fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

どんな思惑で「ラピュタ」なのか

笑い話にご用心!スズキの新型軽自動車の名前が成人男性雑誌と同じと話題に―海外メディア

2013年12月25日、台湾の国営通信社・中央社と香港メディアは、日本の自動車メーカー・スズキが、来年1月に発売するワゴンとSUV(スポーツ用多目的車)を融合させた新型軽乗用車「ハスラー(HUSTLER)」が、米国の成人男性向け雑誌と同名だと指摘した。

スズキは車名の由来として、軽やかに活き活きと走るイメージから、かつて同社のオフロードバイクで人気を博した「ハスラー250」を流用し、ノスタルジックな魅力を打ち出すとしている。

報道では、「HUSTLER」は英語圏では米国の成人男性雑誌を連想させると指摘した上で、「日本企業は外国語辞書から製品名を探すことが多いが、どのような意味で使われているか正しく理解していないケースもある」と伝えた。

この手の話題は初めてではない。三菱自動車工業のパジェロ(PAJERO)はスペイン語圏では「Montero」の車名で発売されている。前者はスラングで別の意味に取られかねないためだ。またマツダのラピュタ(Laputa)もスペイン語で「娼婦」を意味するという。

報道では、日本企業が外国語由来の製品名を愛用するのは、西側諸国で中国の漢字に詩趣が感じられるとしてタトゥーなどに好まれるのと同じ理屈だと指摘している。(翻訳・編集/NY)



自分が知っている分に限っては、ハスラーとはビリヤードのプレイヤーの事ですが、ウィキによれば、なるほどここで指摘されたアメリカのエロ本のタイトルや、ペテン師と言う意味でも使用されているようです。
それにしても、最後の「ラピュタ」が娼婦を意味するとはねぇ。ジブリのアニメのタイトルの1つに有ったんですが、スタジオジブリはどんな思惑でこの名称を用いたのでしょうか。??(゜ Q。)??

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

スポンサーサイト



韓国との情報共有などもっての外

韓日米の軍事情報共有で韓国国防部「国民感情に配慮必要」、日本の歴史問題めぐり―中国報道

韓国国防部の金珉ソク(キム・ミンソク)報道官は28日の定例記者会見で、韓日米3カ国による軍事情報共有のための覚書について、「韓国国防部は北朝鮮の核実験、ミサイル発射などに関して情報共有が必要だという立場だが、締結には国民感情に配慮する必要がある」と述べた。韓国・聯合ニュースの報道として、中国新聞網が28日伝えた。

金報道官によれば、25日の韓米首脳会談で両国は覚書締結に向けて努力する方針を確認した。ただ、軍事情報共有の具体的な計画については今後さらに関連部門が検討することが必要だという。

報道官は覚書の締結に向けて、「重要なのは韓国国民が日本の歴史歪曲などの問題をどのようにみているかということだ」と指摘した。

(編集翻訳 恩田有紀)




話はかなりずれますが、第一次世界大戦の頃のドイツ外務省で、重要度の高い国と、それほどでもない国に置いた大使館、公使館で使用する暗号に関してはそれぞれ別の物を使用していました。
しかし、同じ意味の事を送信する際にも、同じ文章を暗号化した上で送信すると言う事をやっていたので、レベルの劣る暗号が解読できたことで、それとの比較でレベルの高い方の暗号も解けてしまって、結局ダダ漏れ状態になって、それでアメリカが対独宣戦布告に踏み切ったと言う事例がありました。
まあ、日本自身もスパイ防止法が存在しない物だから、必ずしも人の事は言えないのですが、韓国のように表から信のおけない国では情報の共有化などはたちどころにダダ漏れと言う事になる事は明らかでしょう。
幸いにしても、韓国の方が、我が国に対して誠意がないとけちを付けているようなので、依然共有化には至らないようです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


他人は黙って金を出せばいいと言う事か

「結婚式欠席なら祝儀だけ振り込んで」あからさまな要求に絶句

 「卒業以来、2年間会っていないクラスメートから、結婚式の招待が届いた。欠席を伝えると、振込先の銀行口座を教えられた。式は欠席してもご祝儀は忘れるなということらしい」。合肥に住む孫さんは、つい最近あったこんな出来事にため息をついた。5月1日からのメーデー休暇には各地で結婚式が行われる。近年、ますますかさむ「ご祝儀代」に閉口している市民は多い。中国青年網が伝えた。

 孫さんは2年前に大学を卒業し、そのまま合肥で暮らしている。数日前、卒業後に広州に引越して以来、1度も連絡がなかったクラスメートが突然電話をかけてきて、結婚するので式に来て欲しいという。孫さんが出席できないことを伝えると、そのクラスメートは「じゃあ口座番号をメールで送るから、祝儀はそっちに振り込んで」と言ったという。孫さんは「気分が悪かった。ここまであからさまにご祝儀を要求されたのは初めて」と語る。

 ある社会学者は「婚礼でご祝儀を送るのは伝統的な習慣で、もともとは祝福を表す意味が込められていたが、今はその性質が徐々に変わりつつある。みんなが送るので、送らないわけにいかないが、送るのも肩にのしかかる。そのため、祝儀を負担にしてはいけない。元来あった祝福の意味に戻すべき」と語る。(編集SN)

 「人民網日本語版」2014年4月28日



この分では、結婚式を挙げる側にしてみれば、別段式への参加を誘った側にしても、それ自体は別段どうでもいい事でして、と言うか、誘いをかける相手に対してもそれほど大した存在ではないと思っていたのに違いありません。
ただ、祝儀を出してくれる相手くらいにしか見なしていなかった訳でして、それだからこそ、振り込みででもやってくれればよいと言う風に考えていたのです。
そもそも、ここでも、大学を卒業してから何の音さたもなかった中での事でして、結婚式を挙げる方にしても、別段祝福なんかは必要ないと思っていたのでしょう。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ






韓国の場合、別段今の大統領でなくてもそうじゃないか

<韓国船沈没>大統領府HPに「責任を取らない大統領は要らない!」の書き込み、国民の不満が爆発―韓国

2014年4月28日、韓国紙・亜洲経済によると、沈没した客船・セウォル号の対応をめぐり、韓国大統領府のホームページに朴槿恵(パク・クネ)大統領を非難する書き込みが相次いでいる。国際在線が伝えた。

27日にホームページの掲示板に掲載された「あなたが大統領であってはならない理由」の書き込みは、朴大統領について「大統領として果たさなければならない責務のなかで最も重要なことを果たしていない」と批判。「第一に、大統領としてすべきことが分かっていない。リーダーとしての役割は適切な部署に的確な責任を割り当てることにあり、混乱した状況下ではあらゆる手段を用いて秩序の再構築に努めるべきであり、現場を訪れて生存者を慰めることではない」と非難した。

さらに、「政府がこれまで人命重視の政策をとっていなかったことから、朴大統領の『全力で救助せよ』という指示が末端組織まで正確に届いていなかった。しかし、デマに対する規制や家族のデモを阻止するといった警察の対応は、上層部からの指示がなかったにもかかわらず、あまりにも迅速だった。これは警察が慣例行事として日頃からやって来たことだからだ」と指摘し、「われわれは責任を取らない大統領など要らない」と言い切った。

この書き込みにはわずか1日で41万件のアクセスが集中。韓国のネットユーザーの多くが賛同しており、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)やネット掲示板に転載されている。(翻訳・編集/本郷)


こんな事を言うのは何ですが、韓国の場合別段クネクネ大統領ばかりが無責任とは言えないでしょう。むしろ韓国の場合はそれが当たり前のような傾向がありまして、今はたまたまクネクネが大統領だと言うだけの事であって、よしんば別の人間が大統領であっても、似たような事態からは逃れられなかったのではないでしょうか。
何しろ、韓国自身が日本に比べて自国では過去の災難に学んで再現をしないで済ます事が出来なかった事を自ら指摘しています。
そもそも韓国の場合、政権の連続性に関しても否定的な所がありまして、今の政権が前政権のライバルだった場合、往々にしてそうしたよその政権でのやり方を排除してしまって、よい所だけ残すと言う事すらしない傾向があります。
そう言う発想がある物だから、他人の足を引っ張る事には長けていても、必ずしも自身の責任を建設的に全うする事では長けていないのではないでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ









村八分の中の二分の行い

<韓国旅客船沈没>安倍首相が献花…岸田外相、菅官房長官も弔問

安倍晋三首相が28日午後5時40分ごろ、旅客船「セウォル号」の犠牲者のため献花台が設置されている東京麻布の在日韓国大使館領事部を訪れた。安倍首相は「内閣総理大臣安倍晋三」と記帳した後、献花した。続いて安倍首相は目を閉じて犠牲者の冥福を祈った。

安倍首相は李丙ギ(イ・ビョンギ)駐日韓国大使と総領事室に席を移し、しばらく言葉を交わした。その後、安倍首相は首相官邸で「若い人たちを含め、多くの方々が犠牲になられた。本当に心の痛む思いだ。犠牲者の冥福をお祈りし、被害に遭った方々の家族にお見舞い申し上げたい」と述べた。

この日昼には岸田文雄外相が訪れ、「今回の旅客船事故で180人以上が亡くなり、依然として110人以上が行方不明だと聞いたが、心が痛み、日本国民の一人としてもう一度、遺族、被害者、韓国国民に心からお悔やみを申し上げる」とし「我が国として何かできることがあれば何でも話してほしい」と要請した。李大使は「日本国民の慰労の言葉が韓国国民に力になっている」と話した。

菅義偉官房長官と外務省の斎木昭隆事務次官もこの日午後に訪れた。

在日民団中央本部は25日、同じ場所で李大使と呉公太(オ・ゴンテ)民団団長らが出席した中、セウォル号の犠牲者の追悼式を行った。当時は日本側から鳩山元首相が訪れ、犠牲者の冥福を祈った。

外交消息筋は「安倍首相が29日に欧州訪問に出発する前に必ず弔問したいという意向を伝えてきた」とし「首相、官房長官、外相の“ビッグ3”が弔問したのは、いくら韓日関係が対立しているとはいえ、最も近い隣国として、大変な時は悲しみをともにするという友情を見せたと解釈する」と述べた。

献花台が設置された在外公館を訪れた主要国の指導者は安倍首相が初めて。



わが国では「村八分」と言う言葉があります。これは村で何か悪しきことを行った者が、一部の例外の時を別として村全体からしかとされると言う物です。その例外が弔いと火事があった時の消火です。
そう言う習慣があるから、かように我が国では弔意を示す事が建前上でも存在していると言えましょう。
しかし、かの国の日頃の行いの悪しきぶりを見れば、落語の「らくだ」のように、その弔意だに示したくない人間だって少なくないと思うのですよ。
むしろ韓国の場合は、そうした自身の災難だに、何とか自身の利益を追求するために利用する所がありますからね。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ









集団的軍事行動⑪

「集団的軍事行動」第11回目です。
話は戦国時代に戻りまして、今川義元敗死によって地瓔珞の途をたどった今川家の領地切り取りが徳川家康と武田信玄によって推し進められました。
最初はそのために話が合い、少なくとも徳川家康の解釈としては大井川を境に、駿河は武田信玄が、遠江は家康自身が取ると言う風にみなしていたのですが、信玄の方はどちらかと言うと、切り取り勝手次第と見なしており、あまつさえ、川切りは天竜川だと強硬な態度に出るほどでした。
つまりそれは信玄にしてみれば自分の方が戦力的に優位にあると言う意識から出た物でして、総体的に劣る家康の方は譲歩せよと言う、力の論理が露骨に出た物であります。
それに対してポーランド征服における独ソ関係は、いまだドイツはソ連相手のいくさをはばかる状態にあって、予めソ連に認めた取り分に関してはいくさで占領しても、撤退してソ連に引き渡さざるを得ず、それをふたたび自国の領地として征服するからには2年後の対ソ戦争まで待たなくてはなりませんでした。
翌年は西部への侵攻が行われ、それはもっぱらドイツ単独の戦いであったために、しかも、そこには講和と言う物がなかったために、デンマーク、ノルウェー、ルクセンブルク、オランダ、ベルギーがそっくりドイツの支配下に収まりました。
ただ、フランスに関しては、ドイツの勝利が確実である事から、それに便乗してのイタリアの参戦があり、必ずしもドイツ単独でフランスの征服がまかり通る事はありませんでした。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



そう言う趣旨の曲だに自前で創れないか

歌手イム・ヒョンジュ 「千の風に…」で旅客船犠牲者追悼

【ソウル聯合ニュース】韓国のポップオペラのテノール歌手イム・ヒョンジュさんが、「千の風になって」韓国語バージョンを旅客船沈没事故の犠牲者のためにささげる。

所属事務所が25日、同曲を5月1日に「セウォル号惨事の追悼曲」として再発売すると発表した。収益金全額を犠牲者の家族に寄付する。

 「千の風になって」は作者不詳の米国の詩を新井満氏が訳詩・作曲した。イムさんはこの曲を2009年に故金寿煥(キム・スファン)カトリック枢機卿と故盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領への追悼曲としてささげている。その後、著作権を持つ日本側が韓国語バージョンを認めず、英語バージョンでしか歌うことができなかったが、このほど韓国語バージョンの許可を取り付け、再発売が決まった。

 イムさんは犠牲者のために多くの人がこの曲を歌う姿を見て、曲を通じた寄付に意義があると考えたという。「私の歌が遺族と国民に小さな慰めになることを願う」とコメントした。


ドイツ民主共和国には、「Ami go home」なんて歌があります。もちろん、Amiと言っても、菊池亜美の事ではありません。どうせ古い歌だし、現代だって、よその国の人間でどんだけ菊池亜美の存在を知っている人間がいるかどうか。(^_^;)
ここで言うAmiとはアメリカの事を称していた訳でして、要するにアメリカ失せろと言う歌な訳です。
さて、この歌ですが、元来はアメリカの「Tramp, Tramp, Tramp!」の替え歌でした。
要するに冷戦中での歌ならば、格別反米的な歌があっても驚くには当たらないでしょう。
まあ、韓国のぱくり癖からすれば、日本の歌を元に反日の歌があっても驚くには当たりません。しかし、今回の場合は、自前の曲を用意できないのですかねぇ。何につけてもぱくりですからな。わが国にやって来るK-POPの中にもぱくりはあった訳だし、およそ創作と言う事が出来ない悲しい連中であります。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





別段自分の超過勤務は怠慢で成り立っている訳じゃなし

残業代ゼロではなく、残業税の検討を

 かつては「ホワイトカラー・エグゼンプション」と呼ばれた残業代をゼロにする考え方が、安倍政権という株価さえ良ければなんでもあり政権の下、また帰ってきた。今度は労使間の合意さえあれば、一般社員でも残業代をゼロにできるというおまけ付きだ。 脳内お花畑の「産業競争力会議」のメンツは「多くの人が働く時間や場所を選べ、国際的な仕事を時差を気にせず進めたり自宅で仕事がしやすくなったりする」などと意味不明な利点…



まあわが社の場合は無用な超過勤務と言う物が存在していませんな。ここで見る分では、超過勤務手当のためにいらざる超過勤務をしている人間が少なからず存在していると言う前提で物を考えているようですが、基本的には超過勤務は会社の命令によって行われる物であって、上記のような社員がいるとすれば、会社自体が野放しにしていると言う事でもあって、やはり会社の方でもそれなりの自主規制が必要と言う事ではないのでしょうか。
さて、自分自身の場合も前の局に比べて超過勤務が多いと言う事が指摘できるのですが、そのような事態を招いたのは局から配達現場までの距離が遠い事に最大原因がありまして、決して自身の無能が恒常的な超過勤務を招いているのではないのです。
そう言う環境で超過勤務に関して労働者自身に対するペナルティと言うのは到底承服できる物ではありません。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




世の中注射よりも厄介な物があるのだが

注射大嫌い女性 踏ん切りつかず看護師に強硬策に出られる

世の中には、変な医者や看護師がいるもの。静岡県の主婦・Tさん(44才)は、かなり手荒な看護師に出会ったという。

 * * *
 年甲斐もなく注射が大の苦手。なにがダメって、もうあの尖った針の先を見るだけで恐怖のあまり、全身、ガクガクブルブル。先日だって、勤務先からの指示だから仕方なくインフルエンザの予防接種を受けに行ったんです。

 そういえば、インフルエンザの予防接種は、特に痛かったということを、腕を出してから思い出した私は、看護師さんに促されてもなかなか踏ん切りがつかない。

 モタモタしていたら、看護師さん。私の腕をむんずとつかんで「平気、平気。これより少し痛いくらいだから」と笑いながらチクリと腕をつねったの。ビックリして顔を見たら「別の痛みでごまかすと、注射の痛みが楽になるのよね」って言うんだけどさ。

 そのときは、とにかく注射のことで頭がいっぱいだったけど、帰ってから、つねることないだろうと、腹がたって、腹がたって…。

※女性セブン2014年2月27日号


この記事で思い出した事として「月とすっぽん」の主人公土田新一が注射きらいで、何かで注射をしなくてはならない事態になったのにもかかわらず、何とかそれから逃れようとしたものの、将来の夫人を自称する世界ともみ合って、階段から落っこちて、全身包帯だらけの悲惨な状態になって、この痛みに比べれば注射くらいとようやくあきらめて注射に応じたと言う落ちがありました。
それに比べて自分の場合は注射自体はそれほど問題はなく、それでかつては献血に応じていた物ですが、最近では不合格連発で行かなくなりました。
後は、毎年始めに、花粉症が始まる前にレーザーで粘膜の一部を焼き払ってもらうのですが、それに先立って、肩に注射をしてもらいます。それなどは大したことはなく、それよりは、一瞬とは言え、麻酔薬をしみこませたガーゼを鼻の中に突っ込まれる時は結構緊張する物です。まあ、一旦入ってしまえばそれほどつらい状態ではないのですが。
そして肝心の治療の時は、諸所の道具が鼻の中に深く押し込まれてレーザーが放出されると言うのがそれなりに厄介な瞬間であります。その時、その苦労をごまかすために、太ももをつねっていた物です。
そう言う苦労を思えば、太い針でも注射の一本で済んでくれたならばどんなに気が楽でしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




この期に及んでも見栄を張る事だけは心掛けたいようだ

【コラム】大惨事、国の格を高めるきっかけに

米国で大規模災害が選挙に影響を及ぼした最近の事例といえば、2005年にニューオーリンズを襲ったハリケーン「カトリーナ」と、2012年にニュージャージー州を襲ったハリケーン「サンディ」が挙げられるだろう。カトリーナのときは事故対応が遅々として進まず、これが影響して当時50%を上回っていたブッシュ政権の支持率は一気に30%代にまで下落。翌年に実施された中間選挙でも当時の与党・共和党は惨敗した。当時「カトリーナ・モメント」という造語ができたが、これはカトリーナのように政府に対する国民の評価がマイナスに転じるきっかけとなった出来事を意味するものだった。

 これに対して2012年の大統領選挙直前に上陸したハリケーン「サンディ」は、当時の与党・民主党を後押しする結果をもたらした。当時再選に挑戦していたオバマ大統領は、対立候補だった共和党のロムニー氏と激しい接戦を繰り広げていたが、サンディの被害に米連邦緊急事態管理庁(FEMA)が中心となって迅速かつ効率的に対応したことがプラスの影響をもたらし、選挙で再選を勝ち取った。当時、プリンストン大学のポール・クルーグマン教授はニューヨーク・タイムズ紙に「サンディ対カトリーナ」と題されたコラムを掲載し「政府はカトリーナの時には何をすればいいのか分からないようだったが、サンディのときは分かっていた」と分析した。

 セウォル号沈没事故も韓国版の「カトリーナ・モメント」となる可能性がある。与党の支持率下落に加え、近く予定されている統一地方選挙でも与党が苦戦する可能性が出てきたからだ。現政権は「安全」を政権運営の大きなスローガンとして掲げていたはずだが、今回の事故では初期対応から問題をさらけ出してしまった。政府系の複数のシンクタンクは先日発表した調査報告書の中で「韓国国民は社会における危険な要素に大きく不安を感じており、政府の対応能力にも根本から疑いを持っている」と指摘していたが、この警告は政府関係者にしっかりと伝わっていなかったのだ。

 韓国行政研究院が昨年6月に発表した「国民の安心に関する認識調査」によると、災害や事故、交通事故など韓国社会に潜む危険要素について国民の54%が「不安」と回答し、「安全」と回答した16%を大きく上回っていた。また韓国保健社会研究院が4カ月前に発表した「危険社会に対する国民の意識調査」でも、数々の潜在的危険に対する政府の対応能力への国民の評価は、7点満点の半分にも満たない3.3点だった。韓国行政研究院は報告書の中で「政府は実際に発生の可能性が指摘されている事故について優先順位を定め、政策面で具体的な対策を実行に移さねばならない」と以前から指摘していたが、これも結果として空念仏に終わってしまった。

 しかし多くの若い命を犠牲に追い込んだ今回の事故について、単に「政府の支持率下落のきっかけ」と歴史に記録して終わるわけにはいかない。国家的な危機や衝撃の瞬間(モメント)が、逆にその国にとって飛躍のきっかけになることはこれまで何度もあった。米国の「スプートニク・ショック」などはその典型だろう。旧ソ連が1957年に世界で初めての人工衛星「スプートニク1号」の打ち上げに成功すると、米国は大きな衝撃と共に強い危機感を持った。だが、それから10年にわたり教育と宇宙開発に国の力を集中させた結果、多くの分野でソ連を追い越した。米国にとって衝撃的な敗北だったこのスプートニク・ショックが、逆に新たな挑戦と飛躍のきっかけとなったのだ。

 政府は今回の悲惨な事故にある程度整理がつけば、国全体の安全をより高めるため、政府のシステム全体を見直す「国家改造」に乗り出すという。この国家改造は絶対に成功させ、後に「セウォル号モメントは国の格を立て直すきっかけになった」と歴史に太い文字で書き込めるようにしなければならない。

洪永林(ホン・ヨンリム)世論調査チーム長
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


呆れますな。韓国はかような大事故が起こったと言うのに、この期に及んで国の格と言う、よそに対する見栄を張る事には余念がないようです。
本来、そんな事よりも内輪において悲惨な事態がなく、つつがなく暮らしていけるように事を運ぶべきなのに、それを思えば国の格だなんて言っている場合じゃないのですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



自分のせいにしたくないから過去の過ちは認めない韓国

旅客船沈没:過去に学ぶ日本と過ち繰り返す韓国
21年前の西海フェリー事故で白書を作成するも今回似たような問題が判明


旅客船「セウォル号」沈没事故をきっかけに、大規模な事故の防止や対応の過程で教科書の役割を果たす「白書」を活用することについて、改善の余地があると指摘する声が出ている。過去の失敗から教訓を得ようとしなかったために、似たような事故が再び起こり、収拾の過程で失敗が繰り返されるというわけだ。(以下略。詳細はリンクより)



これまで頻繁に過去に対する反省がなっていないと我が国に対して糾弾する韓国ですが、さすがに今回ばかりは韓国自身こそ反省がなっていないと指摘しています。
果たしてそのような思いが実を結ぶのでしょうか。何しろ、それがうまく行くためのチャンスは過去にも結構あったはずなのですが、結局彼ら自身が、彼ら自身の特有の特性によってぶち壊しているのですよ。
何につけても彼らの場合、建設的な事が苦手なようでして、反日からして建設的な行為とは言えず、これまではたまたまうまく行ってきた者の、それとても最近ではうまく行かなくなっています。
たまたまこの記事では反日が強調されてはいませんが、この事故にも本来反日が付いて回っています。件の船は元々は日本製だった。だから日本が悪いと言う論理を振りかざすやからがいます。
そのような、誰が悪いと言う発言は、所詮は何かが起こった時に、自分は悪くないと言う主張をするための言い逃れでしかなく、そんな事に終始している間は決して、彼ら自身が過去に対する反省をする事はないでしょう。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

敵から見た反逆者の価値④

「敵から見た反逆者の価値」第4回目です。
コーエーでは、SLGとして「三国志」と「信長の野望」のシリーズが販売されています。前回紹介した「土龍の計」はあくまでゲーム上でのルールに基づく裏ワザでして現実性があるとは言えませんが、世の中敵の敵が味方足りえるとは限らないと言う点で参考までに取り上げてみました。
それに対してこれから「信長の野望・戦国群雄伝」の中から紹介する事は現実味がある内容です。
このゲームでのいくさのやり方は、野戦と攻城戦(篭城戦)の2本立てとなっていて、守る側が野戦で劣勢となって、その国から撤退しなければ篭城戦となります。
往々にして城攻めは篭城側が兵力で劣勢である場合に行われる物でして、積極的に戦うと言うよりは、戦いを引き延ばして、30日たってくれれば寄せ手が撤退せざるを得ない事になっていました。
寄せ手が城内に侵入する手段は門に接しての門壊か、騎馬隊以外が可能な、堀越えと城壁登りによって行われます。いずれも手間がかかり、ぐすぐずしていれば時間切れが迫ってきます。
門壊に関しては、門の防御度が0になるまで何度も繰り返す必要がありますが、内側には行ってしまえば、門開によって1回で開く事が出来るので、足軽隊が門の隣の城壁を乗り越えて背後に入れば可能なのですが、これも時間がかかります。
一番楽なのは、敵側の中から寝返りが出てくれる事です。現実の世界でも寝返りが門を開いてくれるケースが多い訳です。
兵糧攻めと違って、門を開く手段は城の中に入って、中の敵を撃滅すると言う意図が存在しているので、寝返りはてきめんに味方を利する存在となりえるのです。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


韓国は自身の願望を日本の願望にすり替えてばかりだ

日本よ、日韓関係改善には慰安婦問題解決という誠意を見せよ―韓国大統領

Record China 4月26日(土)11時13分配信

26日、鄭州日報は記事「朴槿惠大統領、オバマ大統領との会談後に“日本は関係改善を望むならば誠意を見せよ”と発言」を掲載した。朴大統領は「日本は慰安婦問題を解決し誠意を見せることが必要だ」と発言した。



それがよしんば理不尽な言いがかりりにせよ、もっぱら韓国の視点からするのならば、日本が過去の誤りを認めて謝罪賠償しろと言う主張になるのですが、ただ、いつもながら気になるのは単に主張、要求と言うのにとどまらず、どこか、日本がこう言う願望を持っていると言う前提で物を考えて、それとのバーターで韓国は日本に対する主張をする事が多いと言う事ですよ。
今回に関しても、「日本が我が国との関係改善を望むなら」と言う仮定を持ち出しています。それは韓国の願望であっても、必ずしも日本にとっての願望ではないはずです。
そもそも国家間の関係改善なんたらと言う話は、元来それ自体が目的ではなく、そのように持ち込む事で、自国の本来有している願望を相手に聞いてもらいやすくするための物であって、自国から持ち出しては逆に相手に足元を見られる物だから、韓国ならずとも相手の側から切り出させると言う事が往々なのですが、やはり韓国は身の程知らずだと言う事ですよ。
韓国自身にそれだけの価値があるのかと突っ込んでしかるべき状況にあるのにもかかわらず、あえて日本からそれを切り出させようとしている所は、例によっての妄想癖のなせる技なのでしょう。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

相互の信頼が貫徹すればいい発明だな

学生が「出前の神器」発明、20秒で弁当を1階から6階へ運搬―中国

2014年4月25日、旧式の紡績機のような装置が、現金が入った袋を建物の階下に運ぶ。それを受け取ったデリバリースタッフは、注文の弁当とおつりが入った袋を装置に取り付ける。装置は再び階上に上って行き、弁当がお客の手元に届く――。中国傳媒大学南広学院の学生寮に住む男子学生11人は、もはや弁当を買うために6階から1階まで駆け降りる必要がなくなった。寮生の周さんが寮友たちのために「出前の神器」を発明したのだ。車輪を回転させるだけで、1階の弁当を寮の6階の部屋まで、たったの20秒で運ぶことができる。あるネットユーザーは「君たちがこんなに怠け者であるという事実を、家族は露ほども知らないだろう」とコメントした。現代快報が伝えた。

■発明した学生:「寮の階段を駆け上がるのが大変だったのがきっかけ」

同校南広学院芸術デザイン科3年の周さんがこの装置を思いついたのは、友達が弁当を出前する時の不便を解決したいと思ったのがきっかけだ。寮の部屋が6階にあるため、弁当を注文後、1階まで下りて行って弁当を受け取り、また6階まで駆け上がらなければならない。そこで、階下まで往復せずに弁当を買える方法はないものかと考えた。

周さんが1階と6階を往復して現金と品物を運搬する機械を作ってみようと思ったのは1カ月前のこと。壁の隅に積まれていた木板を見つけた周さんは、長さや角度を入念に設計し、借りてきた電気ドリルで木板に穴を開けた。また、寮に捨てられていたモップ3本から支柱だけ取り外し、廃棄物の中からネジをいくつか拾ってきて、滑車をオンラインで購入した。そして、旧式の紡績機の構造を真似して組み立てた。ちゃんと使えるように調整するまで半日かかったという。

この寮に住む周さんを含む11人の男子学生は、完成した「神器」を共用している。周さんと同室の鮑さんは、「『神器』ができてからすごく便利になった。6階と1階を往復して弁当を買う必要がなくなり、時間が大いに節約できる」と大喜びだ。

■弁当屋のスタッフ:「楽をしたい一心が生んだ素晴らしい発明」

弁当を販売している李さんは、装置を使ってお金と弁当をやり取りしている様子について、「学生たちは本当にものぐさだ。だが、そのものぐさで楽をしたいという気持ちから装置を発明したことにはあっぱれというほかない」と感想を述べた。また、大学構内でハンバーガーを販売している朱さんも、「彼らは決して怠け者ではなく、キャンパスの改革者だ」と褒め称えた。

「出前の神器」が完成した日、周さんはうれしさのあまり、買ったばかりの携帯で「中国傳媒大学南広学院の出前の神器」と題する写真をミニブログに投稿。あるネットユーザーがこれを転送し、「出前の神器の正体見たり!君たちがこれほど怠け者であるという事実を、家族は露ほども知らないだろう」とコメントした。

しかし、周さんは「怠け者」という言葉に大きな不満を抱いている。「食器洗い機や洗濯機が発明された動機も同じようなものだ。お皿洗いや洗濯のための時間や手間を省きたい一心から、このような機械が誕生した。そのおかげで、多くの現代人は計り知れないほどの便利さという恩恵にあずかっている」と反論した。(提供/人民網日本語版・翻訳/KM・編集/TF)



脱社畜ブログでも指摘されているように、怠惰こそが進歩の原動力でして、必ずしも怠惰が批判を受けるべき事ではありません。発明者自身も最後の部分において、怠惰の効能をかく説いているのです。
しかし、ここで最大の落とし穴と言う物がある事を見落としています。この発明では、要するに現金先払いでして、後から弁当が送られてくると言う設定になっているのですが、現金を受け取った相手がその事をばっくれていたならばいかがするのかと言う説明がなされていません。
早い話がこの発明がいかんなく発揮するためには、相互に信頼関係が貫徹している事が必要だと言う事です。注文した客も弁当屋も互いに嘘を吐かない事。それが不可欠だと思うのですが、我が国に比べて特亜の場合、それが怪しいのですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



両極端な中国の対日観の1つ

列に並び、騒がない日本の幼稚園児=素養の高さは子どものころからの教育にあり―中国メディア

2014年4月25日、人民日報は日本の素養の高さは子どものころからの教育にあるとする記事を掲載した。以下はその概要。

日本に旅行に来ていた中国人観光客は、帰国前「日本人が秩序を順守するという話はたくさん聞いていたが、今回の日本旅行は本当に感慨深いものになった」と話した。地下鉄、エレベーター、バス停、レジなど、どこでも必ず自発的に列に並んでいたというのがその理由だ。

東京の街では、2、3人の幼稚園の先生が十数人の手をつないだ園児を連れて歩いている光景をよく見かける。きれいに並んでいるのはもとより、ほかの歩行者の邪魔にならないように道の片側に寄っている。赤信号に出くわすたびに、先生は園児たちを止め、「赤は止まれ、青は進めだよ」と教える。

日本の家庭でも、子どもの公共意識を養うことが非常に重視されている。地下鉄のホームで、親が子どもに電車に乗ったら大声で話したり、騒いだりしないように言い聞かせている姿を見たのは一度や二度ではない。

一般社団法人日本旅行業協会の越智良典事務局長によると、日本では公共意識を育むことを非常に重視しているという。たとえば、時間を順守したり、列に並んだり、大勢の人がいるところでは大声で話さないなど、良好な習慣を学校教育のなかで身につけている。

同氏は、中国が展開する品を重んじ、マナーを守ろうとする活動は重要で、良い公共秩序と社会習慣の形成に役立つと指摘する一方、根本からそのような習慣を身につけるには、子どものころからの教育が必須だと指摘している。(翻訳・編集/北田)


まあ、昨今では必ずしもこれに当てはまらないような事態が頻発しています。もっともそれは家庭での話であって、幼稚園レベルではまだまだこうした通りに進行しており、家庭での不備を何とか補っていると言えましょう。
しかし、問題なのは、そのように指摘している中国自身の方ですよ。
わが国をののしる時にはいろんなことを軍国主義に結びつけて、悪しき風に持ってくことが御定番となっている一方で、このように高く評価する所は何とも不気味ですよ。高く評価するのならば、自らも忠実にまねて行けばいいと思うのですが、一向にそうならないのは、いちいち我が国を軍国主義とののしる所にも原因があるのでしょう。
引用文で指摘している、我が国の児童のお行儀が良いのも、どこかで忠実な兵隊として用いる事が出来る下準備だと決めてかかって否定的に考えてしまえば、彼ら的にはそのように自身がお行儀のよい人間になれない事を正当化できるじゃないですか。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



彼らの場合、汚す場所が足りないと言う事か

生ゴミ廃水の海洋投棄が認められていた韓国 竹島近海も投棄先


 韓国では、昨年まで生ゴミから出る廃水などの海洋投棄が制度として認められていた。全国の生ゴミ廃水の7割が海に捨てられていたという。処理費用が「陸上よりも9割安い」(韓国紙記事)ため、排出業者は海洋投棄を選ぶのだ。

 投棄先は主に3か所あり、そのうちの1つはなんと竹島近海である。「美しい自然に溢れた独島を守ろう」と盛んに宣伝しておきながら、そのすぐ脇ではゴミ投棄に勤しんでいたのだ。これでは自然を守るどころではない。

 市民レベルにも「汚しても平気」な感覚が蔓延っている。ゴミを投げ捨てることは当たり前で、実際に竹島には訪問客が捨てたゴミが散在している。その光景は夜のソウルの街中でゴミが散らばっているのと大差ない。

 環境保護に対する鈍感さは社会全体に及んでいる。自然環境を守らない「愛国」や「領土保全」にどれほどの説得力があろうか。

※SAPIO2014年5月号


汚い奴はくたばれ!(# ゜Д゜)ノ占~<巛巛巛巛;`Д´>アイーゴ


竹島しかり、日本海しかり、その地の占有あるいは名称の変更にこだわる背景には、案外こんな所にも理由があるのかと勘ぐってしまいます。
いくら彼らが汚いのが平気と言っても、おのずと限度があるでしょう。ごみを捨てる場所に事欠いて、竹島を不法占有し、日本海の本当の名称は東海だと言い張り、あまつさえ、同胞をどんどんよその国に棄民しています。
彼らのそうした諸所の悪行を見れば、彼らの存在が益々世界にとっての迷惑、害毒だと言う事は明確であり、彼らの繁栄はますます世界を汚していく事に他なりません。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

韓国人に人間道と天道は無縁の巻

ローマ法王「韓国民、倫理的に生まれ変わることを望む」

24日(現地時間)、ローマ法王庁で天主教大田教区長のユ・フンシク主教がフランシスコ法王に会った。ユ主教は、旅客船「セウォル号」の犠牲者を哀悼した法王の祈祷に感謝の意を伝えた。

法王は「韓国民すべてに深い哀悼を表す。若者に会いに行く訪韓を控え、多くの若い生命の犠牲を非常に残念に思う」と述べた。また「韓国民がこの事件をきっかけに倫理的・霊的に生まれ変わることを望む」と強調した。


正しく韓国人であると言う事は、人間道に属していないとしか言いようがありませんな。修羅道か地獄道か畜生道か餓鬼道のいずれかに属しているとしか言いようがありません。百歩譲って人間道に属していても、たいそうな悪事をしでかした以上は来世は人間道などあり得ません。

灼熱地獄

炎炎炎炎炎炎炎炎
炎炎<丶`Д´>炎炎 アイーゴ。熱いニダ。
炎炎炎炎炎炎炎炎

針山地獄

<丶`Д´> アイーゴ。針は痛いニダ。     
針針針針

血の池地獄

血血血血血血血血
血血<丶`Д´>血血 アイーゴ。血を見るのは飽きたニダ。
血血血血血血血血

無間地獄

ε=ε=ε=<丶`Д´> アイーゴ。どこまで走ればいいニカ?

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



利益認識の乖離91

「利益認識の乖離」第91回目です。
今年の始め、田中将大がアメリカにおいて契約金160億と言う巨額で大リーグ入りを果たしたと言う出来事がありました。
その金額は大企業の所得ではなく、一個人の所得となる物でして、それだけの巨額となると却って使い道と言う点で持て余す事は十分予測されます。
まあ野球選手なんて物はサラリーマンに比べて長くやっていける物ではなく、現役引退後の悠々自適ができるために稼げるときにはできるだけ儲けると言う発想はある意味当然でしょう。
この場合、前回書いた、きつい仕事、高い役職、長時間労働と言う事とは別問題でして、高い能力があれば、少ない負担によっても高い所得がかなう事を意味しています。まあ、そこに行き着くまでには一般人の及ばぬ苦労があったかも知れませんが、一旦その才能が認められさえすれば、この先の将来は栄耀栄華と言う事でして、アメリカでの野球自体は単なる道楽と割り切っても、将来食うに困ると言う事はないでしょう。
しかし、世の中、そのような事はめったにある物ではなく、よしんば今自身の才能が高く認められるような事態になっても、その周囲の認知を維持するために今苦労し、さらには将来に至るまで苦労のし通しと言う事が前提で成り立っているケースが多い物です。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



速くできたほどにものぐさがなくなるかどうか

日本が世界一速いエレベーターを開発=「日本の技術は世界一」「速いことに何の意味が?」―中国版ツイッター

2014年4月24日、日本の日立製作所が世界一速いエレベーターを開発したと発表したことが、中国ネットユーザーの間でも注目を集めている。

日立製作所によると、エレベーターのスピードは時速72キロで、1階から95階まで43秒で到着する。2016年に広州市に完成予定の111階建てのビルに取り付けるという。

このニュースに、中国版ツイッターにはさまざまなコメントが寄せられている。以下はその一部。

「すごい!」
「さすがに日本の技術レベルは高い」
「日本の技術は世界一。中国は学ばないと」

「そんなに速くて止まれるの?」
「速度を追求すると同時に、安全も忘れないでくれよ!」

「耳鳴りがひどいだろうな」
「老人や子どもは耐えられるのか?」
「乗っているとき、気持ち悪くならないのかな?」

「エレベーターのスピードが速いことに何の意味が?普通のスピードで安全なのが一番」
「日本製なのになぜ最初に中国に設置するの?また中国人で実験するのか?」

「(中国のビルに設置するのは)中国人は何でも一番が好きだからだろう」
「日立の技術と製品は安心できる」
「中国製に乗る勇気なんてない」(翻訳・編集/北田)



それだけ高速なエレベーターが必要だとしたら、高層ビルや高層マンションの場合に限られるでしょう。しかし、高層マンションの住民の立場で物を考えた場合、多少スピードが高くなっても、高層階に住んでいるほど、ものぐさの度合いが高くなって、出来る事なら家の中に鎮座しようと言う考えが強くなるのではないでしょうか。
何しろ、配達する側からしても、高層マンションは結構面倒くさい物があります。よしんば迅速に上下できたとしても、オートロックをパスする手間があれば、エレベーターまで歩く手間がかかっているのです。住人の場合、オートロックのパスはともかくとしても、エントランスからエレベーターと、エレベーターから自宅までけっこう歩く部分があるとすれば、依然として面倒くさい部分はたくさん残ったままなのですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

イミフな寄付活動

秋山成勲とSHIHO、韓国旅客船沈没事故の被害者に5000万ウォン寄付



 格闘家の秋山成勲(韓国名・チュ・ソンフン)とモデルのSHIHOの夫婦が、韓国南西部の旅客船沈没事故の被害者への義援金として5000万ウォン(約492万円)を寄付したことが、25日までに分かった。複数の韓国メディアが報じた。  報道によると、京畿道安山市庁福祉政策課の関係者は、秋山成勲が家族を代表して義援金の寄付を行ったことを明らかにした。義援金は旅客船「セウォル号」の事故被害者(生存、行方不明、死亡)のうち、貧困層への最低限度の生活を保障する「基礎生活保障受給者」19人に支給される予定という。  秋山成勲の所属事務所の関係者は「今回の事故にとても心を痛めていた。何らかの形で支援をしたがっていた」とし、「妻のSHIHOも心を痛めており、今回の寄付を快諾した」と話した。  一方、SHIHOは17日、自身のブログに「同じ子供を持つ親として、胸が裂けるような気分でいっぱいです。亡くなられた方々のご冥福と、一刻も早い救出、乗客の安否をお祈り致します」と記している。  秋山成勲とSHIHOによる義援金の寄付について、韓国のネットユーザーらは「感動した」、「ありがとう」などと称賛の声を送った。(編集担当:新川悠)


全くもって、この種の寄付の意味が分かりません。別段、その災害で居住地や畑が消失してしまったと言う訳ではなく、犠牲者の遺族と言うのも、孤児と化してしまった未成年の子供ではなく、逆に親の方でして、犠牲者が出たからと言って、別段既存の生活に事欠くと言う訳でもありますまい。
既に、別個に遺族に送られた援助物資に関しても、遺族に成りすまして盗んでしまう御仁もいるようでして、寄付する側にしても、無意味な事である事はうすうす感じているはずだと思うのですよ。
にもかかわらず、あえてそんな事をやろう意図に関して到底不可解ですが、韓国と言う国家と言う次元で考えるのならば、事に由ったら諸外国からの寄付を引き込むためにこう言う寄付が尖兵的に存在しているのではないかと勘ぐってしまいます。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

韓国は恥の上塗り、あほの上塗り

韓国旅客船沈没事故、有識者「日本製は致命的な事故につながる」の見解=中国メディア


 中国メディアのBWCHINESEは23日、中国認知語言学会副会長で北京外国語大学・外語教学研究編集委員の石毓智氏が、韓国の珍島(チンド)沖で沈没した旅客船「セウォル号」が日本で建造された船舶であったことについて、「事故発生時において、日本が製造した“乗り物”は往々にして致命的な損害をもたらす」などと主張していることを、同氏のブログを引用して伝えた。  記事によれば、筆者は日本製の特徴として「軽く精巧で、使いやすいため人気が高い」とする一方、「そのつくりは、軽くて薄く弱々しいため、往々にして致命的な事故につながる」などと主張した。  さらに筆者が、他の媒体から入手した情報としたうえで、「セウォル号は重心が高く安定性に欠け、沈みやすいという設計上の欠陥があった」と論じ、日本の建造側に非があるかのような主張を展開したこともあわせて紹介した。  筆者の主張通り、確かにセウォル号は1994年に日本で建造された船舶だが、新華社は22日、セウォル号の沈没事故には「増築によるリスク」や「乗員の訓練不足」など、安全上のリスクが複数存在する可能性があると報じた。  新華社は同記事で、韓国の船舶設計に関する専門家が「韓国側がセウォル号を日本から中古船として導入後、客室を後から増築したことで重心が偏るという安全上のリスクを拡大させた」と分析したことを紹介。  さらに、同専門家は「船舶の寿命は一般的に20年前後。1994年6月に日本の造船所で建造されたセウォル号は、日本で18年運航したのち、2012年に韓国側に導入された。改造して使用され続け、使用上の寿命を強制的に伸ばしていた可能性がある」と、セウォル号の運航・管理面における問題点を指摘した。  韓国側が増築していた事実に触れていない「日本製品のつくりが薄くて軽く弱々しいため、致命的な事故につながる」という筆者の主張は、あまりに乱暴な理論ではないだろうか。(編集担当:村山健二)


最後の文章はもっともですな。ただでさえ自身の責任転嫁を行いたいと言う思惑だにけしからんと解釈できる状況で、かように、あらかじめ日本製が華奢であると解釈するようでは、ますます自身の馬鹿さ加減を吹聴する事に他なりません。
何しろ、さように解釈するのであるのならば、そんな相手から購入する事自体はばかられるべきだし、よしんば購入したとしても、中古と言う事もある事だし、その用途に関してはおのずと制約がかかるべきだったのにもかかわらず、韓国のやった事と言えば、逆に用途を拡大している事に他なりません。
件の船に対して、より負担がかかる形で改造を行って、積載量を増やすと言った事はそう言う事なのですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

二もなく女の頭数を増やす事ばかり考えてもねぇ

リケジョに続け“ドボジョ”国交省が5年で倍増方針

 安倍政権が女性の活躍を推進していることを受け、国土交通省は、建設業で働く女性を5年間で2倍に増やす方針を固めました。

 建設現場などでは、女性労働者が占める割合が全体の2.7%と他の業界に比べて少ないのが現状です。
 建設現場で働く女性(30代):「自分には向いてるのかなと思いますね。こんな自分でも、いるとちょっと雰囲気変わるんですよね」
 建設現場で働く男性:「やっぱり(雰囲気が)明るくなりますよね。男だけだとカリカリする時もあるんで」
 建設など土木関係の仕事をする女性は、業界内で「ドボジョ」とも呼ばれています。国交省は、建設業の人出不足を補うためにも、女性の労働者を5年間で倍増させたい考えです。ただ、現場では、女性用のトイレや更衣室が少ないという問題もあり、こうした作業環境の改善案を夏までに取りまとめる予定です。



リケジョの場合は、頭だけで済んだのですけれど、ドボジョってのはねぇ。結構体力勝負の所がある以上、けっこうなり手に制約が生じると思うのですよ。そう言った現実的な事に関して度外視して、何でもかんでも男女平等を上っ張りに貫徹させればいいってものじゃないのですよ。
実際内面的には、婦女子と言う事で負担が軽くなって、その分男につけ回しになってしまうと言う結果になってしまわないのでしょうか。
それに、引用文の中にあった「やっぱり(雰囲気が)明るくなりますよね。男だけだとカリカリする時もあるんで」と言う部分に関しても、結局の所が、その女性が若い場合に限られて、おばちゃん程度となると話は別になる事はないでしょうねぇ。
真に男女平等を貫くのであれば、女性だに長く勤められる体制を作る必要があり、上記のような事を期待するだけならば、肝心なそう言う事はすっぽかしになるのではないでしょうか。長く勤められるようでなくては、到底「ドボジョ」の頭数を著しく引き上げる事などできないのです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

いんちきに見合った力がなければ駄目だと言う事だ

中国で勝手に新政府を樹立 公文書偽造の罪で農民3人を起訴

2014.04.24

 中国河南省●(=登におおざと)州市の人民検察院は23日までに、新政府の設立を勝手に宣言し、住民をだまそうとしたとして、公文書を偽造した罪で農民3人を起訴した。同省の公式ニュースサイト「大河網」が伝えた。

 同サイトによると、●(=登におおざと)州市在住の3人は昨年9月、地元の開発プロジェクトに不満を持ち、「市政府は不作為のため廃止し、新たな人民政府を設立する」と宣言。中国共産党や政府の公文書を偽造し、開発業者に工事を停止するよう命じる通知を送ったほか、「新政府」の公務員を募集した。

 実際に事情を知らない10人余りの大学生が応募したという。 (共同)


何とも間抜けな話です。中国人ならば、その辺の事情は分かりそうな物だと思うのですがねぇ。よしんばそれがいんちきだとしても、それに見合った実力が伴っていないと、こう言う事ってうまくいかない物なのですよ。
その辺、今どきの中国政府なんぞも考えようによれば偽政府と言えるのですが、曲がりなりにもそれに見合った実力だけは存在していますから、そうしたいんちきをあたかもものほんのように見せつけている事では成功しているのですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

みんなで頑張ろうと言うだけでは駄目だと言う事⑰

「みんなで頑張ろうだけでは駄目だと言う事」第17回目です。
脱社畜ブログでは、日本では往々にして責任の所在が明瞭でないと言う指摘がなされていますが、自分の見解では、逆に課せられる責任の方が明瞭で、それに応じた権限が不明瞭だとします。
いずれにしても、権限と責任との関係の整合性に欠けていると言う事が言えると思います。
営業の場合は、ノルマと言う物が往々に強調される物でして、だからこそ、課せられる責任が明瞭だと言うのですよ。独立した責任が課せられているのに対して、それを果たすための権限が不明瞭だと言うのです。
前回も、「頑張る」ことを要求するために、権限は無制限に認めていると書きましたが、早い話が会社全体で権限を共有していると言うべきでしょう。そう言う状態だから権限が重複していると言うのです。
かように、責任に合わせて、権限が独立した状態にない事は、怠け者は言うに及ばず、それなりに勤勉な者にしても、迷惑な物であります。
何しろ、独立した責任を果たすための行使する権限の保持のためにも多大な労力が費やされるのです。常に他人に取られないように神経を張りつめていなくてはならないのです。
こんな状態で、何がみんなで頑張ろうなのでしょうか。こんな有様になるのであるのならば、どうして、権限の共有化を正当化するみんなで頑張ろうと言うきれいごとに倣って責任も共有化すると言う方向に持って行った方が整合性と言う点で好ましいと思うのですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







わが国の場合早く仕事を終えられるような配慮が欠けている

残業チキンレースにそろそろサヨナラしよう!

政府の産業競争力会議が、労働者の労働時間管理を外す規制緩和を検討中だと報じられ、「残業ゼロ法案だ」などと話題になっている。ほぼ同内容である06年の“ホワイトカラーエグゼンプション”の際もそうだったが、ほとんどの人が「残業代は必要だ」「いや、そんな悠長なことを言ってられる時代ではない」レベルの議論に終始しており、重要な論点を見落としているように見える。いい機会なので、ポイントに絞って整理しておこう。


本来、ここで論議されている“ホワイトカラーエグゼンプション”に当てはまる人間はたかが知れているはずなのに、現実にはタイトルにもあるように、なんかしらの事情で超過勤務に従事する人間が多く、どうもそうした人間にまで超過勤務ゼロのとばっちりが飛んでくるように思えるのですよ。
そもそも、我が国においてそうした超過勤務を抑制しようと言う政策自体がより強力に推し進められてきたと言えるのでしょうか。
よしんば所定の仕事が定刻よりも先に全う出来る状態にあっても、早く帰って良しと言うような事を認める会社がどれだけあるのでしょうか。むしろ、余った時間で別の仕事をやるべしと言う風に考える所が多く、そう言う事では、本来超過勤務が必要でなかった仕事においてすらも超過勤務を課せられると言う事態が続出しているのではないでしょうか。
もし、そう言う施策を実施するのであれば、全体的に勤務時間の減少がかなうように何かしらの制約を課すべきであって、また、上記に書いたように、うまく仕事がはかどったならば定刻以前でも帰宅して良いと言う風に認めるべきだと思います。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

ゆるキャラの場合、人も必要だからな

ゆるキャラ増えすぎ!リストラも…

2014年4月21日、NHK関西NEWS WEBが、大阪府が「ゆるキャラ」をリストラすると報じ、話題となっている。

【画像や図表を見る】

大阪府の“ゆるキャラ増えすぎ問題”は、3月28日の府部長会議で議題にあがっていたもの。府が管理するゆるキャラは計45体にのぼる一方で、ほとんどのキャラクターの知名度は低いという指摘があった。これを踏まえ、府として統一的な広報戦略をとる必要性が議論されていた。そのため、増えすぎたゆるキャラの“リストラ”を行い、統一キャラクターとして、ゆるキャラ最古参(1993年製作)で大阪府の鳥「もず」をモチーフにした「モッピー」を設定する考えだ。

ちなみに、大阪府のゆるキャラは、治安対策課の「安全くん」、子育て支援課の「すこやん」、就業促進課の「じょぶ太」、税政課の「タッピー」など、各課で独自に立案している。

このニュースに、ツイッター上では、

「こんだけ数がいるのにメジャーなのが一つもない(´;ω;`)」
「大阪府民なのに1つしか知らないww」
「全国に打って出る統一キャラクターとして大阪府が売り出しを図っている『モッピー』でググったら、一番最初にお小遣い稼ぎのサイトが出たり、モッピー知ってるよ(編集部注:アニメキャラクターをモチーフとしたbotのこと)が出てきたりする時点で、ゆるキャラのリストラ云々以前の広報の問題だと思った」

と、“確かに、広報の役割としてはイマイチ”という感想が投稿されているほか、

「虚構新聞(編集部注:嘘のオモシロ記事を紹介するニュースサイト)じゃないのか。マジなのか」
「会社員だけじゃなく、ゆるいキャラクターまでリストラされるとは、世知辛い世の中になったもんだ」

など、“ゆる”いという言葉のもつイメージとは裏腹に、シビアな局面に立たされている、ゆるキャラたちの現状を憂う声もあがった。

なお、ゆるキャラグランプリ2013には、「府」以外のキャラクターも含めた大阪府 からのエントリーは64体、最も多くエントリーしたのは埼玉県で75体にのぼった。他の自治体でも同じ問題を抱えるところは多そうだ。ゆる~く生きていきたいのに、大人の都合で“卒業”させられては、ゆるキャラもたまったもんじゃない!?
(R25編集部)



俗にゆるキャラと言われているのは、ぬいぐるみとして出来上がっていて、中に誰か入って動くと言う奴のようでして、そう考えると、それだけ「粗製乱造」された分だけ、誰か職員が入って動いていたって事なんですね。
それだけ人間が動員させるんならば、「粗製乱造」するなよって気になりますよ。
それに比べて川崎市にはそのゆるキャラと言うのが思い当らないような気がしますな。せいぜいの所が市営バスのノルフィンとか、ばいぞーくんとかありますが、それらは絵になっているだけでして、別段人間が入るぬいぐるみがある訳じゃなく、この程度で済ましておけば良かったんじゃないですか。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

韓国の場合、自国の災難をネタに勝負を譲れとも言いかねない

「韓国国民の気持ちに配慮せず、中国人サポが大声援」、韓国メディアの非難に「ガラスの自尊心」「整形より心の歪みを何とかしろ」―中国ネットユーザー

中国のスポーツサイト・鳳凰体育が23日付で「韓国メディア、国安のサポーターが大きな声援を送ったと激怒:韓国国民の気持ちに全く配慮していない」と報じたことを受け、中国のネットユーザーが強く反論している。

AFCチャンピオンズリーグ(ACL)のグループリーグ最終節、北京国安(中国)はアウェイ戦となるソウルFC(韓国)との試合に1-2で敗れた。試合後、韓国メディア・NAVERは、北京国安のサポーターが試合中に大きな声で声援を送り、セウォル号沈没事故で悲しみに暮れる韓国国民の気持ちに全く配慮していなかったと非難。「サポーターがあれほど声援を送っても、プレーはさんざんだった。試合終了を待たずに早くもあきらめムードが漂っていた。『悲惨な苦闘』だった」と皮肉った。

これに対し、ニュースコメント欄には中国のネットユーザーから多くの反論が寄せられている。

「ソウルFCがゴールを決めた時、韓国のサポーターは飛び上がって喜んでいたけど」
「お前たちの船長は逃げたじゃないか」
「韓国人って本当に恥知らずの民族」
「整形は止めておけ、先にその歪んだ心を何とかしろ」

「韓国人って本当に笑える、くだらない!」
「マレーシア機が行方不明になった時、韓国人は誰も中国に哀悼の意を示さなかったじゃないか!」
「国を挙げて悲しみに暮れているのなら、試合自体を止めればよかったんだ」
「日本の右翼が韓国の大統領を売春婦呼ばわりしても、誰も反発しなかったよね?」

「応援しているだけなのに、あなたたちのガラスの自尊心を傷つけてしまったんだね・・・」
「テレビ画面がすべてを証明している。韓国人は国安側サポーターよりも元気だったわ!」
「韓国の記者はなぜこれほど中国人を憎むの?」

(編集翻訳 小豆沢紀子)



この「勝負」は中国の完全なる勝利ですな。韓国国内ですら、必ずしも自国における件の悲劇に関して知らん顔でいた人間が少なくなかったでしょうに、そうした事を棚上げして、よその国の人間に対して、自国の悲劇に関してもっと関心を持てと言わんばかりの態度はいかがな物でしょうか。
しかも、今回のケースは、単なる応援でしかなく、それをセウォル号の沈没事故と絡めてけちを付けるのは下司の勘ぐりと言う奴ですよ。
事に由ったら韓国のそうしたメンタリティに基づけば、勝負をウリに譲れとでも言いかねません。そう考えたら、自国に絡む悲劇を利用してまでどこかで自身の利益を追求しようと言う、醜い心が益々露呈していると言えるでしょう。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


自身の事は棚上げして置いて、帰化人にだに愛国心を求めるのが韓国的

韓国旅客船沈没事故、日本の大学教授が侮辱発言・・・「韓国人は愛国心がない利己主義者」=韓国報道

 複数の韓国メディアは22日、評論家で日本に帰化した大学教授の呉善花(オ・ソンファ)氏が、旅客船「セウォル号」の沈没事故に関し、韓国人を侮辱する発言をしたと伝えた。呉氏の発言は韓国で波紋を広げているという。  韓国メディアは日本の産経新聞の記事を引用。21日に福岡市内のホテルで開かれた九州正論懇話会で、「なぜ日韓は和解しえないのか?」と題した講演を行い、旅客船事故について言及したと伝えた。  記事によると、旅客船事故で船長が真っ先に逃げ出したことに触れ「韓国人は反日の時は団結するが、愛国心はなく、徹底した利己主義だ」と発言。日韓関係については「韓国人には『対話をしようと頭を下げる人』が卑屈に見える。韓国には歩み寄るのではなく、突き放して間を置くことが大切」などと主張した。  呉氏は1956年に韓国・済州島で生まれ、83年から日本で生活し98年に帰化した。韓国に対して厳しい立場を取ることから、韓国では「親日派」、「嫌韓派」などと呼ばれている。  今回の発言についても、韓国のメディアは「被害者の家族を傷つける」などと批判した。  韓国のインターネット上には「愛国心がないのはあなただけ」、「韓国の地に足を踏み入れるな」などと反発するコメントが集まった。(編集担当:新川悠)



タイトルからして、韓国らしいですな。中身を開いてみれば元韓国人の呉氏でした。まあ、日本の大学で教鞭を取っているし、ましてや帰化しているとなれば間違いないし、結局そのように解釈するのが彼等ならずとも正しいのです。
まぎれもなく韓国に対して批判的な発言をした人間は韓国にとって敵ですから、なまじ韓国との関係に関しては問わない方がいいですね。
しかしそれでも、「愛国心がないのはあなただけ」だなんて馬鹿を言う御仁がいるのですな。もはや韓国国民でない人間に韓国に対する愛国心を求める筋合いなどないでしょう。
まあハクシンクンのような人間がいるから、却ってそのような詮索が可能だと言うのが何ですな。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



わが国には関係ないから、そんな話はいらないよの巻

「1人当たりGDP、南北統一後10年で6.5万ドルに」

 韓国と北朝鮮による南北統一以降、南半部は毎年11年前後の高い経済成長を遂げ、10年後には南北の1人当たり国内総生産(GDP)が6万5000ドルに達するとの試算が自由経済院から示された。

 自由経済院は24日、ソウル市内で「統一は経済問題だ」と題するセミナーを開き、中央大の申昌旻(シン・チャンミン)名誉教授は「統一後の北朝鮮に必要な実物資本の80%を南で生産し供給することで、南半部のGDPが5.6%程度伸び、さらに兵力・国防費の削減に伴う生産増加率などを合算すると、南半部で毎年11%前後の経済成長達成が可能だ」と指摘した。

 その上で、南半部の1人当たりGDPが統一時点の3万ドルから10年後には7万7000ドルに増え、北半部まで含めた場合でも6万5000ドルに達するとした。

 申教授は「北朝鮮の政権と住民を区別する『ツートラック方式』のアプローチにより、政府と民間が役割を分担し、民間主導で市場経済と自由民主主義体制による統一をリードすることが重要だ」と指摘した。

金承範(キム・スンボム)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


韓国と言えば妄想癖が大きいと言う事が指摘できるのですが、まあ彼ら的には大真面目に統一後の事を考えていると言う事なのでしょうか。
ともあれ、そうした未来像は曲がりなりにも韓国自身の物であり、そうした利益は自ら享受できるのですから、そのようなばら色の未来像を描くのであれば、統一自体も自力で行うべしと言う事です。ゆめゆめよそに、統一コストを求めるような馬鹿丸出しな事はしない事ですな。

<丶`∀´>南北統一すれば、韓国はますます大発展ニダ。ウリたちの将来の利益分配に与りたいならば、今から投資を受け付けてやるニダ。

( ゜д゜)自らそのように大風呂敷を広げた以上、安易に他人を当てにしてはいけないんじゃないか。

<;`∀´>別に当てにしていると言う話じゃないニダ。君たちにもウリたちのチャンスのおすそ分けをしてやると言う話だけニダよ。

( ゜д゜)別にぼくには関係ない事だからそんな話はいらないよ。

ファビョ━━━━<#`Д´>━━━━ン!!

<#`Д´>関係ないとはどう言う事ニカ!? ましてやおまいらは隣国だと言うニダに、関係ないって事はないニダ!!!

( ━@Д@)とにかく韓国の統一話なんぞは当てにしない方がいいと言う事ですな。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




嘘吐き、ほら吹き、ペテン師/悪事と狂気でとどろく国

今回の「嫌韓替え歌集」は「電人ザボーガー」を元歌とする「嘘吐き、ほら吹き、ペテン師」をお送りします。では始まり始まり。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

真っ赤な嘘は彼らのにちじょーう
こーきゅうのごとーく 嘘を吐く
りーんじーんかーらだーますのだー
ぎーしょうぶーこくはうーなぎのぼーり
ちーしきーを悪に使う者―
だーますー あざーむくー かんこくーじーん
嘘吐き ほら吹き ペテン師の かんこくじーん


今回は1番だけの作詞となって短いので、もう一曲として「とべ!グレンダイザー」を元歌とする「悪事と狂気でとどろく国」をお送りします。


ファビョーる ファビョーる だいかんみんーこく
くるーう くるーう かんこくじーん
だーいちーと 海と 大空とー
とーころーかまーわずー 大暴走―
はーなはーだ迷惑― 鼻つまみー
かーんこくはー こんーなにー小さいけれどー
あーくじーと狂気で とどろく国だー
うーざいー やかまし 迷惑―
狂人のくーにー 世界の鼻つまみー


今回の替え歌はいかがでしたかな?(*´∀`)アハハン♪


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



今回の替え歌はいかがでしたかな?(*´∀`)アハハン♪

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE