fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

自ら発展を怠ってきた事は認めるんだな

桜は中国で生まれ、日本で発展した。韓国はまったく関係ない―中国専門家

2015年3月30日、南方都市報によると、最近、日韓のメディアで桜の起源をめぐって舌戦が繰り広げられていることについて、中国桜花産業協会が広東省広州市で記者会見を開き、真の桜の起源は中国だと主張した。

【そのほかの写真】

韓国メディアは先日、日本の有名な桜の品種であるソメイヨシノの原産地は韓国の済州島であるとし、花見も韓国の文化であると主張した。この報道は、日本メディアの猛烈な反論に遭っている。

桜の起源の論争について、中国桜花産業協会の代表・何宗儒(ハー・ゾンルー)氏は「日韓双方にその資格はない」と語る。「われわれは日韓と論争す るつもりはなく、事実を語りたいだけだ。多くの史料が桜の起源は中国だと証明している。中国人として、この歴史を多くの人に知ってもらう責任がある」と し、「桜の国である日本にはもともと桜はなかった。日本の権威ある専門書『桜大鑑』には、桜の原産地は中国で、日本には唐代にヒマラヤ山脈地域から伝わっ たと記されている」と述べた。

中國植物学会植物園分会理事の張佐双(ジャン・ズオシュアン)氏は、「世界には野生の桜が約150種あり、中国には50種余りがある。世界の40 種のうち、中国が原産のものは33種」と紹介する。何氏は「簡単に言えば、桜は中国で生まれ、日本で発展した。韓国は何も関係ない」とし、「桜のソフトパ ワーは日韓ともに重視している。桜の起源の地として、中国でも多くの人が桜を知り、花見を楽しんでほしい」と語った。(翻訳・編集/北田)



我が国の場合は韓国と違って、別段自国起源と言う事を主張する気はなく、自国においていろんな物を文化として昇華させてきたと言う事に他なりません。
その起源がどこかであるかと言う事よりも、むしろそのように文化として昇華させる事の方が重要と言えましょう。中国は、韓国と違って元々そうした文化があったなどと言わないだけまだましと言うべきでして、それでも自国起源を主張するだけに見合った発展を推進する努力を怠っていたと言う事では怠慢を免れません。
これからは、せいぜい自国で生えている植物を大切にして、自国の文化として昇華、発展させる努力を惜しまない事ですな。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


スポンサーサイト



日本定住の恩恵に与りながら何をほざくか

「がんばれ、ニッポン!」コールがきもい。がんばるのは個人個人であって、ニッポンじゃないのに。そのニッポンには外国のひともたくさんいるのに。


何か勘違いしてやしませんかねぇ。別段自国に対して頑張れと言う事と、外国貶めとは別問題でして、どうもこの御仁はそれをいっしょくたに考えていると言う事なのでしょう。
また外国人の存在を引き合いに出していますが、この辺の所がますます理解できません。改めて、日本がんばれは排外的な物とは無関係でして、それらの外国人の存在の否定をさした物ではありません。
そもそも日本に居つくくらいならば、少なからずそうした外国人にだって日本がんばれと言う発想に関して肯定的に考えるだろうし、むしろ否定的な人間ならば、寄りつくべき人間とは言えません。
そして一番それが当てはまる人間がこの手の人間だと言う事です。日本国良かれが成り立たなければ、自分だってつつがなく日本定住ができないだろうに。そこまで否定的に考えるのならば、日本国籍や日本円など、日本とのかかわりのある物は一切合財放棄して、よその国に居つくべし。

シッシッ(#゜Д゜)ノ.;' ( >_<)ゲシュ

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





北朝鮮は日本に対していい事をしているつもりなのか

北朝鮮が総連トップ宅捜索に激怒 「日朝関係を最悪の事態に追い込む自滅行為」

北朝鮮が、「マツタケ不正輸入事件」に関連して、総連トップの自宅が家宅捜索されたことに対して強く反発している。
「わが共和国に対する厳重な政治的挑発、前代未聞の暴挙」2015年3月28日付労働新聞
26日、京都府警などの合同捜査本部は東京都台東 区内の貿易会社「東方」の社長と社員の計2名を逮捕。さらに、関係先として在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の許宗萬(ホ・ジョンマン)議長、南昇祐(ナ ム・スンウ)副議長の自宅などを家宅捜索したが、北朝鮮の国営メディアが、これに関して猛反発する記事を掲載した。
朝鮮労働党の機関紙・労働新聞は28日、「わが共和国に対する厳重な政治的挑発、前代未聞の暴挙」と題した特集を組み、今回の家宅捜索に対して強く抗議している。
このなかで、北朝鮮産マツタケを不正輸入した疑いが持たれている「東方株式会社」について「総連とは何ら関係がなく、総連中央はその個人会社の存在すら知らなかった」として、総連トップの関与を強く否定している。
許氏も捜索当日、自宅前で「『東方』とは何の関係もない」と記者陣に答えている。
「マツタケ不正輸入事件」をめぐっては、京都府警などが2014年5月12日に行った朝鮮総連の傘下企業などに対する捜索について、労働新聞が、日本のマスコミに先駆けて単独報道していた。
許氏は「朝日(ちょうにち)関係が微妙なときに、こうした暴挙を行って関係が悪化したとしても責任は全面的に日本政府にある」と述べたが、労働新聞も「総連に対する迫害と弾圧は朝日関係を後戻りできない最悪の事態へと追い込む自滅行為」だと強調した。
こうした北朝鮮の反発の裏には、今回の捜査を今後の日朝交渉に絡め、日本側に譲歩を迫るテコにしたい意図も見られる。


はたから見たら、いまだ国交が確立していない北朝鮮との関係が良好とは言い難いはずなのですが、それでいてこの事件に関して、家宅捜索が行われた事で北朝鮮が、そんな事をしては両国の関係が最悪の事態になるぞと主張する訳ですが、のように主張するからには、彼らなりに現状でも決して悪くないと言う思いがあるのでしょう。
彼ら的には少なくとも、現状維持ができれば良いと言う事であって、それ以下にしないでよと言う願望があると言う事です。
しかし、彼らが思うほどに日本が北朝鮮との関係がいいと思っているかどうかとは別問題でして、どうしていんちきをしてまで日本に対して輸出をするような国といい関係にあると思うでしょうか。
あるいは、彼らなりに、日本にとって垂涎の的であるマツタケを輸出してやる事は一概にいい事なんだから、我が国がそれを輸出する事に関して許可してくれるべきだし、よしんば公式な許可がはばかられるにしても、攻めて黙認してくれれば八方丸く収まると思っているのでしょう。
少なくとも、彼らがかように反発している分には、彼ら自身悪い事をしている自覚はないのです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


中立を保つ事の難しさ35

「中立を保つ事の難しさ」第35回目です。
「妖怪ウォッチ」の再放送において、ツチノコパンダが登場する話を見ました。
そこでは、女子(と言っても3人しか登場していませんが)がパンダの人気ぶりに注目し、そちらの方をひいきする一方で、男子(こちらも2人しか登場していません)の側がひいきするツチノコと張り合う形となっていました。
そのはざまに立ってケータは双方から、どちらをひいきするかと言う事で詰め寄られる訳ですが、ケータ自身にしてみれば、その時は別段どちらに対しても格別思い入れがある訳ではなく、どちらでも良かったのですが、他の5人はそうした曖昧な事を認める気がなく、どちらかに旗幟を鮮明にせよと言う意識で詰め寄っていました。
そうなって来ると、ケータの立場としては、パンダかツチノコかと言う事よりも、それらをひいきする者の中に誰がいるかと言う事が問われており、その事でも旗幟鮮明を容易に行い難しありさまとなっていました。
さて、TBSで放送された「大岡越前」では、2人の町人がお金のやり取りから、意見が対立し、それで町内の多くの者がどちらかをひいきすると言うありさまとなってしまいました。
その対立のありようはけっこう半端ない状態でして、中にはその意見対立が離縁にまで突き進むほどでした。
例えば目明しの辰三が、元々別の意見を持っていたのにもかかわらず、女房のお花が離縁をほのめかした物だから、そうした意見を引っ込めてお花に同心する事で、離縁を阻止していました。
このような易幟のような事ができるのはまだましな方でして、
同心の佐橋孫兵衛が娘の千夏と意見が対立し、しかも同僚の
立花喬之助の姉である千鶴が孫兵衛に同心していたために、喬之助は姉と、後の夫人となる千夏の双方から自分に同心するように強引に詰め寄られてしまいました。
喬之助自身はこの争いに対して積極的にどちらの意見をひいきしようと言う意識はなかった物の、こんなありさまでは片一方をひいきすると言う選択すらできない状態に陥っていました。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

利益認識の乖離165

「利益認識の乖離」第165回目です。
特亜連中の主張では往々にして、我が国に対して「○○でありたければ、□□であるべし」と言う類いの物が存在する傾向が多く、そこでは彼らなりに日本を「いい奴」と見なす用意があって、彼ら的には必ずしも反日一辺倒と言う訳ではなく、彼らなりに対日友好に前向きだと言う意識を持っているようです。
しかし、自分に言わせれば、結局それは自分では何もせずにもっぱら他人頼みでしかなく、あいつらなりの友好を追求するために、一方的に疲弊させられる可能性があり、それだけのメリットがあるのかと言う疑問が少なからず付きまとってくる物です。
「知恵泉」に出て来た自動二輪の社長にしても、似たような事が言える訳でして、よしんば一般的に見られているブラック企業と全く異なっていて、盛んに社員を「いい奴」だとみなす用意があったとしても、そこには社長から見て成長していると言う思い込み通りでなくてはならないと言う事です。
それだけに曲者だと思わざるを得ないのです。この社長もやはり「○○でありたければ、□□であるべし」と言う一種の押し付けをしていると言う事であって、それならば社長のそうした思い込みに合わせていたならば社員にとって得になるかと言う事が問われるはずでしょう。
ストレートに社長の方で、こう言う成長が認められたならば、それ相応の見返りを提供すると言う風に宣言しているのならばいざ知らず、必ずしも社員がそのように自主的に目指していかどうかと言う事を確認もせずに、勝手に社長の方でそのような思い込みをされては社員の方としても迷惑と言うべきです。
所詮はそうした成長と言うのも、始めから会社にとって得になると言う思惑があるからこそ、社長が社員に対して望むのは自然な事でしょうが、社員の側にしても、自主的にそのように突き進むからにはそれなりのメリットがあってしかるべきでして、それが明確でないままにそのように思われたのでは迷惑としか言いようがないじゃないですか。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

韓国では平和学習がうまく行っているのかも

次期護衛艦「江原」も欠陥=韓国

昨年8月に進水式を終え、海軍に引き渡す手続きを踏んでいる次期護衛艦(FFX・2300トン)4番艦「江原(カンウォン)」の運航が中断された。海軍に引き渡すための試験運航中に欠陥が発見されたからだ。

防衛事業庁の関係者は27日、「艦艇を海軍に引き渡すための試験運航中にいかりが落ち、艦艇の下の部分に設置されていた音響探知機 (HMS)が破損した。製作会社のSTXに補完を要求した」と述べた。防衛事業庁によると、「江原」は艦艇の底に設置された音響探知機のカバーが破損した という。

今年10月に海軍に引き渡される予定の「江原」で欠陥が見つかり、戦力化日程にも遅延が避けられなくなった。特に大々的な防衛事業不 正調査のきっかけとなった救助艦「統営」と掃海艦に続き、戦闘艦にまで欠陥が確認され、艦艇建造作業に構造的な問題があるのではという指摘が出ている。

軍当局と防衛事業庁の調査の結果、艦艇のいかりは2個の固定ピンで固定することになっているが、設計とは異なり固定ピン1個だけが設 置されていたことが把握された。調査では「江原」内部の一部の配管(パイプ)も設計とは異なる形で製作されていたことが確認された。調査にかかわった当局 者は「最近は修理を容易にするため、パイプをいくつかつないで、配管の継ぎ目に保護装置を付着して補強しなければいけない」とし「しかしSTXは単純な溶 接だけでつないでいることが分かった」と説明した。造船所が意図的に設計とは異なる製作をしたということだ。現在のところ、この過程で金品を授受して黙認 するなどの不正があったかどうかは確認されていない。

次期護衛艦は1980年代後半から製作されて運用中の護衛艦に代わる艦艇で、1隻あたりの建造費は1100億ウォン(役120億円)。



往々にして日本の平和学習の中には、何やらサボタージュのようにしか思えないような話が存在しています。単なる軍需産業への勤労動員に従事したのを、いくさに協力したと罪悪感で語った者がいるかと思えば、なにがしかのいんちきをやらかして徴兵を逃れたのとかの類いです。
そんな下らない内容だに平和学習として成り立つのであれば、他でも基地に対する反対運動と言うのもある訳だし、軍需産業でのサポータージュも立派な平和行為となるんじゃないでしょうか。
そう考えたならば、韓国のこうした諸所のこうした行為は、立派な平和活動であって、我が国の左巻きとしては、韓国へ出向いて、こうした連中の活動を礼賛しなくてはなりませんね。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


オランダには抗議したか?

慰安婦:安倍首相「日本のせいではなく戦争のせい」

「歴史の中には多くの戦争があり、その中で女性の人権も侵害されてきた」
国会答弁で「日本のせいでなく戦争のせい」という趣旨の発言
米紙とのインタビューでは「人身売買の犠牲者」と表現
 安倍晋三首相は27日、従軍慰安婦問題に関連して「筆舌に尽くしがたい、つらい思いをした方々を思 い、非常に心が痛む。この点についても思いは、歴代総理と変わらない」「(しかし)これまでの歴史の中では多くの戦争があり、その中で女性の人権が侵害さ れてきた」と述べた。
 これは、安倍首相が同日、国会参議院予算委員会で「(慰安婦問題を解決するために努力してきた)歴代 首相と考え方が違うのか」という藤田幸久民主党議員の質問を受けて答えたものだ。元従軍慰安婦たちが苦痛を味わったことは認めるが、それは日本の強制動員 によるものではなく、戦争自体がもたらした悲劇だという趣旨と解釈できる。
 続いて藤田議員が「慰安婦問題を解決する意思が あるのか」と尋ねると、安倍首相は「日韓関係は大切な関係であり、韓国は重要な隣国だと思うが、隣国であるがゆえに、さまざまな課題や問題を抱えている」 「だからこそ、首脳は前提条件を付けずに胸襟を開いて語り合うべきだろうと思っている」「会う会わないということ自体を交渉のカードに使うべきではない。 これは基本的な交渉姿勢だ」と述べた。
 安倍首相はまた、27日付の米紙ワシントンポストのインタビューで、従軍慰安婦を 「人身売買(human trafficking)の犠牲者」と表現、「計り知れない苦痛と言葉で表せない痛みを経験された方々のことを思うと胸が痛む」と述べた。同紙は、「安倍 首相が慰安婦問題と関連して『人身売買』という表現を使ったのは今回が初めてだ」と安倍首相の側近の話を引用して報じた。
ワシントン=ユン・ジョンホ特派員


オランダの映画「38度線」では朝鮮戦争が取り上げられており、初めの部分では、主人公相手に現地の子供が、母親と寝ないか、と誘いをかけると言うポン引きをやっていました。
要するにそこでは別段誰かによって強制されると言う事がなく、誘いを受けたオランダ兵にしても、連中はこうでもしなければ生きていけないと理解して、それに応じるのも一種の人助けだと割り切っていたのでした。
ベトナム戦争映画でも、現地女が別段アメリカ軍の管理下でなしに自主的な売春を行う場面を見る事が出来まして、やはりそうした事が万事犯罪の中で行われる物とは限らないと言う風に解釈する方が自然だと見るべきでしょう。
それがもっぱら犯罪の中で行われるの物だと言うのであれば、どうして平時の、より治安が安定している時代だに、風俗が存在しているのでしょうか。やはり、たまたまいくさにおいてそうした需要が著しく拡大した結果でしかないと見るべきではないでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



いんちき大国の通貨の国際化は険し

【社説】AIIB参加よりウォンの国際化に注力を

韓国政府は26日、中国が主導し年内の設立を目指すアジアインフラ投資銀行(AIIB)に創設メンバー として参加することを最終決定した。AIIBは今後、年間800兆ウォン(約86兆円)規模とされるアジアのインフラ市場に資金を供給する役割を担うよう になる。米国、欧州、日本が中心の世界銀行やアジア開発銀行(ADB)とは異なり、AIIBは中国の発言権が強いことから、中国の通貨である人民元の経済 圏が一層拡大する見通しとなった。
 韓国政府はAIIBへの参加をめぐり、これまで中国を警戒する米国と、最大の貿易相手国 である中国との板挟みとなってきた。このような中、韓国が自らの態度を決められない間に、英国、ドイツ、フランス、イタリアなど欧州の主要国が参加を宣 言。韓国としては米国の意向を無視できない事情があるのも確かだが、今回の参加決定とその表明が時期的に適切だったのかは疑問として残る。
  ただし、AIIBが発足すれば、韓国企業がアジアの土木建設市場に参入するチャンスはこれまで以上に増えるだろう。しかしそれよりも重要なことは、中国人 民元の影響力が拡大するに従い、それが韓国経済に及ぼす影響も大きく変わってくるという事実だ。世界銀行やアジア開発銀行のケースを見ると、資金源を握る 主要国は国際金融市場での影響力を生かし、商品やサービスなどの市場も同時に掌握してきた。第2次世界大戦以降、米国や日本の企業が世界的に大きく成長し てきた背景には、自分たちが設立した国際金融機関による大きな支えがあったからだ。
 中国は2009年から人民元の国際化戦 略を本格的に進めてきた。世界第2位の経済大国の通貨に見合った地位を確立したいと考えたからだ。その一環としてまずは貿易での決済から始め、さらに海外 での債権や株の購入を人民元で決済することで、思惑通りその影響力を拡大してきた。この動きに今や香港やシンガポールだけでなく、2012年以降は英国、 フランス、スイスまでが人民元取引の中心になろうと競争を繰り広げている。そのため欧州諸国がAIIBへの参加を決めたのは突然のことではなく、このよう な流れが実はすでに形成されていたというわけだ。
 韓国は欧州諸国に後れを取り、昨年末になって韓国ウォンと人民元の直接取 引を行う市場をようやく立ち上げた。しかし、政府による規制の影響で現状はまだ不十分だ。人民元が影響力を拡大する中で韓国が何らかの利益を得るには、 ウォン建ての債権などが海外で自由に取引されるよう、ウォンの国際化をまずは進めるべきだったが、今回はその順序が逆になってしまった。
  韓国は主要国の中で最初に中国と自由貿易協定(FTA)を締結したが、AIIBへの参加には時間がかかった。人民元の地位向上に対応し、韓国ウォンの国際 取引を可能にするための戦略も不十分だ。このままではAIIB参加の効果が半減する恐れも出てくるのではないだろうか。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

何を絵空事を。まずは自国の経済力を高める所から始めなくちゃね。いんちきが多いとは言え、人民元の方はまだそちらの方で見込みがあるようですが、韓国の場合は依然そこまでは至っていないでしょう。それと言うのも、経済力の国際的な位置づけがその程度だと言うのですよ。そもそもその経済からして、少なからずいんちきが存在している訳ですからね。自国内ではそれでも構わないにしても、国際的にはもっと信用と言う物を積み重ねないといけません。韓国の場合、それができますかな。国際的だに、目先の利益のためにいんちきを積み重ねている所がありますからな。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




湘南モノレールは久しく乗っていない

日本の懸垂式モノレールがかっこいい! でも怖いから上海には作らないで!=中国版ツイッター 

上海地下鉄の中国版ツイッター・微博(ウェイボー)アカウントは19日、日本の懸垂式モノレールを紹介するツイートを掲載、ほかのユーザーからさまざまな 反応が寄せられた。  ツイートは、「日本の懸垂式モノレール……萌える!」として、湘南モノレールの写真3枚を添付した。このツイートに対して、微博ユーザーからは「ジェッ トコースターみたいだ」、「かっこいい感じがする」、「これもすごくいいね」、「かなり怖いな」、「下を歩く人は心配にならないのかな?」、「乗ったこと あるけど、ちょっとクラッとするよ」といったコメントが寄せられた。  また「これって……過積載は考慮されてる?」というコメントともに「上海では絶対に作らないでくれ」、「上海で作るなら観光用で。今の混雑ぶりじゃ、乗 る気になれない」など、上海での懸垂式モノレール出現を恐れる声も飛び出した。  中国にも重慶市にモノレールがあり、ビルの中を貫通するように走ることで有名となっている。「重慶にもあるぞ」という声もあったが、重慶のものは車両の 下にレールがある跨座式だ。そして、重慶の地下鉄は日本のモノレール技術が用いられているのである。(編集担当:近間由保)(写真は19日、中国版ツイッ ター・微博(ウェイボー)投稿画面のキャプチャ)



懸垂式と言えば、それがどこかと言う事を問われる事なく、湘南モノレールが上げられます。そのような構造上な点がありますから、モノレールと言えば、万事高い所を走る物とばかり思っていた物ですが、万事がそうとは限らないようでして、跨上式ならば地下鉄形式も可能ですな。
子供の時に乗って以来、久しく乗っていない湘南モノレールに比べれば、羽田空港の方へ走る東京モノレールは近年乗った事があり、そこでは空港辺りでは地下の方を走っています。
まあ、名称の上で地下鉄と名乗っていても、地下を通らずに高架を走るなんて場合もありまして、横浜市の地下鉄の場合はそれが当てはまっています。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




ナイトウィッチ

自分自身、少女漫画ないし、女か主人公のアニメーションを全く見ないと言う事はありませんでしたが、それでもうした物においても女の登場人物のウェイトがそれほど多いと言う記憶はありませんでした。
はっきり言って自分は「明るい草」が好きではないのですが、むしろそちらの方が少女漫画よりも女の登場人物が多いのかなぁと言う勘ぐりをしてしまう物です。
さて、最近では「艦隊これくしょん」のようないくさに突っ込んだアニメーションに対して、こんな物が出回ればおぞましい過去に対して肯定的にのめり込むようになってしまうと批判的にみなす御仁が出ているようですが、何をいまさらと改めて思う次第であります。
自分のような「明るい草」が嫌いな人間だって軍事に関する関心は昨日今日に始まった事ではなく、当然そう言う人間にとっては全く別の方面から軍事に対する関心を持ちこんで来る訳ですから「明るい草」があろうが無かろうが関係ないのですよ。
そもそも合戦の場に小娘が蝟集しているのかとそちらの方で突っ込んでしまう所べきでしょう。そんな物は少なくとも我が国では思い切りフィクションの世界でしかあり得ないのです。
よしんばそうした事が現実にあるとしたら共産主義の世界に他ならないのではないでしょうか。今回取り上げる映画はソ連製の「ナイトウィッチ」であります。
ソ連軍の場合、初期の敗北における犠牲の余りの半端なさゆえに徴兵の範囲が著しく広がって、「モスクワ大攻防戦」においては、視察にやって来た司令官に対して、「新任の分隊長が年寄りをこき使う」とこぼす場面がありましたが、早い話が、分隊長になって張り切っている我が子の事を言っていたのでした。
ソ連はそんな有様でして、よその国に比べて年寄りも子供も、そして婦女子も前線に動員していたのです。製作がソ連自身となれば、フィクションと言うはずもなく、むしろそれ自体がプロパで成り立っている部分があった事はいなめません。
「ナイトウィッチ」では婦女子のみで成り立つ軽爆撃連隊でして、複葉の旧式機を駆って、主に夜間の低空爆撃に従事していました。
女ばかりと言う事でして、連隊長と政治委員も女と言う事ですが、今時のアニメーションならば、そう言う人間にも若い女をあてがう所でしょう。しかし、別段そんな期待は自分はしない物でして、この映画においてはそうした幹部に関してはおばちゃんが就いていました。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ






待遇が低い以上、その程度でも仕方があるまい

サービス業のマニュアル偏重の終焉

最近読み物をしていて目につくのが「考えること」を強調している記事、書き物でしょうか?今さら何を言われると思いますが、世の中IT革命で様々な ことをコンピューターが考え、人間生活は楽になる一方であります。「動かず、考えず、何もせず」でも生きていける時代になったと言えます。人は考える癖を 止めると脳が錆びつき、考えることを意識しないと思考回路が回らなくなります。


この辺の所は日本の悪しき習慣が物を言っていると言うべきですな。そうした事をさせられる人間にしてみれば、そうしたサービスを執行するには余りに報酬が安すぎる。にもかかわらず、させる側は無責任に、自分自身が別途負担をしないで済むと言う安全な所に居ながらにして、一方的に要求ばかりを無限に膨らませている。それを思うと言い感じがしませんね。
この点の所は脱社畜ブログでも指摘されているとおりでして、廉価で済むんだから、その程度の質のサービスでも構わないと割り切る事も大切です。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

孤立は一概に悪い事か

韓国のAIIB参加決定、日本メディア「日本の孤立招くおそれ」

韓国政府が26日にアジアインフラ投資銀行(AIIB)参加を中国側に通知するなか、日本メディアが懸念の声を伝えた。

共同通信は同日、「日本政府は米国に同調し、乱開発や不正を防ぐ厳格な運営ができるか懸念を示し、参加に慎重な構え。だが、日中韓3カ国が関係正常化を目指す中、韓国が参加を表明したことで、日本がアジアで孤立する可能性も出てきた」と報じた。

一方、中国主導のAIIBは東南アジア国家だけでなく英国やドイツなど欧州からも参加が相次いでいる。


はぁ、それが何か? と言う内容ですな。あたかも孤立が一概に悪いかのような解釈ですが、韓国が参加していては、それと一緒になる事の方が却ってまずいと言う気にもなります。ともあれ、あわてて参加しなくてはならない訳でもないし、マスゴミがあおっているようでして、いい気分しませんね。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







元々桜を大事にしていないから、今更そんな事をするのだ

サクラの起源は韓国です! 世界の認識は「日本の木」・・・正していく努力が必要だ=韓国報道

桜の開花を迎えた韓国で、今年も桜の起源を唱える記事が報じられている。韓国の済州特別自治区道が発行するハンラ日報は9日、米国のワシントンに咲く桜は日本から送られたものだが、実は済州島が原産地だと伝えた。

 記事は、ワシントンのポトマック河畔の桜について、「韓国の研究者らによるDNA分析で、済州王桜の複製品であることが確認されている」と説明した。

 記事によると、ニュージャージー州バーゲン郡には昨年11月、韓国式の庭園が造園され、韓国の桜が植えられたのだが、これはポトマック河畔の名物となっ ている桜が、日本の木だと誤認されている事実を正すためだという。記事は最後に、桜の起源が韓国であることを世界に伝えるため、努力をしていく必要がある と主張した。

 韓国メディアのNEWSISは、20日付の記事で桜の韓国起源に触れた。記事は、日本の春の人気観光地を紹介するものだが、桜について「日本の桜は自生種ではなく、済州島の“王桜”の子孫だというのが学会の定説だ」との説明をさらりと入れた。

 ソウル経済は、桜祭りに関する記事で「桜祭りに対するもっとも代表的な誤解は、日本の文化だというものだ」と伝えた。

 記事は、「日本に桜の自生地はなく、外部から流入したものだ。だが、長い歳月の間に交配を繰り返し、さまざまな品種が交じることで、原産地が日本なのか 韓国なのかという区分は意味がない」などと桜について説明。桜祭りには日本のイメージが色濃いとしつつ、あくまでも桜の原産地は済州島だと強調した。(編 集担当:新川悠)(イメージ写真提供:123RF)


「ブラック・ジャック」の中には、とある高名な華道の家元の娘の難病を治療する話がありました。そこでは、家元が、娘を大事なセレモニーに参加させるまで延命して欲しいと言う要望を出したのですが、ブラックジャックにしてみれば、下らない事として拒否しました。
高名な華道の家元ならばブラックジャックが要求するだけの高額の費用をしれっと出す事ができるでしょうが、ブラックジャックにしてみればそれに見合ったより長く生きられる治療をしたいと思っていたのです。
そもそも彼は活け花には興味がなく、地べたに根っこをはやしている雑草の花の方が良いと思っていました。
しばらく時がたって、ブラックジャックの思惑うゅ通りの手術がかなって、その娘が長生きできる事になりました。その時になっても、彼は依然として雑草の方に好意を寄せていたのでした。
雑草では世間の注目を浴びる事はないでしょう。韓国の発想もそんな所にあるのだと言えます。始めからよその注目を度外視して、何かに打ち込むと言う事がなく、注目を浴びるようになりそうになると、打って変ってしゃしゃり出て、あまつさえウリナラ起源と称するのです。
彼らに元々桜を愛でると言う習慣がなく、日帝時代以前に半島にはろくに桜の木が群生していなかったのが何よりの証拠じゃないですか。
日本の桜は朝鮮半島から伝えられた物だと主張する以前に、自国において大事にする習慣なんかなかったと言う事じゃないですか。そちらの方が問題なのですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ








これからは韓国が足元を見せるのか

【社説】韓国文化院放火事件、今こそ日本国民と対話を

 朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は就任以来、日本の安倍内閣による歴史問題や独島(竹島)問題での挑発 行為は、無責任な政治家たちの問題行動であって、日本国民とは関係ないとの考えを何度も表明してきた。本当にそのような考えを持っているのであれば、就任 から2年以上が過ぎた今、朴大統領と政府は日本国民に対して外交面で何らかの働きかけを行ってきたのか、問いたださざるを得ない。口では日本政府と国民を 分けて考えると言いながら、その一方で韓日間の友好を願う韓国国民の思いを伝える外交面での努力を怠って来たと言わざるを得ないからだ。まずは大統領から 日本メディアとのインタビューなどに応じ、日本国民と直接接する機会をこれまで以上に持つべきではないか。
 安倍首相は27 日、今後韓日首脳会談が行われる見通しについて「会うとか会わないということ自体を交渉のカードにすることは望ましくない」「これが私の交渉に臨む姿勢 だ」と発言した。以前は国際会議などで朴大統領について回るように会談を求めていたが、今ではその考えも大きく変わったと言わざるを得ない。安倍首相は来 月29日に日本の首相としてはじめて、米国の上下院合同の演説を行うことになっているが、この事実からも、もはや韓国など眼中にないかのようなごう慢ささ え感じられる。そのため安倍政権に対抗するという意味合いからも、日本国民に改めて理解を求めることは、韓国にとって一層重要な課題として浮上してきたの だ。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


この事件の下手人が日本人を装った韓国人にせよ、モノホンの日本人であるにせよ、政治的視点からすれば、我が国にとっては不利になる事とは言えない事は先日も述べたとおりです。
改めて下手人が前者であったとしても、自分としては別段韓国との和解など必要ないと考えている訳でして、そう言う視点からすれば、それで韓国人の反日感情がますます高くなる事態になったとしても別段慌てる事ではなく、むしろ、それで韓日友好などと叫ぶやからの輩出を未然に防止しやすくなると言う事でもっけの幸いと言う事に他なりません。
よしんば下手人がモノホンの日本人だとしても、結果は似たような物でして、もはやますます多くの日本人が韓国の反日感情を恐れる気などなくなったと言う事を示していると言う事でしょう。
ここではむしろ韓国の方こそ、日本との対話などと口にするようでは、かつての日本のように足元を見られるような事態に陥っていると言えましょう。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


夢破れる①

今回の「嫌韓替え歌集」は「決断」を元歌とする「夢破れる」1番から3番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

1番
ちーえーはないなーい 頭は空っぽー
やーつらーの存在は 悩みの種だー
いーんちーきのみにはー 知恵が回る―
まーともーに勝てずーに なんごうごーう
ゆーめー破れ―てー 今日もなげくー
 
2番
ちーつじょーはないなーい 本能ばかりー
やーつらーの存在は 悩みの種だー
ゆーいがーどくそーん 他人押しのけ―
ウーリーのためなーら 犯罪ひんぱーつ
じゃーくしゃーは ひたすらなげくのみー

3番
理性はないなーい ひたすら狂気ー
やーつらーの存在は 悩みの種だー
ウーリナーラいちばーん ひたすら叫ぶ―
だーけーどー世界―は 全く認めずー
ゆーめー破れ―てー 今日もなげくー
 

今回の替え歌はいかがでしたかな?(*´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


大韓民国の無能の始まり

敗戦国・日本こそ朝鮮戦争で高度成長

米軍基地で年3億ドルの利益
当時の吉田首相は「天佑神助」と表現
第2次世界大戦の終戦後、敗戦国・日本の経済は満身創痍(そうい)だった。こんな日本経済を立ち直らせた「一等功臣」は、6・25戦争(朝鮮戦争)だった。
 「これは日本のための天佑(てんゆう)神助だ」
  1950年に韓国で戦争が起こると、吉田茂首相(当時)は膝を打ってこう語った。米軍中心の国連軍は、韓国戦争(朝鮮戦争)に投入される戦争物資やサービ スなどを調達するため、日本を兵たん基地として活用した。例えば、米軍は戦闘中に破壊された車両の80%、武器の70%を日本に運び、修理した。軍需物資 の生産を担当する工場も860カ所に達した。韓国戦争の兵たん基地となることにより、韓国戦争開戦後の1年間で日本が享受した経済的利益は、3億1500 万ドル(現在のレートで約376億円、以下同じ)=経済安定本部の統計=に達する。機械・自動車など物資部門で2億2200万ドル(約265億円)、基地 工事・兵たん修理などサービス部門で9300万ドル(約111億円)の収益を得た。1950年の日本の外貨収益のうち、韓国戦争関連の項目が占める割合は 14.8%に達し、51年には26.4%、52年には36.8%と毎年10ポイント以上も伸びた(外務省の統計)。このおかげで日本は、敗戦からわずか7 年後の52年、第2次世界大戦前の経済規模を取り戻した。
 一橋大学の橘川武郞教授は最近、読売新聞のインタビューで「(戦 争特需がもたらした需要のおかげで)トヨタの生産額が増え、それに続いて現在のトヨタの生産方式がスタートし、造船業や製鉄所も建設され、高度成長につな がった。戦争特需がなければ、日本が成長軌道に乗るのはかなり遅くなったはず」と要約した。
東京=ヤン・ジヘ特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

なるほどそのように解釈できるかも知れない部分はありますが、それはあくまで結果論であって、余り韓国の方から確信的に主張すると言うのは感心しませんな。
何しろ、それこそ現代韓国の現在に至るまでの無能の始まりだったのですよ。そもそもが日本相手に対馬まで併呑してしまおうと、北に対する備えをないがしろにして兵力を南に集中してしまって、北朝鮮の侵攻を招いた事が朝鮮戦争の始まりだったのですからね。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





人気があっても声優はあまりうまみがないらしい

「声優だけはやめておけ」大塚明夫が渾身の新書を執筆

声優・俳優として活躍する大塚明夫さんによる新書『声優魂』が星海社より2015年3月25日に発売になる。

大塚明夫さんといえば「メタルギアソリッド」のスネークや「攻殻機動隊 S.A.C」のバトーなど数々の役柄で人気キャラクターを演じ、その渋い声と演技力で幅広い世代に支持されている人気声優だ。

辛口な言葉で語られる声優業界の真実
本書では「メタルギアソリッド」のスネークや「Fate/zero」のライダーなど、大塚さんの演技が光る代表的なキャラクターへの思い入れや、声優としての生き様について語られているが、「声優だけはやめておけ」という帯にあらわされているように、声優業界の厳しさについても存分に語られた内容で期待を集めている。

声優として絶大な支持を集める大塚さんの単著であるだけに、その注目度は高く、Amazon新書ランキングの一位にもランクイン。本人にとっては予想外の事態だったのか。大塚さんはtwitterで「うそ…(;`Д´)まぢ…?」とコメントを残している。

また、その辛口なメッセージをそのまま記載したポスターが、大塚明夫さんの所属する声優事務所の養成所に掲載されていることも話題となっている。



俳優の場合、かなり有名になって来ると、自ら事務所を立ち上げて事業者として独り立ちする人が良く出てきます。それに比べて、声優の場合、かなり有名になっても、俳優のように自ら事務所を立ち上げると言う事がなさようですな。そう言う所1つ見ても、俳優に比べてそれほど実入りが少ない職業と言う事なのでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


それならなおの事「韓日友好」は必要あるまい

日本よ、「漢江の奇跡」を侮辱するな

「日本の支援で韓国が成長」と主張、外務省の動画がでたらめな理由
(1)開発初期の借款の7割は欧米から
(2)政府の政策と国民の意思の結果…日本も収益を獲得
(3)国交正常化後の対日貿易赤字は4900億ドル
(4)植民地時代の収奪が原因で、韓国は独立後最貧国として出発
日本の外務省は今月24日、駐米・駐韓大使館のホームページなどで、韓国などアジア諸国への援助を強調 する広報動画を公開した。この動画をめぐっては「誇張であって、一方的な主張」という指摘が出ている。「戦後国際社会の国づくり:信頼のおけるパートナー としての日本」という動画は「1954年からアジア諸国に対し経済支援を提供した」として、韓国の地下鉄1号線の開通写真、昭陽江ダム工事の写真、浦項総 合製鉄所の写真を次々と示した。韓国も日本による大々的な支援のおかげで経済成長の第一歩を踏み出すことができた、というのだ。
 「日本の支援で韓国が発展した」という主張は「朝鮮を近代化した」という日本帝国主義の強弁とそっくりだ。日本の支援が韓国の経済成長の土台だったという広報動画の主張は、幾つかの点で誇張されたものだと専門家らは指摘した。
  まず、規模の面で見ると、戦後の韓国経済の再建に決定的な役割を果たしたのは、日本よりも米国・欧州の支援だった。光復(日本の植民地支配からの解放)後 から1960年まで、米国を中心とする無償援助は総額30億ドル(現在のレートで約3580億円)に達した。内容は食品・衣料品・産業設備などで、戦後の 再建の土台となった。米国は、60年代に入ると援助を減らし、借款によって経済開発を支援した。
 朴正煕(パク・チョンヒ)政権の第1次経済開発5カ年計画が始まった62年からの10年で韓国が導入した借款のうち、70%は米国・欧州からのものだった。日本からの借款は20%程度だった。
李陳錫(イ・ジンソク)記者 , キム・ジョンフン記者 , 宣政敏(ソン・ジョンミン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


ああ言う国ですから、黒を白と言いくるめても、日本に対して負い目や借りがあるなどと言う自覚を持ちたくない物でして、彼らが自画自賛する「漢江の奇跡」が日本の援助中心で成り立った物だとは認めたくないのです。
ここでは、欧米からの援助の方が多く、日本からの援助はたかが知れていると主張がなされている訳ですが、その論法からするのならば、よしんばそれが韓国なりのものだとしても、あえて日本との友好を追求する必要なんかないんじゃないでしょうか。
何しろ自ら絶賛する出来事に対して日本が大して貢献していないのならば、元々韓国にとって日本は大してあてにならない存在だと言う風に解釈していいはずであって、その時大なる貢献をしてくれた欧米諸国との友好の方が優先すべきなのではないでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




東京に比べれば神奈川はなんかのんびりしているような

【上野-東京ライン開業】混雑解消も上野駅が衰退の危機に!?

3月14日、北陸新幹線が金沢駅まで延伸開業した。テレビをはじめとするマスコミは、北陸新幹線を大々的に取り上げて祝賀ムードに染まった。
 しかし、この日には首都・東京でも上野東京ラインが開業している。上野東京ラインは、上野駅と東京駅とを結ぶわずか3.6キロメートルの区間。北 陸新幹線の長野駅-金沢駅間と比べると開業区間は短く目立たないのが、上野東京ラインの開業は東京圏の動線に大変革を与える一大ムーブメントでもあった。
 上野東京ラインは、これまで東京の北の玄関口と呼ばれる上野駅止まりだった宇都宮線(東北本線)・高崎線・常磐線の3線の線路を東京駅まで延ば し、東京駅で東海道本線とドッキング。これにより、東海道本線と東北本線などが相互に直通した。利便性向上の一例を挙げれば、常磐線なら柏駅から乗り換え なしで品川駅まで行くことができるようなった。
路線複雑化で混乱を招くケースも
 しかし、直通運転はメリットばかりではない。例えば、東海道本線ユーザー電車待ちをしている時に次に来る電車が「古河」行きだったとして、瞬時に 茨城県の古河駅とわかる人は少ないだろう。逆もしかりだ。相互乗り入れをしたことで路線は複雑化し、乗客に混乱を招くケースもある。
 それ以外にも弊害はある。例えば、東海道本線は京浜東北線と並走しているが、京浜東北線にトラブルが起きると東海道本線も運転を見合わせることが ある。路線の乗り入れが複雑化すると、いったんトラブルが起きるとそれが燎原の火のように燃え広がる。それはトラブルとは無縁のように思える路線にも飛び 火する。
 実際、上野東京ラインが開業した初日には、京浜東北線が異音検知のために品川駅で停車して点検する事態が起こった。京浜東北線と並行する東海道本線も運転を一時休止し、高崎線や宇都宮線にも遅延が波及した。これにより、上野駅ではホームに人が溢れる事態となった。
 ほかにも、高崎線・宇都宮線・常磐線は上野駅発着だったこともあり、上野駅では半強制的にいったん下車しなければならず、それが街に人を呼び寄せ る原動力にもなっていた。上野東京ラインの開業で、通過駅になる上野では「上野東京ラインの開業が決定した直後から、ほかの街に人が吸い取られてしまうの では?」(地方自治体関係者)といった危機感が漂った。
 そうした上野東京ラインショックを緩和するべく、上野駅周辺の商店街は集客に力を入れている。しかし、上野の街が衰退するかもしれないと危機感を 抱いたのは今回が初めてではない。2001年、上野駅を発着していた高崎線・宇都宮線が新宿や渋谷、池袋を経由して東海道本線に乗り入れる湘南新宿ライン が新たに運行されるようになったことで、上野駅のポテンシャル低下が危惧された。
 渋谷や新宿を通る湘南新宿ラインは便利なようにも思えるが、湘南新宿ラインの泣きどころは人が多く乗車するので座ることができない点にある。東京 方面から埼玉方面へと向かう乗客の中で、特に大宮以北で下車する乗客には、座って帰りたいという需要が少なくない。そうした理由から、わざわざ上野駅経由 で高崎線・宇都宮線に乗車する利用者も少なくなかった上野東京ラインの開業で、座って帰るために上野を利用していた層も離れてしまう。
 直通で便利になったと喧伝される上野東京ラインだが、路線の複雑化や遅延発生の余波問題、上野駅の衰退など、新しく出てきた問題もある。
(取材・文/小川裕夫)


それに引き換え、横浜も川崎も東海道線は別段始発終着の場と言う訳じゃなし、こちらの方も日本の中では大都市の範疇に入るはずなんですが、東京に著しく近い場所にありながら、なんか殺人的な東京の在りようからすれば、神奈川県のなんとのんびりしている事かと言う気になってしまいます。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



役職の注目度とランクと階級24

「役職の注目度とランクと階級」第24回目です。
世の中、往々にして中央の方が地方に比べて格上のように見てしまう物でして、その結果、中央の役職の方を一概に格上と見てしまう傾向がある物です。
それだけに中央から地方への転勤は往々にして左遷と称される訳でして、前回取り上げた富永が第4航空軍司令官に任命された事を左遷と受け取ったのもその一例であります。
本来は師団長も親補職の1つで、中央のほとんどの役職よりも格上の役職と言えるのですが、やはり中央の役職の方が注目度が高い事は否めないし、陸軍次官や参謀次長、軍務局長など、それらは親補職とは言えない物の、1つしかない希少性の高い役職である事もまた事実です。
それに比べて師団長のポストは満州事変以前でも17もあって、上記の物に比べればおよそ希少性と言う物が詮索されるような物とは言えないでしょう。
いくさの進展に伴って師団の数は終戦に至るまで急増し、最後の年には師団長は親補職でなくなって、まれに少将で任命されるほどになり下がって行きました。また、それに合わせて軍司令官も多数任命されるようになり、こちらの方は依然として親補職でしたが、やはり掃いて捨てるほどのあり様となってしまって、そのほとんどは注目されるに当たらない状態となって行った事は否めないでしょう。
大日本帝国においては、役職のランクを概観する物差しとして、宮中席次と言う物がありまして、これによって軍人、文官のランクが示されています。
文官の場合は役職に応じて細かく制定されており、これによって陸海軍の大臣は大臣のはしくれとして5番目として位置付けられていますが、軍人の場合は基本的に階級で制定されて、例えば大将だと10番目に位置付けられており、それは大臣よりも低い位置にあり、よしんばその大臣が中将で任命されていても、軍隊内でどんな役職にあろうとも大将よりも上席と言う事になっています。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


たかが9機にびびってどうする

ヘリ搭載護衛艦「いずも」、攻撃型空母と遜色なし

ヘリ9機が同時に発着可能、潜水艦探知機能も
中国との緊張高まる恐れも
読売新聞や毎日新聞など日本メディアが報じたところによると、造船会社「ジャパンマリンユナイテッド」 が25日、航空母艦(空母)型のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」(基準排水量1万9500トン)を海上自衛隊に引き渡した。「いずも」は海上自衛隊が保 有する艦艇の中で最大規模となる。これにより海上自衛隊は、2009年に配備した「ひゅうが」(同1万3950トン)や、11年に配備した「いせ」(同1 万3950トン)に続き、3隻目の空母型護衛艦を保有することになる。
 「いずも」は船首から船尾までの全長が248メート ルで、時事通信によると、その平らな甲板には哨戒ヘリ7機と救難・輸送ヘリ2機を同時に搭載し、同時に発着させることが可能だという。外観はもとより機能 の面でも、事実上の空母といえる。それにもかかわらず、海上自衛隊が「空母」ではなく「海上自衛隊護衛艦」という用語を用いる理由は、戦争を禁じる現行憲 法のためだと日本メディアは報じた。現行憲法の下では、日本は攻撃が可能な空母を持つことはできない。
 このため海上自衛隊 はこれまで、メディアに対し「戦闘機を搭載しないという点で、『いずも』を含む日本の護衛艦は他国の空母とは異なる」と繰り返し説明してきた。中谷元・防 衛相はこの日午前、神奈川県横浜市で行われた「いずも」の引き渡し式に出席し「『いずも』は固定翼機の運用を想定した艦艇ではない」と述べた。固定翼機と は翼が固定された航空機のことで、主に空母の上で発着する戦闘機がこれに該当する。武居智久・海上幕僚長も「『いずも』は有事の際の海上作戦だけでなく、 国際緊急援助活動や大規模災害派遣など多様な任務に活用できる」と強調した。
 これに対し毎日新聞は「戦闘機を搭載する米国や中国の空母と区別することで『攻撃目的の保有』との指摘を回避する狙いもあるとの見方がある」と指摘した。
  このように、日本が海上自衛隊の戦力強化を促進している背景には、中国の軍事的な膨張がある、と専門家たちはみている。中国は過去5年間、国防費を毎年 10%前後も増額してきた。中国軍が保有する潜水艦の数が、米国のそれを上回ったという報告もある。このため米日両国では、中国の軍事的な膨張をけん制す るムードが強まっている。「いずも」は今後、海上自衛隊の戦力を大幅に向上させるものとみられる。とりわけ「いずも」は潜水艦の探知など、これまでの空母 にはない機能を備えている。
 だが「『いずも』を配備すれば、かえって中国との緊張状態が高まる」と懸念する声も日本国内で出ている。日本は現在、尖閣諸島(中国名:釣魚島)をめぐって中国と対立している。共同通信は「このような状況で大型鑑定を配備するのは、周辺国を刺激しかねない」と指摘した。
東京=金秀恵(キム・スヘ)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


ここでは、あたかも事実上空母にしか見えない軍艦を護衛艦と称するのは詭弁でしかないと言う風に見なしているようですが、よしんばこのような機能があるからと言って、別段それに合わせて艦種を設定する必要などないのです。少なくとも、外観がそのように見られてしまっている以上、艦種の上でごまかす必要はないでしょう。
また中国は、どうも今の憲法をかつてのドイツに課したヴェルサイユ条約のように解釈しているのでしょうか。いったいどこの国が憲法において自国の具体的な軍備を制限する規定を設けるのでしょうか。
別段空母を禁じる規定は我が国の憲法にはないし、既にアメリカでは護衛空母と公式に防御用の空母を制定した事もあるのです。空母だからと言っても、一概に攻撃用ばかりとは言えない物です。ましてやたかが9機しか搭載できないのならば、そのヘリコプターがエアーウルフでない以上、改めてたかがと言うしかなく、その程度の搭載力にびびってどうすると言うべき所ですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



韓国の堕落、無進歩は5000年どころの問題じゃないようだ

【コラム】韓国経済の足を引っ張る石器時代の道徳律(1)

文在寅(ムン・ジェイン)新政治民主連合代表が最近、「無償給食全面中断の不当性を知らせる契機にする」とし、選別福祉を主張する洪準杓(ホン・ジュ ンピョ)慶南知事と談判した。2人の政治家の間でいろいろな話が交わされた。文代表は「もう少し努力すれば制服まで提供できる」「子どもにご飯を少し食べ させようと」という言葉で無償給食論理を展開した。文代表のこうした言葉が視線を引いた理由がある。こういう言葉は「無償シリーズ」ポピュリズムはもちろ ん、分け合い、参与、愛、共同責任など我々の感性に触れる道徳律に基づいているからだ。

ところがこうした感性的な道徳律の根は、現生人類であるホモサピエンスの心理と本能が形成された石器時代の産物という人類学の説明に 耳を傾ける必要がある。この時代の環境は2つの特徴がある。まず、原始人の社会的関係は血縁・部族などを中心にした30-150人ほどの非常に小さな集団 に限定された。お互い顔を合わせながら指導者の温情主義的な命令に基づき狩猟採取生活をした。そのような生活は当時の環境によく適応したものだった。2つ 目は、成長のない経済だった。それで原始人は仲間同士が分け合って食べながら愛情と連帯で一つになった。「目的が支配する」社会だった。私的な領域は馴染 まないものだった。

分け合い、参与、共同責任、連帯感など感性的な道徳律は、石器時代の原始人が直面していた貧しく不足した生活と環境に適応した本能的 な要素だった。したがって文代表の言葉とその言葉が前提とする暗黙的価値を自由主義の巨星フリードリッヒ・ハイエクは「原始的精神態度」とし、進化心理学 の開拓者レダ・コスミデスは「石器時代の精神」と呼んだ。そのような本能的な価値は非常に貴重だ。それは「生物学的進化」を経て現代人の遺伝子の中にも 深々と入り込んでいるが、家族、親戚、宗教・親睦・奉仕団体など顔をよく知る人同士が親しく交わる対面社会の貴重な基礎となるからだ。

※本記事の著作権は「韓国経済新聞社」にあります。


彼らが往々にして自国の歴史は5000年などと主張する訳ですが、見え透いたいんちきですな。まあ、それだけ長い歴史を有していても、決して誇れる物と言うに程遠い訳でして、それだけに自分も、嫌韓替え歌では、そうした彼らの主張に倣って5000年を盛んに使用しています。
しかし、ここで見る分には、彼らの堕落、無進歩は別段5000年に限った事ではなく、はるかにそれを上回った物だと言う事なのですな。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


韓国自身のオウンゴールとしか言いようがない

韓国の外国人観光客数、7年ぶりに日本に逆転許す

4カ月連続で韓国が下回る
円安背景に中国人観光客奪われる
昨年末の習・安倍会談以降、中国が日本観光規制を大幅緩和…地方にも中国人押し寄せる
韓流だけでは限界
日本、コンビニでも消費税還付など観光業育成「10年政策」が結実
韓国、ショッピング観光頼り
韓国が外国人観光客誘客競争で日本に7年ぶりに逆転された。本紙が22日、韓国文化観光研究院と日本政 府観光局の出入国統計を分析した結果、昨年11月から今年2月まで4カ月連続で訪日外国人観光客数が訪韓外国人観光客数を上回ったことが確認された。これ は2008年10月以来7年ぶりのことだ。今年2月の訪日外国人観光客は昨年2月に比べ58%増の139万人と過去最高をマークした。
 さらに、日本は2020年の東京オリンピック開催前まで「外国人観光客年間2000万人達成」を目標に政府を挙げて観光産業振興に拍車をかけている。このため、韓国が効果的な対応策を打ち出せなければ、こうした状況が続く可能性が高いと懸念の声が上がっている。
■日本に押し寄せる中国人観光客
  訪日観光客が急増した最大の要因は、中国人観光客だ。昨年11月に習近平・中国国家主席と安倍晋三首相が首脳会談をしたのをきっかけに、訪日中国人観光客 数が大幅に増えている。韓国の旅行代理店関係者は「日中首脳会談以降、中国人の日本観光に関する規制が大幅に緩和され、日本に行く中国人が激増している」 と言った。
 事実、今月19日昼に電気街として有名な東京・秋葉原の大型家電量販店「ヨドバシカメラ」では、中国語の案内放 送が日本語よりも頻繁に流れていた。レジには中国人従業員が立っている。地方も同じだ。旧正月(今年は2月19日)連休期間に東京から電車で2時間の距離 にある伊豆半島の温泉観光地・静岡県下田や御殿場プレミアム・アウトレットにも中国人があふれていた。同期間中に日本を訪れた韓国人ヤンさん(45)は 「1人1泊30万ウォン(約3万2000円)を超える地方の高級ホテルまで、中国人でいっぱいで驚いた」と話す。イさん(37)は、「バーバリーなどブラ ンド店の棚に物がないので店員に聞いたら、『中国のお客様が買っていった』と言われた」と語った。
■円安に加え10年間の観光政策が実る
  日本が外国人に人気の観光国になったのは、円安により最高のサービスをリーズナブルな料金・価格で受けられるようになったからだ。このため、韓国旅行を考 えていた外国人観光客の相当数が日本に向かったのと見方がある。韓国と日本はライバル関係にあるからだ。韓国観光公社が昨年訪韓した外国人を対象にアン ケート調査をしたところ、「韓国に来る前、旅行先として日本と比較した」という回答者は38%で最も多かった。
 もう一つの 要因は、日本政府が政権交代を繰り返しながらも、10年以上にわたり観光育成を一貫して展開してきたことだ。日本政府は2002年に「グローバル観光戦 略」で青写真を描き、06年に「観光立国推進基本法」を制定、昨年は免税店設置・消費税免税制度支援・ノービザ対象国拡大など商業圏を優遇する政策を多数 打ち出した。その結果、免税店同様に消費税免税制度を導入したデパートやコンビニエンスストアなどが最近6カ月間で約60%増加、1万カ所近くに達してい る。日本政府は航空便・クルーズ船の運航数も増やしている。
 漢陽大学のイ・フン教授は「韓国観光の特徴であるショッピング観光や芸能人を中心にした韓流観光だけでは限界が見えてるだけに、韓国でも体系的な戦略を立て、一つ一つ実践していくことが急がれる」と指摘した。
鄭晟鎮(チョン・ソンジン)記者



韓国としては、いちいち日本と比較するのであれば、その一因は韓国人自身にも問題ありと言う事を改めて指摘しないとねぇ。韓国人自身だって少なからず日本観光に出かけているじゃないですか。
何に付けても日本に勝ちたいと欲する割には、どう見ても韓国人自身がオウンゴールのような事をやっているようにしか見えず、まずはそうした事態を払しょくしない事には日本に勝つことなんかできないんじゃないでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

韓国との乖離を望む者としては問題ない事件だ

東京・韓国文化院に何者かが放火試みる 被害なし

【東京聯合ニュース】東京・新宿の駐日韓国文化院で25日午後11時50分ごろ、何者かがビル横のドアの外壁にライター用オイルをまき、放火しようとする事件が起こった。文化院などが26日、伝えた。
 同ビルに入る韓国観光公社の職員が約5分後、壁がすすけているのを見つけて通報し、消防車が出動した。文化院ビルの外壁が石材だったため、特に被害を出さず火は消えたものの、壁にはすすが残っているという。
 現場の防犯カメラには、犯人が火をつけてすぐに逃走する様子が映っていた。文化院は日本の警察に対し、迅速な犯人の検挙とビルへのパトロール強化などを要請した。
聯合ニュース

点け火と言えば韓国人の国技ですからな。ましてや、その程度で済ます所なんか見ると、どうも韓国人の自作自演のように思えます。
ただでさえ韓国人は外国での犯罪を日本人になり済まして行う傾向が多く、ましてや日本国内の事となれば、確率的にも下手人は日本人の可能性が高いと一般論的に見なしやすいですから、そうした一般論を隠れ蓑にして、韓国人が同胞の反日感情を高めるために日本人の犯罪としてやったとみて良いのではないでしょうか。
まあ、韓国人の反日感情はいにしえから物だし、逆に日本人の嫌韓感情もますます上昇している有様ですから、今更韓国人がちっとばっかし日本に対する悪感情を高めたとしても、別段驚く事ではないのですよ。
また、よしんば下手人が日本人であったとするならば、この事で韓国との溝が大きくなる事は必定でして、和解をするためのハードルがますます高くなって、要するに別段まずいと言えるような状態になるとは思えないのですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





平時の視点から見た軍隊24

「平時の視点から見た軍隊」第24回目です。
軍事につながる事は安易に大々的ないくさに結び付けて考えるのが左巻きのご定番でして、青年訓練所での軍事教練にしても、そうした事と短絡的に結び付けて、すぐに大々的ないくさへの準備だと決めてかかられる所でしょう。
しかし、既に述べたようにいくさが喫緊事であるのならば、現役兵の兵役をできるだけ引き延ばした方が好ましいはずですが、現実は日露戦争時には3年あった兵役は、昭和2年の兵役法では、軍事教練で合格証を獲得した者に帰休を認める事になった結果、事実上半分になっていたのです。
いくさに出向くためには軍隊に属している必要があるのに対して、単に訓練だけにとどめて、予備役を将来に残すと言う事の方が重視されているのならば、必ずしも軍隊に属している必要はなく、なにがしかの訓練センターに代行させると言うのも1つの手段と言えるのです。
要するにこうした制度はいくさが喫緊事と見られていない状態にあればこそ成立したのでした。
さて、昨今ある筋から強調されている徴兵制に関して、大方それらの連中が意識しているのは支那事変以降の野放図な徴兵があると思います。
ある者からすれば、満州事変以降を称して15年戦争と言う事なのですが、自分に言わせれば、満州事変以降こそ、より徴兵が進行すべきではなかったかと逆説的に考えるのです。
15年戦争を主張する人間からすれば、満州事変はそれから先の中国に対するさらなる侵攻の始まりと決めつける訳ですが、その割には、満州事変によって満州全土が支配下に収まったのにもかかわらず、それに合わせて師団の新設がなされたと言う事実が存在しないのです。
素人的に考えても、満州全土が支配下に収まった以上、少なくともその防備のための兵力がより多く必要になったはずなのに、そのためのプロパーな部隊はもっぱら国境守備隊や独立守備隊だけで、師団は朝鮮軍のようなプロパーな物ではなく、内地駐屯の師団が持ち回りで派遣されるだけで、しかもそれとても、広い地域に見合った物とは程遠い物でしかありませんでした。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ








ドラマでも隠ぺいできないほどわいろは当たり前体操のようだな

韓ドラ見すぎ? 交通違反で切符を切られた外国人が…

「ドラマのように通じると思った」
「兄さん、一度だけ見逃して下さい」
 今月22日午後2時15分ごろ、ソ ウル・東大門歴史文化公園駅付近で違法にUターンしようとして警察につかまったウズベキスタン人のイサムハメドフさん(26)が、警察官にウインクしなが ら放った一言だ。ソウル中部警察署の乙支地区隊(交番に相当)に所属する警察官は「身長180センチを超えるスリムな外国人が流ちょうな韓国語で『お兄さ ん』などと言って出し抜けにポケットから50ドル(約6000円)を取り出し、握らせようとしたので驚いた」と話した。
 警 察によると、京畿道水原市で日雇い労働をしているイサムハメドフさんは、故郷の友人たちに会うため、無免許で友人の車を借りてソウル・東大門付近の「モン ゴルタウン」に向かう途中だったという。警察に対し「仕事を終えて韓国ドラマを見るのが楽しみ。韓国ドラマでは『兄さん、見逃してください』と言ってこっ そり裏金を渡せば問題が解決する」と供述したとされる。
 イサムハメドフさんはウズベキスタンで自動車部品ビジネスを手掛け ていたが、不渡りを出して2億ウォン(約2200万円)余りの借金を負った。2008年に語学研修ビザで韓国を訪れソウルの私立大で韓国語を学び、半年間 の滞在期間が過ぎた後も韓国に残って働いた。毎月200万ウォン(約22万円)ほどを故郷に送金し、残りの50万ウォン(約5万4000円)で生活してい るといい、生活費の1割を警察官に渡そうとしたことになる。警察はイサムハメドフさんを道路交通法違反と不法滞在、賄賂(わいろ)を渡そうとした容疑で立 件した。
オ・ロラ記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


ドラマのようにと言うのがある意味考えものですな。要するに韓国ドラマでは、警察がわいろをもらう事は余りに当たり前すぎて、別段歪曲するに当たらないと考えられていたと言う事なんじゃないですか。
韓国の歴史ドラマはファンタジーの度合いが強く、実際から著しくかけ離れた内容になってしまっていると言うのが倣いのようですが、それに引き換え、わいろに関しては改めて、余りに当たり前すぎる物だから、無理に清い演出をするまでもないと考えられていたのか、あるいは、なまじそうした清い場面を演出すると、しかるべき所で多くの人間がわいろを出さなくなってしまうようになってしまうと感化されるのがまずいと考えて、警察の方でも黙認するふりをして、ひそかにそのように表現すべしと要求していると言う事なのではないでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




中国製などは始めから否定で物を考えた方がいいからな

中国人は警戒せよ!・・・日本旅行での「買い物」=中国メディア

まもなく日本で春を迎え、各地で桜が咲くシーズンを迎えることを受け、中国メディアの央広網は16日、「円安やビザ発給要件の緩和によって日本を訪れる中 国人は増えているが、日本で買い物などをする際には5つの注意点がある」と報じた。  記事は、多くの中国人が「円安の日本では安く買い物を楽しむことができ、そのうえ製品の品質も良いと考えている」と伝え、「多くの中国人は日本で騙され ることなどないと考えているはず」と指摘した。  さらに、日本の電気炊飯器など小型家電については「確かに評判は良い」としたほか、日本メーカーの化粧品やファッションブランドについても「中国人女性 に好まれている」と伝える一方、「日本での買い物も警戒すべき点がある」と主張した。  続けて「警戒すべき点」の1点目として「悪質な免税店」を挙げ、一部の免税店では税抜き価格を一般より吊り上げて販売していると主張、「中国人観光客は 時間に追われて行動していることが多く、複数の店舗を比較できず、言葉も通じないため騙されやすい」と論じた。  さらに2点目として、日本製品であっても生産国を確認すべきだとし、「中国で生産された品でも日本では高く販売されているケースがある」と伝えた。ま た、3点目として「薬事法」の存在を挙げ、中国人観光客の間では健康食品が人気だとしつつも、「日本では健康食品に対して“薬効”を謳うことは禁じられて おり、日本の店舗スタッフもそのようなことは話せないことを知っておくべき」と紹介した。  また記事は、一部の旅行会社が免税店に客を誘導し、売り上げの一部を受け取っているケースがあると伝え、「罠にかからないよう要注意」と論じたほか、 「ちょっとくらい安いからといって、怪しげな店で買い物はしないほうが良い」とし、商品の品質が保障されないケースがあるかも知れないと注意を促した。 (編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C) Olga Besnard/123RF.COM)



まあなんですな。1つの視点からすれば、何ともあほな話です。何しろ自国でろくな物を作っていない物だから、それに見合った購買意欲が日本にあふれ出している状態なのです。今回の話は、そうした自国での弱みの足元を見られた所に問題がある訳でして、自国でもっとましな物を作っていれば、こんな事態には至らずに済んだと言う事なのです。まあ、ここではよしんば日本で時たま馬鹿を見る事態になっても、一概に日本に対して非難をする事をせずに、あらかじめそうした馬鹿を見ないで済むよう、内輪で気を付けろと警戒を促すだけましと言うべきですな。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




今の日本は惨めだから条件しだいによっては助けてやるとでも思っているのか

侵略の歴史を徹底的に反省してこそ輝かしい未来がある

今年は中国人民抗日戦争・世界反ファシスト戦争勝利70周年だ。中国と国際社会は共に国際的な真理と正義、勝利の成果を守り、世界の平和的発展を促 しており、侵略の歴史の評価を覆すことを決して許さない。『人民日報』は「歴史を心に刻み、平和擁護を」と題し、本日から3本の評論を続けて掲載する。 (文:歩平・中国社会科学院近代史研究所学術委員会主任、中国抗日戦争史学会会長。人民日報掲載)
 2015年は中国人民抗日戦争・世界反ファシスト戦争勝利の70周年に当たる。過去を省みる鍵となる今年、かつて日本軍国主義によって深 刻な苦難を被ったアジアの国々は共に正義の声を発し、日本に歴史認識で責任ある態度を取るよう求めている。駐韓米国大使や米国務院スポークスマンも早くも 今年初めには、1995年の村山富市首相(当時)の談話を継承するよう安倍晋三政権に望んでいることを公に意思表示している。
 あの戦争の性質をどう認識すべきか、歴史からどう教訓をくみ取って未来に向き合うべきかを考えるに当たり、村山元首相の20年前の談話について考えることは特別な意義を持っている。
 第2次世界大戦後、日本の侵略戦争発動と植民地支配推進の責任を追及することは、東アジアの国際政治の重要課題になった。同時に歴史問題 を取り巻く戦後の日本社会のさまざまな論争も、東アジアひいては国際社会の政治に深く影響するようになった。日本の一般市民は戦後の極東国際軍事裁判を通 じ、南京大虐殺を含めたアジアの戦場における日本軍の残虐行為を知り、また軍国主義を厳しく非難し、「戦争責任」を追及し、平和的な道を歩む方向性を確立 した。
 しかし、日本国内には侵略戦争の責任を認めようとしない政治勢力が終始存在していた。1980年代、日本が戦後の経済成長で巨大な成功を 収めたのに伴い、「戦後政治の総決算」を求める保守思想が台頭してきた。1990年代半ばには、政界の一部で歴史の評価を覆そうとする傾向がますます深刻 になった。100人を超す政治家が「歴史・検討委員会」を組織し、日本の起こした戦争を侵略戦争だとした1993年の細川護熙首相(当時)の発言を攻撃、 非難した。また歴史を総括するとの名目で、原因・プロセス・結果などのさまざまな角度から日本軍国主義の侵略戦争の評価を覆そうとした。さらに1995年 には、侵略戦争の責任を反省する「不戦決議」の国会通過を阻止しようとした。このほか、政治家に靖国神社参拝を呼びかけ、「従軍慰安婦」などの日本の戦争 犯罪を否認した。これらの全ては戦後50周年に際し、日本社会に侵略戦争の反省を阻む強い逆流が現れたことをはっきりと示している。
 果たして歴史の重荷に背を向け続けるのか、それとも誠実に歴史を反省し、道義的な重責を担い続けるのか? これは日本がどこへ向かうかを決定する重大な問題だ。1994年に就任した村山元首相は逆流に耐え、1995年8月15日に談話を発表した。
 「わが国は、遠くない過去の一時期、国策を誤り、戦争への道を歩んで国民を存亡の危機に陥れ、植民地支配と侵略によって、多くの国々、と りわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えました。私は、未来に誤ち無からしめんとするが故に、疑うべくもないこの歴史の事実を謙虚に受け止 め、ここにあらためて痛切な反省の意を表し、心からのお詫びの気持ちを表明いたします」
 これは戦後の日本政治の岐路で発表された重要な談話だ。談話は戦後に目覚めた日本の人々の声を高いレベルで総括し、侵略戦争と植民地支配 について深い反省と心からのおわびを表明しており、戦争責任を回避する浅はかな政治家が東アジア世界に与えた不安定とは明らかに対照的だった。
 歴史の経験は明らかだ。村山談話は日本の国際的な威信を低下させず、逆に日本と東アジア各国の距離を縮めた。特に中国や韓国など、かつて 日本に侵略された隣国の人々の信頼を獲得し、無責任な一部の政治家の言動で破壊された2国間関係を改善し、東アジアの平和と安定の維持に重要な役割を果た した。
 徹底的に過去を反省し、胸襟を開いて未来をつかむには、根本的な問題について態度を明確にする必要があるし、実際の行動で信頼を守り、友情を育む必要もある。
 村山元首相は在任中、「中日平和友好交流計画」を推進し、中日両国の研究者が戦争の歴史を共同研究するプロジェクトをスタートさせ、アジ ア歴史資料センターを設立し、関連組織が保管していた戦争の歴史に関する資料を国内外に公開した。一連の施策は戦争責任に対する政府の認識から曖昧さを一 掃し、戦争責任を反省する正確な態度を国際社会にはっきり表明し、世界各国の信頼を獲得すると同時に日本社会にも大きな影響を与えた。
 村山元首相に続く歴代首相は異なる政党に所属していたが、歴史問題では村山談話の原則を引き継いだ。一部の政治家もかつて歴史問題に関す る談話を発表したことがあるが、その認識レベルが村山談話を超えなかったためか言行不一致だったためか、どれも重要な影響がなかった。
 村山談話とその積極的な影響は次のような事実をはっきりと示している。日本の指導者にとって、日本軍国主義の侵略の歴史を痛切に反省し、 当然引き受けるべき責任を引き受けることは、自分たちの国家が不名誉な歴史と徹底的に決別するために必ずやらなければならないことだ。こうして初めて日本 はアジアの人々と国際社会を安心させる説明ができる。日本が国際的なイメージアップを図る正しい方法は、侵略の歴史に向かい合う反省の態度を厳粛に表明す ることだ。この態度がアジアの隣国との関係を改善し、東アジアの安定を維持する鍵になる。歴史や地域、世界平和の安定に対する責任ある態度がなければ、日 本は本当の意味で歴史の重荷を下ろし、輝かしい未来へと歩み出すことはできない。


へえへえ。この言い分からすると、謝罪しないとおまいらなんぞ助けてやんねぇぞとも受け取れるのですよ。ここでは輝かしい未来などと言っている訳ですが、果たして今の日本は中国が主張するほどに惨めな状態で、このままだと未来もそのまんまだぞと言うに値する状態なのでしょうか。
むしろ、今も将来も惨めと言うに値するのは中国の方なんじゃないでしょうか。そうでなければ、一向に謝罪にしないで、惨めな状態にある日本なんぞはひたすら放置プレイで、中国自身はそうした日本をしり目に自国の栄耀栄華を楽しんでいれば良いのです。
中国こそいまだに、少なくとも相対的には惨めな状態にあればこそ、自国の商品よりも日本製の方に信を置いていて、俗に言われる爆買いにまで至るのです。よしんば国内総生産が日本を上回っているにせよ、人口10倍の状態では依然自国の方が惨めだと言う意識が払しょくできない物ですから、もっと日本に対して負い目を負わせて、より派手にエビ鯛を狙いたいのです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


依然として我が国は韓国に対して甘い訳だが

首相「前提条件付けず日韓首脳で話し合いたい」

安倍首相は23日、福田康夫元首相や韓国の李洪九(イホング)元首相ら両国の政財界の重鎮でつくる「日韓賢人会議」のメンバーと首相官邸で会談した。
 安倍首相は「日韓間には難しい問題が存在しているからこそ、前提条件を付けずに首脳レベルでも率直な話し合いを行いたい」と述べ、韓国の朴槿恵(パククネ)大統領との首脳会談に意欲を示した。
 李氏によると、日韓国交正常化50年にあたる今年中に首脳会談 を実現することが望ましいとの認識で一致したという。また、別の出席者によると、韓国側からは、安倍首相が今夏に発表する戦後70年談話について、日韓関 係の改善につながる内容となることに期待する声が出たという。


韓国的には一種のツンデレ状態で、本来ならばはたから見たならば、彼らの方から我が国に対して断交を宣言してもよさそうな物ですが、それではあまりに日本が気の毒だから、あえてそこまで至らないように自重していると言う虚勢を張っているようです。

<丶`∀´>ウリの希望としては国交断絶してやりたい所ニダが、それではあまりにチョッパリがかわいそうニダから、あえてそれは言わない事にしているニダ。その所を大いに感謝するニダよ。

改めて、彼ら的には国交断絶をしないでおいているのは、あくまで彼らの好意であって、日本はそうした「好意」に対してひたすら感謝すべきであって、それに報いるためには、韓国側が指定するいかなる条件にも嬉々として応じるべきであると言う風に考えていると思われますが、あくまでそんな物は彼らの独りよがりであって、我が国にしてみれば、別段そこまでしてまで韓国との関係は必要ない訳でして、それを思えば、前提条件抜きの首脳会談は当然と言うか、むしろ我が国側の韓国に対する好意と言うべきなんじゃないでしょうか。

アイーゴ<;`Д´>イルボンは、ウリの好意を台無しにするつもりニカ?

(゜⊇゜;)(#゜ 皿゜)(#`ε´#)(#`Д´)(# ゜Д゜)(´U`)(・ω・)( ゜◇゜)(ΦДΦ)( ゜0゜)
おまいらの「好意」なんぞ我われには必要ねぇよ。

ε=ε=ε=ヽ<丶`д´>ノ アイーゴ。そんな馬鹿なニダ。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


利益認識の乖離164

「利益認識の乖離」第164回目です。
俗に言われるブラック企業では、社員に対する厳しい仕打ちがご定番でして、滅多な場合社員は何かしらの形で能なし扱いされて、それを口実に給与を低く抑えられるなどのあり様となっているようです。
それにたいして「知恵泉」に出て来た自動二輪の社長は、少なくとも表面上は社員をいい奴として褒めているようでして、ブラック企業と言うには程遠いあり様のように見受けます。
さて、話は前回も取り上げたのびたとしずかの話へと飛びます。のびたはのびたなりにしずかを「いい奴」だと見なしている事は異論の余地はないでしょう。だからこそ、一緒に宿題をやろうと誘いをかけた訳ですが、その本意はしずかに見透かされてしまっていました。
のびたにしてみれば、自分がしずかを「いい奴」だと見なしたのだから、しずかの方でも同様に自分の事を「いい奴」だと見なして欲しいと思っていたに違いありません。
しかし、そこではしずかは、のびたの怠惰を批判して、のびたの誘いを断ったのでして、はたから見れば、のびたは楽して良い結果を追求しようとするずるい奴だと言う事でして、のびたから見ても、しずかが、のびたが望んだほど自分の事を「いい奴」とは見てくれていないと察したのでした。
要するにのびたは自分の怠惰を棚上げしたまま、しずかからは「いい奴」だと見なされたいと言う虫の良い発想は持っていただろうと言えるのです。
自動二輪の社長にしても、自分なりに社員に対して「いい奴」でいようと思っているようでして、それだけに社員たちを、こぞって成長したがっている「いい奴」だと決めてかかった訳ですが、所詮それは自分の願望でしかなく、本当に社員がそのように思っているのかと言う点で怪しい物です。
願望である以上、社員に対してこうあって欲しいと言う風にまず考えるのが普通であって、そのためにはまず自分の方でどうすべきかと言う事が思い付いてしかるべきであるはずなのですが、番組中ではそうした説明がなく、出し抜けに社員がこぞって成長したがっていると言うのですから、それではのびたと大して変わらないのでして、自分の怠惰を棚上げした上で一方的に他人を「いい奴」と見なすのは虫が良すぎるのですよ。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ









| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE