしてこんな状態になったのでしょうか。まさか、日系企業が山吹色のお菓子をしかるべき筋に贈ったなんて言わないように。却って自身の馬鹿さ加減かを吹聴する事になりますから。
ともあれ、日系企業の進出を快く思わないのであれば、誰か糞撒きに出向いたらどうですかな。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





テーマ : 韓国ニュース - ジャンル : ニュース

一票の格差にこだわる愚

さて、これまでいろんな所で頻繁に選挙において「一票の格差」の乖離に関して批判が出ています。
これは早い話が、個々の選挙区に属する有権者の人数と、そこからどれだけ議員が出るかと言う比率が、選挙区ごとに異なっている事に起因します。
しかし、その意味する所は、人口の多い選挙区では、出せる議員の数に比べて有権者の数が多く、人口が少ない選挙区では前者に比べて、少ない有権者によって、一定の議員が出せると言う事でして、ひたすら有権者の数と議員の数の比率の是正に徹してしまえば、その行き着く先は人口の多い選挙区の方から出る議員の数を多くすると言う事であって、人口僅少の選挙区の議員は削られると言う事に他なりません。
大体大都市には大都市の政治。農村には農村の政治と言う物があるべきなのに、そうした地域的な違いを度外視して、一律に人口で決めでしまって良い物でしょうか。
ましてや、新聞広告では、何やら、そうした格差に対してお上に対して賠償を要求すると言うおかしな団体がありまして、結局の所がたかりの口実とするために一票の格差なるものが利用されていると言うことではないでしょうか。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





テーマ : 政治 - ジャンル : 政治・経済

あいつらの「誇り」は物乞いありきと言う事だ

高校無償化:授業料「朝鮮学校も無償化を」 大阪・北区で生徒ら3000人が抗議集会 /大阪

毎日新聞 2013年03月25日 地方版

 大阪市北区扇町1の扇町公園で24日、国が高校の授業料無償化の対象から朝鮮学校を外す決定をしたことに対する抗議集会があった。大阪、神戸、京都の朝鮮学校の生徒や保護者など約3000人が参加。生徒らが壇上に上がり、朝鮮学校への無償化の適用を訴えた。

 「朝鮮高級学校無償化を求める連絡会・大阪」などが主催。大阪朝鮮高級学校の新3年生、姜詩那(かんしな)さん(17)は「私たちはたくさんの差別を受けてきたが、朝鮮人として誇りを持っている。街頭演説や署名活動を続け、ウリハッキョ(私たちの学校)を守りたい」と訴えた。

 参加者らは集会の後、西梅田公園(同市北区梅田2)まで、約2・5キロデモ行進を行った。【遠藤浩二】



彼らの「誇り」ってのはいったいなんなんでしょうかねぇ。
世の中には、よしんば飢えても泥棒はやらない。のどが渇いても盗泉は飲まない。敵の粟は食わない。なんて話があります。
ましてや、彼らは、いにしえから我が国を敵視している国を祖国として見なし、そのための教育を追求する事が今回のデモの目的なんですが、それを追求するには、まず我が国から資金援助ありきと言うからいかれた物です。
既に当ブログでも、我が国の海外同胞は、現地政府からの援助なしで教育を受ける事が当たり前と取り上げた事があります。
それを思えば、在日連中も、自らの誇りを言うのであれば、よそからの援助などはない物と思って、自助努力があってしかるべしと思うのですよ。
しかし、彼らのメンタリティと言えば、万事援助ありきであって、それがなければ、民族教育が禁じられたか、あるいは朝鮮学校が閉鎖、解体されるとでも言わんばかりの物ですからね。
こんな有様だから、かの国どころか、民賊まで滅んでも、それが好ましいと自分ならずとも、世界中でも思う者は少なくないはずです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







テーマ : サヨク・在日・プロ市民 - ジャンル : 政治・経済

単なる口先か、悪知恵狙いか

北朝鮮軍の砲兵部隊が「戦闘態勢」声明を発表


 北朝鮮の朝鮮人民軍最高司令部は26日声明を発表し、米韓の威嚇に対抗するとして、米本土や太平洋地域の米軍基地、韓国を攻撃対象とするミサイル部隊など全ての野戦砲兵部隊が「1号戦闘勤務態勢」に入ると明らかにした。態勢の詳細は不明。朝鮮中央通信が伝えた。

 米韓両国が核兵器搭載可能な米軍のB52戦略爆撃機を合同演習に投入したり、韓国が北朝鮮の挑発があれば平壌などの故金正日総書記らの銅像をミサイル攻撃するとの計画を公表したりしたことを受けた措置としている。

 声明は、国の自主権と統治体制が脅かされていると主張し「わが軍と人民の断固たる意志を実際的な軍事行動で誇示することになる。悪化する状況をこれ以上見過ごせないというのがわれわれの結論だ」と訴えた。(共同)



あいつらのこうした態度をどのように解釈すればいいか、図りかねています。いにしえから、本気で攻撃しようものならば、黙って行うと言うケースが少なくありません。
真珠湾攻撃にしても、アメリカは、我が国の意図的なだまし討ちだと言う非難がありました。厳密には、外交での手落ちなのですが、海軍としても、なるたけ敵に秘密にした状態で攻撃したいと言う意図があった事は否めません。
兵法でも、声東西撃なんて言葉があります。これは、実際に攻撃する方面からすればあさっての方で騒々しくして、敵の目をくらましておくと言う物です。
それを思えば、北朝鮮は、どこか無関係な所を攻撃する気なのでしょうか。とは言え、彼らが口にしている以外にターゲットにするに値する所があるとすれば中国位だと思いますが、それとも孔明のような悪知恵でも考えているのでしょうか。
ひたすら口ばかりの体を装って、向こうの国から、あいつらは口ばかりで本気で攻撃しないよ」と飽きて来られたところを一気に攻撃に出る、と。そんな所が思いつきましたね。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ






テーマ : 中朝韓ニュース - ジャンル : ニュース

あいつら援助を当て込んで災害を招いていないか?

日本政府、海南省の中学校飲用水のインフラ整備に無償資金援助―中国

【新華網】 中国海南省海口市秀英区の石山中学はこのほど、日本の駐広州総領事館との間で、2012年度日本政府「利民工程(草の根・人間の安全保障無償資金協力)」の契約を交わした。日本政府が約10万8800米ドル(約1030万円)を石山中学の飲用水改善プロジェクトに提供する。

日本政府から海南省の水供給などインフラ整備向けの無償資金援助は17回目。これまでのプロジェクトは同省貧困地域の教育、医療、水供給などの環境改善に大きな役割を果たしている。

(翻訳 孫義/編集翻訳 恩田有紀)

日本政府、海南省の中学校飲用水のインフラ整備に無償資金援助―中国

【新華網】 中国海南省海口市秀英区の石山中学はこのほど、日本の駐広州総領事館との間で、2012年度日本政府「利民工程(草の根・人間の安全保障無償資金協力)」の契約を交わした。日本政府が約10万8800米ドル(約1030万円)を石山中学の飲用水改善プロジェクトに提供する。

日本政府から海南省の水供給などインフラ整備向けの無償資金援助は17回目。これまでのプロジェクトは同省貧困地域の教育、医療、水供給などの環境改善に大きな役割を果たしている。

(翻訳 孫義/編集翻訳 恩田有紀)


昨今の中国のふしだらさを見ていると、こんな事をしてもどの道無駄たと思うのですよ。無償でやるから、はなからそれを当て込んで、中国の方で自ら災いを創出しているのではないかと言う解釈もできます。
本来、こんな事は、中国政府が負担をしてしかるべきなのに、どうもかの国では、首都に比べれば、あたかもよそ事のように考えて、すっぽらかしにしている。ましてや、よその国が援助してくれると高をくくれるのならば、援助ありきで物を考えて動く事になると言う物です。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







昨今の中国のふしだらさを見ていると、こんな事をしてもどの道無駄たと思うのですよ。無償でやるから、はなからそれを当て込んで、中国の方で自ら災いを創出しているのではないかと言う解釈もできます。
本来、こんな事は、中国政府が負担をしてしかるべきなのに、どうもかの国では、首都に比べれば、あたかもよそ事のように考えて、すっぽらかしにしている。ましてや、よその国が援助してくれると高をくくれるのならば、援助ありきで物を考えて動く事になると言う物です。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ






テーマ : 中朝韓ニュース - ジャンル : ニュース

シンガポールとは事情が違うからな

<在日中国人のブログ>移民政策を緩和しなくては日本は滅びてしまうのか?

2013年3月23日、華字紙・日本新華僑報のジアン・フォン編集長はブログに「移民政策を緩和しなければ、日本は滅びてしまうのか?」と題した記事を書いた。以下はその内容。
今月21日、シンガポールの聯合早報は、リー・クアンユー元総理の「シンガポールの成功は国民が我々に寄せる信頼から生まれた」と題した論説を掲載した。リー元総理はその中で、「国には人が必要であり、若者が先端科学技術製品や素晴らしい飲食サービスにお金を払い、国の経済を動かす事が必要だ。日本のように移民を拒絶していたら、国家は滅亡してしまう。そうなる前に、日本は政策を変えるだろう」と予測している。(以下略。詳細はリンクより) 


シンガポールの移民政策は、中国の都市戸籍と農民戸籍よろしく、ダブスタな所があります。本来の移民は、せいぜい高い給与に値する技能持ちや、高額な投資をしてくれた者にのみ認められて、それ以外の単純労働の者は一時滞在でしか認められないようでして、都市国家ゆえに、食い物ははなから輸入に頼ればいいの発想で済ませられる国と、より広い国土を有していて、食糧自給の度合いを高めなくてはならない必要に迫られている我が国とでは土台条件が違うのです。
まあ、百歩譲ってシンガポールのような感覚で移民が受け入れられたとしても、その時は金持ちがのさばって、はなからの日本人がその風下におかれてしまいます。
そのような、本来の日本から著しくかけ離れた状態にしてまで国を維持する必要があるのでしょうか。今の状態でも、外国人によって少なからず食い物にされている状態でして、移民が進行すれば、そうした、我が国にたかろうやからがますます増えて来る事でしょう。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ








テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

元祖人権ビジネスか

脱北者に送還脅迫、ブローカーを捜査

統一部は24日、財団法人「北朝鮮離脱住民支援財団」が2月の1ヵ月間、脱北者から聞き取った41件の被害事例の中で、罪質の悪い6件に対して警察に捜査を依頼し、国家情報院にも通知したことを明らかにした。

統一部によると、脱北者から金を取るために、第3国への偽装亡命をそそのかしたケースが4件あった。脱北ブローカーは、脱北者の名前で自動車などの高価品を購入させた後、偽装亡命にかかる費用を一部たてかえる代わりに脱北者名義の自動車を売って金を着服したという。一部ブローカーは、脱北でかかった費用を受け取るために女性脱北者の家に行って、「金を出さなければ北朝鮮に送りかえす」と脅迫したりもした。

脱北者は中国などから国内に来る時、ブローカーに最高1000万ウォンを支払うとされ、定着基本金(1人世帯基準700万ウォン)をすべて払っても返すことができないことが少なくないという。

調査は、華僑のユ氏が脱北者になりすましてソウル市公務員に任用され、脱北者の現況を北朝鮮に報告するなどスパイ活動をした事実が東亜(トンア)日報の報道で明らかになったことで、補完措置として行なわれた。

脱北者の北朝鮮への再入国が昨年6月から今年1月現在までに4件発生したことも、調査のきっかけとなった。



さすがに韓国らしいほのぼのした記事ですな。
日本の人権ビジネスにも引けを取らないほどの下司ぶりと言うか、そもそも日本の人権ビジネスも韓国が元祖なのでしょうか。いずれにしても、粗大ごみの不法投棄の傾向がある人権ビジネスの本質と言う物が如実に表れています。
このケースでも、北朝鮮自体は既に焦土状態のような物ですから、積極的に焦土作戦は必要ない物の、少なくともごみの不法投棄みたいな発想だけはしっかり生き残っています。
脱北者は、ブローカーにとってはひたすら食い物状態で、すぐに用済みになってあとは野となれ山となれで、捨てられていくのです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ






テーマ : 韓国ニュース - ジャンル : ニュース

見るだけなら毒にはならんわ

粉ミルクは制限でも母の愛は無制限… ビキニ美女が街頭で母乳育児を呼びかけ―中国・深セン市

【新華網】鳳凰資訊の報道によると、「国際女性の日」である3月8日午前11時30分頃、中国広東省深セン市羅湖税関広場でビキニ姿の美女3人が、「購入制限は母親の愛を制限しない。母乳は愛だ」「海外産粉ミルクは必要ない、母乳さえあれば良い」「粉ミルクは制限しても、母親の愛は無限だ」と書かれたプラカードを掲げ、母乳育児を提唱した。

(翻訳 孫義/編集翻訳 伊藤亜美)


この呼びかけは、香港に近い、温暖な環境で行われているだけ、「氷雪温泉ミスコンテスト」よりはまともな代物ですな。
中国で作られる粉ミルクは毒入りの気がある所から、外国製の物を大々的に購入する事を考えれば、一見まともな事を言っているようですが、親からして、毒入りの食い物を口にしていたら、母乳すらも毒入りなんて落ちになりかねません。
そう考えると、この呼びかけが毒にならないのは野郎にとってばかりなのでしょうか。(;^ω^)

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







テーマ : 中朝韓ニュース - ジャンル : ニュース

中国の寒さ我慢大会

ビキニでスキー!「氷雪温泉ミスコンテスト」決勝大会開催―中国遼寧省

【新華網】 中国遼寧省瀋陽市の怪坡国際スキー場で23日、第1回「瀋陽市氷雪温泉ミスコンテスト」決勝大会が開催された。「活力」「スキーファッション」「特技」「質疑応答」「水着」の5つの審査によって優勝者が決まる。

コンテストには過去2カ月で水泳コーチや会社員、大学生など200人がエントリーした。(新華社発 張文魁撮影)

(翻訳 李継東/編集翻訳 恩田有紀)



工工工エエエエエエェェェェェェ(゜Д゜)ェェェェェェエエエエエエ工工工

サムイヨー((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

これは見る側からすれば結構いい見せ物なのでしょうが、やっている本人からすれば、相当寒い思いをしているのではないでしょうか。そう考えたら、ある種の罰ゲームですかな。それとも、寒さ我慢大会の類でしょうか。ミスコンテストとするにはあまりに過酷なイベントであります。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ






テーマ : 中朝韓ニュース - ジャンル : ニュース

不道徳が日常だからモラルハザードとは言わない

「国民幸福基金」の支援対象32万人

金融委員会は25日、朴槿恵(パク・クンヘ)政権が家計債務問題解決のために設置する「国民幸福基金」の発足に伴い、信用不良者32万6000人が支援対象になるとの試算を明らかにした。

 支援対象は2月末現在で1億ウォン(約850万円)以下の無担保融資を6カ月以上延滞している人で、延滞債務の総額は約3兆ウォン(約2540億円)。国民幸福基金は支援対象者の債務を最高50%(生活保護対象者などは最大70%)減免し、残る債務を最長10年間で分割返済することを認める。

 朴槿恵大統領は選挙公約で国民幸福基金の支援対象を約320万人とすることを掲げていた。これについて、金融委は「まず約32万人で開始し、今後対象を増やしていく方針だ」と説明した。

 国民幸福基金はまた、20%台の高金利ローンを半年以上返済している人に対し、金利10%前後の銀行ローンへの借り換えを支援する。4月1日から半年間は特例措置として、年収4000万ウォン(約340万円)以下(零細自営業者は4500万ウォン〈約380万円〉以下)まで支援申請が可能だ。それ以降は現在の信用回復基金による支援方式に準じ、年収2600万ウォン(約220万円)以下のみが支援対象となる。特例措置の対象は約3万人と推定される。

 延滞債務者の債務再編申請は、4月22日から30日まで仮受付し、5月1日から10月31日まで正式に受け付ける。金融委関係者は「仮受付を済ませることで、借金の督促が中断される」と説明した。

李陳錫(イ・ジンソク)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版



車なんかで、双方のウインカーを同時に点滅させている状態を非常灯とかハザードランプなんて言われています。俗に言われているモラルハザードと言うのも、道徳が非常事態になったとでも解釈すべきでしょうか。
本来は、モラルハザードとは、倫理の欠如とか言う意味ですが、韓国の場合は不道徳こそ日常でして、そう考えると、かの国の場合、まともな道徳状態であった時の方こそモラルハザードて言うべきなのでしょうねぇ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ






テーマ : 韓国ニュース - ジャンル : ニュース

安給与過ぎるから敬遠されるのだ

中国製造業の88%「労働力不足状態は改善されず」―英大手銀調査

【新華社北京】中国の製造企業約300社を対象とした調査では、88%の企業が労働力不足の状態が昨年から改善していないと回答した。この影響で、今年の平均賃上げ幅は昨年を上回る約9.2%に達する見通しだ。

調査はスタンダード・チャータード銀行が今年2月に珠江デルタ地域にある企業302社を対象に実施。調査対象企業のうち12%は、今年の労働力不足状態は昨年同期からやや改善すると回答したが、88%は改善していないと答え、そのうち34%は「状況は11年以降厳しくなるばかりだ」と示した。

また約75%の企業が、今年の賃上げ幅は10%以上に達すると回答。60%がすでに賃金を平均7.9%引き上げたと答えた。

スタンダード・チャータードのアナリストは、過去の12カ月で賃上げ圧力が高まっていると見ている。今回の調査で賃上げしないと回答した企業の数は大きく減り、一方で「10%超引き上げる」と回答した企業数が大幅に増えた。スタンダード・チャータードは政策や労働力の供給不足などを受け、今年は珠江デルタの製造企業の賃金が9.2%上昇する見込みがあるとの見方を報告した。昨年の賃上げ幅は7.6%だった。


これで見ると、かの国の労働事情は別段人余り状態にある訳でもないのですな。それだったら「研修生・実習生」なんて制度は中国側の方でも必要ないんじゃないでしょうか。少なくとも中国の本音レベルではそんな仮装に頼って、よその国に余り者を押しやると言う事は必要ないと言う事です。
ただ、中国では日本ほどに労働者に配慮する気がなく、徹底的に食い物にすると言う傾向があるから、労働者側の希望に見合った労働条件に出くわしにくいと言う事ですな。
そして、企業側もどの道熟練労働者の養成なんかにも興味を示さないと言う事でしょう。なまじ熟練労働者なんぞが出来上がってしまえば、高い給与を払ってやる必要が生じてしまうから、未熟のままに留めて使い捨てが容易な状態のままであれば、安い給与で済ませる事ができると言う訳です。
そんな事情だから、建前としての「研修生・実習生」の必然性が生じてしまうのです。まあ、それらは所詮、仲介団体の食い物にさせるための便法でしかない訳ですが、労働者側からしても、日本へ行きたがる口実となっているのです。
結論からすれば、いずれにしても、かの国の労働政策のでたらめさが、自国民のみならず我が国にまで迷惑をもたらしていると言う事ですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ






テーマ : 中朝韓ニュース - ジャンル : ニュース

妄想とぱくりのオンパレードではね

韓国人の80%「韓国は創造性の発揮が難しい国」

韓国人10人中8人が、韓国は創造性を発揮しにくい国だと評価していることが明らかになった。

現代(ヒョンデ)経済研究院が25日発表した『創造的な韓国人、創造性を押さえ込む韓国社会』報告書によれば、回答者の78.1%が「韓国が創造性をまともに発揮しにくい社会」という意見に同意した。男性(75.2%)よりも女性(81.0%)が創造性を発揮しにくい国だということに同意する比率が高かった。

この調査は全国の成人男女1005人を対象に電話で行われた。


韓国の場合、創造と言うよりは、妄想力が強いだけですからな。そうでなければ、万事ぱくりが幅を利かせるお国柄です。
こんな所じゃ、創造性が発揮できないと言う以前に、まともな創造自体が成りたたないのですよ。ぱくりででも得ができればいいと言う発想がまかり通っている以上、創造性が育つ事はありません。まずはぱくりをやめる所から始めましょう。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ






テーマ : 韓国ニュース - ジャンル : ニュース

その種の秩序を最も乱しているのは中国だぞ

ロシア訪問の習近平国家主席、「第二次大戦後の秩序を維持すべき」と日本をけん制-中国

2013年3月24日、聯合早報によると、ロシアを訪問した中国の習近平国家主席がモスクワ国際関係大学で行った講演で゜第二次世界大戦で得た成果と戦後の秩序を維持すべきだ」と話し、日本をけん制する姿勢を明らかにした。

習近平国家主席は22日、ロシアのプーチン大統領と会談を行い、中国とロシアが双方の領土主権を支持する声明に調印、23日、モスクワ国際関係大学で行った講演で学生から質問を受けた際、これについて「戦略協力パートナー関係を深める事で国連憲章による国際関係の基本原則を両国が維持し、国際的な正義を維持する」と話した。
中国塵民大学国際関係学院の専門家は中露が北方四島と尖閣諸島に関して双方を支持し合う事は主権問題において大きな前進だと指摘している。(翻訳・編集/岡田)



両国とも、我が国の主権を侵害していると言う点では共通している怪しからん国ですが、ロシアはまだしも、中国の場合は、戦後、大戦によって出来上がった「秩序」を乱し放題じゃないですかな。
そもそも中華人民共和国の存在自体が、そうした既存の秩序に抗った物じゃないですかね。本来は台湾の中華民国が正当だったはずなのに、共産党が簒奪した所から秩序紊乱が始まったのです。
チベットやウイグルでの悪行もそうした、大戦とは無関係な、かの国によってもたらされた秩序紊乱の1つなのです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ






テーマ : 中朝韓ニュース - ジャンル : ニュース

武器輸出大国はダマッテロ

日本がF-35の生産ライン新設、武器輸出3原則が形骸化=中国

 日本政府はF-35戦闘機を日本の次世代主力戦闘機として位置づけており、最終的に42機の導入を予定している。しかし、日本企業がF-35Aの製造に参加することが武器輸出3原則に違反する可能性について、日本社会で議論が巻き起こっている。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

  三菱重工は2013年夏より、同社が持つ航空機製造工場内にF-35の生産ラインを新設し、航空自衛隊が米国から輸入するF-35の生産・組立に備える。日本政府はこのほど、F-35の組立を三菱重工に委託することを決定し、830億円の資金援助を行うことになった。

  三菱重工は数百億円を投じ、小牧南工場にF-35の生産ラインを新設する。また東京瑞穂工場にも、F-35のエンジン組立ラインを新設する。初の日本製のF-35は、17年に完成を予定している。

  日本は1967年に武器輸出3原則を発表し、共産圏と国連決議による武器禁輸措置をとられた国、および国際紛争の当事国もしくは紛争の恐れのある国への武器輸出を禁止した。三木武夫内閣は1976年に上述した原則を補完し、武器輸出を全面的に禁止した。

  野田佳彦前首相は11年12月に武器輸出3原則を緩和し、日本安全保障の強化に資する武器の共同開発を認めた。安倍政権も今回、武器輸出3原則の緩和を行った。「例外」、「特例」を受け、日本の武器輸出3原則は形骸化している。日本の野党も安倍政権の措置を非難している。(編集担当:米原裕子)



わが国では武器輸出によって、購入した国と反目している国からの反日を引き出す事になると言う懸念ばかりを強調するやからがいます。
その論法で言えば、世界にはさながら世界中を敵に回しているほどに武器輸出に血道を上げている国がいます。中国なんかはその代表みたいな物でして、野党連中はいにしえからそうした事態は野放しにして、我が国の小規模だろう武器輸出に対してけちを付けるのに熱心ですな。
わが国の場合は、性能でも優れているし、しかもよそ国の争いを抑え込もうと言う配慮ももともと強い方だし、中国のようにひたすら儲かれば良いで、ますます争いを拡大しかねない、さながら「サイボーグ009」に出て来るブラックゴーストのような存在とは違うのです。
ひょっとしたら、野党連中は中国の商売敵とならないよう、我が国の武器輸出に関してけちを付ける事で、中国に迎合しているのではないでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ






テーマ : 軍事・安全保障・国防・戦争 - ジャンル : 政治・経済

たかりの連鎖

学生に自著の購入を強要する大学教授

新学期が始まった3月初め、延世大学の学生たちのオンラインコミュニティーに「自著を購入し、レシートをレポートに貼るよう教授に言われた」という書き込みが掲載された。

 延世大国文科の馬光洙(マ・グァンス)教授(写真)は先ごろ、1学期に自分の講義を履修する学生たちに「私の著書を買ってレシートを提出するように」と伝えた。全学年を対象に行う教養科目「文学と性」の講義計画書に「『何でもない人生が』と『文学と性』の2冊を購入したレシートをレポートに貼ること。貼っていないものは無効」と記した。別の教養科目「演劇の理解」の講義計画書でも、『何でもない人生が』と『カタルシスとは何か』の2冊のレシートを提出するよう学生に求めた。3冊はいずれも馬教授の著書だ。

 馬教授の講義を履修する学生たちはあきれた様子だ。「演劇の理解」を受講する1年生の学生(19)は「希望の教養科目を申し込めず、仕方なくこの講義を受けることにしたが、レポートにレシートを貼るように言われ、履修したことをますます後悔した。教授はあからさまに『本が売れない』と言い、レシートを貼らないと点数を付けないと繰り返している」と話した。

 別の学生(19)は「本を買って読んだが、レポートの内容とさほど関連がなくますますあきれた」と話す。また「文学と性」を受講する2年生の学生(20)は「図書館で借りたり先輩に譲ってもらったりすることもできるのに、新しい本を買うよう強要され、皆が嫌がっている」と語った。



大学の先生になると、教え子が自著の顧客にできると言うか、そもそも論文からして盗作が当たり前状態では、それほどろくな内容が書かれていない事が容易に想像できます。だからこそ、かようなアカハラにでての押し売りに走るのですな。
恐らくは、韓国ではかような事態はあたりまえなのでしょう。格別、この教授が例外的なと言う訳でもありますまい。
この御仁も、教授になるまでに、より上位にある人間のために、大枚を注ぎ込む苦労をしてきたのでしょう。それを思えば、教え子が自分の著作を買うのは当然の事と考えて、かくべつ、強制したと言う意識はないのかも知れません。
それらの教え子も、将来は同様の事をして、何倍にも取り返せる先行投資だと割切るのべきであると、そう言う考えが韓国の日常なのです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ






テーマ : 韓国ニュース - ジャンル : ニュース

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE