fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

チャイナボカンと言うに当たらない「正常」な爆発事故

火薬工場吹き飛び「更地状態」に・・・経営者「原因は不明。ただし正常な爆発です」



 「ドーン!」という轟音(ごうおん)が、早朝の山村を揺るがした。村人は家を飛び出し、音の方向を眺めた。山の一角から、煙がもうもうと立ち上っていた。黒色火薬の生産工場の爆発だった。爆発を起こした建物敷地は、何もかもが吹き飛んで「更地状態」になっていた。工場経営者は、「吹き飛んでしまったので、原因はよく分からない。ただし、正常な爆発です」と説明した。瀟湘晨報が報じた。  湖南省の省都、長沙市に属する県級瀏陽市郊外の静かな山村。花火などに使う黒色火薬を生産する〓順煙花材料廠。28日午前6時ごろだった。いきなり「ドーン!」という轟音(ごうおん)が鳴り響き、早朝の山村を揺るがした。村人らは驚いて家から飛び出した。遠くの山の一角から、煙がもうもうと立ち上っていた。(〓は「品」の「口」の代わりに「金」)  工場経営者によると、工場では硝石、硫黄、木炭粉といった原料を混合し、最終的に粒状にしていた。最初は水分を多めに含ませているが最終的には乾燥させる。28日に爆発したのは、火薬を粒状に加工する作業棟のひとつだったという。  工場経営者は「規則を順守して操業していた」と説明。事故発生時の被害を最小限に食い止めるため、火薬を粒上に加工する機械も1棟に1台しか設置していなかった。工場自体が人家から3キロメートル離れた場所だったので、周辺住民にも影響は出なかった。  同工場は午前5時から午後3時までの時間帯に火薬を製造していた。1日の生産量は約2トンで、爆発事故発生の当日も過剰生産を行っていなかった。  同工場では、30メートル離れた位置のコントロールルームで監視しながら操作する、安全確保のために自動化された設備で生産していた。  工場経営者は、爆発を起こしてしまった棟が「吹き飛んでしまったので、原因はよく分からない。ただし、正常な爆発の範疇(はんちゅう)です」と説明した。今のところ、導入した自動化機械の故障で爆発した可能性が高いとみられている。  同爆発で死傷者は出なかった。(編集担当:如月隼人)



火薬工場と言う、爆発物を製造する所だけに爆発する可能性がある事は普遍的な常識ですな。そうした所で爆発する。本来ならば、危ない、怪しからん、安全管理はどうなっているのだと言う批判が出る所ですが、爆発する可能性がある所で爆発したと言うだけでまだましと言う事じゃないですかな。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




スポンサーサイト



依然こいつらは日本にただ乗りする気満々だ

<2014済州フォーラム>「1つになるアジア…EUのように経済ブロックで出発を」(1)

「済州(チェジュ)フォーラム」2日目の29日に開かれた「世界指導者セッション」では「新しいアジア設計」をテーマに成長と繁栄、平和と安保が共にするアジアの未来について討論した。アジア未来研究院のパク・ジン常任代表の司会進行で、韓昇洙(ハン・スンス)元首相、ギラード元豪州首相、李肇星・元中国外相が意見交換した。世界経済を導く成長エンジンであり北核問題、歴史対立、領土紛争が今なお残るいわゆる「アジアのパラドックス」現象が主な内容として言及された。また米国の「アジア回帰(Pivot to Asia)」政策についての議論も行われた。

ギラード元首相は「歴史を直視して認め、犠牲者に配慮しながらも包括的パートナー関係を結ぶことができる支点がある」としながらアジアの未来を楽観視した。「アジア人のアジア」を強調した李・元外相は「域外の国家がアジアで力を発揮することを絶対に防いで、アジア人が外交活動でお互いの信頼を高めながら問題を解決すべきだ」と話した。韓元首相は「長期的な平和と協力を可能にするには、アジアでも欧州連合(EU)のような構想が必要だ」として「ただし変化した状況を考慮して二者択一のアプローチ方式が必要だ」と提案した。次は参加者の主な発言。



ところでその「アジア」の中には日本は入れないのでしょうねぇ。ヨーロッパだってイギリスとスイスはEUに加わらずに依然として独自の通貨を使っています。それを思えば、無理にアジアを1つにしなくてはならない必要がある訳ではありません。
普遍的に言うならば、日本をくわえたならば、そのサークルの中における日本のウェイトが大きくなることは明らかだろうから、よその国にしてみれば、もっと自分自身の立場が薄くしないで済まそう物ならば、日本は蚊帳の外に置いた方がいいと思うのですよ。
そうでなければ、そうしたウェイトの高くなる日本におんぶにだっこでただ乗りしようと言う特亜連中の意図が透けて見えるだけにいずれにしても、いずれにしても我が国がそうしたサークルに加わるメリットがあるとは思えません。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




益々これは国内で解決しなくちゃね

【時視各角】韓国はなぜ放火王国になったのか

①鍾路(チョンノ)で頬を打たれ、漢江(ハンガン)で横目でにらむ

②騒ぐ人よりも口を閉じた人が恐ろしい

③矢は心臓を貫くが、火は魂を貫く


放火犯罪の説明書ともいえるだろうか。ソウル道谷(トゴク)駅の放火犯、チョ氏(71)の心理もこれで解釈が可能だ。彼は地方で小さなキャバレーを運営している。家族がいるが、営業所の事務室で1人暮らしだ。性格も内向的だ。2000年、彼は営業所の中に浄化槽が逆流して損害をこうむった。それ以後、建物主を相手に「10年訴訟」を行った末に今年初めに勝った。賠償金の金額が問題だった。「数億ウォン台の損害をこうむったのに賠償金は数千万ウォン台だった」というのが彼の主張だ。判事と世間を恨み始める。

「チョ氏は1カ月前、テレビでソウルの地下鉄2号線の追突事故を見ることになる。この時メディアを通じて悔しい思いを暴露しようと決心したようだ。緻密に計画を立てて予行演習までした」。

ソウル水西(スソ)警察署のハン・ウォンフィン刑事課長の話だ。チョ氏は孤立した小市民が挫折感を味わった時、怒りをこらえることができずに異常な行動を犯す放火の“公式”に、そのまま従った。ほかの乗客や駅員がいち早く阻止しなかったら、警察の措置が遅れていたら、2003年大邱(テグ)地下鉄火災のような大惨事になるところだった。

チョ氏は数百人の死傷者を出した大邱地下鉄放火犯のキム氏(当時57歳)と似たようなものだ。脳疾患で半身不随となったキム氏は、社会的にも孤立した状態だった。自分を治せない医師を恨んだ。そして怒りを不特定多数に向けて示した。2008年に国宝1号を燃やしたチェ氏(当時70歳)は、配偶者・子供と仲が良くなかった。公共機関と土地補償の問題で数年間の訴訟を行って、不満足な判決が出てくるとすぐに怒りをおさえることができなかった。チェ氏は犯行前に「私の英雄は大邱地下鉄の放火犯」と周辺に話していたという。

韓国は安全な国ではない。殺人・暴力など凶悪犯罪の発生面で“不名誉”の上位国家だ。その中でも放火は、増加スピードが最も速かった犯罪だ。一日で5件以上の放火が起きる。年平均で6.5%ずつ増えた。放火の動機は社会の病理的な断面を見せる。西洋では保険金目当てや快感を得るために火をつけるケースが多い。私たちはそのような動機をみな合わせても5%未満だ。半分以上は、怒りこらえられずに偶発的に火をつける。その比率はますます大きくなっている。

韓国人の自尊感はとりわけ低い。国際調査をしてみると、底辺レベルで出てくる。放火は低い自尊感と関係が深い。悔しいことにあっても社会的資産や疎通能力が落ちる。怒りの対象に立ち向かう度胸がない。だから地下鉄・病院・自動車のような「無生物」にこっそりと火をつけて存在感を示そうとする。配慮・寛容が少なく競争・侮蔑が暴走する社会で、腹が立った世捨て人の数はいち早く増える。いつのまにか韓国は放火王国になりつつある。

朴槿恵(パク・クネ)政権はセウォル号収拾策の1つとして社会副首相の新設を明らかにした。社会副首相が出て体系的な社会革新の計画を立ててくれることを待ちこがれる。内にこもった怒りがあふれ出る限り、韓国は決して幸せにも安全にもなれない。怒りはなぐさめてほしいと願う赤ん坊と同じだ。これをうまく抱いてあげる「お母さん社会」が社会革新の大きな方向にならなければならない。

イ・キュヨン論説委員



何しろそれは反日とは無関係に生じる自国での事ですからね。隠ぺいしたり歪曲しても決して解決する事ではない、純然たる国内ごとです。反日が絡めば、ご都合主義的に韓日友好で調子よく、自国に都合よく物事を持って行くと言う手段もあるのですが、付け火はれっきとした韓国の国技と化している訳でして、こればかりはもっぱら韓国独自に解決して行くしかありませんな。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




結局日本との縁切りしたくないと言う中国の表れ

ベトナム反中、中国家電大手が日の丸掲揚=「肝心なときは日本が頼り」「愛国か保身か」―中国版ツイッター

2014年5月29日、ベトナムの反中デモでは暴徒化した現地人らが中国系と思われる工場に立ち入り、次々と破壊を行った。これに対する自衛策なのか、中国の家電メーカー大手で三洋電機の白物家電事業を買収したハイアール(Haier)がホーチミンの工場に日本国旗を掲げていたと伝えられ、ネットで話題を集めている。中国版ツイッターでは、ハイアールに批判的な意見がある一方で、多くはその行動に理解を示していた。

「愛国か保身か、ハイアールの態度は明らかだな」
「中国に民族主義は存在しないのだろう、あるのは個人主義だけだ」
「数年前に中国で起きた反日時には、中国国旗を掲げる日本企業もあった。どうやら国旗は安全を守るために使うもののようだな」

「安全第一」
「非常時なのだ。ハイアールの行動は間違っていない」
「これは自衛の一種だ。ハイアールを批判するべきではない」
「これからも日本が外国でどれだけ良い印象なのかわかっただろう」
「なぜ日本企業は中国以外の国で破壊などの被害を受けないのか、今一度考えてみるべきだ」
「反日時には日の丸を燃やし、非常時には日本国旗で安全を確保。中国はもっと強くならなくてはいけない」
「肝心なときには日本が頼りになるな」(翻訳・編集/内山)



わが国の企業で中国に進出する連中は往々にして中国との友好を主張する事がありますから、反日デモの時に中国国旗を掲げると言う発想はあながち不自然な物とは言えないでしょう。
それに比べて、中国企業の場合、日本に出向くのならば上っ張りでも中日友好を口にするでしょうが、ベトナムが相手ならば、そのような事すら必要ありますまい。公然と反日の意識を継続していてもベトナム進出には問題ありますまい。少なくとも、ベトナム自身に対して敵意を出さない限りはね。
しかし、かように肝心な時に日章旗を利用して自身の被害を逃れんとするとは中国人の風上にも置けませんな。どうせならば、無関係な第三国の国旗に留めておけば良かったのです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



単に宣伝におどろされるだけ

旧日本軍と戦った「韓国光復軍」の石碑 中国で除幕 

【西安聯合ニュース】日本による植民地時代に中国で創設された大韓民国臨時政府の「光復軍」を記念する石碑が中国の陝西省西安市に完成し、29日に除幕式が行われた。

 韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が昨年6月に西安を訪れ陝西省の趙正永党委員会書記らと会談した際、石碑の設置を要請し、実現した。

 石碑は1942年に光復軍第2支隊が駐留していた西安市長安区に建てられた。高さ1.8メートル、幅1.1メートル。光復軍が抗日闘争で見せた活躍ぶりが韓国語と中国語で具体的に記されている。

 除幕式は中国政府が主管し、陝西省や韓国政府の関係者が出席した。韓国側はこの席で、中国政府に石碑設置への謝意を伝えると同時に光復軍総司令部駐留地など陝西省内の抗日独立運動遺跡の保存・管理に向け協力を要請した。

 韓国はこの石碑設置が光復軍の偉業を知らしめる契機になることを期待している。

聯合ニュース



ドイツの武装SSではいろんな国の人間を義勇兵として採用する事をしており、それに応じて別個の部隊を編成する事も行っていました。
その中でも捕虜の中から採用されたイギリス人部隊は「イギリス自由軍団」と称されましたが、規模があまりに小さく、実戦の機会はほとんどなく、ほとんど宣伝的な意味合いでしかその存在価値はありませんでした。
これまで韓国が誇らしげに主張している光復軍と言う代物も、せいぜいの所がその程度の代物でしかなく、中国の方も、そう言う意味合いで、この場において強調しているのに過ぎません。
イギリス自由軍団の場合は単に規模が小さかっただけで済んだのですが、韓国の光復軍と言うのはもっとみじめです。何しろ、グーグルの検索において、「上海のエロ本売り」と言う言葉を用いるとトップで登場するのです。彼らの主張は却って
恥さらしになっているようです。

ファビョ━━━━<#`Д´>━━━━ン!!

<#`Д´>これはどう言う事ニカ!? ウリたち神聖なる抗日義士をエロ本売り呼ばわりするとは怪しからんニダ!!!

( ━@Д@)義士と言うよりは、彼らの場合は偽士と言うべきですな。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



トンスルからの派生語

最近では、韓国を意味する言葉としてトンスルが定着してきました。周知のとおり、トンスルとは韓国特有のうんこ酒であります。
かように元来は単にうんこ酒と言う事でしかない訳ですが、それが韓国特有の代物と言う事で、いつしか韓国そのものをさす言葉として用いられる事になった次第でありますが、それだけに、そこからいくつかの派生語が出来上がるようになりました。
まずは韓国人と言う意味で、トンスラーとかトンスリアンなんて言葉があります。それらは英語的な発想から出来上がった物ですが、ここで新たにイタリア風に作ってみました。
イタリア語の場合、相手が男をさす場合、女をさす場合、複数の人間をさす場合とでは締めくくりが異なっており、それに基づけば、トンスリーノ(男)、トンスリーナ(女)、トンスリーニ(男の複数)、トンスリーネ(女の複数)となります。
「貧すればトンスル」と言う言葉がありますが、元はと言えば「貧すれば鈍する」と言う所から出て来た物でして、対象が韓国人限定で使われる物です。
同様に、自作の造語としてトンスラ。本来は別の意味で大々的に存在していたのですが、ここではとんずらとトンスルとを組み合わせた物でして、要するに韓国人の逃亡を意味する言葉であります。
英語の中にラブリーとかフレンドリーとかありますが、それにちなんでトンスリーと言う言葉を作りました。韓国的と言う意味ですな。
後は、既に当ブログでも使用しているトンテクです。トンスルテクニックを縮めての物です。要するに韓国の出来損ない技術を意味しての物であります。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




韓国ではもっと付け火が増えないと火事の恐ろしさが理解されないようだ

安全後進国:韓国のナイトクラブ、非常口は機能せず
【特集】安全後進国

週末になると毎晩のように数百人の若者が所狭しと集まるダンスクラブは、特に非常用施設の管理が徹底されるべき場所だ。中は非常に暗く、音楽の音量は会話ができないほど大きい。さらに室内での喫煙を黙認しているため火災の危険性と隣り合わせである上、多くの顧客が飲酒状態にあるため非常時に対処能力に欠けるのだ。

 4月30日夜、ソウル市麻浦区西橋洞と竜山区梨泰院にある4カ所のダンスクラブを回ってみたところ、1カ所を除いて全ての店舗で非常口がなかったり鍵が掛けられたりしていた。地下のクラブに降りる狭い階段が唯一の出入口であると共に非常口となるわけだ。これは「66平方メートル以上の多重利用業店は出入口以外にも非常口を設置しなければならない」という現行法(多重利用業店の安全管理に関する特別法)に触れる。2013年に232人が死亡したブラジルのナイトクラブでの火災、2009年に152人が犠牲となったロシアのナイトクラブでの火災は、いずれも出入口が一つしかなかったために被害が拡大した。

 同日午後10時30分ごろ、ソウル市麻浦区西橋洞にあるCクラブでは、平日であるにもかかわらず約150人が踊りを楽しんでいた。週末には300人を超えるものと思われる。来店客のうち30人以上がたばこを吸っていた。クラブの片隅から出てくるドライアイスの煙も入り混じって前が見えなくなるくらいだった。麻浦区役所によると、西橋洞のダンスクラブは一般の飲食店として登録されており、室内での喫煙が禁止されている。

 火災が発生したと仮定して舞台の中央から誘導に従って非常口まで行ってみたが、前が見えないため1分10秒もかかった。いざ非常口に着いてみると、案内灯が消えていた上、ドアにも鍵が掛かっていた。

 同クラブで聞かれる音楽の音量をスマートフォンの騒音測定アプリで測定したところ、約110dB(デシベル)だった。通常の非常ベルが約90dBであることを考慮すると、非常ベルが鳴っても聞こえないくらいの音量であることが分かる。同クラブの消火栓は大型エアコンとアンプに遮られて見えなかった上、有事の際のホースの取り出しも困難に思われた。クラブの床には音響機器に接続されるケーブルが幾重にも絡まったまま置かれており、顧客はその床にたばこの吸い殻を捨てていた。クラブで出会った女子大生のキムさん(24)は「正直クラブの構造がどうなっているのか、非常口がどこにあるのか分からない。『まさか火災が発生するわけはない』とは思うが、実は少し心配」と話した。

 西橋洞にあるNクラブは、幅約1メートルの狭い階段の出入口以外には非常口が見当たらなかった。同クラブで踊っていた約50人のうち、喫煙者は半数を超えていた。クラブの真ん中でたばこを口にくわえたまま踊っている人もいた。消防防災庁の関係者は「そのくらいの規模のクラブなら、必ず非常口を設けなければならない。非常口を封鎖したか、隠してしまった可能性が高い」と話した。

 週末に約200人が訪れる梨泰院のUクラブは、一番奥の片隅に非常口があった。非常口を開けてみると70度近い傾斜の鉄製のはしごが設置されていた。このはしごが外部に通じる非常口につながっていたが、はしごを上ってみると非常口には鍵が掛けられていた。

 ソウル科学技術大学安全工学科のイ・スギョン教授は「非常施設は常に最悪の状況を念頭に置いて管理されなければならないが、韓国では『火災が発生したわけでもないのになぜ非常口を開けておかなければならないのか』といった具合だ」とした上で「根本的に意識を変えなければならないし、非常口に鍵が掛けられていた場合は関係当局に通報する市民意識も必要だ」と指摘した。

イ・ミンソク記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版



単にコスト削減のために非常口を造らないで済ましていると言うのならばいざ知らず、折角造っても、その入り口をふさいだり、あまつさえ鍵をかけているとは何をやっているのでしょうか。
まあ、韓国だけに、別の危険も考慮すべきと言う事かも知れませんな。非常口から盗人が侵入する可能性と言うかの知れません。
それにしても、韓国と言えば付け火が国技のごとき有様だと言うのに、かように火事に対して無頓着と言うのはある意味信じられませんな。考えようによれば、付け火の下手人はある種のヒーローかも知れません。何しろ、そうした火事に対する無頓着に対する警告を、現実に火事を起こす事で喚起している訳ですからね。

炎\<丶`∀´>/炎 ウリは世間に火事の恐ろしさを知ってもらうために付け火をしているニダ。ウリの行為は正義ニダ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


なまじ中華主義を取っているとそう言う考え方もあるわな

【中国ブログ】経済大国のわが国が、なぜフィリピンやベトナムにまで「いじめられる」?

中国とベトナムとの南シナ海をめぐる緊張が高まっており、政府やメディアによる非難合戦が激しさを増している。そんななか、ある中国のネットユーザーが自身のブログに「なぜ経済大国のわが国が、ベトナムやフィリピンのような国にまでいじめられるのか」とする文章を掲載したので紹介する。



思えば、それこそが中国のいにしえからのメンタリティなのでしょう。彼らにしてみれば、周辺の異民族は万事夷狄と称しており、要するに劣等民族扱いだった訳です。
そしてそうした劣等視扱いは、必然的にそうした異民族を野蛮人扱いする事にもつながり、自分らの周辺への浸食を棚上げする一方で、それに対する抵抗運動の類だに、彼らにしてみれば、無分別な襲撃の類と見なしていた訳です。

(; `ハ´)アイヤー。わたしたちはひたすら平和に暮らしていたあるのに、あいつらはやたらとわたしたちに敵意をむき出しにして、無分別な襲撃を行うある。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


これからは反日デモはできんな

自業自得、ベトナム反中デモで6万人失業―中国メディア

2014年5月28日、中国の軍事ニュースサイト・戦略網は、「自業自得、ベトナム反中デモで6万人失業」と題した記事を掲載した。

ベトナムメディアによると、外国系企業に対する暴力事件で大きな被害が出た南部ビンズオン省では、労働者6万人が失業した。

同省社会保険局によると、程度は異なるものの100社余りの外国系企業が被害に遭い、工場全焼が12社、半焼も6社に上った。同局によると、工場の閉鎖が相次いだため、約4万人が失業手当を申請し、2万人は一時的給付金を受け取ったという。

被害は中国本土企業のほか、台湾や韓国、日本企業にも及んでいる。香港商社・利豊は南部地区の工場生産を一時中断した。同社から商品を仕入れている米大手スーパーのウォルマートやターゲットでは、供給遅延が懸念されている。

「外国企業を狙った暴力事件としては、この20年間で最悪。ベトナムの国際イメージはがた落ちだ」。そう話す海外投資家は少なくない。

米シンクタンク・ヘリテージ財団の研究員は「暴力活動により、投資先としてのベトナムの魅力は大幅に減少した」と指摘している。(翻訳・編集/NY)


なんともいい気な物だ。あたかも自国がもっぱら善良国家だとでも言いたいようですな。既に自国内において生じた反日デモによって、似たような事態が出くわしていると言うのに、そちらの方はなかった事にしているのですか。
まあ、元々中国のイメージなんて代物はよろしくないと考えれば、今回のベトナムのイメージの「低下」の度合いの方が相対的には大きいと考えられますが、それはあくまで、これまで中国ほどに問題児扱いされてこなかったからと言う事もあるのですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

変態女の行進か

性犯罪は服装のせいじゃない! 女性の抗議「スラット・ウオーク」

 24日、ブラジル・サンパウロで、セクハラや女性差別への抗議活動〝スラット・ウオーク〟の準備をする女性たち。スラット・ウオークはカナダ・トロントの警察官が「ふしだら(スラット)な格好をするから性犯罪の被害に遭う」と発言したことに対する抗議から始まり、インターネットなどを通じて現在では世界中に広がりつつある。
 サッカーW杯を間近に控えたブラジルでも、「どんな服を着ようと、私の自由」という、女性たちのメッセージが込められたデモが行われているという。

引用ページに掲載されている下の方の画像は、頭にかぶるかマスクにするかの違い程度で、なんか変態仮面みたいな有様ですかな。(^◇^;)
まあ女がやっているのだからまだしも、男がやったならば、変態仮面以上に変態の扱いを受けるでしょうな。何しろ、ショーツの最も「肝心」な部分に口や鼻が近くなるわけですからね。
ともあれ、ここまで来ると単なる自由を通り越して、却ってわいせつ物陳列罪の体をなしていると言う気にさせられます。なんでも「スラット」とは尻軽女などの侮蔑語のようでして、考えようによれば、てめえで自らを貶めている訳ですかな。

ポポポポポ( ゜д゜)゜д゜)゜д゜)゜д゜)゜д゜)ポカーン…


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

負担を限定する配慮はあるのか

<高度専門職>労働時間規制なし…厚労省、容認に転換

厚生労働省は27日、「高度な専門職」で年収が数千万円以上の人を労働時間規制の対象外とし、仕事の「成果」だけに応じて賃金を払う新制度を導入する方針を固めた。2007年、第1次安倍政権が導入を目指しながら「残業代ゼロ」法案と批判され、断念した制度と類似の仕組みだ。同省は労働時間に関係なく成果のみで賃金が決まる対象を管理職のほかに広げることには慎重だったが、政府の産業競争力会議が導入を求めているのを受け、方針を転じた。田村憲久厚労相が28日の同会議で表明する。【佐藤丈一】

 厚労省は早ければ来年の通常国会に労働基準法改正案を提出し、16年4月にも導入する。同省が新制度の対象に想定する職種は、為替ディーラー▽資産運用担当者▽経済アナリストなど。いずれも世界レベルで通用するような人材に限定し、容認する方針。産業競争力会議が適用対象とするよう求めている企業の中核部門で働く人などは、自身である程度労働時間を配分できる「裁量労働制」の拡大で対応する構えだ。

 一方、産業競争力会議の民間議員が28日に示す修正案の全容も判明した。当初、年収1000万円以上などで特定の業務従事者を対象とする案と、一般社員を対象に年収を問わず適用する案を提示していたが、28日は両案を一本化した修正案を出す。

 修正案では、年収要件を撤廃する。対象者に(1)企業の各部門で中核・専門的な人材(2)将来の管理職候補--を挙げ、具体的には全社的な事業計画を策定したり、海外プロジェクトを手がけたりするリーダー、金融ビジネス関連のコンサルタントや資産運用担当者などを例示した。副課長職以上を想定しているとみられる。

 条件として労使の合意や本人の同意を挙げている。しかし、厚労省は高収入でなくとも適用でき、候補者の範囲がなしくずし的に広がりかねないとして、対案を示した。

 労働基準法は企業に対し、1日8時間を超す労働には管理職を除き、残業代を支払うよう義務づけている。労働時間に関係なく成果に応じて賃金を払う制度の導入には、連合などが「企業は『成果が出ていない』と言って、残業代なしに社員を長時間働かせることが可能になる」と反発している。



ちなみにうちの会社の場合はどうなるのか。普遍的な視点で言うならば、「課長」とは課と言う一セクションの長の事をさすのですが、かつて課として存在していたセクションは、今では部となっており、かつての課長は部長と言う肩書を有している訳ですが、さりとて課長と言う肩書がなくなった訳ではなく、しかも部の下のセクションとして存在してもいないのです。
ただ単にそれは階級のような物として存在しています。部の下のセクションは班として従前どおり存在していますが、その班長が課長と言う「階級」を有しているか、あるいは(部と言うセクションの)本部付きの幕僚みたいな立場にある人にも課長と言う「階級」が付く事があります。
そうなって来ると、わが社の場合は、引用文における副課長以上と言う条件が当てはまらないのですよ。
ともあれ自分の場合は、現場までの行き来だけでも1日に2時間程度消費するために、大かれ少かれ超過勤務が存在する事が避けられないために、このような制度が波及する事はべからざる事であります。
そもそもわが国の場合は、個々の人間に期待する度合いが多すぎて、あらかじめ規定の業務として定められている者が終わったとしても、定刻以前に帰宅できないと言うケースが多く、結局の所、定刻か規定の業務の全うかのどちらかが遅い方を以て帰宅時刻とすると言う風に設定されるケースが多いと思うのですよ。
まずは規定の業務がつつがなく終わったならば定刻以前でも帰宅できると言う可能性を高める必要があるでしょう。そう言う風にしないと、給与をもらう方にとっては、報酬ばかりが限定されて、負担の方は限定されない可能性があると言うのでは不公平と言う物です。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

非陸軍地上部隊の悲喜劇54

「非陸軍地上部隊の悲喜劇」第54回目です。
1943年に編成された師団の1つとして「ヒトラー・ユーゲント」師団があります。既に述べたように、この師団の名前も警察師団や髑髏師団のように編成時の特徴を示す物でしかなく、一旦消耗すれば、補充に関してはドイツ人の師団としてそのシステムは共通化しています。この辺の所は、外国人義勇兵による師団のような独自の補充システムを確保しておかなくてはならない所とは違っています。
さて、警察師団や髑髏師団と違って「ヒトラー・ユーゲント」師団の場合、始めから自前で将校を用意する事が出来ないために、LAH師団からの抽出が予定されていましたが、それだけでは足りずに、かつてヒトラー・ユーゲントに属していた事のある陸軍の将校が回されてきました。
しかし、こうした将校の不足は別段「ヒトラー・ユーゲント」師団に限った事ではなく、武装SS全体の問題となっていました。
戦前は武装SSの前身である特務部隊の規模が小さいために、親衛隊のよそへセクションへ士官学校卒業者を多数送り込む事が出来ましたが、大戦後半になって多数編成される師団、とりわけ外国人義勇兵の師団の場合は自前で将校を用意できない事が多かったために、そちらへもドイツ人の将校が回さなくてはならないためにますます不足が深刻化していました。
ただでさえSS士官学校での教育機関は10カ月であったのが、後になってそれは4か月に縮小されて、質の面でも著しい劣化が目立っていました。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







笑点メンバーならば色でなくても識別が付くのだが

「誰でもよかった」と梅田容疑者「殺そうと思った」

岩手県滝沢市でアイドルグループ「AKB48」の川栄李奈さん(19)らがのこぎりで切りつけられた事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された青森県十和田市の無職、梅田悟容疑者(24)が動機について「人の集まるところで人を殺そうと思ってやった。誰でもよかった」と供述していることが26日、岩手県警への取材で分かった。

 川栄さんらは握手会場のテントの入り口側から順番に襲われており、県警は、AKBのメンバーを明確に狙ったのではなく、不特定多数が犯行の対象だった可能性が高いとみている。

 一方、梅田容疑者は事件前日の24日午前4時半ごろ「眠れないから散歩に行く」と言って自宅を出ており、県警は足取りなどを調べている。

 家族によると、梅田容疑者は手さげ袋を持って自転車で家を出た。自宅にはポスターなどのAKBのグッズはなく、普段の話などからも熱狂的なファンとの印象はなかったという。


まあなんですな。襲撃を食らった者はお気の毒様ですが、ある意味では、結局の所が「誰でも良かった」と言う事になるのでしょうか。何しろ、それだけべらぼうに存在しているのですから、メンバーの大部分は金魚の糞程度でしかないのですよ。
たった5人で済むももくろですら、自分にとっては区別なんぞつけられようはずがなく、火曜日に放送された「志村の馬鹿殿」でももくろが登場したコントにおいて志村和尚が5人を色で称していました。
色で区別を付けるのはゴレンジャーが笑点のような物です。もっとも、笑点の方では、大喜利メンバーすべてを識別する事は出来る物の、逆に彼らが着ている着物の色まですべて把握する事はできません。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

どうせ責任転嫁をする気だから、下手人が分かって良かったじゃないか

<韓国療養病院火災>放火容疑で80代の認知症患者を緊急逮捕

長城(チャンソン)の療養病院火災惨事に関連して、警察が80代の認知症患者を防火容疑で逮捕した。

全羅南道(チョンラナムド)の長城警察署は28日午前、療養病院に入院していたキム氏(82)を放火容疑で緊急逮捕して調査している。

キム氏は火災が発生する直前の同日0時26分ごろ、最初に火災が発生した病院別館2階の多目的室に入って出てくる場面がCCTVに映っていたという。警察は火災後、長城病院で治療を受けたキム氏を確保して放火の有無を調査している。

今回の火災は28日午前0時27分ごろ、長城郡三渓面(サムゲーミョン)ヒョサラン療養病院別館2階で火災が発生し、高齢患者20人と看護職員1人の21人が煙にまかれて死亡し、8人が負傷した。また、負傷者のうち相当数が重傷のため死亡者がさらに増える可能性もある。


下のコメントでは、逮捕に関して諸所の批判がかかれていますが、韓国的にはこれで良かったのではないでしょうか。なまじ下手人が全く分からない状態のままでは、昨今のありようからすれば、ますます社会全体が不安になりますからね。
それに比べて、よしんば下手人が認知症で、恐らくは責任能力なしとして不起訴になるにしても、曲がりなりにも下手人だと認定されてしまえば、火の原因が付け火だと分かる訳ですから、付け火の多い韓国ならでは珍しくもない事だとして却って収まるんじゃないでしょうか。
ましてや、自己責任意識の希薄な韓国に在っては、とにかく誰かに責任を押し付けてしまう事で解決を図ろうとする傾向が多い訳ですからね。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

韓国が一方的に必殺技の「歴史捏造」と「歴史押し付け」をやっているだけ

<中央日報・CSIS年次フォーラム>韓日が歴史的敵対感認めれば解決策が出る

「韓日関係の進む道」をテーマにした第2セッションで、パネラーは短期間で両国関係が改善される可能性は低いと予想した。CSISのビクター・チャ首席顧問は、「韓日関係の基本土台は歴史的敵対感。これは一瞬で消えたりしないという現実を受け入れて合理的政策を推進しなければならない」と指摘した。アーミテージ元米国務副長官は、「韓日双方は相手方の話を聞くのに身震いする状況に達した。いっそ1拍子休んで解決可能な問題に選択と集中するほうが良い」と説明した。以下は発言要旨。

▽リチャード・アーミテージ=韓日関係改善は可能ではあるが、まだ時ではない。両国の指導者の国内的優先順位がそれぞれ異なる。政治家らも実益がないと考える。だが、慰安婦被害問題はすぐに解決しなければならない。歴史清算は双方が一緒にしなければならない。日本は心からの懺悔ができる国であり、実際にそうした時に韓国はこれを受け入れなければならない。

▽ビクター・チャ=韓国と日本は北朝鮮の威嚇という懸念を共有する。カギはどのように実質的協力を試みるかだ。これまで両国の指導者が状況を変えるために取った措置はむしろ状況を悪化させた。韓日軍事情報保護協定など実務的協力が可能な政策が必要だ。

▽申ガク秀(シン・ガクス)前駐日大使=韓日関係の悪化は日本社会の右傾化が目立つ中で安倍首相が正常国家化の手順を踏み歴史修正主義的態度を見せたところから始まった。韓国は安倍政権が河野談話、村山談話に違反しようとしているという疑念を抱くことになった。首脳会談もいまは可能性が低いカードだ。文化観光産業など多様な民間チャンネルを活用して両国関係を正常化する必要がある。

▽朴チョル熙(パク・チョルヒ)ソウル大学教授=韓日関係の悪化は政治家らが問題だ。実際に両国の国民の間で反感は大きくない。日本政府は一貫性を持って謝罪し、謝罪に文句をつけてはならない。韓国もやはり過去に執着する傾向があるが、柔軟性を持たなければならない。

◇中央日報・CSISフォーラム=中央日報と米戦略国際問題研究所(CSIS)が韓米の代表的外交・安保専門家を招き朝鮮半島周辺状況を診断し解決法を提示してきた年次フォーラム。2011年に始まり今年で4回目となる。1962年に設立されたCSISは世界的シンクタンクで、米国の対外政策に強い影響力を持つ。キッシンジャー元米国務長官とズビグネフ・ブレジンスキー元米大統領補佐官ら米国外交界の重鎮が理事や諮問委員として活動している。


万事歴史認識は国それぞれですからな。ましてや我が国は韓国と違って、自国の歴史認識をよその押し付けるなんて事はしません。
そこを行くと韓国は必殺技として「歴史捏造」と「歴史押し付け」がありますからな。歴史的敵対感と言えば聞こえは「良い」ですが、単に韓国側が一方的にごねていると言った方が正解ですな。自国の正確な歴史だに掌握できない大馬鹿国家との関係正常化なんてのはあり得ないのですよ。
まあ、互いがそっぽを向きあった状態こそ自然体と言う風に解釈するのであれば、国交断絶を以て正常化と言えるのですが、依然として、我が国に異常に悪しき感情を抱いておきながら、全くそのような事をやろうとしないのです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


韓国は単なるよその国へ行くための踏み台だと言う事だ

「国際ハブ空港」仁川、トランジット客が急減
国際線トランジット客、8カ月で15万人減少
日本・中国のトランジット客減少が顕著
「このままでは韓国人が中国・日本の空港で乗り継ぐようになる」
「路線を確保して待ち時間を減らし、空港周辺の観光開発もしないと」


仁川国際空港を利用する国際線のトランジット(乗り換え)客の数が、昨年9月から今年4月までの7カ月間(今年1月を除く)、減少が続いていることが分かった。

 昨年8月に67万8026人を記録した国際線のトランジット客数は、今年4月には52万5928人にまで減少した。また、昨年上半期に20%に達していた月別の乗換率(国際線全体の乗客数のうち、仁川空港を経由して他国に向かった外国人の数の比率)は、今年4月には15%まで下落した。このような状況の中、昨年就任したばかりの仁川空港公社の社長が、6月4日に行われる統一地方選挙に出馬するため、今年初めに突然辞任し、3カ月以上も社長不在の状態が続いている。

 2001年の開港以降、仁川空港の国際線のトランジット客がこのように減少したのは、03年に中国などで重症急性呼吸器症候群(SARS)が発生したとき以来だ。

 乗換率は「ハブ(拠点)空港」として最も重要な指標となっており、世界のハブ空港の多くは乗換率が30%を超えている。乗換率が30%ということは、国際線の乗客100人のうち30人が、当該空港を経由して他国に向かったということになる。ドイツのフランクフルト国際空港の乗換率は42%、オランダのスキポール空港は同じく38%、シンガポールのチャンギ国際空港は31%、日本の成田国際空港は21%となっている。通常、乗換率が20%を超えると、ハブ空港としての第1歩を踏み出したものと評価される。

 これについて航空専門家たちは「日本や中国がハブ空港をめぐる競争に加わったことで、仁川空港のトランジット客を奪っている。国土交通部(省に相当)や仁川空港がこれに対し十分な対応ができていない側面がある」と指摘した。

崔鍾錫(チェ・ジョンソク)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


ある意味では何とも情けない事ですな。純然に空港の需要のみに限定するのであれば、トランジットでも良い訳ですが、ひたすらトランジットに頼っているような記述の意味する所は、裏を返せば、韓国そのものには目的地とする所なんかがないと言う事を暴露していると言っても差し支えないのではないでしょうか。
タイトルの直後にも指摘しているように、空港周辺の観光開発が必要ですな。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





中華人民共和国に対する政府開発援助(ODA)の即時停止

『中華人民共和国に対する政府開発援助(ODA)の即時停止』の進捗状況並びにお願い

私達『国民の意思』のキャンペーン『中華人民共和国に対する政府開発援助(ODA)の即時停止』にご賛同賜り、誠に有難うございます。  数多くの方々にご支援賜り、現在ご署名数6,566名分となりました。 これも、ひとえに皆様方のご支援・ご協力の賜物と改めて深く感謝申し上げます。  ...



最近、国民の意思 mail@change.orgなるサイトに参加しました。その結果、かようなメールが届く事があります。これからも、かように自分が好ましいと思う物をピックアップして転載します。<(_ _)>

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







利益認識の乖離100

「利益認識の乖離」第100回目です。
人間にとって、生きる事は万事が面倒くさい事だと言って差し支えないでしょう。仏教の教えでも、産まれる事自体が苦難の始まりだとしています。そして、周知の通り、病気、老化、そして死と苦難が生涯付きまとう物です。
考えようによれば、生きると言う事はどのようにしてそうした諸所の面倒と付き合っていくかと言う事でして、その過程で、いろんな人がいろんな形で面倒を定義し、そうした面倒をどのように解決していくかと言う事が誰にとっても大きな課題となっています。
既に述べたように勤勉な人間にとっても、何かが面倒だと言う意識は存在する物でして、自分なりにうまく解決して行ったからこそ、表面上勤勉だと見られているのに過ぎません。
有能な人間、無能な人間、金のある人間、金のない人間。それぞれが独自に自分の能力に応じて解決して行くのです。有能な人間は、その面倒を楽にできるように知恵を絞り、金のある人間は、お金を払って、そうした面倒事を他人に代行してもらうと言う形で解決する事でしょう。
そして無能な人間は、自分の能力に不釣り合いな欲求は持たないと言う、要するに「酸っぱいぶどう」に徹する事で解決する事が往々だと思います。
例えば、寒い時期の道楽として定着しているスキーやスケートにしても、うまく滑れる人間にとってのみ道楽と言うに値する物でして、うまく滑れない人間にとっては苦役でしかない訳でして、そんな物には興味は持たないと言う事で、面倒から解放されていると言えるのです。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ












利益の追求先が中国からタイへ変更されただけの事

互いに訪れない日中観光客、意地を張っても「漁夫の利」しか生まない―日本華字紙

2013年1月9日、華字紙・日本新華僑報は日本と中国からタイを訪れる観光客がかつてないほど急増していると日本メディアが報じたことを伝え、日中関係が悪化したことで両国の観光客が互いの国への渡航を避けていることが第三者であるはずのタイに「漁夫の利」を得させていると報じた。

タイ観光・スポーツ省によれば、2012年11月、観光ビザで入国した日本人の数は約124万人で前年比19%増、同じく中国人の数は250万人で過去最多となり、その後も観光客数は増加を続けている。尖閣問題をきっかけに日本と中国の関係が冷え込んだことが背景となっている。

両国とも海外へ観光に赴く意欲は高く、特に中国は経済成長に伴い海外旅行をする人が増えている。日本も不景気が続いているものの円高で海外へ旅行に行きやすくなっており、比較的高い年齢層と若い世代を中心に観光客が増えているにもかかわらず、中国を訪れる人だけが減っている。

マイナスとなっているのは観光分野だけではなく、双方の経済全体にとっても不利益が生じている。特に尖閣問題で強硬な姿勢を示す安倍晋三氏が政権の座に返り咲いたことで日中関係が好転する可能性が減り、人々の往来だけでなく経済・貿易分野でも多大なダメージが生じており、日中双方が意地を張って関係が冷え込むことで生まれるのは、他国の「漁夫の利」ばかりだと記事は伝えている。(翻訳・編集/岡田)


なんか嫌な表現ですね。ゼロサム的にタイが得をする事が自分らにとって損だとでも言わんばかりじゃないですか。
中国よりもタイへ旅行をすると言う選択をした人間にしてみれば、中国への旅行はタイへ行く事に比べて相対的に見て損だと言う解釈をしているからに他ならない訳でして、タイへ行く事が旅行者自身得をしたと言う思いがあるからに他なりません。
結局の所が、行動を起こす人間にとって利益の追求の仕方が別の形によってなされると言うだけの事であって、もっぱら両国間の関係によってのみ追求されると言う事ではないのですよ。
大方、中国の方ではそうしたよその手段に乗り換える事が容易でない物だから、自分らが一方的にこうむった逸失利益を日本との共通の損失と言う事にすり替えて、自分らの方に日本を再び振り向けたいと言う思いがあるのでしょう。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


直接自分の得にならない物だから非難の対象とする

東南アジアに日本語教師派遣を計画する日本、「侵略者のイメージを拭い去るには程遠い」―中国メディア

中国メディア・浙江日報は26日、日本政府が東南アジア諸国連合(ASEAN)向けに日本語教師の派遣を計画していることについて「これにより侵略者のイメージを拭い去るには程遠い」とする評論記事を掲載した。

記事はまず、日本政府が今後7年以内にASEAN各国の高校に約3000人のボランティアを派遣し、日本語の普及を行う計画を立てており、今年9月に第1陣として60人をインドネシアなどに派遣する予定であることを紹介。

だが、日本の同地域に対する経済的影響力に比べ、文化的影響力は「極めて限定的」と指摘している。さらに、第2次世界大戦で日本に侵略された東南アジア諸国では「日本に対して本能的な感情の問題を持っている」と論じた。

記事は今回の計画について、東南アジアが持つ豊富な資源や市場などの魅力に加え、中国がASEANに接近していることが、日本が東南アジアにおけるイメージを立て直そうとする動機となっていると考察している。また、これまでに日本が展開してきた“アニメ外交”は、日本のイメージ向上に「一定の効果があった」と認めた上で、「文化輸出には日本と隣国の政治関係に影響を与える力はない」と断定した。

記事は、「文化外交上のポジティブな措置と言えるが、これにより侵略者のイメージを拭い去ろうというのであれば、それは程遠い」と結論付けている。

(編集翻訳 城山俊樹)



かつてインドネシアで津波が起こった時に、日本が行った援助に関して、韓国が軍服を着た骸骨の絵を掲載して、そうした援助に関して否定的な反応をした事は知る人ぞ知る事でしょう。
よくよく考えれば、そうした事で得をするのは彼らではなく、第三者だと言う事です。さような自身のとって得にならない事で、誰かが善行を行って、誰かから褒められるような事態になっても、自分自身にしてみれば、自身の得になるかどうかが重要な事でして、それで褒めない事にすると言う事は良くある事でしょう。
ましてや、その相手が元々自分にとって快く思えない人間ならば、どこかでけちを付けてやりたいと言う思いがわいてくるのもまたしかりでして、結局こう言う事なのでしょう。
「ドラえもん」を引き合いにする行為にしても、結局の所が自分にとって得になるように日本を誘引する事でありまして、今回のケースだって、よそにくれてやるくらいならば、まずは自分らによこせと言う事なんじゃないでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



単なる物乞い願望で「ドラえもん」に耽溺するなよ

日本は「ドラえもんに学ぶべきだ」・・・友好と平和を促進する、「誠意ある行動を」=中国

北京市内の商業施設でこのほど、日本のアニメ「ドラえもん」のひみつ道具を展示するイベント「100 Doraemon Secret Gadgets Expo」が行われ、多くの北京市民が駆けつけた。中国メディアの人民日報は22日、「日本が国際社会の支持を得たいと願うならば、ドラえもんに学ぶべきだ」と論じる記事を掲載した。  記事は、40年以上も前に誕生したドラえもんは今なお高い人気を誇るアニメキャラクターであることを紹介し、北京市でのイベントでは入場まで1時間から2時間待ちとなるほど多くのドラえもんファンで賑わったと伝えた。  さらに、日本でこれまでに数多くのアニメキャラクターが生まれてきたにもかかわらず、ドラえもんがその中に埋もれることなく、非常に長きにわたって高い人気を獲得し続けている理由を推測し、「ドラえもんが友情を重んじるとともに、想像力や包容力があり、時間が経っても色褪せない価値を備えているから」と論じた。  ドラえもんが持つ「平和を愛するイメージ」は戦後の日本のイメージ構築に大きな貢献を果たしたとし、ドラえもんは「日本のソフトパワーを示す1つの事例ですらある」と評した。また、ドラえもんが国際的に人気が高い理由は、国際社会の日本の平和的イメージ確立に対する期待の表れでもあると主張。  さらに、「右翼政治家によって傷つけられた現在の日本のイメージはドラえもんに劣る」と主張し、日本が国際社会から支持を得たいと願うならばドラえもんが成功した経験から道理を学ぶべきだと論じ、「日本は確かな歴史観を持ち、友好と平和を促進するために誠意ある行動を取るべきだ」と論じた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C)aduldej/123RF.COM)



そもそも所詮「ドラえもん」はフィクションに過ぎない訳でして、そんな物のために現実の国際関係が引きずられて良いはずがないじゃないですか。
これまでも韓国に対して指摘して来た事ですが、韓国の場合、やたらと日本が〇〇したければと言う表現を取りたがる事がありますが、中国も同類ですな。単に自分の願望を、日本の願望としてでっち上げて、自分の願望同士でバーターをしようとするだけの事じゃないですか。
ルパン三世しかり、「ヤッターマン」に出てくるドロンボーしかり、よしんば悪事とは言え彼らは自ら努力をするのです。まあ、それが成功するかどうかは別ですけど、それに対して「ドラえもん」の場合、やたらとのびたがドラえもん頼みで自身の願望を追求して、肝心のドラえもんはそれに対して道具を出してやるだけでしかありません。
あたかも、そうしたドラえもんが最高の人気を誇っていると言うのは、単に自分らが他人の負担で何かしようと言う、自身の願望の投影に過ぎないのです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




はなから外国人のために漫画が執筆されている訳じゃないぞ

「進撃の巨人」「名探偵コナン」…日本軍国主義に汚染されたアニメ・マンガ―日本華字紙

2014年5月22日、日本華字紙・日本新華僑報は記事「日本右翼がアニメ・マンガを汚染、アジアのファンを困らせる」を掲載した。

人気マンガ『進撃の巨人』。先日、雑誌連載の一部に卑わいな言葉が書き込まれていたことが発覚。作者の諫山創は助手のしたことで本意ではなかったと説明したうえで謝罪した。何か問題が起きると「パートタイマーがやったこと」と言い訳するのは、日本も中国も同じようだ。

もっとも『進撃の巨人』の問題はこれだけではない。以前、作中の登場人物が旧日本軍の将校・秋山好古をモデルにしていたことが話題となった。秋山は日清戦争の旅順大虐殺にも参加した人物。中国、韓国のファンから諫山創は右翼ではないのかとの疑問の声もあがった。

右翼的傾向が疑われる日本のアニメ・マンガはこれだけではない。昨年公開されたアニメ「名探偵コナン 絶海の探偵」には旭日旗が登場。中韓メディアからは軍国主義の傾向の表れと批判された。また古いマンガだが、秋山ジョージ著の『マンガ中国入門』は「中国のGDPの10%は性サービス関連」「日本で流行した伝染病はすべて中国起源」などなど激しく中国を批判している。他にもマンガ『嫌韓流』の大ヒットも記憶に新しい。

もっともこうした一部の例だけで日本のアニメ・マンガ全体に失望する必要はない。ほとんどの漫画家は“中国好き”と言って間違いはない。手塚治虫は中国のアニメ「鉄扇公主」に強い影響を受けている。宮崎駿は従軍慰安婦問題について「適切な謝罪をするべきだ」と批判している。

右翼的反中感情が二次元を汚染する行為は許しがたい。とはいえアジアの読者は正しく取捨選択をすればいいだけだ。良いものだけを読み、悪いものは読まない。中国にとって、国産マンガの健全な発展の道は日本マンガすべてをボイコットすることではないだろう。(翻訳・編集/KT)



だから中国は、抗日ドラマなんぞ作らずに抗日アニメでも作れば良いと。てめえらは何様のつもりなんだよ。わが国の漫画が万事海外向けにも配慮すべしとでも思っているのですかねぇ。
それにしても、我が国の漫画がそれほど軍国主義と言う「毒」にあるのでしょうかねぇ。主観的には、意外とある種のインターナショナル的な形に仕上がっている傾向が多いんじゃないでしょうか。
「北斗の拳」しかり、「ヤッターマン」しかり、「サイボーグ009」しかり、登場人物の国籍とか民族とかがごちゃごちゃ状態になっているのって多いんじゃないでしょうか。
むしろ「宇宙戦艦ヤマト」のように作品の内容に比べて、きっちり登場人物が日本人で占められている方が珍しいような気がするのですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




「集団」の中に韓国が含まれているのならば反対だな

安部首相が目指す集団的自衛権の行使、日本人の55%が反対

26日、朝日新聞の電話世論調査で安倍晋三首相が憲法解釈を変更して集団的自衛権を行使できるようにすることに対し、日本人の55%が反対して賛成(29%)を圧倒した。

日本経済新聞・テレビ東京の世論調査でも反対(51%)が賛成(28%)を上回った。


ちなみに子供の頃に読んだ「ダメおやじ」の原作本の中で、主人公の上司が競馬で大当たりをしたから、上機嫌で「みんな」におごってやると宣言した所、主人公もそれに加わろうとした所、その上司から、君は「みんな」の内には行っていないよと嘲笑した上で、他の部下とともに、主人公を残して出て行きました。
主観的には、ここで言う「集団」の中に韓国が含まれていたならば、反対する人間が続出する事は当然なのですよ。

<#`Д´>やいチョッパリ。ウリは、おまいらが唱える集団的に自衛権には断固反対ニダ!

( ゜д゜)ぼくが唱える集団的自衛権の中の「集団」に君たちは含まれていないんだから関係ないよ。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







集団的軍事行動⑮

「集団的軍事行動」第15回目です。
枢軸同盟に関しては、単に単独講和はべからざる事として否定されていますが、対ソ戦争における軍事行動に見られるように、同盟国からすれば、派遣した自国の軍隊がドイツの軍集団の指揮下に委ねられていると言うような事が可能な環境にあっては、講和をするための環境を整える事すら容易じゃないと言う事です。
1943年、イタリアにおいてムッソリーニが失脚し、バドリオにとって代えられた状態になると、ヒトラーは迅速にイタリアの寝返りを勘ぐった物ですが、連合軍が侵攻しているシチリア島ではドイツ軍も含んでおり、イタリア自身にとっていくさを中断して講和に臨む事は不可能な状態でして、最終的にイタリア王国の無条件降伏がなった物の、それはあくまで王国政府が連合国に対する敵対行為を断念する事でしかなく、いまだイタリアでのいくさ自体がなくなる事はなく、連合軍の勢力圏でない所ではイタリア軍は武装解除されるか、そうでなければ、新たにできた社会共和国に属するかと言う選択を迫られる事となりました。
これに対して翌年のルーマニア、ブルガリアの方はまだましな方でして、ソ連に対して従属する形で、分裂することなく、対独戦争へと新たな戦いに突き進む事となりました。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ













マスコミを上げて他人に金を出させることに血道を上げている

「ベンツは社会貢献意識が低くてケチ」・・・BMWと「寄付金額」を比較して=韓国メディア

 BMWグループコリアと公式ディーラー8社が19日、韓国の旅客船「セウォル号」沈没事故の被害者に対し、計10億ウォン(約1億円)を寄付することを明らかにした。複数の韓国メディアが報じた。  また沈没事故を哀悼する意として、今年予定していたゴルフのインターナショナル大会を全面中止することも決めた。  BMWコリアの社会貢献意識は以前から高いという。2013年の寄付額は16億7000万ウォンで、韓国で展開する外国車ブランドの中で最多を記録。08年、09年は営業損失がそれぞれ233億ウォン、530億ウォンだったが、各年とも1億ウォンを寄付している。営業利益が黒字に転換してからは寄付額が8億9000万ウォン(10年)、3億2000万ウォン(11年)、12年には20億ウォンにまで達した。  BMWコリアのキム・ヒョジュン社長は「セウォル号沈没事故の遺族や犠牲者に慰労と深い哀悼を表する」とし、「沈没事故の被害者の苦しみに深く共感し、痛みを分かち合うという意味でBMWグループコリアとディーラー8社は10億ウォンの寄付金を用意した」と説明した。  一方、メルセデス・ベンツコリアは、13年の営業利益が424億ウォンと外国車ブランドの中でもっとも高かったが、社会貢献意識は相対的に低かった。寄付額は08年が4000万ウォン、09年、10年がそれぞれ3000万ウォン、11年以降は4億5000万ウォンとBMWより遥かに少ない。  またアウディ・フォルクスワーゲン・コリアは営業利益が12年は523億ウォン、13年は408億ウォンだったが、寄付額は1億ウォン、2億ウォンに留まった。プジョーを輸入する韓仏モータース、ボルボ自動車コリア、クライスラーコリアは12年、13年の寄付金はゼロだった。  韓国メディアは、BMWとベンツの寄付金額を比較しながら、輸入車の中で最も人気を集めているベンツの社会貢献意識は非常に低く「ケチ」だと伝えた。(編集担当:新川悠)(イメージ写真提供:(C)Oscar Williams/123RF.COM)



タイトルではドイツ企業が目白押し状態のようですが、何のことはない。韓国人によって運営されている韓国企業の端くれと言う事でしかありません。
それだけに意外とこうした名前が出る事で肝心のドイツも困惑気味なんじゃないですかな。何しろ、ここで取り上げられている寄附の是非はもっぱら現地の人間の裁量次第でしかないし、しかも、地震や水害の類でないのだから、それに対する寄附が必要なのかと言う疑問が付きまとうからです。
さて、かように寄附の額を記事にするところは、会社同士で競わせて寄附の額を吊り上げる意図がある訳ですが、もっともメディア自身が必ずしも受益者と言う訳じゃなし、まあ、あおる事で記事をひたすら「面白く」する事が彼らの役目みたいな物ですからな。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




他にも多数事故に「便乗」して仕事をさぼるやからがいると言う事か

【社説】セウォル号惨事から40日…今は日常に戻る時だ=韓国

セウォル号惨事が起こってから、いつのまにか40日が過ぎた。数百人の幼い命を死に追いやった大惨事の衝撃と喪失感は、国民それぞれの心に大きな傷痕を残し、心理的後遺症はいまだ去っていない。政府各部署は仕事を止め、経済活動は事実上、麻痺状態だ。国全体が正常に動けない状態が1カ月以上続いている。

しかし、いつまでもセウォル号惨事に茫然自失したまま手離しでいるわけにはいかない。セウォル号不明者の救助活動、事故原因と責任を正す捜査は最後まで徹底して続けることが当然だ。ただし救助と捜査に直接関連していない国民や政府部署は、もう日常に復帰して生業と本業にまい進する頃になった。国民皆がセウォル号惨事を引きずって仕事を止めれば、景気低迷と国家機能の麻痺という新たな危機を呼び起こすだけだ。

すでにセウォル号惨事以後、消費と投資が萎縮して小規模経営者や路地商圏は深刻なあい路に立たされている。中小企業中央会議調査によれば小規模経営者の77.8%がセウォル号惨事の余波で打撃を受け、平均の売り上げが37.2%も減ったことが分かった。彼らが最も切実に願っていることは資金支援や税制支援よりも、消費と生産・投資などの経済活動が正常に再開するということだった。このまま行けば今年の成長率と雇用率の目標達成が難しくなるのはもちろん、来年以降の景気回復も確信が持てない。今必要なことは、日常性の回復だ。


ここで見る分だと、沈没事故に「便乗」して非常に多くの人間が仕事を「さぼって」いると言う事ですかねぇ。被害者家族の場合は、賠償を求めると言う事で、仕事をさぼったがために給与が出ない事態に出くわしても、「問題」はないでしょうが、それ以外の人間の場合はそうした賠償を求める事すらできない訳でして、そうした連中が仕事をしないと言うのはどう言う魂胆なんでしょうねえ。会社自体も、別段彼らに対する有給休暇を公然と認めている訳じゃなし、仕事をしない連中に対する給与を出す筋合いはないでしょう。それを思えば、かように記事にするまでもなく、たいていの連中は始めから従前どおり仕事に従事するのは当然なんですがねぇ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

南北最大の共通点の1つ

「平壌高層住宅崩壊で約500人死亡」…担当者5人が銃殺・解任

今月13日に発生した北朝鮮平壌(ピョンヤン)の高層住宅崩壊事故に関し、日本の東京新聞は25日、「手抜き工事の責任を問われ、工事を担当した朝鮮人民軍の幹部と技術者ら少なくとも5人が銃殺または解任された」とし「死者数は500人にのぼるとの情報が平壌で広がっている」と報じた。

北朝鮮関係者の言葉を引用した報道で、東京新聞は「建設を実質的に指揮した人民軍第7総局長が解任と同時に強制収用所に送られ、設計・施工を担当した技術者4人が事故発生後まもなく銃殺刑に処せられた」と伝えた。

また、読売新聞は24日、「北朝鮮に詳しい消息筋」を引用し、「高層住宅には国家安全保衛部や警察の幹部らが住んでいた」とし「秘密警察に該当する北朝鮮の国家安全保衛部は金正恩(キム・ジョンウン)政権を支える中心的組織」と伝えた。続いて「その幹部の家族に多数の犠牲者が出たことで、体制への打撃になっているとみられる」と分析した。同紙は「事故は午後5-6時に起きたが、何人の幹部が巻き込まれたかは不明」とし「このほか、外貨稼ぎの担当者や商店経営者らも約3万ドルを支払って入居していた」と報じた。

北朝鮮が異例にも事故を公開し、朝鮮中央通信が事故5日後の18日、崔富日(チェ・ブイル)人民保安部長(韓国の警察庁長官に該当)の謝罪を報道したことに関し、同紙は「金正恩の支持勢力の間で不満が高まらないようにするため」という消息筋の分析を伝えた。事故の原因に関しては、「平壌では2009年9月から大規模な住宅建設事業が進められ、『平壌速度』というスローガンで工事が奨励された。忠誠競争のために設計と資材が十分でない状態で手抜き工事が行われたのが原因」で診断した。

東京新聞も「建設現場では幹部と作業員がセメントを抜き取って弁当箱などに隠して持ち帰り、鉄筋も抜き取った。現在、北朝鮮の闇市場ではリュック1袋分のセメントが2ドルで転売されている」と報じた。現在、事故現場は外から見えないよう白いシートが設置されているという。


北朝鮮にあって、それだけ金を出して住める人間は限られていますから、必然的に幹部級の人間に限られる訳でして、それだけに関係者の処分が不可欠だと言う事でしょう。
それにしても、こうしてみると北も南もやる事は大して変わらんと言う事ですかな。いずれも私腹を肥やすために手抜きは恒常化しているようですな。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



結局韓国にはできないと言う事か

【中央時評】日本は災難・災害に備えて研究しているが、韓国は…(1)

セウォル号沈没事故の進行過程とその背後についての調査結果を見守りながら、大韓民国の国民として非常にみじめな思いを感じる。産業化と民主化を同時に成功させたと自慢した韓国の素顔が、この程度でしかなかったという自己恥辱感で顔を上げられなかったことは1度や2度ではなかった。もちろん檀園(ダンウォン)高校の生徒たちをはじめとする何人かの義に徹した姿は感動的だったが、乗客をけり飛ばして先に生きようと逃げた船員、安全よりも金儲けを優先して各種の規定に違反した海運会社、そしてそうした違法を可能にした官僚マフィアの存在などは、韓国社会の停滞した矛盾を赤裸々に見せつけた。社会指導層の1人である教授として、特に国家の恩恵を多く受けた国立ソウル大学の教授として、私自身は果たしてこれまで、このような問題を解決するために何か寄与したのかと考えると恥ずかしさで身の置き場所もない。

この事故を起こしたセウォル号の船員、兪炳彦(ユ・ビョンオン)一家をはじめとする清海鎮(チョンヘジン)海運の関係者、癒着関係で利権を得ていた前・現職の公務員ら、そして事故発生後にまともに対処できなかった政府官僚--もちろん彼らは全員、徹底的に責任を明らかにして処罰しなければならない。しかし彼らを処罰し、私たちは直接的な関係がないからといって日常生活に戻れば良いのだろうか。それは違うだろう。さまざまな人が指摘したように、この事故は韓国社会のさまざまな矛盾が重なり、衝撃的な結果としてあらわれた一断面にすぎないからだ。社会をこのように導いた政治指導者と高位公務員の責任がもちろん大きいだろう。しかし日常生活のささいな不便を理由に、これまで安全を軽視してきたり不法・便法を慣行的に容認してきたりした人々も責任がないとは言えない。ゆえに国家改造という話が出ることになるのだろう。もはや相手のせい、私のせいだと問い詰める段階を超えて、国民皆が自身の立場でできることを実行してこそ根本的な解決策が見つけられるのだろう。

私は科学者としてこれまで災害や災難に備えた安全対策に無関心だったことを反省したい。日本は、先端科学技術の研究を支援する科学技術振興機構(JST:Japan Science and Technology Agency)に社会技術研究開発センター(RISTEX)という機構を置いて災害・災難をはじめとする社会的問題の科学技術的な解決策を研究している。津波(地震津波)が発生した際の最適な避難方法をコンピューターシミュレーションで探し出したり、重いトレーラーが転覆する事故を防ぐための交通安全システムを開発したりするなど、安全に対するさまざまな研究が行われている。これに比べて韓国では、災難・災害に備えた科学技術研究がほとんどないような状況だ。経済成長に重点を置いてきたからだ。私自身がこうした研究をできなくても、ほかの方々が研究するのを支援してあげるべきなのに、私が国家科学技術委員会の委員として国家研究開発(R&D)の予算配分に関与する時もこうした部分に気を遣うことができなかった。今思い返して、とても後悔している。



あいも変わらずのわからん国です。札付きの反日国で、往々にして、いろいろな日帝残滓を「吊るし上げ」にして排除しようと言う国です。それを思えば、日本流の行為などはよしんばそれが正しい事でもあえて真似すべきではないと思います。
まあ、日本でやっている事は少なからず秘密ではない事ですから、真似をするのならば、まずは反日的な発想を捨ててかかる必要があると思いますが、あとは韓国側の能力にもよりますな。
ここでも取り上げられている旅客船の沈没事故は反日とは関係のない韓国自身の失態でありますが、その中には韓国自身が反省すべき事が詰まっており、そうした物が解決されない以上は、よしんば真摯に日本での事を真似しようと言う思いがあったとしても、それを自国で実用化する事は難しい事は間違いありますまい。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



韓国なんぞに言われたくねぇ

村山元首相「村山談話は韓中のためではなく日本のため」

 日本の村山富市・元首相(90)が、25日に行った講演で「(村山談話の発表は)韓国や中国のためではなく、日本のためだ」と述べた。村山元首相は在任中の1995年、日本による植民地支配や侵略船をうを認め謝罪する内容の「村山談話」を発表した。

 村山元首相はこの日午後、東京都内の明治大学で「歴史認識を語る-村山談話の歴史的意義」と題する特別講演を行い「村山談話は韓国や中国のためではなく日本のため、戦争責任を認めたものだ」と述べた。

 その上で「首相就任後、韓国や中国などを訪問した際、(日本が)過去の戦争について反省していないことに対し不信感を持っているということを感じた。このような不信感を無くさなければならないと判断し、談話を発表した」と語った。さらに「(談話の発表は)戦後50周年を迎え、自らに与えられた歴史的課題だった」と付け加えた。

 また、1993年に河野洋平官房長官(当時)が旧日本軍の慰安婦強制動員を認め謝罪した「河野談話」については「(強制動員が)事実はないとか記録はないというが、そんなことを記録に残すわけがない」として、撤回を求める一部の極右派の主張を一蹴した。

 一方、安倍晋三首相が意欲的に取り組んでいる、憲法解釈の変更を通じた集団的自衛権の行使容認について、村山元首相は反対する意向を明確に示した。村山元首相は「解釈改憲なんて絶対にダメだ。そんなことを認めたら憲法の意味がなくなる」と強く批判し、約300人の聴衆に対し「日本の主権者は皆さんだ」と語りかけた。また「ベトナム戦争や湾岸戦争にも、日本は平和憲法を根拠として参戦せず、結果的に平和を守った」と述べ、平和憲法の意味や役割を強調した。

東京= 安俊勇(アン・ジュンヨン)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


少なくとも最後の部分を韓国なんぞに言われたくないですな。海外でのいくさに加わらなかったから自国での平和が保たれたと言うのならば、ベトナム戦争に従軍した韓国はどのように解釈すればいいのですかな。
その韓国ですら、そのような海外派兵を行ったがために、国内においてベトコンの襲撃を食らったと言う訳ではないでしょう。にもかかわらず、ベトナムにおいてはいらざる殺戮を行った事は批判されてしかるべきだと言うのに。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



敵から見た反逆者の価値⑧

「敵から見た反逆者の価値」第8回目です。
よしんば勝ちいくさの状態に状態に好転しても、ソ連の異常なるいくさ指導に幻滅して、そうしたソ連軍から離脱しようと欲するソ連兵が少なからず出たとしても異常ではありますまい。
そして、対ソ戦争の長期化によってドイツ軍側でも兵力の減少に悩み、ソ連兵の中から人を集めてロシア解放軍(POA)を編成して、兵力の不足を補おうと言う発想が次第に強くなっていきました。
もっとも、それでももともと敵であった者だからと言う事で、必ずしも信用が置けると言う訳ではなく、そうしたジレンマの中で、POAはなかなか対ソ戦争に動員される事はなく、最後の年になってようやく対ソ戦争に動員される事になりました。それ以前は、その前身である東方部隊として、西ヨーロッパで反独抵抗運動鎮圧に従事していました。
しかしPOAが実際に戦ったのは、終戦直前のプラハにおいてドイツ軍相手でした。なるほどドイツの絶望的な状況からすれば、彼らとたもとを分かつ事こそ好ましかったと言う事でしょう。
プラハの抵抗組織とともにドイツ軍相手のいくさを終えた彼らは西側連合軍に対して降伏して、そのまま西側に移住を望んだ物の、ソ連軍に引き渡され、反逆者として多くが処刑され、あるいは強制労働に従事させられたのでした。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE