fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

それでも主人公は黒が多い

ピンクや緑の髪……アニメに登場すると可愛く見えてしまう理由

ピンクや緑など鮮やかな色の髪をしたアニメのキャラクターを、皆さんは見たことがないだろうか。日本人の髪は黒や栗色が主流なのに、なぜ鮮やかな色を使ったキャラクターが多いのだろう? 「教えて!goo」にも「アニメの登場人物にある髪の色(赤、緑、青……)をどう思いますか」という質問が寄せられていた。

この質問に対し、「とっても変です。 黒、栗毛、金髪、白髪で十分です」(the-beatlesさん)や「シーンが変わったりしても、違うキャラだな、と言う区別だけはつきます」(minollinnさん)、「見分けと言うより華やかさを出すためでしょうね」(nrweeさん)など、さまざまな見解が寄せられていた。

人によって好みは分かれるだろうが、鮮やかな髪の色のアニメキャラにファンが多いのも事実。現実ではありえない色なのに、なぜ可愛く見えてしまうのだろう? 心理学者の内藤誼人先生に聞いた。

■明るい色が人に与える印象

内藤先生によると面白い調査データがあるという。それは何色のウィッグをつけると、ヒッチハイクできる確率が上がるかを実験したものである。

「フランスのブルターニュ大学のニコラス・ゲーガンが、5人の女子大学生にそれぞれ髪色の違うウィッグをつけさせ、ヒッチハイクをさせました。すると、18%という1番高い確率で車を停めたのは、ブロンドのウィッグの学生でした。次が14%で茶色のウィック、3番目が13%で黒のウィッグの学生でした。この結果から、ゲーガンは『明るい色のほうが人に明るいイメージを与えられる』と結論づけました」(内藤先生)

この実験を踏まえると、アニメのキャラクターも黒い髪より、明るい色にした方が視聴者に与える印象がいい、ということになる。その明るい色の中でも個性を際立てるためにピンクや緑が選ばれていると考えるなら、なぜ、服の色ではなく、髪の色なのだろうか?

■アニメキャラの髪の色が鮮やかな理由

なぜアニメの世界には、鮮やかな髪の色のキャラクターが登場するのだろうか。

「人間は、相手を上から下に見ていく傾向があります。よって、最初に目にとまる髪の毛は、人の第一印象を決めるポイントになります。このような理由から、アニメではキャラクターの髪を鮮やかな色にしているのではないでしょうか」(内藤先生)

日常生活を送っていても、靴などの足元のことより、顔や髪の方が印象に残るのは確かだ。とはいえ、現実世界で比較的馴染みのある茶色や金髪ではなく、ピンクや緑といった非現実的な色が選ばれるのはなぜだろうか。

「現実では抵抗があることでも、アニメの世界では自由な表現ができます。それぞれのキャラを立てるためにカラフルにしているのでしょう」(内藤先生)

つまり、アニメでは色の持つイメージを上手に利用し、キャラクターの魅力や性格を表現しているのだ。もしリアリティを追求し、登場人物が黒髪や茶髪だらけだったら……。現在のようなアニメ人気はなかったのかもしれない。なお、二次元でピンクや緑がいくら人気でも、三次元にそれを持ち込んだところで、社会規範というブレーキが心理的にかかり、異質な存在と認識されてしまうそうだ。それを踏まえると、アニメだからこそ、あのカラフルな髪の色が成立しているとも言えるのだ。

内藤先生の心理学的観点からの見解は上記だったが、皆さんはどう思うだろうか。

慣れれば何とかなると言う奴でして、さすがに現実の世界でそれは無理でもアニメーションの中ではなんとかと言う所ですな。しかし、それでも他の登場人物ではカラーの色が目白押しでも意外と主人公に限っては黒である確率が高かったような。「北斗の拳」でもケンシロウとラオウが黒だったと言うだけで、他の登場人物は多くがカラーだったなぁ。

クリックお願いします。<(_ _)> 


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


スポンサーサイト



チョッパリ、ウリの老後を助けるニダの巻

韓国会社員の34.6%、老後の準備ができていない

韓国の会社員の最も大きな心配事は「老後の不安」だが、その34.6%が老後の準備をできずにいることが明らかになった。

NH投資証券100歳時代研究所が3月28日~4月1日、会社員1152人を対象に質問調査を実施した結果、最大の心配事は「老後の不安」(34.9%)で、次いで「子供の教育」(16.4%)、「住宅問題」(15.9%)が続いた。対象者の34.6%が老後の準備をできずにいると回答し、老後のための貯蓄額も月平均27万ウォン(約2万6000円)に過ぎなかった。

必要な老後資産に不足している金額は、会社員が平均2億5000万ウォンだった半面、自営業者は1億9000万ウォンで会社員の方が準備をあまりできていないことが分かった。また、老後に備えて積極的に資産管理をする会社員の資産平均は2億3000万ウォンで、資産管理をしていない会社員の平均1億5000万ウォンを上回った。

積極的な資産管理は学力の差による所得差も縮めることができた。資産管理をしている高卒以下の会社員と資産管理をしていない4大卒会社員を比較した結果、平均資産1億7000万ウォンで同じ水準だった。

一方、今回の調査結果からは、大韓民国の会社員の実態が詳しく現れていて目を引いている。離職を決心する年俸引上金額は平均1074万ウォンで、2回以上離職した経験があった。昇進要素について小規模企業の会社員は業務成果(77.3%)と答えた半面、大企業会社員は商社との関係(42.6%)を挙げた。

一日平均の勤務時間は8時間36分(年間2308時間)で経済開発協力機構(OECD)加盟国で最も長かった。年平均休暇使用日は7.9日だったが、大企業(9.9日)が小規模企業(6.1日)よりも多かった。

このほか、ストレスレベルに関しては4大卒以上・年俸6000万ウォン以上の大企業勤務30代男性のストレスが最も高く、高危険群に分類された。


アイーゴ<;`Д´>チョッパリ、ウリは苦しいニダ。老後が心配ニダ。

…(゚。゚)…ポー……  ♪~(´ε` )  ( ゚◇゚)   ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

<#`Д´>何をポーとしているニカ!? ウリは苦しいニダと言っているニダよ! 何とも思わないニカ!?

(・ω・)それはそちらの内輪の事だからね。こっち向いて言っても意味ないよ。

ファビョ━━━━<#`Д´>━━━━ン!!!

<`Д´#>チョッパリはなんたる不人情ニダ! サイコパスニダ! 人非人ニダ!

(゚⊇゚;)要するに乞食の遠吠えだな。
(#゚ 皿゚)サイコパスとか人非人とかあいつらに言われたくない。
(#`ε´#)吠えれば恵んでくれるとでも思っているのか。
(#`Д´)あいつらに対する人情なんて必要ない。
(# ゚Д゚)余計な情けは仇となるのがあいつらの倣いだ。

( ━@Д@)我が国だって老後は決して安泰とは言えません。ましてやよその国の老後などにかまっている余裕以前に筋合いなどありません。ましてや韓国などにかかわっていては、底なし沼もいい所です。

クリックお願いします。<(_ _)> 


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


独りよがりのライバル意識

韓経:韓日弁当の「ソウル大戦」…「日本業者に市場は明け渡すわけにいかない」

日本1位の弁当業者である「ほっともっと(Hotto Motto)」が2012年1月に韓国に進出した。韓国の弁当市場が成長の可能性はあるのに、満足な事業を行う企業がないと判断したためだった。その後、3つの直営店だけを運営して韓国消費者の食の好みを研究し、韓国進出4年にして加盟事業開始を宣言した。1人世帯の増加傾向などにより韓国の弁当市場が急膨張する時期に日本だけからほっともっとが本格的な規模拡張に乗り出して韓国企業との競い合い、「弁当戦争」が予想される。

イ・サングクYKフードサービス代表は28日、ソウル・ラマダホテルで開かれた記者懇談会で「4年間、韓国の消費者の食の好みを研究して新鮮な食材料供給のネットワークを備えるために先延ばしにしていた加盟店事業を来月から本格的に始める」と話した。

YKフードサービスは韓国の遠洋業者である東源(トンウォン)水産と日本のほっともっとを運営している外食業者プレナスがそれぞれ60%と40%の持株を投資して2012年に設立した会社だ。

プレナスは日本で店舗が2700店余りの弁当専門店ほっともっとの他に日本正式レストラン「やよい軒」、シャブシャブ専門店「MKレストラン」を保有する大型外食業者だ。

ほっともっとの戦略は弁当の新鮮化と高級化だ。ほっともっとは売り場で直接食材料を調理している。そのため主な製品価格帯が韓国の業者の弁当より2000ウォン(約190円)程高い5800~6200ウォン水準だ。韓国の消費者に人気が高い「豚肉キムチ弁当」は戦略的に最も低価格である3900ウォンで出した。料理して3時間が過ぎた製品は全て廃棄する。

ほっともっとの加盟事業決定は韓国の弁当市場が急成長しているためだ。昨年韓国の弁当市場規模は3兆ウォンを越えたものと推定される。弁当フランチャイズ企業とコンビニエンスストアのオリジナルブランド(PB)弁当、CJ第一製糖のような食品会社が出している家庭簡易式(HMR)製品を全て含めた規模だ。今年は3兆5000億ウォン突破も可能だというのが業界の観測だ。

イ代表は「来年までソウルなど首都圏を中心に少なくとも100店以上の店舗を出して数年以内に韓国1位のフランチャイズ業者であるハンソッに追いつくのが目標」と話した。

◆「日本業者に国内の主要市場を明け渡すわけにはいかない」

韓国の弁当企業は日本業者に国内の主要市場を明け渡すわけにはいかないという覚悟だ。韓国国内1位のフランチャイズ弁当業者である「ハンソットシラク」は店舗数を670店舗から年内で780店舗、2020年まで1000店舗と大幅に増やす方針だ。ハンソッはフランチャイズ弁当市場の60%以上を占有している。2011年に542億ウォンだった売り上げは昨年859億ウォンを記録して4年間で58%成長した。

ハンソッ関係者は「これまでは学生と男性会社員中心だった顧客が次第に女性にも拡大する傾向」とし、「低価格型メニューの他にも1万ウォンを越える高級弁当商品を強化して市場を広げる」と話した。

コンビニエンスストアは韓国人の食の好みに特化した製品で勝負をかける戦略だ。これまで10種余りを越えるPB弁当を発売したCUとGS25はそれぞれ「スンデクッパ弁当」と「豆もやしクッパ弁当」を出した。弁当の中に壺形の容器と卵が入っていて消費者が自分で料理することができる商品だ。GSリテール関係者は「スープ料理の弁当は日本企業が作るものと差別化した韓国型弁当」とし、「韓国人の口に合う弁当を継続的に開発していく」と話した。
※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。

韓国が日本相手だとやたらといきり立つのはこの事に限った事ではなく、「「打倒韓国」 日本の造船業、思い切った合併で復活」と言うように、彼ら自身がそのように考えている物だから、日本の方も韓国をライバル視しているかのような態度でいると思い込んでいるのです。
我が国からすれば、別段韓国打倒を意識していると言うよりも、純然に利益になるかどうかという視点で物を考えているのに過ぎない訳ですが、日本が相手となると、「経済侵略」と言う概念を持ち込んでくるだけの事があるだけに、このような発想に至ってしまうのも自然の成り行きと言う事になるのですが、韓国自身の弁当の水準と言う物を見れば、我が国が韓国をライバル視しているかのような考えは彼ら自身の妄想に他ならないのです。常に自分らの能力が高いと言う思い込みがあるからこそ、日本がライバルに見えてしまうのですが、そのような思い込みは業者だけの話であって、消費者の方はと言うと結構別の視点で物を考えている傾向が多いのですよ。
従って、日本企業の締め出しを行うには政治の力に頼るしかないのではないでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)> 


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


国内での試合に活躍の機会はあるだろうか

【萬物相】スポーツ選手の特別帰化

 先日、アイスホッケーの世界選手権で韓国が日本を3-0で破った。過去34年間、34敗1分けと圧倒されてきた末の初勝利だ。ところがヘルメットを脱いだ選手をみると、カナダから帰化したマット・ダルトンをはじめとして、白人選手が6人もいた。彼らは愛国歌(韓国の国歌)も歌った。平昌オリンピックを控え、ここ3年間に「特別帰化」が認められた白人の韓国人たちだ。テレビ中継をみていたある視聴者は「あんな勝ち方で勝ったと言えるのか」と一言口にした。これに対して「今の時代、純血主義など大して意味はない」という考え方も一方で広まりつつある。

 華僑出身の侯寅廷(フ・インジョン)は1994年に帰化し、その後10年以上にわたり男子バレーボールの韓国代表として活躍した。父も韓国国内でバレーボール選手として活躍していたが、華僑ということで韓国代表になれなかったため、侯寅廷は父の願いを果たしたわけだ。中国出身のタン・イェソは2008年の北京五輪卓球の女子団体戦に韓国代表として出場し、銅メダルの獲得に貢献した。タン・イェソは韓国で7年生活し、その後一般の帰化審査をパスした。バスケットボールでは韓国人の血が流れるイ・スンジュン、ムン・テヨン、ムン・テジョンが帰化し韓国代表にも選ばれた。このように帰化選手の存在自体は特に珍しいわけではないが、それでも今回特別帰化した6人のアイスホッケー選手は、韓国のスポーツ史では少し違った存在だ。

 韓国とは何の因縁もなかった彼らだが、今ではキムチチャーハンが大好物で、目上の前では帽子を脱いであいさつするそうだ。彼らが韓国に来たのはオリンピックに出場することだけが目的で、彼ら自身もそのことを隠そうとしない。また韓国代表監督は1歳の時にカナダに移民したペク・チソン氏だ。ペク氏は世界でもトップレベルの選手だったが「アイスホッケーは国籍の枠がすでに崩壊した」が持論だ。日本も1998年の長野オリンピックを前に8人の選手を帰化させ、英国も1994年の世界選手権で15人の選手を帰化させた。それでも韓国では今なおアイスホッケーの帰化選手に対し「平昌オリンピック用の一時的な帰化」といった冷たい視線が根強く残っている。

 女子プロバスケットボールでは「韓国系」をめぐる問題が表面化している。昨シーズン、ハナ銀行の準優勝に貢献したチェルシー・リーは米国籍だが「海外同胞選手」に分類された。両親も祖父母も韓国籍だが、制度上では国内選手として登録されていない。リーは祖母が韓国人だそうだが、韓国代表になるため特別帰化の手続きを進めていたところ、書類の偽造が発覚した。今後は検察の捜査で真相が明らかになるだろうが、いずれにしてもこれも前例がないことだ。

 スポーツには国境がないと言われる。スポーツは異なった文化背景を持つ選手、あるいは異なった人種の選手でもオープンマインドで受け入れるからだ。長く純血主義にこだわっていたドイツのサッカー界も、アフリカ、トルコ、東欧の選手を受け入れた結果、ワールドカップで24年ぶりの優勝を果たした。韓国のアイスホッケー界でも帰化選手に大きな期待がかかっている。しかしそれには底辺の拡大とインフラの拡充に向けた努力を並行して行われなければならない。簡単に結果を出すことだけが目的なら、必要な時にオイルマネーを使って傭兵を雇い入れる中東の国々と何ら変わりがない。

閔鶴洙(ミン・ハクス)論説委員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

韓国の場合、国家レベルでは国威発揚のために、ここでの話のように外国人を帰化させると言う形で即戦力化する事を意図する者の、個々人のレベルでは必ずしもそうした帰化人を歓迎している訳ではないのです。まあ、よその国でもよそ者が入って来る事で割を食らうと言う事で彼らを邪険にしようと言う発想がないとは言えませんが、韓国の場合はそれが結構顕著に出ている所がありますからねぇ。
それに純然にスポーツを楽しむと言う事がなければ、国内でのプロスポーツの充実と言う点でもかなり後れを取っている所があって、韓国にとってのスポーツは外国との絡みでしか成り立っていない所が少なくないのです。だから、自国の選手が外国で活躍していると言う、単なるよその国での出来事を大々的に取り上げる傾向があるのです。
そう言うお国柄ですから、よそ者を帰化させても、もっぱら対外的な役割しか持たせずに、純然たる国内での試合で活躍の機会があるのでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)> 


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


妄想・追加

今回の「嫌韓替え歌集」は「キャプテンハーロック」を元歌とする「妄想」の2番から3番をお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

2番
呼吸のごーとーくー うーそーをーつーくー
彼らの果てしなーい日常だ
彼らーのれーきーしー いんちーきだーらーけー
真なーる歴史ーは惨めーだーかーらー
実(まこと)を欠いてー いんちきに徹す―
他人をー欺きー いーきーてーいーるー
信義をかーい―てー 彼らーはファービョるー
信義をかーいーてー 彼らーはファービョーるー

3番
鼻もまーがーるー あーくしゅうだー
彼らの果てしなーい日常だ
社会はやーたらとー ばいきーんだーらーけー
衛生ー観念はー そっちのけー
うわべ―だけをー よそうともー
心―はばんじー 腐ってるー
清潔をかーい―てー 彼らーはファービョるー
清潔をかーいーてー 彼らーはファービョーるー

今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)> 


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


曲がりなりにも自国のチームの勝利だから

アイスホッケー:韓日戦、34年間待ちわびた初白星

34年間にわたりこの1勝を待ってきた。これまでの戦績は20戦で1分19敗。韓国は宿敵・日本を相手に、アイスホッケーでこれほど無残な成績を残していた。戦力も技量も韓国は「アジアの大国・日本」の相手ではなかった。韓国の選手たちはこれまで、怒りを覚えるというよりもあきらめた状態だったという。2001年のアジアカップ時に1-1で引き分けたのが一番の善戦だった。

 1982年に最初の韓日代表試合で0-25と惨敗してから34年が過ぎた。21回目の韓日戦の舞台はポーランドのカトヴィツェ市で行われた世界選手権(ディビジョン1A・国別対抗戦2部リーグ格)だった。同市スポデク・アリーナの電光掲示板は、試合終了を告げる0に向かっていく。ケンガリ(鉦)やジン(銅鑼)を鳴らしていた韓国系居住者の応援団が「5! 4! 3! 2! 1!」とカウントダウンを始めた。ブザーが鳴り、電光掲示板に表示されたスコアは3-0。韓国の選手たちはスティックを突き上げ、抱きしめ合った。涙をこぼす応援団の姿が中継カメラにとらえられた。アイスホッケーで韓国が日本を相手に歴史的な初勝利を挙げた瞬間だった。

 韓国は第1ピリオドから3ゴールを決める圧倒的な競技力を見せつけた。最初のゴールは、前日のポーランド戦でハットトリック(3得点)を記録したマイケル・スウィフトのスティックから放たれた。第1ピリオド4分、日本の選手2人がファウルで退場(2分)になったパワープレー(人数的に優位になった状況)チャンスで、スウィフトは相手ゴーリー(GK)の肩上のコーナーを狙う完ぺきなショットでゴールを決めた。

 そして、その1分後にはキム・ギソン、キム・サンウク兄弟がコンビプレーで追加点を決めた。弟キム・サンウクがパスしたパックをキム・ギソンがたたき、日本のゴールネットを揺らした。第1ピリオド11分にはシン・サンフンがとどめのゴールを決め、3点差にした。

第1ピリオドで韓国はシュートを16本記録した一方で、日本はシュート5本にとどまった。腹を立てた日本の選手がゴール・セレモニーをする韓国の選手を押す一幕もあった。

 第3ピリオド中盤にはピンチもあった。韓国は相次ぐファウルで選手4人が次々と2分退場となり、人数的に劣勢になる場面もあった。だが、ゴーリーのマット・ダルトンは神がかり的なファインプレーでゴールを守った。カナダ出身で韓国に帰化したダルトンは「ハン・ラソン(漢拏城)」という韓国名通り、しっかりとゴールを守った。ダルトンはこの日、29本の相手シュートをすべて防いだ。

 試合前のロッカールームで韓国の選手たちは「勝つ! 勝てる! 勝たなければならない!」と言葉を交わしたという。この試合で最優秀選手(MVP)に選ばれたシン・サンフンは「一度も勝てなかった歴史を僕たちはみんな知っていた。愛国歌(韓国国歌)が流れた瞬間、ジーンとした」と言った。ペク・チソン監督も試合後、しばらく目をぬぐっていた。ペク監督は「選手たちはとてつもない試合をした」と語った。韓国は2018年平昌冬季五輪を前に、外国人選手6人を帰化させて戦力強化を図った。今回の韓日戦勝利もそうした努力の成果だった。

 韓国は現在まで2勝1敗(延長戦での敗戦)で勝ち点7を獲得、歴代の世界選手権で最高成績を既に達成した。この大会は韓国・日本・ポーランド・オーストリア・スロベニア・イタリアの6カ国のリーグ戦で行われ、上位2チームは16カ国からなる「世界1部リーグ(トップディビジョン)」に入ることになる。当然、韓国はまだ「世界1部リーグ」を狙える立場ではない。韓国は27日(韓国時間)にスロベニア、29日にイタリアとの試合に臨み、奇跡に挑む。


カトヴィツェ(ポーランド)=イム・ギョンオプ記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


札付きの反日国たる韓国としては日本は宿敵であってとりわけ勝たなくてはならない相手である事はいにしえからの倣いだと言ってよいでしょう。そしてこれは曲がりなりにも自国のチームの勝利となれば、掛け値なしに大絶叫して肯定的に記事にする事は自然な発想です。少なくとも、先日の、母親が韓国人だと言う日本の女子ゴルファーの勝利の記事なんかよりは、韓国としては大々的に取り上げてしかるべき内容なのです。
そして、今回の内容としては外国出身の選手を帰化させて戦力強化を図ったと言う記述がありました。これなんかも、曲がりなりにも自国のチームの強化を図る記事としては肯定的に受け止めるべき内容でしょう。外国のチームで活躍している自国の選手なんかよりもね。
そう言う点では、比較的まともな記事であります。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


夜型人間の都合に合わされて深夜の仕事が新設されたくないからな

なぜ眠くてダルい朝に出社しなくちゃいけないの? ダラダラ仕事するぐらいなら13時出社でいいじゃん!

お世話になっております。社畜アイドルみちゃきです!

……皆さんお気づきでしょうか? 「社畜JK」から「社畜アイドル」になったことを。そう私、3月に無事高校を卒業することができました。もう、制服がコスプレになってしまいます……。「JKじゃなくなったお前にもう興味はねえ」って言わないでくださいね。

嬉しいことにキャリコネさんがJKを卒業した今も連載を続けさせてくれるとのことです。精一杯書いていくのでよろしくお願いいたします!!
朝にやる気が出なくてタバコ休憩ばかりしている人も……

さて今日は皆さんきっと一回は思ったことのある「なぜ朝に出社しなくてはいけないのか」について考えたいと思います。この時間規定どうにかならないですかね。

出社時間を朝に決めると、社員みんなが朝から揃うというメリットはあるかも知れませんが、ぶっちゃけ、朝のだるくて眠いときにぼーっと仕事するより、13時頃に来てバリバリ仕事した方がいいと思うんですよね。

みんな好きな時間に来れば、やる気が出てダラダラする時間も減ります。朝起きれない人も働けるようになります。いいことだらけですね。

私はセブンコードという会社で働いているのですが、社員さんを見ても、朝はみんなテンションが低い低い……。お昼を食べ終えて15時くらいからテンションがあがってきます。仕事スピードも格段に速いです。

特に緒方さん(28)は、朝は本当にどうしたのかな? って言うくらい死んだような顔をしています。タバコ休憩も多いしなんか集中できてない様子です。そして、緒方さんはがっつり残業タイプの人です。


自分は別段社畜と言う訳ではありませんが、仕事と言う物は決して雇われ人のためにある訳ではなく、仕事を供給する側の都合と言う物もある訳ですしねぇ。そもそもそんなに遅くから始めるからには、終わりもべらぼうに遅くなると言う事でもありまして、仕事が終わったらすぐに寝るしかないと言う事に他ならないのではないでしょうか。しかも、そんなに遅いとなると終電が間に合わないと言う事も十分考えられるのですよ。
ひょっとしたら、そうした人間のエゴによってますますよそでの深夜の仕事が増えてしまうなんて事もあるのではないでしょうか。自分のライフスタイルに基づいて勤務時間を自在に設定しようと言うのは勝手ですが、それにあわさせられて、元来昼型の人間にまで深夜の仕事を回されてはかないません。冗談じゃねぇ!
この話で思い出した事として「脱社畜ブログ」では、自分のライフスタイルに合わせて自由に出勤したらよいじゃないかと主張する一方で、地下鉄の24時間運行には反対していました。後者の反対に対する根拠を思えば、無制限に夜型人間の主張に合わせた出勤を認める事は出来ないと思うのですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


アニソン考察集⑧

「アニソン考察集」第8回目です。
「科学忍者隊ガッチャマン」のオープニング「ガッチャマンの歌」から
誰だ 誰だ 誰だー 空の彼方に踊る影
白い翼のガッチャマーン
命をかけて飛び出せば 科学忍法火の鳥だ
飛べ 飛べ ガッチャマーン 行け 行け ガツチャマーン
地球は1つ 地球は1つ おー ガッチャマーン

敵を倒すために最も不利な条件を持たされているとしたら科学忍者隊が1番ではないでしょうか。徒手空拳が主な戦い方と言う点では「北斗の拳」も「破裏拳ポリマー」でも共通している訳ですが、敵との相対的な立場と言う物まで見ればケンシロウやポリマーに比べて大きく不利がある事が否めません。
ケンシロウの場合は、敵も同様にほとんど徒手空拳頼みなのに、科学忍者隊が相手するギャラクターは機関拳銃を持っているのです。それ相手だと言うのに、忍者と銘を打っている物だから銃はタブーなのでしょうか。後になってアメリカや香港でニンジャ映画ができた時も、銃を持つ相手だに、ニンジャの武器と言えば手裏剣や刀などの昔ながらのと言う有様でした。
科学忍者隊の場合、掛け値なしの徒手空拳はみみずくの竜だけで、他の4人は何がしかの独自の武器を有していましたが、それですらも銃には程遠い代物でした。それでも、ケンシロウのように人間だけ相手にしていればまだましだったのでしょうが、科学忍者隊の場合、毎度毎度の事ながらいろんなメカ相手の戦いも強いられた訳でして、それだったらそれに対抗するためにもよその作品ならば、いろいろ必殺技が歌の中にも現れている事があると言うのに、「科学忍者隊ガッチャマン」の場合はオープニングが3番までありながら、共通しているのは科学忍法火の鳥がある事くらいで、強いて言えば、これが唯一の必殺技と言える物でした。
そうでもなければ、彼らの勝利の手段は、敵の懐の中に侵入して、心臓部に仕掛けた小さな爆弾頼みと言う、映画「ナバロンの要塞」のようなありさまでした。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


子供にとって日本はヤッターキングダムか③

「子供にとって日本はヤッターキングダムか」第3回目です。
去る8年前の国籍法改悪とカルデロン事件との比較はつくづく両立しない話であります。どんなに子供の人権を強調した所で、所詮そこには親のエゴ優先でしかそうした物が意識されていないと言う事がそこでも明らかになっていた物です。ノリコ・カルデロンの主張を是とするのならば、元々フィリピン生まれである子供たちにとっても、フィリピンに友だちがいて、離れがたしと感じていたのではなかったのでないでしょうか。
しかし、支持者やマスゴミにしてみればそうした事は頭になく、日本に来れば万事OKだと言う事なのです。彼らにとっての人道支援とは、さながらガダルカナル島撤退のケ号作戦のような感覚で捉えているようですが、却って日本に引き込む事こそ、そうした子供たちに孤立の道を強いる事になったのではないでしょうか。
これまでだって、彼らは往々にしてそうした外国人の子供たちが日本の学校で差別にあって苦しんでいると主張しているのです。差別の真偽に関しては別としても、そうした主張がある事自体、孤立の道を強いたと言う事は決して外れた結論とは言えません。
さて、自分自身は機動戦士ガンダムよりも銀河旋風ブライガーの方が良いと主張した物です。世間的には前者に比べて後者の知名度などはたかが知れているでしょうが、さりとてそのような評価をしてはいけない筋合いはなく、来日して来た子供たちにとっても、彼らなりの「ブライガー」が元の国にあった事でしょう。自分の意志に反して、そうした物を放棄させられて来日して来たのです。
それらの連中に対して、我が国がいくら手厚い支援を施し、一緒に学ぶ日本の生徒たちにフレンドリーたろうと求めたとしても、所詮、そこにはそれらの外国人の子供たちがある種のすっからかん状態で来日したと言う風にしか認められずに、彼らなりに大事な物を放棄させられている事など知る由などない状態である事が少なくないと思います。
考えようによれば、それらの子供たちにとっては日本での暮らしは自分の意志に反して日本を好きになる事を強いられる洗脳教育の場ではないでしょうか。彼らがある種のすっからかん状態だからこそ、あたかもそうした事が良い事のように見えるだけであって、元々大事な物が向こうにあったのならば、どんな事をしても、必ずしも肯定的に受け取られるとは思えません。場合によっては、自分の意志に反してこんな所に連れて来た親を恨み、元の国にもこんな良い物があると言う事を理解しようとしないで、ひたすら自国の良さを押し付けようとするだけの日本を憎む結果となって、それが社会におけるトラブルの種となる事でしょう。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


利益認識の乖離245

「利益認識の乖離」第245回目です。
前回までの善行に関する話ですが、一見それらと矛盾する事なのですが、自分自身としてはそうした善行をやりたくないと言うのは対外的な主張であって、内心としては必要があればそうした事はやるべきだと思っています。実際にそれをやってもよそには知られたくない。とりわけ会社には知られたくないと言う事です。
せっかくやっても知られる事がなければ骨折り損のくたびれ儲けと言う事に他ならない訳なのですが、自分としてはそうした事をやったことで、本来の仕事の遅延に関して万人から容赦してもらえる事だけがかなえば良いのであって、それ以外の事は余計ごとでしかありません。
そもそもそれは元来仕事に属する事ではなく、それゆえに始めからそうした事がやりやすくなるように周囲から便宜が図られている状態でもないし、それゆえに会社がそうした事を認めると言うのも虫がよいような気がします。普段は知らぬ存ぜぬの状態で放置しておきながら、一旦会社にとって良いイメージが生じると言う事態になってからそれにただ乗りするような物でしてそれだけに却ってむかつく部分があるのです。
自分で書くのもなんですが、一旦そのように衆人環視の元に褒めるくらいならばそれに見合った物を寄こせとも思ってしまう嫌な所が自分にはあります。しかし、別段会社にとって経済的な大利益につながるような事と言う訳ではなく、空虚なイメージ向上にしかつながらないのであれば、大した物が得られる訳じゃなし、そのくせ、それ以降、そうした事を再びやってくれるのではないかと、高望みだけはされる物なのです。それを思えば、自分だったら、やる事をやったらそうした事は余計な所においては万事闇から闇に葬って知られない状態であっていてくれても良いのです。
結局そうした事も、あれもこれもと言う総花的な発想の1つでしかなく、それをやっても決して本来の仕事を利する結果につながらないのであれば、始めから期待しないで欲しいと言う事です。始めから期待されてしまっていては、はなから本来の業務が妨害されてしまうのです。それが自分としては不愉快なのです。本来の業務の範疇でないのだから、そうした事は始めから期待するな。よしんばやっても、突発的な偶然がもたらした物であって、次も必ずそれがあるとは思うべからず。周囲もそのように思ってもらわないとね。決して自分らは何でも屋ではないのです。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


その内参加者同士での内訌があり得るかも

1日2千円で保守団体のデモに動員される高齢脱北者

ほとんどが生活苦の60~70代
集会参加は高齢者の新型バイト
「7~8年前は4~5万ウォンもらえたが
参加者が増え2万ウォンに減った」

セウォル号反対集会などに参加
お金の代わりに家電製品や海苔なども
主に公営賃貸アパートに居住
地域の総責任者が100~200人ずつ連絡

 「家でブラブラしていてもしょうがない」

 約10年前に北朝鮮から韓国に来た北朝鮮離脱住民(脱北者)のナ・ヨンシク氏(仮名)が、2014年の記憶を思い出しながら、こう語った。ナ氏はその年の夏、ソウル汝矣島(ヨイド)のKBS(韓国放送)前で開かれた集会に参加した。「KBSが文昌国(ムンチャングク)首相候補者の(「日本の植民地支配は神の意志」などと語った)講演内容を悪意に編集して歪曲報道した」と糾弾する内容の抗議集会だった。普段から知っていた脱北団体関係者から連絡を受けたナ氏は、ソウルの鐘路で他の人たちとともにバスに乗り、集会場所に移動した。一行200人余りのうち約50人が脱北者だった。「KBSが文昌国を首相にしてはいけないと暴露した。そこで『なぜこんな良い人に首相をさせないのか」と1時間くらい騒いで帰った。そんな風にどっと(押しかけて)やった」。ナ氏はその日、現金2万ウォン(約2千円)受けとり帰宅した。同じ年、京畿道の水原地方裁判所前で開かれた李石基(イソッキ)統合進歩党議員に対する有罪判決を求める集会やセウォル号反対集会など、保守団体の集会に数回参加して2万ウォンの小遣い稼ぎをした。

 大韓民国父母連合や大韓民国在郷警友会などの保守団体が、脱北者に日当を与えて保守団体の集会に動員していた事実が続々と明らかになっている。保守団体が生活苦にある脱北者に小銭を握らせ、“政治的”に利用しているとも批判されている。

 脱北者たちは、いわゆる「地域の総責任者」などのつてで集会への参加を勧められている。脱北者は主に仁川(インチョン)、ソウル・蘆原(ノウォン)、陽川(ヤンチョン)の自治体から支給される賃貸アパートを中心に集まって住んでいる場合が多いが、そのうち人脈が広い脱北者が集会の動員連絡係を務め、周辺の脱北者に「何日何時まで地下鉄の駅の何番出口から行けばいい。それを誰かが組織する」といった内容の電話や携帯メールを伝えるやり方をしているという。ある脱北団体関係者は「脱北者たちを呼んで欲しいと頼まれれば100人でも200人でも動員するブローカーがいる」と話す。

 脱北者には集会に参加するたびに2万ウォン程度のお金が支給される。お金の代わりに弁当や家電製品、海苔のような景品を与えるなど「(やり方は)主催者の組織のし方次第」というのが関係者の話だ。ある脱北者は「集会に参加する脱北者が増え、7~8年前は4~5万ウォンだったのが2万ウォンに減った」と話した。

 脱北者にとり集会への参加は「落穂拾い」のようなものだ。落穂拾いは、農作物を収めた後に地面に落ちた米粒や野菜などを拾うという意味から転用される北朝鮮の言葉だ。「はした金でも欲しい老人たちが集会に参加し、2万ウォンずつ生活費に充てている」という意味だ。

 実際に集会に参加する脱北者たちを見ると、その大半が60、70代の高齢者だ。雇用を手にすることが難しい高齢の脱北者たちは、政府から支給される40~50万ウォン(約4~5万円)の基礎生活受給費で生計を立てる。しかし、これでは基本的な衣食住も難しいため、2万ウォンでも得れれば集会へ向かうことになるという。北朝鮮の延坪島(ヨンピョンド)砲撃、「天安」沈没などの事件が相次いで発生した2012年に北朝鮮を糾弾する集会に参加したことがあるという脱北者のパク・ミンスン氏(仮名)は「集会にいく脱北者たちは最下層貧民」だとし、「町内で段ボール拾いをしようにも古参に牛耳られている。昔は(集会に参加すれば)5万ウォンをもらえたというが、今は2万ウォン、今後は1万ウォンでも十分に動員できる人たち」と話した。

 脱北者福祉事業をしている団体の関係者は「この人たちには集会を主催するのが)左派だろうが右派だろうが、そんなことは関係ない。若い人たちはバイトを探せるけど、脱北者のうえ高齢の人は仕事を見つけることさえ難しい。集会参加は生計維持のためのお年寄りの新型バイトのようなものだ」と話した。

コ・ハンソル記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr )


まあなんですな。主催者の発想と言えばこんな所でしょうか。

<丶`∀´>これはれっきとした人助けニダ。政治的に利用したなどとけちを付けるのならば、もっと高い金を出してこれらの年寄りどもを誘うニダ。できないニダなら、ウリのやっている事にけちを付けてはいけないニダ。

それにしても、最初の部分の
>7~8年前は4~5万ウォンもらえたが
参加者が増え2万ウォンに減った

と言う記述を見つけてしまうと、意地の悪い勘ぐりをしたくなってしまうのがある種の悪い癖ですな。参加者にしてみれば、他の参加者が少ないでいてくれていた昔の方が実入りが大きいと感じれば、その内に参加者が余り多くなり過ぎないように、よその参加希望者を襲撃するなんて事が出て来るのではないでしょうか。そして、それが行きすぎて諸所のデモの参加者が激減なんて間抜けな、と言うか韓国的には十分あり得る事が現実になってしまうのではないでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


韓国そのものを良くする事にはつながらない事だと言うのに

「韓国人専用402ビザのおかげでオーストラリア就職に成功」

「ちゃんとした月給をもらって働き、家族と一緒に過ごせる時間が多かったのでいいなと思いました」。

韓国言論振興財団とオーストラリア外務貿易省が企画した韓-オーストラリア言論交流プログラムを通じて、今月12日にオーストラリアの中小都市ダボで会ったユン・サンリュルさん(31)は海外就労の動機をこのように説明した。ユンさんはシドニーから約400キロ離れたトボ地域の在郷軍人会館(RSL club)で料理人として働いている。この地域には80人余りの韓国人が暮らしている。

ユンさんは「ここにくる前に京畿道水原(キョンギド・スウォン)のベトナムレストランで2年間働いた」とし「毎日午前10時から12時間働き、週末も休むことができず家族と一緒に過ごす時間が全くなかった」と話した。それで「どうしたら仕事と家庭を両立できるか」と悩んだ末、海外就労を決心したという。ユンさんは「2009年ワーキングホリデープログラムで来たことのあるオーストラリアが真っ先に頭の中に思い浮かんだ」とした。ユンさんは料理人としての経歴が認められて就職に成功し、週給800豪ドル(約6万8000円)をもらって一日8時間、週5日働いている。

ユンさんと一緒に働いている料理人のイ・ドクミンさん(33)も1カ月前ダボにやってきた。イさんが料理人の夢を持つようになったのは10年余前、軍隊での炊事兵時代だった。「料理がしたい」と考え、除隊後は慶尚南道昌原(キョンサンナムド・チャンウォン)のホテルで4年半の間、厨房で働いた。また、シンガポールにあるイタリアレストランでも2年間料理人として仕事をした。

だが、韓国に帰ってきてからは就職が容易ではなかった。イさんは「韓国には料理人も多くて自分の店を出すことが簡単ではなかった」とし「海外就労経験があったので、特に躊躇(ちゅうちょ)することなく海外に目を向けることになった」と話した。

漠然と海外の仕事を探していた彼らの目に留まったのは他でもないオーストラリアの職業研修ビザ(402ビザ)。昨年から発給され始めたこのビザはオーストラリア政府が韓国人だけに発行している特別ビザだ。このビザを受ければ満18~30歳に発行されるワーキングホリデービザ(417ビザ)所持者よりも時給や勤務条件が良いところで働くことができる。また、該当職種経歴3年以上、英語能力試験(IELTS)5.0以上が要求される就職ビザ(457ビザ)よりも発給を受けやすい。

オーストラリア政府が402ビザを作ったのは韓国人の勤勉性と専門性のためだ。ビザ業務窓口であるオーストラリア地域開発公社プロジェクトマネジャーのジョージア・ファイ氏は「オーストラリアには誠実で実力のある技術者が非常に不足している。誠実で実用技術を持つ韓国人を呼び込もうとこのビザを作ることになった」と説明した。

ユンさんとイさんは402ビザ第1世代だ。ファイ氏は「現在5人がダボ、ブリスベン、シドニーで働いている。今後は年間120人まで増やす計画」としながら「ユンさんとイさんのように、韓国の就職研修生が『よく働く』というウワサが広まって韓国人を求める雇い主が増えている」と紹介した。

イさんは「海外就労を希望するなら道はあちこちに開かれている。だが、なぜ海外で働きたいのか、自分の職業専門性はどの水準なのかをまず冷静に確認してみる必要がある」と助言した。


要するに裏を返せば、韓国自身に希望とか未来とかがないと言う事に他ならないと言う事です。それでも例によってかように肯定的な記事になってしまうところは、韓国的と言えます。彼らの場合は国家と民族とを別個に考える事ができないのです。普通だったら、かようによその国に出てしまっては、国家とのかかわりなんかは大半が失われてしまう物でして、とてもかように肯定的に記事にできた物ではありません。しかし韓国の場合は例外的に、こうした事も国家の威光で成り立っているように解釈できてしまう所がある所がおかしいですな。真に国家の威光と言う物を発揮しようと言うのであれば、もっと自国自身をよろしくする所から始めるべきなのに、韓国の場合は、どうも個々人の切り売りみたいな事をやりたがるのですよねぇ。
こうした事は、早い話が少なからずの韓国人が自国からトンスラを目指していると言う事に他ならないはずなのですがねぇ。まあ、トンスラして向かう先が日本でなければまあ良しとしましょうかねぇ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


自分にとって直接得にならない事でいい恰好できているとねたんでいると言う事だ

やらない善よりやる偽善! 芸能人に「不謹慎だ!」とがなり立てる非・被災者は一体何なの?

4月21日から23日まで、地元九州に帰省していた。熊本地震で被災した、親戚や知人の手伝いをするためである。

僕が出向いたのは、熊本県嘉島町。倒壊した家屋も多く、交通事情もまだまだ復旧途上。アスファルトごと地面が断裂しているエリアもあり、移動するだけでも慎重にならなければいけなかった。ゴミの集積もままならないという状況である。(文:松本ミゾレ)

現地では時折雨にも見舞われ、そのため土砂災害の危険性も生じることとなっていた。この上、真偽は定かではないものの、空き巣被害も多発しているという噂を、何度も耳にした。嘉島町はあまりニュースでも取り上げられることが少ない地域だったが、死者も出ており、まだまだ状況は不安定だ。

芸能人の献身的な行動は、現地の被災者を大いに勇気付けた

そんな中、各地からのボランティアが続々現地入りしたり、救援物資が届いたりしたときは被災地の人と共に安堵した。こういう時、圧倒的に足りないのが人手。なんせ災害で、外傷だけでなく心にも傷を負っている人も多くとても助かった。他県から、縁もゆかりもない人々が善意の元に集まってくれるのは、本当に心強い。

何人かの芸能人が、忙しい合間を縫って現地入りし、人知れずボランティアに勤しんだという話もある。地元が被災した俳優の高良健吾さん(28)は、顔をマスクで隠した状態でこっそりと熊本に入り、給水活動のボランティアとして活動した。

同じく伊勢谷友介さん(39)は、ツイッターで熊本県に支援物資の中継基地を設けたと報告した後、自身も現地に赴いて炊き出しなどの支援を行った。

高須クリニック院長の高須克弥氏の行動もネット上で話題となった。陸路での物資輸送が困難という状況で、ヘリコプターを用意して熊本に物資を届ける計画を思いつき、すぐに実行している。この行動に対して、一部からは「偽善者!」とか「でしゃばるな」という言葉が飛び出しているが、本人は一切気にも留めていないようだ。

もっとも、高須院長だけの話ではなく、タレントや著名人の災害時のこういった行動は、とかく槍玉に挙げられやすい。しかも最近では、とにかくネット上で「売名やめろ」だの「偽善者め」などと、人のことを叩くことしか考えてないような声も目に付く。

これはもう本当に哀しいことだけど、そういうことを書き込んでしまう人がいるのだ。
そもそも被災者はSNSを逐一チェックするほど暇じゃない

さらには、おかしな言動をするネットユーザーも少なくない。芸能人が、いつもどおりSNSで情報を発信するだけで「被災地に対して失礼」「不謹慎だろ!」と書き込む人々もいる。具体的には今回の震災後、長澤まさみさん(28)や西内まりやさん(22)などと言ったタレントが、この手の誹謗中傷を受けたようだ。

笑顔を売るのもタレントの仕事だし、そもそもSNSは個人が使うツールで、使用に際して他人に文句を言われる筋合いはない。それに、被災地に立ち入った立場の人間として言わせてもらうが、百歩譲って被災者がこういうことを言うのはまだ筋が通っている。

だけど、被災者は震災直後にSNSを逐一チェックするほど暇じゃない。スマホの充電だって貴重だったし。この手の不謹慎狩りは、被災者でもなんでもない人々が勝手に代弁者を気取って行っているだけである。
不謹慎狩りは言葉狩り。前時代的で進歩性がない人々のすること。

僕が確認した限りでも、1ミリたりとも揺れていない地域に住んでいて、実家も九州でもなんでもないネットユーザーが、まるで震災の被災者みたいなテンションで不謹慎狩りをしている書き込みがあった。

それだけ被災地に感情移入しているということかも知れないけど、そうだとしても「不謹慎だろ!」と他人を罵る時点で、見る人から見れば自身も立派な偽善的な人間になっている。

仮に売名でも偽善でも、貢献をする人間がいるんならそれは評価しないと、誰も支援をしなくなってしまう。こういうノイズが大きくなると、どんどん良い事がし辛い環境になってくる。それは健全な社会とは言えない。

ネットで不謹慎狩りをする人間に、被災者は感謝なんかしない。一方で、ネットで偽善者呼ばわりされた人に対して、被災者は感謝の念を抱いている。


当ブログにおいて5年前に「他人願望」と言うシリーズで書いた事のある事として、日ごろ評判の悪い人間や金持ちの寄付の場合も、正体を隠ぺいしようと言う意識が働く事があると言う事であります。前者の場合は、本人の意図と無関係に、何かいやらしい魂胆があるのではないかと勘繰られる可能性があるし、金持ちの場合は金があるのならば、もっと寄付しろよと言うブーインクがあり得ると言う事です。
さて、今回の場合は格別正体を隠ぺいする事などなしに善行にいそしむ人間が出た事で、それに対して批判が出たと言う事です。直接の受益者たる被災者自身は感謝する一方で、それ以外の人間の中からの批判でして、極端を言ってしまえば自分の得にならない事だからと言う事で反感を募らせていると言う事なのでしょう。
そして、もう1つ考えられる事としては、我が国は世界的に見ても横並びの傾向が強い傾向がありまして、その過程で結構他人に対するねたみが頻発する事があるのですよねぇ。今回の場合も、批判する連中にしてみれば、自分からができない「かっこいい事」をやることで、その人間が良い評価をされる事が妬ましいと言う事なのでしょう。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


丸い秩序をでこぼこに

今回の「嫌韓替え歌集」は「とんでも戦士ムテキング」のエンディング「おれたちゃクロダコブラザーズ」を元歌とする「丸い秩序をでこぼこに」をお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

1番
奴らはかんーこくー 世界の鼻つまみー
狂っているんだー あいつらーはー
丸い秩序をでこぼこに 変えてしまうぞ あいつらはー
世界の文化 ウリナラ起源 奴らトンスラー 世界の害毒ー
年がら年中ぶれずにー 狂ったぜ

2番
奴らはかんーこくー 世界の鼻つまみー
嘘吐きなんだー あいつらーはー
丸い真実うやむやに 欺くんだー あいつらはー
歴史の歪曲 ほしいまま 奴らトンスラー 世界の害毒ー
年がら年中ぶれずにー 嘘吐きだ

3番
奴らはかんーこくー 世界の鼻つまみー
腐っているんだー あいつらーはー
清い社会をでこぼこに にごらせるんだ あいつらはー
清い社会は 嫌なのか 奴らトンスラー 世界の害毒ー
年がら年中ぶれずにー 腐ったぜ

今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)> 


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


真なる復元は果てしない夢でしかない韓国

「光化門」扁額の復元、原点から見直し

景福宮(キョンボックン)の正門「光化門」の扁額復元が原点から再検討される。

文化財庁は22日、「諮問会議の結果、扁額の下地と字の色の問題を一から見直すことにした」とし「史料・古写真など資料調査、写真の精密分析を追加で進めることにした」と発表した。2010年の光復節(8月15日)に復元された「光化門」扁額が6年で白紙に戻ったのだ。

現在の「光化門」扁額は白地に黒の文字。東京大所蔵のガラス原板写真(1902年ごろ)をデジタル分析した結果に基づく。しかし韓国文化財返還を求める韓国市民団体のキム・ヨンジュン代表が先月初めに公開した米スミソニアン博物館の写真(1893年ごろ)では下地よりも文字が明るい。白黒が逆ということだ。

「光化門」扁額は6年前に復元された後、木材の一部にひびが入り、現在また制作中だ。今回、色の問題が浮上し、緻密な調査に基づく文化財原形復元原則を守れなかったという批判が出ている。


韓国の場合、韓国なりにそうした方面での苦労が絶えませんな。単にまともにできないと言うだけでなく、所詮はウリナラファンタジーでしか物を考えられないと言うのに、うまく過去のモノホンのように見栄えを取りつくろうとする訳ですからね。彼らの歴史の元ではすでに真なるモノホンの復元はかない難いでしょうに。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


こうした事を禁止しなくていいのか

意外に活気? 本紙元記者がすくい取った植民地朝鮮の衣食住

雄牛の絵の中央に、男性用の靴が片方、でかでかと描かれている。1923年10月7日付の本紙に、京城・鍾路のある靴屋が載せた広告だ。メッセージははっきりしている。牛革で作られ「堅固無比」というもの。


 本紙の資料研究室長を務めた著者は、近代風俗史への好奇心から昔の新聞を隅々まで読み、新聞下段の広告面から、意外と活気あふれていた植民地期朝鮮人の衣食住や性生活の様子をすくい上げていった。同書は1920年3月から、総督府によって強制廃刊となる1940年8月までの間に発行された新聞およそ6000号を約1年かけて調べ上げ、大衆の私生活やその素顔を抜き出した記録だ。化学調味料は、当時も「蜜の味」を作り出す神の一手だった。また朴家粉・活命水などのヒット商品が出るたび「まがい物」が登場するせいで、広告ではおのおの「われこそオリジナル」と強調した。「明朗だがちょっとエロチックな映画」といった文言は率直で、笑いを誘う。興味深く、興奮させる「時間旅行」だ。360ページ、1万6500ウォン(約1570円)。

キム・ギョンウン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

こんな事を記事にして韓国は大丈夫なのか。そもそも韓国の教育方針と言う物からするのならば、このような内容はでっかく矛盾しているじゃないですか。こう言う話こそ、自国のそうした方針に反する内容として弾圧し、本は焚書の対象としなくてはいけないのではないでしょうか。
まあ、幾らそのような事をしていても、肝心の日本へ行く事自体を禁止しないでいては、たちまちに化けの皮が剥がれると言う物でして、その点、北朝鮮の方が整合性のあった政策が行き届いていると言う物です。同じく反日と言う事を標榜しているのにもかかわらず、韓国のなんたるいい加減な事でしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


役職の注目度とランクと階級65

「役職の注目度とランクと階級」第65回目です。
前回も取り上げたハプスブルク家の主の1人であるカール五世とはドイツ史における呼び名でして、スペイン国王としてはカルロス一世であります。
神聖ローマ帝国皇帝として、祖父マクシミリアン一世存命中の内に父フィリップがスペインのカスティーリャ女王イサベルの夫としてフェリペ一世を僭称して以来、ハプスブルク家のスペインへの進出がかない、息子カールの元でそれが完成した訳です。カールは1516年にスペイン国王カルロス一世として即位し、さらに3年後にはマクシミリアン一世崩御の跡を継いでオーストリアのハプスブルク家と神聖ローマ帝国皇帝の地位も引き継ぐ事となりました。
周知の通り、国王よりも皇帝の方が君主としてのランクが高いのですが、神聖ローマ帝国皇帝の地位はロシアや中国の皇帝のように、国家を私物化できるような地位とは言えませんでした。ハプスブルク家の領地を総称するオーストリアからして、その一部を構成するベーメン王国は神聖ローマ帝国の範疇にある一方、ハンガリー王国は帝国の埒外にありました。帝国自体がハプスブルク家の私物のような物だと位置づけられるのであれば、このようなまどろっこしい形である必要はなく、公然とハンガリーも帝国の一部として併合できる訳ですが、いかんせん、それは帝国全体のいくさにおいての征服ではなく、ハプスブルク家と言うわたくしの存在の元に相続で獲得した物だから、帝国とは別の物だと言う前提で成り立たせる必要があったと言う訳です。
さて、スペインとオーストリアとは同じ家であるだけでなく、カール五世と言う同一の君主の元に統治されていた訳ですが、対外的には別個の国家として存在している事には変わりはなく、世界史の中においても別個に進行していた事は当然の事でした。オーストリアの方は、ドイツ史の中において、領地の獲得も相続という形式を取って、必然的に制約の多い中でかろうじてドイツ史の中では代表的な地位を確立し、その力をバックに皇帝の地位まで獲得した訳ですが、その影響力はせいぜいヨーロッパどまりであったのに対して、スペインの方はアフリカ、新大陸、東南アジアにまで進出し、その影響力は世界的な物となっていました。
つまり、そこでは(神聖ローマ帝国)皇帝よりも(スペイン)国王の方が注目度が高い状態にあったとも言える訳です。そして、日本史との接点もスペイン国王たるカルロス一世の元に始まりました。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


災害時には多文化共生はあり得ない

大地震のたびに韓国人が見習う日本人の美しい姿

阪神淡路大震災が起きた21年前、現場で取材したという韓国紙の記者が驚いていた。救援物資のパンをもらうために、小さな子供が不満も言わず、何十分間も黙って列に並んでいたという。「韓国では考えられない。われ先にと食料を奪い合い、不平不満を叫ぶ者が絶対にいる」といたく感動していた。

 似たような話は、5年前の東日本大震災で東北の被災地を取材した韓国人記者からも聞いた。熊本、大分両県を襲った今回の地震も同様。配られる弁当がなくなり、即席のおにぎり2個だけになっても、「ありがとう」と言って受け取る人がいたそうだ。知人の韓国人は「やはり見習うべきだ。韓国なら政府の対応への抗議デモが起きても不思議じゃない」と感心している。

 こうした日本人の行いは韓国で、「苦難に耐えて我慢する美しい姿」とも理解されているようだ。韓国人とこの話題になると、素直に「他人への配慮です。腹をすかせているのは自分だけじゃないから」と日本人の心情を説明している。


タイトルではそのように書いていても、決してそれを現実化する事がないのです。それでも、韓国自体がどんなになろうとも、そうした国の中に鎮座してくれていればそれで良いのですが、少なからずの韓国人は機会あらんばよその国にトンスラしようと虎視眈々ですからね。それを思えば、自分ではそうする気がないくせに、他人に対してばかり高望みをして、その高望みの恩恵を受けられる場所として日本を狙っていると言う事なのではないでしょうか。何とも迷惑な事です。こんな事だから多文化共生などまっぴらごめんで、あり得ない事なのですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


治療技術と外国から認められる事とは合一ではないだが

韓国の胃がん学会に海外から200人 日本しのぐ盛況

【ソウル聯合ニュース】日本は進んだ胃がん治療で世界的に高い評価を受けているが、今年の学会の状況だけを見れば、韓国よりも相対的に優位にあるとは見なし難いようだ。
 大韓胃がん学会は22日、ソウルで21~23日の日程で開催している「韓国国際胃がん学術大会」(KINGCA)に、25カ国から約200人の外国人が参加したと発表した。


 3月に大分・別府で開催された日本胃がん学会総会の参加国が5カ国だったのに比べると、大きな違いだ。

 大韓胃がん学会の梁漢光(ヤン・ハングァン)理事長は、大韓胃がん学会が単独で主催したにもかかわらず、国際胃がん学会のイベントに劣らない反響が海外の専門家からあったと伝えた。

 日本胃がん学会総会の佐野武会長(がん研有明病院・消化器センター長)も盛況ぶりを認めた上で、「KINGCAは韓国国内での開催ながら公用語を英語とするなど、さまざまな試みを経て国際学術大会として完全に定着した。革新的で発展的な胃がん治療の動向を知ることができた」と評価した。

 大韓胃がん学会はこの勢いに乗り、途上国に韓国の医療技術を伝えることに力を入れ始めている。学術大会と前後して韓国国内の医療機関と共同で外国人医師の招聘(しょうへい)プログラムを実施し、好評を博した。

 梁氏は「アジアで特に発症率が高い胃がんの良い治療法を見つけるため、さまざまな研究や議論を続けていく。今回の学術大会を経て、韓国は胃がん治療をリードする国と認められているようだ」と話した。

聯合ニュース

まあなんですな。例によってと言うべきか、韓国の場合はよその国に認められたいと言う願望に関しては並々ならぬ努力をしていると言う事が垣間見える出来事であります。その事で韓国は日本に勝ったとは言えますが、そうした意気込みと治療技術の多寡は別問題です。別段我が国は積極的によその国に認められたいと言う事を目指している訳ではなく、黙々としかるべき事をやるのみであって、外国の方でそうした物を見たいかどうかは彼ら自身の胸三寸に任せるのみで、積極的に外国人を招くと言う事はやらないと言う事です。韓国は勘違いしているのではないでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


不法滞在者の排除を主張する事の何が差別だと言うのか

自公提出の「ヘイトスピーチ法案」のなかで、明らかに容認できない「適法居住要件」とは何か。

■ 「適法居住要件」何が問題か。

自公法案をみると、ヘイトスピーチは以下のように定義されている。

「本邦外出身者に対する不当な差別的言動」とは、専ら本邦の域外にある国若しくは地域の出身である者又はその子孫であって適法に居住するもの(以下この条において「本邦外出身者」という。)に対する差別的意識を助長し又は誘発する目的で公然とその生命、身体、自由、名誉又は財産に危害を加える旨を告知するなど、本邦の域外にある国又は地域の出身であることを理由として、本邦外出身者を地域社会から排除することを煽動する不当な差別的言動をいう。 (一部のみの引用です。)


適法居住用件に外れる物とは不法滞在者に他ならず、我が国の法律に反して勝手に居つく犯罪者です。そう言う連中の排除を主張する事は決して不当な差別発言ではありません。自国の秩序を維持するための正当な主張です。そう言う事をして何が悪いのか。そうした事も分からないこうした唖叛堕羅は犯罪を助長するやからに他ならないし、むしろこうした連中の方こそ差別的な発想を抱いていると言えましょう。
何しろ不法滞在を容認するこれらの連中の発想は、決して外国での暮らしと言う物を尊重する気がなく、もっぱら日本での暮らしのみに対してまともな人権があるかのような発想を持っています。こんな連中が一方では多文化共生とか主張するのですからね。ブラックな冗談ですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


盗品ころがし

ネットオークションに盗品の歴史書を出品、63歳男を書類送検
17年前に盗まれた「三国遺事」、容疑者宅の天井裏に

ソウル地方警察庁知能犯罪捜査隊は、1999年に盗まれた歴史書「三国遺事」の「巻二・紀異編」が盗品であると知りながら、届け出ず隠していた容疑(文化財保護法違反)で、文化財売買業者K容疑者(63)を書類送検した、と21日発表した。

 「三国遺事」は高麗時代の僧、一然が著した三国時代に関する歴史書で、計5巻9編からなる。「巻二・紀異編」は、古朝鮮や三韓、高句麗、百済、新羅などに関する内容だ。今回回収された「紀異編」は、宝物に指定された誠庵古書博物館(ソウル市中区)所蔵本(宝物第419-2号)か、延世大学所蔵本(同第1866号)と同時に朝鮮王朝時代初期に出版されたものと推定される。

 警察によると、「紀異編」は1999年1月25日、大田市の大学教授の自宅に2人の男が侵入し、文化財13点を盗んだ際に、一緒に盗まれた。その後、行方が分からなくなっていたが、今年1月にインターネットのオークションサイトで売りに出された。K容疑者が借金を返済するため、3億5000万ウォン(現在のレートで約3400万円)の値を付けてオークションに掛けたのだった。これを見た被害者の娘が届け出たことで、警察が捜査に乗り出した。

 K容疑者は当初、「紀異編」を入手した経緯について「先祖から相続したものだ」と主張していた。だが、盗難に遭った文化財と判明したため「2000年1月、骨とう品販売業者から9800万ウォン(約940万円)で購入した」と供述した。K容疑者はその後16年間、湿気を防ぐため韓紙(韓国の伝統製法で作った紙)で本を包み、桐の箱に入れて、自宅の天井裏に隠していたことが分かった。

 警察は捜査が終わり次第、K容疑者から押収した「紀異編」を盗難事件の被害者側に返還する予定だ。

ペク・スジン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


>先祖から相続したものだ
思えば日本相手の場合もこう言う妄言が連発していましたな。日本にある文化財の泥棒も、元々は我が国の物だったのに、倭寇に襲撃で奪われた物だから取り返したのに過ぎないと言う主張で、韓国では結構認められてきた訳ですが、今回のは韓国国内での奪い合いのようでしたから、そうした妄言が認められる事なかった訳ですが、別段この人間が直接盗んだ訳ではなく、他人が盗みで獲得した物を購入したのに過ぎないだけなのですから、その点だけを主張していればよかったのですけどね。
それにしても、盗品ころがしがかように蔓延しているのも韓国のクオリティと言うべきなのでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


好きな事とできる事⑨

「好きな事とできる事」第9回目です。
周知の通り、ジャイアンツは読売新聞の所有でして、そして日テレは読売新聞の系列会社であります。そうした事から、ジャイアンツのホームゲームに関しては日テレで必ず放送すると言う事が倣いになっていまして、そのとばっちりとして「ルパン三世」パート3の放送が中止になる事になっていました。それが2週間に1回程度で済めばまだしも、まれに、巨人戦と特別番組とが交互に放送される時期があって、そのために「ルパン三世」パート3の放送が何週間もなかった時がありました。
その時は大激怒の体をなしていた物です。こんな事を書く事自体、自分は巨人ファンにあらずと言う事を宣言していると言ってよいでしょう。巨人ファンであったならば、その事で大激怒と言う風にはならないはずです。しかし、巨人ファンにあらずと言う事ゆえに、その事は巨人に対する憎しみをピークにまで持ち上げる事となりました。
しかし、今にしてみれば、テレビで放送されているだけまだましと言うべきでしょう。当時としては、何にしても、テレビで見るしかなかった時代です。ちょっと時がたてば、ビデオデッキの購入と、貸しビデオ屋の存在によって、テレビで放送されない映画を借りて見ると言う事が可能になりました。
そして今ではネットにおける諸所のサイトによって多数のアニメーションが見られるようになりました。自分に関して言うならば、Hulu、YouTube、Dテレビ、Dアニメを使用しています。しかし、それらの手段の場合、特定の作品が永久に見られるとは限らないのです。テレビでの放送ならば、少なくとも、全話放送がほぼ確定する物ですが、ネットの場合は、何かしらの理由によってそこまでに至るまでに配信終了と言う風になってしまうケースが少なくなく、今見ている物に関しても、複数のサイトの中でのリレーによって視聴の継続が可能になっていると言う物が少なくありませんでした。
例えば、おととしの11月にDテレビの登録を行った時から視聴を行っている「新造人間キャシャーン」、「黄金戦士ゴールドライタン」、「マッハGoGoGo」は今ではDテレビでの配信が止まっていますが、それ以前にHuluで配信がおこなれるようになったので、そちらに乗り換える事で、視聴を維持している状態です。
ちなみにDテレビの登録を行って以来、それのみで視聴を継続しているのが「八時だよ!全員集合」を含む5つだけとなっています。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


よその良い物ウリナラ起源の人間版

「尹東柱は朝鮮族」 中国の主張にソウル詩人協会が反発

詩人・尹東柱(ユン・ドンジュ)=1917-45=の国籍を「中国・朝鮮族」だと言い張る中国の行いを改めさせるため、詩人たちが乗り出した。

 ソウル詩人協会は「20日午後1時、韓国プレスセンターで『月刊 詩』と共に、『詩の韓流時代宣言式』を開催する」と発表した。

 「1200人のカフェ詩人会員を中心に、中国に対して尹東柱の国籍捏造(ねつぞう)を是正するよう要求したい。日本に対しては、若くして福岡刑務所で獄死した尹東柱の死因究明と謝罪を行うよう、署名運動などの活動を展開すると決めた。尹東柱を愛する詩人の参加を歓迎する」

 『月刊 詩』編集人で自らも詩人の閔允基(ミン・ユンギ)氏は「尹東柱の生家を踏査した結果、2012年に中国が竜井市明東村にある尹東柱の生家を復元した際、『中国朝鮮族の愛国詩人・尹東柱』と記された巨大な案内用の石碑を立てた。その後、あらゆる広報物で大々的に宣伝し、観光客誘致に利用している」と語った。

 閔氏は「生家の内部では、尹東柱の作品を勝手に中国語訳して、尹東柱があたかも中国のために愛国運動を展開した『朝鮮族』詩人であったかのように歪曲(わいきょく)している。尹東柱の生家を訪れた韓国の観光客が、『中国朝鮮族の愛国詩人』と書かれた案内石の前で記念写真を撮っている。韓民族を代表する尹東柱を中国・朝鮮族の詩人と捏造するというのは、痛嘆すべきことだ」と話した。

NEWSIS/朝鮮日報日本語版

韓国の倣いの1つとして、よその良い物ウリナラ起源とパクリを行う事であります。そうした倣いが転じて、今回に関しては人間のパクリが行われたと言う事です。たまたま、「愛国運動」と言う、韓国にとって都合のよい事をやってくれていた物だから、その人間はまぎれもないウリの側の人間だと決めてかかりたいのも、ある意味理解ができない訳ではないのですがねぇ。

クリックお願いします。<(_ _)> 


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


我が国には挙国一致はないのか

オスプレイ「日本が要請」 熊本地震の派遣

米軍「星条旗」紙報道
国会答弁と正反対


 米海兵隊は18日付報道発表で、沖縄・普天間基地所属の垂直離着陸機MV22オスプレイを18日から熊本地震の被災者救援に派遣したのは「日本政府の要請」に基づくものだったことを明らかにしました。

 中谷元・防衛相は18日の参院決算委員会での日本共産党の仁比聡平議員の質問に対し、「米側から協力の申し出があった」と答弁。記者会見でも同様の発言を繰り返しており、米側の言い分とは正反対です。

 また、米軍準機関紙「星条旗」18日付電子版は、日本政府が16日、米国務省に震災支援を要請したと報じています。政府がオスプレイなど米軍の支援に言及したのは翌日の17日でした。


我が国が行ったのは助け船その物を求める事だけであって、何によってかと言う事は、アメリカ軍の胸三寸でしょう。援助物資を贈ってくれと言うだけの事であって、何で運ぶと言う事、いわんや具体的にオスプレイで運んで来てくれなどと言う要請などどの道できっこないと言うか、無意味な話じゃないですか。我が国からすれば、物資さえ運んでくれれば良いのであって、それがたとえオスプレイによってでもです。それ以上でもなければ、それ以下でもありません。災害に対する助けにならない形でのオスプレイが飛んでくる事など望まないし、逆に物資さえ運んで来てくれれば、オスプレイを拒否する筋合いもないのです。
共産党は、あたかも、政府が災害を利用してオスプレイを周知する機会を追求したかのように主張しているようですが、むしろ彼らの方こそ、災害を利用してオスプレイの廃止を従前通り主張するのみでして、そこには災害救済を優先すると言う発想が欠けています。どうも我が国にはもはや挙国一致と言う事はあり得ないのでしょう。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


すべてうまく行かない

今回の「嫌韓替え歌集」は、「銀河烈風バクシンガー」のエンディング「アステロイド・ブルース」を元歌とする「すべてうまく行かない」をお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

1番
ヘイヘイヘイ 奴らにゃ 何をやらせたって 全て うまく行かない いつも
だから裏道 探して年中 いんちきざんまい 卑怯に徹してる
時は流れても 星はめぐっても 妄想忘れずに
いればいつもホルホル ヘイヘイ
いにしえからのいんちきも 日常茶飯の無体も
今までどおりさ これからもそうさ
ウリの ために 生きて 生きて
他人 なんぞは 踏みつけにするのみ oh oh
進歩 なんぞ あり得ないのだ 大姦民酷狂気

2番
ヘイヘイヘイ 誰が 何て言ったって 奴ら以上の気違いはいない 
いつもファビョって 狂って年中 狂うばかり 奴らの倣いなり
時は流れても 星はめぐっても 狂気忘れずに
いればファビョってばかり ヘイヘイ
いにしえからの堕落も 日常茶飯の狂気も
ますますひどくなる もっとひどくなる
ウリの ために 生きて 生きて
他人 なんぞは 踏みつけにするのみ oh oh
進歩 なんぞ あり得ないのだ 大姦民酷狂気

3番
ヘイヘイヘイ 彼らの歴史は 万事惨め 悲劇な歴史
だから常に 歴史歪曲 いんちきざんまい 虚偽に徹してる
時は流れても 星はめぐっても 歪曲続けて
いればいつもホルホル ヘイヘイ
これからの堕落も 万事隠ぺいして
万事OKさ これからもそうさ
ウリの ために 生きて 生きて
他人 なんぞは 踏みつけにするのみ oh oh
進歩 なんぞ あり得ないのだ 大姦民酷狂気




今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)> 


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


外国人は自己完結型を意識しないと嫌われる

電源は大丈夫?災害初期のボランティアは、「自己完結型」であることが重要


こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。
熊本の災害ですが、徐々にボランティアの受け入れ体制が整ってきたようです。

ボランティア「心得」守って…宿確保・食料持参
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00050080-yom-soci

「いまボランティアが行っても混乱するだけだ」
「国や行政を信じて待とう」

「いや、行政は機能しない。押しかけてでもボランティアするべきだ」
「あの時は、早期から来てくれた非正規ボランティアのおかげで非常に助かった」

など、特に災害初期のボランティア体制については、
有識者の間でも意見がわかれるところです。

東日本大震災後に復興支援団体(ふらいパンダ)を立ち上げ、
災害初期はテント生活や電気・ガス・水道のないプレハブでサバイバルしながら
ボランティア数十回とやってきた経験から、私も一言だけ申し上げたいと思います。


今回の自分のここでのコメントは、この記事の内容から外れてしまう事になる訳ですが、日本に限らずよその国に居つこうとする外国人も万事こう言う発想でなくてはいけないと言うことではなのです。居ついた先での恩恵に与るのはせいぜい孫の世代からであって、自分の意志でやって来た初代は、移住先の恩恵に与ってはいけないと言う風に心掛けるべきであります。
現実にはそうした自分の意志で居ついた初代から、のっけからよその恩恵にあずかろうとするケースが多いから、それではなからの国民から嫌われる結果になってしまうのです。ちなみに、上の部分で最初は子供の世代としたのですが、それではその親がますます自分の事にだけお金を使って子供のために負担しようとしないで済ますと言う事で具合が悪いから、公的な恩恵は孫の代からと言う事で、それ以前の世代は自己完結で辛抱する。そこまでできるのでなくては、到底移民なんかは受け入れてはいけないのです。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


我が国にとっては韓国のとんでも事こそ他人事なのだ

幹線道路の地下に空洞105カ所発見 /ソウル
陥没の危険がある61カ所、今月中に復旧へ

ソウル市は20日、「昨年12月から最近まで、竜山区の漢江路や鍾路区の鍾路、松坡区のオリンピック大通りなど、地盤が弱い地域の幹線道路(総延長48キロ)で地中レーダー探査装置(GPR)を用いて調査を行った結果、105カ所の空洞が見つかった」と発表した。このような空洞は、車道や歩道の陥没などの原因となり、車の破損や通行人の負傷といった被害を発生させる。

 ソウル市は昨年2月、竜山駅前で発生した道路陥没事故をきっかけとし、日本企業に路面下の空洞探査を依頼した。探査は老朽化した下水管が多い地域や、地下鉄工事が多く行われた鍾路区、中区、竜山区、松坡区、江南区などで、幹線道路を中心に実施した。これによって発見された空洞は、人一人が転落する程度の深さ(1.5-2メートル)の垂直型で、やや傾いた楕円形のものが多かった。

 同市はこのうち、陥没する危険性が高い「A級」61カ所について、今月中に復旧工事を行う方針だ。先月28日には、地下鉄2号線忠正路駅4番出口前の道路で、陥没直前の状態だった空洞(深さ1.5メートル)を発見し、緊急の復旧作業を行った。昨年、ソウル市内で発生した陥没事故は計56件に上った。

 空洞は主に、上下水道管の亀裂などによって水が漏れ、管の周囲の土が流出することによってできる。今回見つかった105カ所の空洞も、大部分は老朽化した下水管の周囲にあった。地下鉄工事や大規模な建築物の基礎工事、電線やガス管などの地下への埋設工事などに伴い、その周辺の地盤が弱くなることも、空洞ができる原因と考えられる。ソウル市は今年末までに、246キロの幹線道路で新たに空洞探査を行う計画だ。

成鎮赫(ソン・ジンヒョク)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

やはり韓国の場合は、先日書いたように、地震ではなく人震がやばい環境にあると言う事が強調できます。こうした現象はそうした人震と言うのに値する事です。これだけひどければ、地震がなくてもそれに引けを取らない災害が生じる事は必定です。それでも先日は、韓国は日本での地震に関して、他人事ではないと言うのですが、どうもそれは例によっての見栄なのですよねぇ。いかに自分らが日本に引けを取らない先進国だと思い込みたいからこそ、他人ごとにあらずと言いたいのですよねぇ。逆に我が国にとっては、韓国における、そうした道路の陥没が頻発している事例こそ他人事なのです。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


それを維持する手間もかかる事を忘れるな

宮根誠司氏が震災対策を提案「あらかじめ仮設住宅を建てておく」

18日放送の「ミヤネ屋」(日本テレビ系)で司会の宮根誠司氏が、仮設住宅など避難施設の事前建設を提案する一幕があった。

番組では冒頭から、熊本地震を特集した。その中で「熊本地震10万5000人が避難 最大震度7…益城町は今」と題し、熊本県・益城町の被災現場と中継をつなぎ、藤村幸司リポーターが現地の様子を伝えた。

現地からの映像を言葉少なめに見ていたスタジオの宮根氏は、一旦中継を終えるため「また後ほど中継でお願いします」と、藤村リポーターに声をかけた。しかし、ここで藤村リポーターは「今、政府はホテルや旅館などを借りるとか、それから船をつけてそこに(被災者のかたが)住んでいただくとか、一時的に移動してもらうとかいう話なんですが、一刻も早くやってほしいです!」と、語気を強めて訴えた。

すると宮根氏は、阪神淡路大震災や東日本大震災を例にあげ「様々な大きな災害を経験した日本なんですけども、ここ(災害直後)の対応っていうのがいつも同じだなと僕は思ってしまう」と苦言を呈した。

続けて宮根氏は「仮設住宅を作らなければいけないのはわかる」と前置きしたうえで「これだけ災害が多いとそういうものを、はじめに作っておくとか」「避難するためだけの、大型船を作っておくとか」「日頃から考えておかないと同じことを繰り返しているような気がして…」と災害に備えた施設を、事前に用意する必要性があることを訴えたのだ。

藤村リポーターも「改めてそう思います」と同意した後「今、避難所の状況は厳しいです!」と再度、現地の状況を訴えていた。


一旦何かが起こってからそのように主張する事は容易です。事が起こらない内は、往々にしてそのような物はどれだけ役に立つのかと言う事が疑問視されて、却って邪魔者扱いされてしまう物です。何しろ、一旦そのような物を造ってしまえば、それを維持するためにも少なからず負担が生じてしまうからです。よってこんな話は空理空論もいい所です。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


他人の負担でいい奴ぶろうとしているだけ

慰安婦被害者「私たちは日本人と戦うのではない」…地震被災者への寄付を呼び掛け


旧日本軍慰安婦被害者の金福童(キム・ボクドン)さん(90)と吉元玉(キル・ウォンオク)さん(87)が20日、ソウルの日本大使館前で開かれた「水曜集会」の参加者に熊本地震被災者への寄付を呼びかけた。

金さんは「私たちは日本人と戦っているのではない」とし「(被害を)ただ眺めていることはできない。少しずつでも募金に協力してほしい」と述べた。慰安婦被害者を支援する「韓国挺身隊問題対策協議会」もこれを確認し、募金した義援金を日本に送る予定だ。


>私たちは日本人と戦うのではない
戦う事自体が目的ではなく、たかる事が目的だと言う事なのでしょう。そんな事ですから、連中自身が行った寄付と言う事にも少なからず疑問が生じる事は必定です。何かしらの手段で他人から獲得した中の一部を寄付するのに過ぎないと言う事に違いありません。参加者に対する寄付の呼びかけと言うのも、要するに他人にばかり負担をさせて、あたかもそれが自身の手柄であるかのように誇示すると言うのが本質なのです。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


利益認識の乖離244

「利益認識の乖離」第244回目です。
前回は、サイコな人間の存在がいる事を書きましたが、自分自身去る昨年のマイナンバー配達の時にそうした人間に出くわしました。最近では、日曜日と言う通常の郵便物が休配日となっている日の夜間希望が著しく多くなっていて、そのために現場においてすら21時までと言う、規定の時間帯のリミットにすべて間に合わせると言う事ができずに、帰宅自体も著しく遅くなる有様であります。普段ですら、そう言う事が十分起こり得る状態ですから、著しく仕事の需要が大きくなってしまう原因をもたらしたマイナンバーの時期などは推してしかるべきでしょう。
さて、そのサイコな人間の話ですが、よそでの事など全く関心を持つ気などなく、ただただ自分に対する指定配達が遅れた事ばかりに対してモンスターな態度を取るのみだったのです。そいつに言わせれば、よそでの事など、見えないから分からないじゃないかと言う事なのですが、そうなると、この大馬鹿者にしてみれば、毎度毎度ある、ゴールデンウィークやお盆の時期の高速道路などでの大渋滞も現場にまで出向かなければ、分からないと言うのでしょうか。
果たして、こいつのクレームのために、現場において30分くらい浪費してしまう有様でした。さすがに会社の方ではマイナンバーゆえに、そのように著しく遅延が生じる事を理解していた訳で、その事で公式に懲戒になると言う事も、𠮟責もなかったのですが、自分に言わせれば、その程度で済んでも業腹でした。
思えば、今月起こった熊本での大地震によって、現場への郵便物の到着は遅延すると言う事をあらかじめ宣言したと言うのに、もっぱら仕事に関する影響と言う点では今ナンバーだって同様の事が言えるはずだと言うのに、その時にはそのような事前の宣言をしなかったのです。
普段に比べて著しく仕事の需要が増大する事は十分予測される以上、そう言う宣言があらかじめあってしかるべきなのに、そう言う事を一切せずに、従来通り夜間の希望は21時までと野放し状態では、少なからずの物がそれ以降の配達になるのは必然だったのです。
そう言う現実がある以上、滅多な善行は行い難いのです。そうしたよそでの事情を見ていない人間によって罵られるリスクは厳然として存在しているのです。よしんば後で、その善行が認められても、所詮は会社はいいとこ取りのつまみ食いをして、厄介事のみを現場に押し付けているような物でしかありません。あらかじめ、そうした厄介事から社員を保護する事も意識しないと、きれい事は通じないのです。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE