fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

「牢獄の鍵」を捨てた韓国

【寄稿】理解が難しい日本式の漢字語をいつまで使うのか

韓国人がよく使う言葉の中には、理解が難しい日本式の漢字語、日本語、漢字、英語式表記が少なくない。にもかかわらず、習慣のように使っているのは残念だ。例えば「切取線」は韓国語で「断ち切る線」と表現し、「始末書」は「経緯書」、「仮処分」は「臨時処分」、「見習」は「修習」、「敬語」は韓国語で「敬う言葉」と言えばいい。日本語の「紺」の発音をそのまま使った「紺色」(コンセク)は漢字語の「紺色」(カムセク)、また漢字語の「路肩」は韓国語の「路肩」(カッキル)、「茶飯事」は「ありふれたこと」、「端緒」は「糸口」(シルマリ)、「忘年会」は「送年会」、「船着場」は「渡し場」(ナルト)、「手続」は韓国語の「節次」、漢字語の「楊枝」は韓国語の「楊枝」(イスシゲ)、「持分」は「分け前」(モッ)、「出産」は韓国語の「解産」、「売場」は「販売場」、「役割」は「やるべきこと(所任)」、「割増料」は「追い金」(ウットン)、「宅配」は「家(チプ)配達」、「談合」は韓国語の「八百長」(チャムチャミ)、取引先を意味する「去来先」は「去来処」、「行先地」は「目的地(行く先)」、「耐久年限」は「使用可能期間」、「飲用水」は「飲み水」、「残飯」は「残った食事」、「食費」「食代」は「飯代」(パプカプ)、「引受する」は「渡される」、「引継する」は「渡してもらう」、「差出する」は「引き抜く」、「呼出する」は「呼ぶ」、「回覧」は「回し見る」、「残業」は「時間外の仕事」、「節水」は「水の節約」、「納期」は「出す期間」、「納付する」は「出す」といえばいい。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


国語の教科書にも採用された事のある、フランスの「最後の授業」では、普仏戦争直後のエルザス・ロートリンゲンが舞台となっていました。いくさの結果、その地はドイツ領になる事から、フランス語での授業はこれで最後になる。そういう意味での「最後の授業」なのでした。そこでは、先生は「ある民族が奴隸となっても、その国語を保っている限り、牢獄の鍵を握っているようなものなのです」と言っていました。
それに対して韓国はそれにならっていたと言えるでしょうか。いかに、歴史教育において、日帝支配のひどさ、そして、自国民がそれに対してどのように抵抗していたかと言う事を説いている割には、現代のかような言語事情と言う物を見て行けば、決して彼らは「牢獄の鍵」を握っているとは言えないのではないでしょうか。
決して強制されないでいたのにもかかわらず、自ら「慣習的に」日本風の発音を継承して行って、「牢獄の鍵」を自ら捨ててしまって、もはやその鍵を見つけ出す事ができなくなってしまっているのです。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


スポンサーサイト



「三年目の浮気」の最終段階だ

「日本が怒るのも分かる」日韓関係憂える市民も 少女像保護運動強まる釜山で

韓国・釜山市東区の日本総領事館前に、従軍慰安婦問題を象徴する少女像が設置され、30日で1カ月を迎える。地元では、像を保護しようとする動きが盛り上がりを見せ、日本政府が求める撤去の見通しは立たない。像の保護に賛同の声が広がる一方、日韓関係の悪化を憂慮する市民の声は少なくない。

対馬仏像「窃盗は許されない。良心に基づき、日本に返すべきだ」韓国の政治団体幹部が会見

 「慰安婦問題を記憶するために少女像をたてた。このことを日本人にも伝えてほしい」。設置運動に関わってきた釜山大の馬禧陳(マヒジン)さん(22)は、像の前でこう訴えた。馬さんは大学生ら25人で「少女像を守る会」を18日に結成。交代で毎日2~3時間ずつ像を見守り、訪れた人に像の設置理由を説明している。

 守る会の学生たちは、2015年12月の慰安婦問題に関する日韓合意を問題視。「歴史にふたをしようとしている」と無効化を主張している。日本が拠出した10億円についても、馬さんは「金で問題が終わるとは思わない」と話した。
像の撤去は困難な状況

 少女像を設置したのは労組や女性団体などでつくる市民団体。中心団体の一つで南北統一運動などに取り組む「釜山キョレハナ」は「(元慰安婦の)被害者の痛みを日本人も理解してほしい」と訴える。

 こうした団体による少女像の設置や保護の動きについて、韓国では肯定的な報道が目につく。長嶺安政・駐韓大使らの一時帰国など日本政府の対抗措置に対し、地元紙は社説で「経済大国の傲慢(ごうまん)さだ」と批判した。

 少女像が設置された総領事館前の歩道を管轄する釜山市東区の区長は、監視カメラの設置など、像の「永久的な保存管理」を検討する方針。像の撤去は困難な状況だ。
「日本が怒るのも分かる。」市民の声

 一方、街で市民の声を聞くと、像の保護の動きに賛同しつつも日韓関係を憂慮する声は多い。日本留学経験がある不動産業の男性(27)は「日本人の友人もいるし、韓日関係がこれ以上、悪化するのは避けたい」。タクシー運転手の男性(53)は「合意の無効化を主張されては、日本が怒るのも分かる。隣国だから仲良くしないといけないのに頭が痛い」と話した。

 日韓交流を推進する市民団体は、いずれも「政治がどうあろうと、活動内容は変わらない」と強調。日韓の釜山市民でつくる「ぷさんさらん」は14日、釜山市の児童養護施設で、交流会を開いた。施設で過ごす子どもたちに日本文化に触れてもらおうと、かるた遊びやたこ焼き作りなどで交流。昆(こん)雅之代表は「子どもたちに、日本人に遊んでもらった、という楽しい記憶が残ればいい。そのうちに政治や歴史の問題を乗り越えられると信じている」と話した。

=2017/01/30付 西日本新聞朝刊=


そんな役にも立たねぇ、いい奴ぶるのはやめにした方がいいですよ。実際に、慰安像を撤去する方向で動くわけでもないのならば、ただ、自分らにとってのみ不都合な事態になった事に対する、自身に向けられる矛をそらす事だけ狙っている訳でしょう。どうせ、喉元過ぎればなんとやらで、すぐに韓国内での勢いに任せて、反日に立ち返るのでしょう。いやいや、我々に聞こえない所で、今も反日の叫び声をあげていて、我々に聞こえる所においてのみ、かようなきれいごとを言っているのに過ぎないのです。少なくとも、今はそのように決めてかかった方が良いのです。もはや「三年目の浮気」の最後の段階に入っているのですよ。

アイーゴ<; `Д´>韓日友好ニダ。

(゚⊇゚;)(#゚ 皿゚)(#`ε´#)(#`Д´)(# ゚Д゚)(´U`)(・ω・)( ゚◇゚)(ΦДΦ)( ゚0゚)
もはや両手をついて謝ったって許してやらねぇぞ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


利益認識の乖離282

「利益認識の乖離」第282回目です。
クリント・イーストウッド主演の「ハート・ブレイク・リッジ」では、主人公のハイウェイが、新たに赴任した偵察小隊において、兵士を厳しく訓練して彼が主張した通り、命知らずの兵士に仕立てていきます。もっとも、最初のころは兵士たちはだらけていて、これからもそうしただらけた状態でいられる事を望んでいた物でして、ハイウェイとしては、そうしただらけた状態を払しょくする必要がありました。
自分らがこれからもだらけていられる事を望んでいる兵士たちにとっては、頭はそれに見合ったぐうたらである事が望ましいはずでしたが、そうした願望に反してハイウェイは相当な「勤勉」な人間だった物だから、兵士たちは、いきなりへきえきさせられる状態に追いやられた物でして、それでもハイウェイの望んだように勤勉に行動はさせられていました。もちろんそれはいやいやの物でしかなく、彼らとしては何とかハイウェイに退散してもらうか、おとなしくなってもらうかと言う事を目指したのです。
そうした彼らの願望をかなえるための最後の切り札として大男のスウェードが刑務所から帰還した事でした。本来ならば、そのような大男の元で大抵の人間は打ちのめされてしまうはずでして、ましてやスウェードにしてみれば、ハイウェイは見知らぬ存在ではなく、先日の遺恨を晴らす機会だとして、ハイウェイとの再会を果たすのでしたが、ハイウェイは前回同様、簡単にスウェードを倒してしまいました。
この事によってスウェードですら、ハイウェイにあらがう事の無理を悟ってしまって、これでまた刑務所に戻るのかとあきらめてしまいましたが、ハイウェイ自身は余裕綽々でして、他の連中と一緒に自分に従って訓練に励む事を要求するのみでした。他の連中に至ってはなおの事でして、ハイウェイにあらがっても無駄だと言う事がまず定着してしまったからなのでしょうが、もはやハイウェイにあらがってだらける事をやめてしまいました。
こうしてハイウェイは小隊内においてはある種のトラブルの種をなくして行きましたが、一方の大隊長との関係は依然そのようにはならないと言う事態が起こりました。大隊長のパワーズは杓子定規の傾向があって、兵士としては優秀でも、ある種の秩序に外れる傾向があるハイウェイを決して好意には思っていなかったのでした。パワーズにしてみれば、自分が定める秩序の中に収まってくれる部下の方が好ましかったのです。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


どうせ厄介事をよそへ擦り付けるだけの連中だろう

北朝鮮が外貨稼ぎに厳しいノルマ? 担当者は悲鳴

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮から中国に派遣された貿易機関の幹部らに対し、新年の課題として割り当てられた今年の外貨稼ぎの目標額が昨年の倍近くになったという。北朝鮮の民主化を目指す団体「朝鮮改革開放委員会」が28日、中国に派遣された北朝鮮の貿易関係者の話として伝えた。

 中国に進出している北朝鮮のある貿易会社は、目標額が昨年の140万ドル(約1億5800万円)から今年は250万ドルに引き上げられたという。

 また、中国やロシアなど世界で外貨稼ぎを行う北朝鮮の貿易機関、建設会社など計約2800機関のうち、昨年の年初に与えられた目標額を達成できたのは100機関にも満たないとした。

 金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が今年の「新年の辞」で最高指導者としては異例の自己批判をしたことに対し、海外に派遣されている貿易関係者の間では自身らを圧迫するものだとして緊張が走ったという。

 北朝鮮当局は今年の新年の辞で提示された目標貫徹に向け幹部や党員、貿易関係者に対し自筆署名入りの宣誓をさせた。このような宣誓は異例。目標を遂行できなければ処罰の対象になることを意味するという。

 韓国・慶南大極東問題研究所の林乙出(イム・ウルチュル)教授はこうした状況について、北朝鮮は金委員長が昨年提示した「国家経済発展5カ年戦略」の具体的成果を示す必要があるにもかかわらず、国際社会の相次ぐ制裁により外貨の確保に行き詰っているため、外貨稼ぎに総力を挙げるしかないと説明した。

ikasumi@yna.co.kr


へえへえ、そうですか。北の幹部連中もご苦労さんな事ですな。と言っても別段同情なんかしませんよ。まあ、ここでは北の幹部連中自身ではなく、韓国聯合ニュースが代わって、北の連中は上も下もこぞってより上の人間から叩かれる気の毒な人間と言う風に取り上げているのでしょうが、それで苦しいと言うのであれば、彼ら自身が解決すべきことです。連中のノルマ達成のために、よその人間がとばっちりを食らう筋合いはないし、よしんば彼らの助けになる事が可能だとしても、結局、その後も連中がはなからそれをあてにして事に臨むと言う事があって、結果的に三代目の利益に貢献するだけでしかないと言うのであれば、かかわりたくないですね。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


韓国にとっても日本とはしかとする方が良い

韓国通貨スワップ マレーシアとは契約延長、日本とは中断、中国とは不透明

韓国企画財政部は韓国銀行とマレーシア中央銀行が2013年に締結したウォン-リンギット通貨スワップ契約をさらに3年延長することを決めたと25日、明らかにした。延長された契約の規模は従来の契約と同じ5兆ウォン(約4900億円)で、延長契約の有効期間は2020年1月24日までの3年間となっている。

韓国銀行側は「韓国・マレーシアの通貨スワップ延長契約締結は、両国間の交易促進および金融協力強化に寄与するだろう」と期待した。

一方、日本との通貨スワップは、現在、中断された状態だ。2001年20億ドル(約2300億円)規模で始まった韓日通貨スワップは、2011年700億ドル規模まで拡大して2015年2月に終了した。その後2016年8月交渉再開に合意し、両国間の協議が始まった。しかし今月6日、日本側は釜山(プサン)日本領事館前の少女像設置を理由に協議の中断を通知してきた。

韓国側もこれに対してこだわらないという立場を明らかにしたことから、交渉再開のめどが立っていない状態だ。企画財政部の宋寅昌(ソン・インチャン)国際経済管理官は17日、記者会見で「(日本に)韓日通貨スワップ協議の再開を要請することはない」とし「韓日通貨スワップ協議中断にともなう大きな影響はない」と伝えた。

ことし10月の満期が迫る韓中通貨スワップに関連しては、宋管理官は「韓中通貨スワップの延長に努力する」としながらも「延長されない可能性を排除できない」と述べた。


これからはますます日本相手の事に関しては、いちいちぎくしゃくする事ばかりになって行きますから、旧来通り、すんなり自身の得に結び付けていく事が出来なくなってしまうのであれば、もっぱらよその国相手にやった方が精神衛生的に好都合なんじゃないでしょうか。もはや韓国的には日本は酸っぱい葡萄だと決めてかかって強がる方が気が楽と言う物です。
引用記事の最後には、中国とのスワップに関してもリスクを有していると言う事を指摘していましたが、いにしえからの関係と言う物を見て行けば、こちらの方で努力する事の方が精神衛生で負担が少ない事でしょう。いにしえからのボスが相手ならば、よしんば自分らが屈するような事態になっても、ある程度は諦めがつくでしょうが、日本相手だと、「チョッパリにやられた」とますます不快を募らせていきます。だからこそ、彼らにとっては日本とはかかわらないで済ます事の方が良いのです。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


狂気を自覚する記事が出るとは意外だ

【コラム】韓国はみんな狂っている、まともではない

「朴大統領ヌード風刺画」事件は、芸術の話とはいえない。あれは、政界の現実を示す政治スキャンダルだ。問題の作品は、芸術と呼ぶのが恥ずかしくなるほど粗悪なものだ。風刺とユーモアではなく、女性性を突きまわす敵意に満ちている。あれを国会という公的な舞台に引っ張り出したのが、政治だった。闘争心に燃える一議員が、政治を荒れた場にした。質の悪い風刺も、荒れた政治も、正気の沙汰ではない。

 先週、サムスンの李在鎔(イ・ジェヨン)副会長の拘束令状を棄却した判事に「電話テロ」が殺到した。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS、会員制交流サイト)は、ありとあらゆる悪口と人身攻撃であふれかえった。大衆の暴走が攻撃性を帯びて暴力化するのは、今に始まったことではない。

 少し前、改憲の報告書を批判した最大野党「共に民主党」所属の議員に対しても「文字テロ」が行われた。数千通の中傷メールや、後援金額より事後処理費用の方が高くつくといわれる「18ウォンの後援金」が殺到し、電話番号を変える議員が続出した。攻撃を主導したのは、文在寅(ムン・ジェイン)「共に民主党」前代表の熱烈な支持者らだった。盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権時代に「紅衛兵」役を果たした「ノッパ(盧武鉉支持者)」部隊が復活したかのようだった。

 驚くべきは文・前代表の対応だった。文氏は支持者に自制を訴えるどころか、文字テロをかばった。「政治の公人であれば、メッセージを受け取ることもあるだろうと理解しなければならない」と、被害に遭った議員を訓戒した。易地思之、立場を変えて考えてみる。文・前代表は、反対者に自分の携帯電話の番号を公開していても、そう言うだろうか。数千人が電話をかけてきて悪口を浴びせても、笑っていられるだろうか。

朴正薫(パク・チョンフン)論説委員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


ある意味詰まらない記事であります。タイトルからして、実際その通りなのですから。いちいち肯定するだけならば、別段記事にする事などないのです。ただ、彼らの中から、そのようにズバリと狂気の国だと自覚する記事を出す人間が出てきたと言う点では珍しい話です。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


絶えなき日常・2

今回の「嫌韓替え歌集」は、「科学忍者隊ガッチャマンF」のエンディング「ぼくらのガッチャマン」を元歌とする「絶えなき日常」の4番から6番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

4番
ファビョーン ファビョーン ファビョンビョン 腐ってる腐ってる姦酷
余りに腐りに腐ってて 悪臭ばい菌蔓延さ
それでも奴らは無頓着 世界の害毒姦酷
衛生無視する習性は 奴らの絶えなき日常

5番
ファビョーン ファビョーン ファビョンビョン 嘘吐き三昧姦酷
嘘を吐くこと苦とせずに 呼吸のごとく嘘を吐く
余りに嘘が多すぎて 嘘で国が乱れてる
真実押しのけ進むのは 奴らの絶えなき日常

6番
ファビョーン ファビョーン ファビョンビョン 手抜き三昧姦酷
物事万事いい加減 そうした態度て普請して
建物すぐに崩してる 世界の害毒姦酷
いまだいい加減なのは 奴らの絶えなき日常



今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


日本起源でなくて良かったな

旧正月の英語表記「Chinese New Year」に韓国系米国人が異議

スキンケア用のレーザー機器を輸入・販売するソウルの業者では先週、旧正月の英語表記をめぐり、騒動が起きた。女性従業員(28)が米国の取引先に「27-30日は旧正月の連休で業務を休む」という内容の電子メールを送ったが、下書きに旧正月を「チャイニーズ・ニュー・イヤー」と書いたところ、周囲からたたかれたのだった。

 女性従業員は「米国では旧正月が『チャイニーズ・ニュー・イヤー』で通っており、そう書いただけだ」と主張したが、他の社員は「ルナ・ニュー・イヤー」という表記もあるのに、なぜ『チャイニーズ』と書いたのか」「それこそ典型的な事大主義だ」と責め立てた。結局女性従業員が「これからは特に注意する」と約束したことで騒動が収束した。

 旧正月の英文表記をめぐり、こうしたハプニングは絶えない。韓国の旧正月は陰暦1月1日を基準とするため、英文では「ルナ・ニュー・イヤー」とか「ルナ・ニュー・イヤーズ・デー」が正確な表現だ。米国の政府機関も公式な表記はそうなっている。しかし、英語圏の多くの国では「中国の正月」を表す「チャイニーズ・ニュー・イヤー」も多く使われる。韓国人よりも数十年先に海外で広がった中国出身の華僑が現地で中国最大の祭日である「春節」を記念して先に使用した表現だからだ。

 米カリフォルニア州、ニューヨーク州など韓国系住民が多く住む地域では毎年の旧正月に韓国系住民の主導で「ルナ・ニュー・イヤー」という表記を使おうというキャンペーンを行っている。旧正月が中国だけの祭日ではないのに、中国の正月と呼ぶのは他民族への配慮不足だとの理由だ。日本は旧正月が主流ではないため、こうした論争の外にいる。

チュ・ヒヨン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


>日本は旧正月が主流ではないため、こうした論争の外にいる。

ましてや、仮に旧正月が日本起源だったならば、お決まりの、それに対抗しての韓国正月と言う物をいまさらながらにでっちあげる話がどこかで出ていた事でしょう。彼らにとって幸いな事として、旧正月は別段日本起源と言う訳ではなかったために、彼らとしても、抵抗感なくいまだそれをいまだに継続している所なんかは、それ自体で立派に事大主義と言うべきではないでしょうか。まあ、それは言い過ぎなのかも知れませんが、曲がりなりにも日本起源でなく、中国中心で成り立っているのであれば、妙な事を考える事をしないで済むのです。それでいいんじゃないでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


絶倫ロボに見る男女の性差25

「絶倫ロボに見る男女の性差」第25回目です。
とりわけ最近ではTVKで良くそう言う場面が見られる「鬼平犯科帳」のような、時代劇で往々にして見られるエロ事と言えば、帯を解いて、前だけを露出した状態で絡み合うだけで、別段モザイクが必要になっている状態には至らない物です。まあ、それはあくまで時代劇でして、エロ映画と言う訳ではないのですから、その程度で済んでしまっても大それた内容とも言える訳ですが、そんな内容においても、作品上の設定においては後に妊娠して子供を産んでしまうと言う事態が存在している訳ですが、それに対して、アダルトビデオとなると完全に露出状態で、あまつさえモザイクが必要になってしまう状態に至ってしまう事が当たり前となっています。
それはエロ事そのものを見世物とする以上、しかるべきリアルさと言う物が必要になって来る物でして、それだけに本当に一物をぶち込んでしまうと言う、やらせのドキュメント状態にせざるを得ないと言う事なのです。ただ、あくまでエロ事の見世物であって、時代劇の様に、後になって子供が産まれると言う設定が必要でない以上、いくら本当に一物をぶち込む場面があるからと言っても、相手の女が妊娠してはまずいのもまたしかりでして、ぶっ放す段階において合体を解くと言うのもまた当たり前となっています。
一方、武家社会における将軍家や大名家においては後継ぎを確保すると言う事が不可欠視されている事から、単に行為だけやってしまえば良いと言う事はなく、しかるべき結果が出ないと、やった事にならないと言う風にみなされるようでして、水戸家において側室の1人でしかないお久が、後の松平頼重、水戸光圀と立て続けに産んだ事から、テレビ東京の超ワイドドラマ「水戸光圀」においても、殿はお久ばかりと寝ていると言う風に、よその側室からけちを付けられると言う場面があった物です。
そのドラマにおいては、後に光圀が、正室に対して既に側室たるやちが子供を産んでいると言う事を明かしても別段悋気を起こさなかったのですが、その正室に対して子供を産まさないと言う宣言があったのに対して、わたしと寝たくないのかと言う風に解釈されてしまいました。
そこではアダルトビデオのような、エロ事と妊娠とを切り離して考えると言う発想はなく、妊娠ありきでエロ事が考えられていたからこそ、エロ事を行う先には妊娠があり、それを御免こうむると言う事はエロ事そのものも御免こうむると言う風に解釈出来るのであります。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


「雉も鳴かずば撃たれまい」が最近多いな

アパホテル「南京書籍」増刷 「購入要望多数で在庫不足」

アパホテルが「南京大虐殺」を「中国側のでっちあげ」などとする書籍を客室に設置し、中国政府が批判を強めている問題で、騒動の発端になった書籍の増刷が決まった。ホテルを運営するアパグループが2017年1月27日、明らかにした。

【写真】書籍には英語版も収録されている

 購入希望が多数寄せられ、在庫が不足しているためだ。初版5万部で、2万部増刷する。一連の騒動で書籍の知名度が上がり、独自の主張を「読んでみたい」という声も増えているという。(以下略)


ジバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!  ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

こんな結果になるのであれば、中国としては却って黙っていた方が良かったようですな。最近では、特亜やパヨクのやる事はどうも裏目に出る話が頻発しているように見受けます。所詮は奴らのやっている事、主張する事はいんちきな物だから、ここに至って、その化けの皮がはがれたと言う事なのです。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


日々の行いが反映した物だと言うのに

韓経:恥ずかしい韓国…腐敗認識指数「過去最下位」

韓国の腐敗認識指数が過去最下位に墜落した。

ドイツ・ベルリンに本部を置くトランスペアレンシー・インターナショナル(TI)の韓国本部は25日、「2016年腐敗認識指数(CPI)」を発表した。

この調査で韓国の腐敗認識指数は100点満点中53点と、176カ国の中で52位となった。2015年37位から1年ぶりに15ランクが下がった。調査が始まった1995年以来、最も低い順位となった。韓国は50位を記録した2003年を除けば、30~40位を維持してきた。

経済協力開発機構(OECD)加盟国35カ国のうち29位だった。韓国より順位が低いOECD加盟国はスロバキア、ハンガリー、イタリア、ギリシャ、トルコ、メキシコだ。この順位は2014年11月から2016年9月までの資料を基に付けられた。

韓国本部側は「崔順実(チェ・スンシル)国政壟断と大統領弾劾事態が反映されていないにもかかわらず、このような結果が出て衝撃的」と話し、「独立的な反腐敗国家機関を設置するなど腐敗度を下げるためのシステムを構築しなければならない」と提言した。


ふん、日ごろの行いが反映した結果じゃないですか。隠ぺいできる物であるのならば、別段恥じるほどの事でもなかったのでしょう。よその国に指摘されるような事態になればこそ、恥じなくてはならないだけの事であって、決して個々人が、そのような事態になってはならないと言うような心がけなどはないのでしょう。そもそもそれは少なくとも主に国内での事です。よその国にまで影響を及ぼす形での「腐敗」を行っていては論外ですが、国内だけで完結する「腐敗」であれば、別に構わないのでは。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


韓国のいない世界に近づいている

【ドキュメント永田町】スクープ!慰安婦像問題で安倍首相、駐韓大使「無期限待機」決断 「こちらから動く必要ない」外務省と温度差のウラ (1/3ページ)

 安倍晋三首相が、一時帰国させた駐韓日本大使の「無期限待機」を決断した。「ボールは韓国にある」と語る安倍首相は、大使不在の期間が「半年でも1年でも」構わない姿勢だという。慰安婦問題をめぐる日韓合意の精神に反し韓国政府は釜山の日本総領事館前への慰安婦像設置を放置し続けている。国際社会から「国家間の約束も守れない」と呆れられているが、島根県・竹島や国会への像設置計画まで浮上している。永田町に精通するジャーナリストの山口敬之氏が、政府内議論と、安倍首相の決然とした意思決定の深層に迫った。

 釜山で昨年末、慰安婦像が新設されたことに対し、日本政府は2015年末の日韓合意の精神に明確に違反しているとして、(1)長嶺安政駐韓大使と森本康敬釜山総領事の一時帰国(2)日韓通貨交換(スワップ)協定再開の協議中断-などの対抗措置をとった。

 2人の帰任時期が注目されるなか、安倍首相は「こちらから動く必要はない」といい、長嶺氏を事実上、無期限待機させる方針を固めた。一方、韓国の政情が不安定で、反日感情が収まらない現状を鑑み、担当地域の邦人保護の責任者でもある森本氏については、長嶺氏とは切り離して帰任時期を検討する。

 これに関連して、政府はすべての関係担当者に情報管理を徹底し、従わない者は更迭も検討する方針を示した。「一枚岩で韓国と対峙(たいじ)していく」という強い姿勢を徹底する狙いがあるものとみられている。

 そもそも、駐韓大使らの一時帰国は、安倍首相自身が決断した。

 これは、日韓合意の交渉過程で、安倍首相が自ら、朴槿惠(パク・クネ)大統領に対し、ソウルの日本大使館前の慰安婦像の撤去を強く求めたうえで「韓国内外の新たな慰安婦像設置も、明確な合意違反です」と伝えていたことが大きい。


これまでだったら、日韓友好のためにやたらと無駄に動かなくてはならなかった物です。今や、そうした動きが無駄な事で、かつ有害な事だと分かって来たので、ようやく「逸を以て労を待つ」状態に至りました。実に結構な事です。思えば、前に「およげたいやきくん」の替え歌「嫌になっちゃう姦酷」の2番で

毎日 毎日 ぼくらは姦酷のいない世界を夢見ているよ
とーてもはてのない夢だけど
いーつかそうなると信じているよ
やーつらのいーないせーかいは
とーても気持ちのいいもんだ
うーざい姦流消え失せて
テーレビもかーなり良くなった
奴らのいーないせーかいは 犯罪僅少快適だ

と作詞した物ですが、どうやらようやくそれが現実に近づきつつある状態に近づいてきましたな。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


日韓友好につながる事は蹂躙されるべし

新たな反日運動の始まり 1月27日

慰安婦問題を扱った学術書『帝国の慰安婦』をめぐる裁判で、著者の大学教授に無罪が言い渡されたのは意外だった。これまで、日本との歴史問題にからんだ裁判では、国民感情におもねる異様な司法判断が続いてきたからだ。

 ▼もっとも、この判決だけで韓国の司法はまともになりつつある、と期待した小欄が浅はかだった。韓国中部の大田地裁は昨日、長崎県対馬市の観音寺から平成24年に盗まれた「観世音菩薩坐像(かんぜおんぼさつざぞう)」について、日本に返還せず、韓国の浮石寺への引き渡しを認めてしまった。

 ▼数百年前に作られた仏像は、日本の海賊、倭寇(わこう)に略奪された。これが浮石寺の主張である。もちろん、証拠はどこにも存在しない。ただ一ついえるのは、日本に渡らなかったら現代まで伝わらなかった可能性が高い。14世紀後半に成立した李氏朝鮮は儒教を国教としていた。各地で仏像が破壊され、浮石寺も一時廃寺になっている。残念ながら大田地裁は、そんな歴史的背景を一切考慮しなかった。


1943年のカイロ宣言では、連合国は枢軸国に対して無条件降伏を要求しました。決して、中途半端な講和は望みませんでした。そうした事を思えば、翌年の7月20日事件などは、素人的には不可解でしょうが、連合国首脳からすれば迷惑な物でして、それだけにヒトラー暗殺が失敗してくれて安堵した物です。
戦争末期のヒトラーの戦争指導と言う物は、かえって連合国にとっては好都合な物となってしまっているために、とことん無条件降伏を要求する事を前提とするのならば、ヒトラーの存在こそ好ましく、さし当たっては死んでもらっては困ると言う発想に行き着きました。仮にヒトラーが死んでしまって、別の指導者が戦争指導を行ったならば、その時はより堅実な物になってしまって、勝利への道が遠のいて、ドイツから講和を強いられると言う事になりかねませんでした。
さて本題に戻りまして、韓国との関係にしても、かの国と友好にあらず状態が決して我が国にとって不都合でなく、逆に友好を追求する事の方こそ有害だと言う事が明らかであれば、かの国が従前どおり、あるいはますます反日に徹するのであれば、むしろ勿怪の幸いだと言うべきでしょう。なまじ連中の側から、態度を緩和させて両国のよりを戻そうなどと言う話になってしまえば、これまでのような割に合わない状態が復活してしまいます。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


絶えなき日常・1

今回の「嫌韓替え歌集」は、「科学忍者隊ガッチャマンF」のエンディング「ぼくらのガッチャマン」を元歌とする「絶えなき日常」の1番から3番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

1番
ファビョーン ファビョーン ファビョンビョン 身勝手三昧姦酷
世界の秩序を乱すため あらゆる常識無視しては
ひどいエゴをまき散らす 世界の害毒姦酷
他人押しのけ進むのは 奴らの絶えなき日常

2番
ファビョーン ファビョーン ファビョンビョン いんちき三昧姦酷
とにかく勝つためならば どんなルールを無視しては
暴走プレイもためらわない 世界の害毒姦酷
まったく正道目指さぬは 奴らの絶えなき日常

3番
ファビョーン ファビョーン ファビョンビョン 狂ってる狂ってる姦酷
やたらと狂気蔓延で 常に妄想抱いては
国の外でもそうなのさ 世界の害毒姦酷
全く正気を欠くのは 奴らの絶えなき日常



今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


居つかれる側こそ差別されているのだ

「いやなら出ていけ」 オランダ首相が意見広告 反移民ムード背景か

オランダのマルク・ルッテ首相が、国の価値観を否定するなら「出ていけ」と主張する意見広告が23日付で、同国の新聞各紙に掲載された。広告は、台頭する反移民政党に対抗するためだとみられている。

オランダで3月15日に総選挙が予定されるなか、反移民を掲げる政治家ヘルト・ウィルダース氏が率いる極右・自由党(PVV)と、中道右派の与党・自由民主党(VVD)の支持率は、ほぼ同率となっている。

ルッテ首相は新聞広告で「普通に振る舞え。さもなければ出ていけ」と主張。自由を求めてオランダに来たはずの人たちが、その自由を乱用しており、国民は反感を強めていると指摘した。

ルッテ氏は新聞広告の掲載と同時に、日刊紙アルゲメーン・ダグブラッドとのインタビューに応じ、意図を説明。バス運転手の職に応募した移民男性が女性と握手を拒んだために就職できなかったという事例を取り上げた。この大手バス会社は国内の人権機関に批判されたが、首相はバス会社を擁護した。

「実に奇妙な批判だ」と首相は述べ、「会社がもちろん正しい。『私の宗教信条にそぐわないので女性と握手できない』と運転手が言うなど、認められないはずだ」と述べた。

「私を含めて大勢が反発しているのは、まさにこのようなことだ。なぜならここでは、お互い握手をするというのが社会の規範だからだ」

ルッテ首相はさらに、公共交通機関や街中で反社会的な行動がみられると批判。なかでも特に、オランダの価値観を受け入れず、短いスカートをはいた女性や同性愛の男性にいやがらせをしたり、普通の人を人種差別主義者だとレッテルを貼ることを取り上げて非難した。

「もしこの国に住んでいて、お互いへの接し方にそれほどイライラするなら、打つ手はある。出ていけ!  ここにいる必要はない!」

選挙で与党と伯仲するPVVのウィルダース氏は、ルッテ首相を「開かれた国境、押し寄せる難民、大量の移民、イスラム化、嘘と虚偽の男」だと、ツイッターで批判した。

ルッテ首相率いるVVDは、PVVとの連立はあり得ないと否定している。そのため、たとえウィルダース氏のPVVが総選挙で第1党になった場合でも、連立政権の樹立には困難な道のりが予想される。

政治評論家らは、選挙結果を決めるのは今や、経済や金融危機への政府の対応といった伝統的な争点よりも、国民感情だと指摘した。

保守政党、キリスト教民主勢力(CDA)のシブラント・ブマ党首は、ルッテ政権が「倫理的な危機」に陥っていると述べた。ルッテ氏は2010年10月から首相の座にある。


移民に対する差別と言う事が往々にして言われる内容ですが、逆に移民の方こそはなからの住民に対する差別をしていると言うのが真相なのではないでしょうか。何しろ移民の側は自分の意志でよその国に居つこうと言う意図があるのに対して、はなからの住民には、あらかじめそうした物を忌避する事すらできない。この段階で、移民の側にある種の特権が存在していると言っても良い訳でして、それとの釣り合いを取るためにも、移民の側には居つく国での諸所の決まり事に従う義務があるはずなのに、元の国で培われた独自のルールで居つこうとするから嫌われるのです。
移民に対する差別をするなと言うのは、彼らの独自のルールを一方的に甘受させられる事に他ならず、移民の側ばかりが、もっぱら自分の事だけ考えて居つけて、一方はなからの住民はよそ者に対する配慮をさせられると言うのではむしろ移民の側こそ特権の持ち主であると言う風にみなされても的外れとは言えないでしょう。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


よその国の新車よりもできが良い傾向があるからな

アフリカの隅々まで、韓国の5倍輸出した日本

韓国が中古車輸出市場でもがいている間に日本は疾走している。日本は昨年韓国より5倍多い118万台の中古車を海外に売った。2012年と比較すると韓国は15万台減り、日本は18万台増えた。単に日本の中古車が韓国より多いからではない。昨年市場に出された日本の中古車は675万台で、韓国の370万台の2倍に満たない。日本はオンラインを基盤とした利便性と安い価格、速い配送などを武器にアフリカ市場を掌握した。最近では左ハンドル市場であるロシア、モンゴル、中東、東南にアジアまで食い込んでいる。

日本は10社ほどの業者が中古車輸出を主導する。その中でも創業12年で業界1位に上ったビィ・フォアードが最も頭角を現わす。ビィ・フォアードは125カ国を相手に年間14万台を輸出しており、タンザニアやザンビアなど7カ国ではシェアが30%を超える。アフリカではトヨタよりも多く知られた会社だ。

ビィ・フォアードが急成長した秘訣は企業・消費者間取り引きのB2Cにある。日本の中古車業者のうち初めてオープンマーケットを開き地球の反対側の消費者を呼び込んだ。アフリカではフェイスブック、グーグル、ヤフー、ユーチューブなどと肩を並べるほど検索量が多い。

中古車輸出は仲介企業間のB2B取り引きが一般的だ。そのため流通マージンが高く、消費者は流通業者が出す物だけ買える供給者中心の市場だ。特に東アフリカ諸国は右ハンドル車を使うため世界的に左ハンドルが一般的な中古車市場で希望の車両を求めるのが難しかった。しかしビィ・フォアードのオンラインサービスを利用して簡単に希望の車を購入できるようになった。現在ビィ・フォアードの顧客のうち70%が個人だ。また、ビィ・フォアードの173人の社員のうち54人が外国人で、30カ国語で海外顧客に対応している。

規模の経済を通じ独自の物流網を備えることになった点も輸出拡大に寄与した。以前はアフリカに輸出する際にはアラブ首長国連邦のドバイを経由しなければならず、少なくない運送費が発生した。輸送期間も3カ月ほど必要とされた。しかし日本から東アフリカ・南アフリカに直行便を開拓することでコストを節減し、輸送期間も1カ月ほどに減らした。現在は大型運送トラックなどを通じて内陸運送網まで備えた。ビィ・フォアードはこの物流網を活用して今後自動車以外の商品も取り扱いできると期待している。中長期的に開発途上国にとっての「アマゾン」のような企業になるという野心に満ちた計画も立てた。

現地化作業も奏効した。ブランドイメージを高めるため会社名のビィ・フォアードが印刷されたTシャツやノートなどの販促品を通じてブランド認知度を高めた。また、ビジネス協力を希望する現地バイヤーに業務システムなどを教育したことも自然と営業網拡張につながった。ビィ・フォアードはこうした方式で現在モンゴル、ロシア、パナマなどカリブ海沿岸国に販路を開拓している。左ハンドル車など顧客の多様な需要に対応するため6000~7000台の在庫車両のうち1000台余りは現代、起亜、双竜など韓国製車両だ。

中古車業者ユーカーのシン・ヒョンド代表は「中古車を買うため直接船で乗り付ける積極的なバイヤーもいるが、韓国にはこうした大きな契約をするプレーヤーがいない。大型化が必要だ。安定的に物量を確保できる中古車競売場活性化対策と政府の政策的支援、業界の自省が必要だ」と強調した。


何を的外れな事を言っているのか。韓国の場合は、単に販売に限っての話じゃないでしょう。売り物の性能の段階で格差がついて当然の話じゃないでしょうか。新車だに韓国製は我が国の中古車に後れを取っているようなありさまです。そうし事に対する反省もないで、最後にはお上の支援を期待するとはねえ。これもまた一種の乞食根性ですよ。
ちなみに自分が使用する自動二輪はもっぱら中古車ですが、前回のは13年で「おしまい」にした物ですが、今回のはすでに前回よりも長持ち状態で、今年で7回目の車検に入ろうとしています。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


いつもの通りじゃなくなったのか

朴教授に無罪判決 名誉毀損認めず「歪曲や捏造、虚偽の意図なし」

【ソウル=名村隆寛】慰安婦問題に関する韓国の学術書「帝国の慰安婦」で、元慰安婦の名誉を傷つけたとして名誉毀損の罪に問われた朴裕河(パク・ユハ)世宗大教授の判決公判が25日、ソウル東部地裁で開かれ、同地裁は朴氏に無罪判決(求刑・懲役3年)を言い渡した。

 判決理由で裁判長は、「著書の一部表現には議論の余地があるが、公的事案を盛り込んだ内容が多く、幅広い表現の自由を容認する必要がある。歪曲や捏造、虚偽の意図があったとは思えない」と述べた。

 また「名誉毀損は特定の人や団体を指定しなければ成立せず、著書での『朝鮮人日本軍慰安婦』との表現は、(特定の)元慰安婦を指しているとみるのは難しい」とした。さらに「慰安婦の社会的評価に否定的な影響を及ぼすとも思えず、(著書に)韓日両国の和解のための意図があることは否定できない」とした。

 朴氏の著書は韓国で2013年に出版されたが、元慰安婦の女性らが14年6月、「日本軍と同志的関係にもあった」などとの表現が名誉毀損に当たるとして朴氏を刑事告訴。ソウル東部地検が15年11月、在宅起訴した。

 今回の判決をめぐっては、韓国に「表現・研究の自由」があるのかについて、日本など海外から高い関心が寄せられていた。

 一方、元慰安婦らが起こした損害賠償訴訟では、同地裁が昨年1月、元慰安婦らの名誉を傷つけたとし、朴氏に賠償金の支払いを命じている。


先日はアパホテルにおいて、南京大虐殺を否定する本が置かれていた事で、中国と「つるんで」そうした行為に他対する反発をし韓国ですが、今回の話は国内の事ですからねぇ。「普段」通りに事を推し進めた所で、純然たる国内事ですからね。我が国としては反論する事は出来ないのです。むしろいまさらこんな事をしたからと言って、我が国の韓国に対する感情がよろしくなるとは言えず、「いつもの通り」逆の事をしてくれることを期待していたのに、却って残念だなぁと言う思いが盛り上がるのみなのですよ。
なんでこんな判決にになったのでしょうか。韓国もヘタレたのかなぁ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


世界に拡散できれば日本から締め出されても困らんだろう(真実ならな)

勢い増す韓流 世界にファン6千万人=韓国報告書

【ソウル聯合ニュース】世界の韓流ファンが急増したことが25日、海外交流事業を担う韓国の政府系機関、韓国国際交流財団(KF)が発刊した報告書で分かった。

報告書「2016地球村韓流現況」によると、昨年12月に109カ国・地域を対象に調査した結果、88カ国・地域で1652の韓流同好会が結成され、5939万人の会員が活動中だ。

 前年に比べ同好会は10.6%、会員数は68.0%それぞれ増加した。会員数は昨年12月現在の韓国の人口(5169万6216人)を大きく上回った。

 同好会会員数を地域別にみると、昨年大ヒットした韓国ドラマ「太陽の末裔(まつえい)」(原題)が中国でも大きな人気を集めたことで、アジア・オセアニアが4010万人を超えた。欧州は1000万人を超え、米国・中南米は900万人、アフリカ・中東は19万人と集計された。

 報告書は今後、韓流をリードする分野として美容とウェブ漫画を挙げた。韓国ブランドの化粧品が輸出され中国、米国など海外の消費者の生活に浸透しており、日本では昨年、ウェブ漫画を原作とした韓国ドラマ「ミセン―未生―」のリメーク版が放送された。

 また、韓国人で初めて英文学賞のブッカー国際賞を受賞した女性作家、韓江(ハン・ガン)氏の小説「菜食主義者」は海外でも反響を呼び、韓流の裾野が純文学にも広まった。

 一方で、報告書は、米国の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」の在韓米軍配備に対抗した中国当局の「韓流締め出し」が韓流コンテンツ輸出の妨げになってはならないと指摘した。中国側の規制がいつまで続くか分からないが、政府レベルの対応が必要になったとした上で「中国政府の規制緩和、韓国コンテンツの著作権保護などに必要な協議を持続的に試みるべきだ」とした。

hjc@yna.co.kr


まあ結構な事じゃないですか。これなら日本や中国から締め出されたって困る事はないですよ。ちなみにこんな風にあおって「バスに乗り遅れない」ように促す事は自分には無駄な事ですな。よしんば世界でどんな人気があろうとも自分の知った事ではない。ましてや韓国の主張する事などは信ぴょう性に欠けている所がある物です。だからどっちにしても知った事ではないと。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


ねたみの心理⑳

「ねたみの心理」第20回目です。
世の中、自分は自分、他人は他人と割り切ってしまえば良い物ですが、人間は往々にして、必ずしもそのように割り切れる物ではなく、自分の不都合な状態に他人を巻き添えにしてしまう事で、不都合な状態にあるのは自分ばかりじゃないと言う風にして、ある意味、自分の不都合な状態を「正当化」してしまう事がある物です。
例えば、誰かが脱サラを目指そうとしている時に、往々にして、そう簡単に行く物じゃない、そんな無謀な企ては目指さない物だと言う風に忠告する人間が出てきます。大抵の人間にとっての所得の追求はどこかに雇われる事によって行う物でして、そのように考え、あるいは実践している人間にとっては、自ら起業する事に関して何かしらの形で否定的に考える物ですから、自分が目指す分には、不安の方がより大きくのしかかってきてしまう物だから、目指そうとしない訳でして、要するに、大抵の場合は自分にとっては不安だらけの事だからそんな事はうまく行かない物だと本心から考えて、他人に対しても、大真面目に目指すべきではないと言う風に忠告する物です。そこにはあくまで大真面目な思いがあるのが普通です。
しかし、そんな中においてすらも若干ながらも、起業に対するあこがれと言う物がないとも言えないでしょう。雇われ人であれば、何をするにしても、あらかじめ定まっている決まりの中で行わなくてはいけないのに対して、起業の中においてはそうした物は自分で決められて、自分がやりたいだけ仕事を行って、自分か稼ぎたいだけ稼ぐと言う事が可能であるのも起業が持つ魅力とも言えるのです。
そこへの道のりは決して容易な物ではなく、やはり多くの人間にとっては断念して、ある種の自由を欠いた、雇われ人としての確実な状態に甘んじてしまう物でして、その結果、たまに出て来る起業を目指す人間に対して、ある種のねたみと言う物が生じたとしても不自然な事ではないでしょう。
表面上ではそんな無謀な事は目指さない物だと、親切ぶって忠告するのも、視点を変えれば、自分にとってうまく行く見込みのない事をよその人間がうまく行くのはけしからん事だと言う事なのです。そしてそれは別段起業に限った事ではなく、その他多くの事においても言える事なのです。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


結局韓国との外交なんぞは糞だと言う事だ

[コラム]外交合意はいくらでも再交渉できる

トランプは大統領候補時期に、すでに韓米自由貿易協定(FTA)を再交渉すると公約した。北大西洋条約機構(NATO)を調整し、在韓米軍駐留費も増額させると予告した。近い将来、米国がこのような問題に対する再協議を要求してくるはずなのに、その時も「既存の外交合意履行は国家の信用問題」として米国の再協議要求を断る自信があるのか?

 朴槿恵(パク・クネ)大統領弾劾訴追案の可決以後、一昨年末の慰安婦合意と昨年7月のTHAAD合意に対する破棄・再協議要求世論が高まった。最近の世論調査結果では、韓国国民の60%が慰安婦合意破棄・再協議を要求している。THAAD配備に対しても国民の61%が反対または次期政権に任せろとしている。しかし、現政権の外交安保当局は「外交合意の履行は国家の信用問題」として、世論に対抗している。黄教安(ファン・ギョアン)大統領権限代行は10日、閣僚会議で慰安婦問題に対する言及を「自制する」よう指示した。

 一方、この問題に対する野党と大統領選挙予備候補らの立場は“尊重”から“無効”“再協議”まで多様だ。特にTHAADについては“従北フレーム”への恐怖のためか、曖昧な態度を見せる予備候補もいる。民主国家で60%以上の国民が要求することを、たいしたことではないと考えることはできない。実際、慰安婦問題とTHAAD問題が大統領選挙イシューになる可能性もある。

 論議に備えるためにあらかじめ確認しておくことがある。いったい外交合意は何故するのか、すべての国家が国家の信用のために身動きできずに外交合意を原案どおり履行したか? この二点について理論的に確かめて、先例も調べてみる必要がある。

 最初に、国家が外交合意を何故するのか。国家間の利害が相反したり、共同で解決しなければならない問題がある時、互いに同意できる折衷点を求めるために交渉し、その結果を条約、協約、協定、合意などの名前で発表する。それだけでなく、名前はどうあれ内容上で国家の安全や経済に及ぼす影響が大きい時は、国会の批准同意を受けることになっている。しかし、朴槿恵政権は慰安婦とTHAADの問題について密室・拙速交渉をして、実務手続きの次元の合意だとごまかして、国会の批准同意も受けずに押しつけた。国民の自尊心と国家利益の次元で、こうした誤った外交行為は一歩遅れてでも正さなければならない。次期政権が国会の批准同意手続きも踏み、否決されれば破棄または再交渉をしなければならない。

 第二に、今まで国家間の外交合意はすべて原案どおりに履行されたのか? そんなことはない。北朝鮮とソ連が締結した「朝ソ友好協力相互援助条約」(1961.7)は、1996年9月に破棄された。再協議の結果、一般的な友好条約に更新(2000.2)された。国際情勢の変化でロシアの国家利益が変わったので、条約を破棄し再交渉したのだ。

 米国が破棄したものもある。第1次北朝鮮核危機の時、クリントン政府は北朝鮮と締結した「朝米基本合意文」(いわゆるジュネーブ合意、1994.10)は、ブッシュ政府が破棄(2003.1)した。政権交替の結果であった。第2次北朝鮮核危機の解決策として米中ロ日南北の6カ国が合意した「9・19共同声明」(2005.9.19)は、発表の翌日に事実上破棄された。ブッシュ政府強硬派が掌握した財務省が、国務省の協商派とは別に対北朝鮮経済制裁を始めたためだ。

 韓国も既存の外交合意を再交渉したことがある。2007年、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権は2012年4月に戦時作戦権を還収することで米国と合意した。しかし李明博(イ・ミョンバク)政権が再協議して2015年末に先送りすると、朴槿恵政権は無期限に先送りした。これもまた政権交替の結果であった。

 このように「外交合意」は国家利益や国内の政治状況の変化によりいくらでも破棄したり再交渉できるものだ。国内の政治地形が変わっている状況で「国家信用」を云々して「既存の外交合意を揺さぶるな」、「言及を自制せよ」というのは時代錯誤的行為だ。

20日、米国大統領に就任したトランプは、大統領候補時期にすでに韓米自由貿易協定(FTA)を再交渉すると公約した。米国の財政のために北大西洋条約機構(NATO)も調整し、在韓米軍駐留費も増額させると予告した。近い将来、米国がこれらの問題に対する再協議を要求してくるはずなのに、その時も外交安保チームはこの間に国民に言ったように「既存の外交合意履行は国家の信用問題」として米国の再協議要求を断る自信があるのか?

 韓米FTAと米軍駐留費再協議要求を拒絶できないならば、今から対策を準備しなければならないのではないか。そして同時に、慰安婦とTHAADの問題の再協議対策も用意するのが良い。こうした問題が今年上半期中にスタートする次期政権の初の外交安保課題になる公算が大きいためだ。したがって、大統領選挙走者はこの問題に対する立場を確立し、対策も熟知していなければならない。大統領が正しく理解してこそ参謀陣を指揮することができる。

チョン・セヒョン平和協力院理事長/元統一部長官


厳密な意味では、再交渉しようと言う行為は可能でしょう。しかし、そのためには相手に対してもそれが必要であると言う風に認めさせなくてはなりません。そして相手の側からすれば、もはやそれが必要ないと言う風に思われ、そして断られると言う事もあり得ると言う事でもあります。そして、そうした思惑は逆に相手の側からだって生じる事だってあり得るでしょう。その時、韓国としては、相手、それは必ずしも日本ばかりではありません。そうした相手の要請に応じて再交渉するのでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


別にそんな合意はなかったからな

アパホテルの右翼書籍配置 日本政府対応に「矛盾」との指摘も

【東京聯合ニュース】日本政府が韓国の民間団体が釜山の総領事館前に設置した旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する少女像の撤去を求める一方、客室に慰安婦強制動員と南京事件を否定する内容の「右翼書籍」を置いて問題となっているアパホテルについては「民間のホテル」のこととして介入しないとの相反する立場を示している。

 萩生田光一官房副長官は24日の記者会見で、中国側がアパホテル問題について反発していることについて、民間のホテルがサービスの一環として置いている雑誌の一つであり、日本政府が書籍の配置について発言するつもりはないと述べた。民間ホテルが配置したため、日本政府は介入しない姿勢を示したものとみられる。

 こうした態度は釜山の日本総領事前の少女像設置への対応とは明らかに異なる。少女像は民間団体が設置したため、韓国政府も介入が難しいが、日本政府は駐韓大使を一時帰国させるなど、強硬な対抗措置を取った。菅義偉官房長官は6日の会見で、「日韓関係に好ましくない」とし、韓国政府と民間団体に脅威を与えるような発言をした。

 アパホテルは札幌市などで2月に開催される第8回冬季アジア大会の宿泊先に指定されており、韓国選手団のうち100人以上が同ホテルに泊まる予定とされる。組織委員会は書籍の撤去を要請したが、ホテル側が要請を受け入れたかどうかは確認されていない。

 韓国の民間団体の少女像設置に対しては強硬に対応しながらも、韓国と中国を強く刺激する内容の書籍配置問題については民間のホテルのため介入しない立場を示しているのは矛盾した行為との指摘も出ている。

聯合ニュース


別に矛盾した行為とは言えませんな。慰安婦像に関しては、両国の合意によって、しかるべきところに置くべからずと言う事でしたからね。韓国はその合意に反した訳でして、我が国がそれに対して苦言をなすのは当然でして、それに対してアパホテルに関しては、あらかじめそのような合意の下で、あらかじめそのような事はしないと言う風に我が国が宣言した事の範疇に入っておらず、もっぱら国内問題ですからね。
だから韓国も、我が国との合意の範疇に外れる条件の下で慰安婦像をおっ建てれば良かったのです。例えば、どこかの女子高生が、自分の学校に慰安婦像を建てると言う話のようにね。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


狂った奴らの国家・後

今回の「嫌韓替え歌集」は、「未来警察ウラシマン」のエンディング「ドリームシティ・ネオトキオ」を元歌とする「狂った奴らの国家」の3番から5番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

3番
だーいかーんみんこーく 腐った奴らの国家
だーいかーんみんこーく やたらと悪臭ーまきちらーす
ばーんじ不潔で押し通す 衛生観念からっきし
ばい菌の溜まり場 スーパー不潔 まったくこの世の物ではないー
不潔のパワー 常に放出 清潔は全くあり得ない
スリー ツー ワン ファビョーン

4番
だーいかーんみんこーく 嘘吐きだらけの国家
だーいかーんみんこーく 呼吸のごときー嘘吐き―だー
どーんな嘘でも放ち続ける 嘘吐き三昧メンタリティ
嘘の猖獗地 スーパー嘘吐き まったくこの世の物ではないー
嘘のパワー 常に放出 真実全くあり得ない
スリー ツー ワン ファビョーン
 
5番
だーいかーんみんこーく 手抜きだらけの国家
だーいかーんみんこーく 年がら年中― いい加減ー
普請は万事いい加減 自身がなくても崩れる
不真面目三昧 スーパー手抜き まったくこの世の物ではないー
ケンチャナ精神常に放出 堅固は全くあり得ない
スリー ツー ワン ファビョーン




今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


諸所のきれいごとは余裕ある者にだけ可能な事だ

ワタミ「脱ブラック宣言」の知られざる裏側
やっとできた労組、そのトップの意外な経歴

一方、渡邉氏は本誌の取材に対し、労組に対する考えの過去の発言はベンチャー企業当時のものであるとして、「現在のワタミが労働組合という形を通じて労使で対話をしていくことに関して、創業者として全面的に賛同し、再生の一つの象徴として期待を寄せている」と書面回答を寄せた。

渡邉氏は参議院議員となった2013年7月以降、委員会で複数回質問に立っている。このうち今年5月の行政監視委員会では政府の過労死防止策について質問している。やや長くなるが、一部を抜粋する。
「私が創業いたしましたワタミグループは、仕事とは時間とおカネのやり取りではない、働くとは自己実現であり生きることそのものであると、人間は大きな夢を描いて一歩ずつその夢に向かって進んでいく、そのプロセスの中でたくさんのありがとうを集めて人として成長していく、それこそが幸せだという価値観を持つ会社でございます。
しかし、社員も数千人となり、パート、アルバイトさんも数万人となり、会社の規模が大きくなる中、この価値観が独り歩きをしてしまい、一部の社員がこのような理念や働くこと自体を負担に感じるようになってしまったのも事実でございます。また、そのような中、所定労働時間を超える長時間労働、所定の休憩時間が取得できない、有給休暇を希望どおり取得できないといった労務管理の不備も重なってしまいました。そして、そのような社員に対して会社としてしっかり寄り添ってあげることもできませんでした。
その結果、新入社員の一人が自ら尊い命を絶つという現実を迎えてしまいました。これは、企業トップとしての私の過ちでございました。私は、企業トップとして犯した過ちに向き合って、一生を掛けてこれを償っていく所存でございます」

この言葉からは渡邉氏が、労務管理の不備と社員への寄り添いの不足が問題の原因と理解していることが読み取れる。だが、問題の根源とは「管理不行き届き」のような表層的なものだっただろうか。
「社員は家族であり同志」の言葉が示す経営思想

渡邉氏は参院選出馬を機に取締役を辞任したが、自身の資産管理会社アレーテーを通じて間接的にワタミ株の25.09 %を保有する筆頭株主であり、経営に対して強い影響力を持ち続けている。前社長の桑原豊氏は2014年のインタビューで、週刊東洋経済記者の「ブラック企業批判をはね返すには、労組を認めるくらいは必要では」という問いに「ワタミには企業理念の中に、『社員は家族であり同志』という言葉がある。労使の関係は基本的に存在しない」と答えているが、この「社員は家族」という考え方こそ渡邉経営の根幹をなす思想のひとつだ。こういった経営理念そのものへの自己批判があるのかどうかは、前述の質問からはうかがえない。

ワタミと労組は10月、パート・アルバイト約1万人の賃金を引き上げることで合意したと発表した。引き上げ額は最大25円(時給)にとどまるが、団体交渉を経て労働条件を改善するという当然の手順が動き始めたといえる。同じ10月、渡邉氏は東日本と西日本の全社員を対象にした集会で、創業者として講演している。渡邉氏が現在もなお社員教育の一端を担う人物であることがうかがえる。果たしてワタミと労組は、経営を聖域なく変えることができるのだろうか。



ここではワタミの経営理念として社員は家族だと言っていますが、そのような理念は会社の規模が大きくなってしまえば、却って空々しい物に成り下がってしまう物です。広義で言う軍艦の場合も、戦艦や空母のようなクルーが多い場合は到底艦長がすべてのクルーを把握するなんて事は出来ず、末端に至っては部下任せにせざるを得ないのが当然であるのに対して、潜水艦のような小人数でならば、それでも直接艦長がすべての部下に対して直接命令を下すと言う事は駄目だとしても、全ての部下を把握すると言う事が可能となっています。
実際の所、社員は家族と言う発想がまともに成立するためには、少なくとも小人数で済んで、かつ、権限や待遇の上で格差をつけないで済ませられる環境においてのみ可能なのではないでしょうか。
大企業の場合は、会社の方で、一方的に社員に対して家族と言う呪縛の中に閉じ込めるのみで、会社の方で社員に関して無関心でいるなんて事が往々にある物です。まあ、仕事さえまともにやっていれば、それ以上の事に関して無関心であるのは仕方がないのは当然でしょうが、ならば社員は家族などと言うきれいごとはやめた方が良いでしょう。
あと、最初にあった、働く事は自己実現のためと言うきれいごともやめたがいいです。そんな事は、しかるべき権限と高い地位にある者だけの独りよがりに留めるべきでして、一般の社員に押し付ける物ではありません。そうした物があるからこそ、負担応分の待遇に関しても、ごまかしてしまう事態になったのではないでしょうか。大多数の一般人にはそのようなきれいごとを実践する余裕などない物でして、そのきれいごとのために、待遇を切り下げられる筋合いなどないのです。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


そりゃ当然だろう

【時視各角】韓国の影響力はベトナムに劣るのか(1)

925人。トランプ大統領就任式の出席者1000人のうち白人の数だ。どのように出てきた数字だろうか。

「8年前のオバマ大統領の時は明け方6時に地下鉄を降りて地上に上がるだけで1時間40分がかかったそうだ」。周囲であまりにも脅かすので前日ワシントンのオフィスで背中を丸めて寝た。20日に就任式が開かれる議事堂前広場に到着したのが午前7時30分。閑散としていた。だまされたのかと思った。さらに驚いたのは会場の「色」。みんな白人だった。再び議事堂前の地下鉄キャピトルサウス駅に行った。就任式会場に向かう1000人の人種区分をしてみたい好奇心が発動したためだ。意外に簡単だった。黒人はたった2人、アジア系は58人、ヒスパニックとみられるのが15人だった。率直に私がさらに注目したのは過度に多い白人でも、過度に少ない黒人・ヒスパニックでもなかった。どうしてアジア系は正確に人口比率の5.6%に合うように就任式にきたのだろうか。答は前日夜にあった。

19日夜、ワシントンのメイフラワーホテルでは「トランプを支持するアジア系」の非公式パーティーがあった。韓国、中国、台湾、インド、フィリピン、日本系など500人ほどが集まった。米国で知られた政治家・財界関係者らが壇上で米国内の自国のパワーを叫んだ。韓国系の人たちはヒラリー支持に偏ったためなのか明らかに少なかった。

テーブルで隣り合った50代のインド人に「米国内のインド系はトランプ氏を支持したか」と尋ねた。彼はにっこりと笑って「そうだな、それはよくわからないが双方にちょうど半分ずつ後援支援金を出す」と話した。片側に傾かないようにするという話だった。向かいの40代の中国系弁護士の話。「当たり前だろう。米国の一大勢力であるユダヤ人を見なさい。恐ろしいほど徹底している。中国もそのようにまねる」。

そうだ。韓国だけ除いて大多数のアジア系は賢いベッティングをした。人口比率とほぼ同じアジア系が就任式に現れたのは偶然ではなかった。

就任式翌日の共和党主催のアジア系行事も主役はインドと台湾・中国だった。エド・ロイス下院外交委員長が「ニッキー・ヘイリー(国連大使内定)のインド!」と叫ぶとすぐにインド系出席者が熱烈に歓呼した。「エレーン・チャオ長官(運輸長官候補者)の台湾!」を叫ぶ時は台湾系の人たちが大騷ぎした。韓国系の出席者はただ隈で静かに拍手だけした。熱烈に歓呼する長官、大使、連邦議員が1人もいなかったためだ。


戦争映画での貢献度と言う物を見れば、当然の事ですな。イタリア製でベトナム戦争物とアフガン内戦物はあっても、朝鮮戦争物はなかったし、アメリカ製だって韓国軍の出番はなかったわけだし。ろくでもない事でばかり「活躍」していては到底映画には出してもらえなったのでしょう。
肝心のベトナム戦争においても、ベトナムは単独でアメリカ相手のいくさをしていたのに対して、韓国は朝鮮戦争では、地元と言う事もあって、兵力では国連軍中最大とは言え、足手まといだった物だから、ベトナム戦争物のベトコンか北の正規軍の様に韓国軍は朝鮮戦争物の映画において当たり前に登場してはいなかった物です。
そして、国連軍にとって元来的である北朝鮮軍においても映画においては余り出番があったとは言えず、映画における主な敵と言えば人民解放軍でした。
こんな有様だから、ベトナムの方が仲間にするのには頼りがいがあると見られたとしても当然でしょう。それに対してひたすら韓国は足手まといでしかないと。

「三国志」プレイ体験談⑥

「「三国志」プレイ体験談」第6回目です。
現実のいくさにおいても、守りのいくさにおいては、積極的に敵を撃滅する事よりも、自軍を温存して、敵の進撃を阻止する事の方に重点が置かれる物ですが、「三国志」の場合では、それが兵士を持たない武将が、守る国に居続けて、ひと月粘る事によって勝利条件を獲得する事ができます。他のゲームにおいては、今のターンで敵の部隊と直接接していなくとも、移動によって敵と接する事で攻撃の対象とする事ができる事になっており、そうしたゲームにおいては、兵力劣勢の部隊が生き残るためには、相当敵との距離を置いて、接触されないようにしなくてはいけませんが、「三国志」においてはあらかじめ敵の部隊と接触状態にないと攻撃の対象とする事ができないために、包囲されたり、袋小路に追い込まれて逃げ道がなくなってしまうような事態にさえならなければ、よしんば敵と接触していても、次のターンで敵の部隊から逃れる事が出来れば、敵の攻撃を免れる事が可能でした。
さて、「三国志」における攻撃側の勝利条件の1つとしては、国によって異なる城の数だけ武将を用意して、1つの城当たり1人の武将が居座って、全ての城を押さえてしまえば、敵が存在しようとも、それで勝利と言う事になっています。それだけに守りの側としては万事、1人でも武将がその国に残って、ひと月逃げ切れば良いと言うだけでは済まされません。場合によっては、敵が城に近づかないようにする必要があります。もちろん、攻めてくる敵が用意した武将の人数が城の数よりも少なければ、そう言う必要もない訳ですが、その場合でも、ただ逃げているだけでは、守りに従事する武将の中には袋小路に追い込まれて、敵につかまらないようにするためには、隣接する国に逃げる必要も出て来る訳でして、そうなっては、その国を守り切る事が困難になって来る物でして、そこでそうした守りのいくさにおいて、最大の切り札となって来るのが火計であります。
後のゲームにおいては初めから、火計ができるのは一部の武将に限定されているのみならず、よしんば直接的と接していない場合においてすらも、失敗する事が少なくないと言うのに、このゲームにおいては、直接敵に隣接していないのであれば、必ず成功する事になっているために、敵に対して風上に位置した上で火計を行う事で、火の壁を作って敵の進撃を阻止すると言う風にいくさを推し進める事が可能となっています。
風向き次第によっては却って自身に向いてしまうと言う事にもなってしまいますが、大抵の場合は、敵との接触を断つ事ができる手段として火計は守りの側にとっては都合の良い作戦でして、最後の切り札と言っても良いでしょう。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


とんずらと略奪に終始した「抗日」の真相

「日本と14年間戦って勝った」という中国の弱味 「逃げ回って正解」と公言した毛沢東が邪魔?

共産党軍の役どころは、国民党軍の矛先を帝國陸海軍に向けること。この陰謀の悪臭がプンプンする「汚れたフンドシ戦略」を練ったのは、初代国家主席・毛沢東(1893~1976年)だった。毛沢東の発言録や戦略論は既に世界中に出回っており、中国共産党お得意の粉飾・ねつ造は本来なら不可能。現代の中国共産党が「抗日戦勝利」を主張する度に、毛があの世よりさまよい出て、真実を公表してしまう。

 ロクに戦っていないのに「日本に勝った」と、国内外に言いふらしてもいるが、まさか「相撲」なので「不戦勝がある」などと開き直りもできまい。歴史を「洗浄」しても、歴史にこびりついた臭いは消えないのだ。それにしても、「戦勝国」が自国に有利な歴史を創った先例はままあるが、「傍観国」のケースは寡聞にして知らない。

 1万2500キロを逃げまくった共産党軍の健脚

 柳条湖事件が満州事変へとつながると、国民党軍総司令官・蒋介石(1887~1975年)は共産党を「内憂」、帝國陸海軍を「外患」とみなし、共産党を排除した後、帝國陸海軍に対処する《安内攘外》戦略を樹立。国民党軍は共産党軍を潰走させた。共産党軍は《長征》と呼ぶが、中国大陸を西へ北へとグルグルグルグル、2年もの間、1万2500キロを逃げまくった健脚には驚嘆する。

 その後も、国民党軍が共産党軍に軍事的勝利を収め続けたが、帝國陸海軍との戦闘が本格化(=支那事変)すると、国民党軍は深刻な損害を被った。


>逃げ回って正解

ただいま、当ブログにおいて執筆中の「「三国志」プレイ体験談において、1作目でのいくさのやり方として、守りの側の場合、ひと月逃げ切れれば勝ちと言う事を指摘していますが、中共はそれをリアルにやったと言うべきでしょうか。
それはさておき、中国で言う抗日戦争と言うのも、その実態は厄介事の押し付け合いのようなありさまでして、お互い日本相手のいくさなどは厄介事だとして、本気でやりたくなかった訳です。ゲリラ戦と言うのも、聞こえはいいが、単なる匪賊の物資略奪が本質と言う物だったのに過ぎないでしょう。真なる愛国と言う物があるのであれば、今どきの国内の秩序がもっとよくあってしかるべきなのに、いまだにと言うべきなのか、昨今目立ったことだと言うべきなのか、、どこかでトラックの横転があれば、近くにいた人間が蝟集して積荷の略奪がまかり通っているのです。
こんな事がある物だから、当時高らかに言われてきた、ゲリラ戦も、案外この程度の物でしかなかったのではないかと思ってしまうのです。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


現実と願望の乖離のはざまで

【コラム】韓国の歴史上、日本を軽視した時に何が起きたか

日本について学び直す必要を感じたのは、10年ほど前に日本古代の中心地である奈良を訪れた時だった。それまで、日本の古代文化は韓半島(朝鮮半島)文化の複写版だと思っていた。実際には違った。古代の中心舞台に近づくにつれ、姿は変わった。直接貿易で中国の文化を猛然と吸収し、一方で朝鮮半島の痕跡は薄くなったのが見て取れた。首都を京都に移してから、日本は独自に発展を遂げた。奈良と京都を5-6回ずつ訪問し、近代の西洋人たちが日本に夢中になった理由が分かった。日本を軽視する先入観のせいで、自分だけがこの文化を無視していたにすぎなかった。

 約600年前の朝鮮王朝時代に作成された「混一疆理(きょうり)歴代国都之図」という世界地図がある。さまざまな地図をつぎはぎした雑なものだが、欧州や中東、アフリカまで描かれている。当時の知識人が描いた国の大きさは、実際の大きさとは異なる。自身たちにとっての重要度に応じて描いたと言えそうだ。中国が最も大きく、その次は朝鮮で、この二つが世界の半分以上を占めている。日本は実際よりも遠く離れた場所に、朝鮮の4分の1程度の大きさで描かれている。当時の知識人たちは日本を、裸で刀を振り回しているような野蛮な国と認識していたようだ。

 朝鮮が日本の国力をおぼろげに理解したのは、苦難を経験した後だった。16世紀末の壬辰倭乱(文禄・慶長の役)だ。「看羊録」は、戦乱の中で捕虜として日本へ連行され、後に朝鮮に戻った儒学者のカン・ハンが日本の実情を朝廷に伝えようと書いた報告書だ。「倭国の大きさを語るとき、わが国ほどではないとしていたが、そうではなかった。戦乱の時に倭人が朝鮮の土地台帳を全て持ち帰ったが、日本の半分にもならなかったという」

鮮于鉦(ソンウ・ジョン)論説委員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


いにしえから韓国の華夷秩序の発想に基づけば、自国は日本に比べて上国であって、日本は劣って当然の発想がありまして、本来ならば軽視して当然の国なのでしょうが、実際は決してそのような事などなく、ここで指摘しているように、日本を軽んじているとろくでもない事になると言う風に考えざるを得ないようです。
それでも、彼らにしてみれば日本は見下したい国であることは今も変わってはおらず、願望と現実との大なる乖離に苦しんでいると言えるでしょう。彼ら的には将来にわたって日本を見下せる国になれてこそ、枕を高くして眠れるのであって、現状の元ではいつ何時日本から首をかかれるかとおちおち安眠できない状態なのでしょう。
我々からすれば、あいつらが隣にいる事で、半島を隔てても、そのあまりのやかましさに安眠できない状態にあると言っても良いのですがねぇ。

ファビョ━━━━<# `д´>━━━━ン!!          いつまでもうるさい奴らだなぁ!(゚Д゚#)

アイーゴ<; `Д´>チョッパリがいると、枕を高くして眠れないニダ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


民意はますます韓国から離れていると言う事だ

慰安婦:「安倍首相の韓国たたき、自身の支持率回復目的も」
聖公会大学のヤン・ギホ教授、日韓摩擦長期化の可能性を指摘
駐韓日本大使の不在期間、最長記録を更新

釜山の日本総領事館前に旧日本軍慰安婦を象徴する少女像が設置されたことに端を発する韓日の外交摩擦が、長期化する様相を見せている。韓国への抗議の表示として日本が9日に一時帰国させた長嶺安政・駐韓日本大使は、22日現在まで日本にとどまっており、日本大使の不在期間は過去最長を更新した。

 日本政府が、外交的に最も強いレベルの抗議とされる「大使の一時帰国」というカードを切ったのは4年5か月ぶりだ。日本政府は2012年8月、当時の李明博(イ・ミョンバク)大統領が独島(日本名:竹島)を訪問した際、これに対する抗議の意思表示として当時の武藤正敏・駐韓日本大使を8月10日から22日まで一時帰国させた。その時の武藤大使の一時帰国がこれまでの最長記録だった。

 当初、日本メディアは今回の長嶺大使の一時帰国は長くとも10日間で、武藤・元大使の一時帰国期間を超えることはないとみていた。しかし、安倍晋三首相は少女像問題について強硬な態度を示した。

 安倍首相は長嶺大使が帰国すると、翌日の1月10日午前、30分ほど同大使から報告を受けるなど積極的な対応を見せた。また、外務省幹部との会議を主宰し、岸田文雄外相とも話し合った末に長嶺大使の帰任を保留することを決めた。

 日本の朝日新聞は「韓国側の姿勢に変化はなく、日本側から先に動く必然性はない」というのが安倍首相の立場だと報じた。少女像問題で韓国と妥協するつもりはないというメッセージを発信したものとみられている。

 安倍首相のこうした態度には、自身の政治的思惑も絡んでいるとの分析も出ている。安倍首相は昨年12月の露日首脳会談でクリル列島(北方領土)の領有権問題を解決できなかった上、最近では「アベノミクス」の効果も足踏み状態だとの評価が聞かれ、切羽詰まっている状況だ。

 聖公会大学のヤン・ギホ教授は「安倍首相は最近、政治的パワーがやや低下している」として「少女像問題で韓国たたきを強めることにより、国内政治で支持率を上げるという思惑があるとみられる」と指摘した。

 さらに、韓国政府が朴槿恵(パク・クンヘ)大統領の弾劾問題によって外交的リーダーシップが不在である点につけ込んで、韓国の次期政権をけん制する目的もあるとの見方も出ている。最近では独島への少女像設置の動きをめぐって、岸田外相が「独島は日本の領土」と発言したが、これも同じ流れだと解釈される。

 ヤン教授は「日本側は、韓国で慰安婦合意の破棄という主張が出ていることについて『想像できない話』というムードだ。当分は関係悪化の局面が間違いなく続くだろう」と述べた。さらに同教授は「政権が交代すれば、韓米関係や南北関係などに対する韓国と日本の利害関係がもつれる恐れがあり、そうなると韓日関係がさらに冷え込む可能性も排除できない」との見方を示した。


>国内政治で支持率を上げるという思惑があるとみられる

要するに裏を返せば、今や民意は韓国嫌いと言うのが優位を占めてしまっていて、これまでの様にタブーでなくなったと言う事なのですよ。日韓友好なんてきれいごとはもはや邪魔者の発想であることが当たり前になっていて、両国関係のさらなる冷え込みなんかを懸念する事もなくなったのです。よって、最後にあるような発言に関しても、それて結構と言う事なのです。よしんば両国に共通の敵があろうとも、韓国の民意からして、少なからず、日本を貶めるためにはあえて北朝鮮とつるむような事だってやりかねません。逆に北朝鮮と対決するためには、あいつらを押し付けた方が却って我が国としては得になるのではないでしょうか。敵の敵は必ずしも味方とは限りません。よしんば北朝鮮が両国共通の敵だとしても、決して共同で対決する事はしてはなりません。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


外国相手の嘘ならなおの事だろう

1日平均3.7件摘発される偽証犯罪=韓国

法廷で宣誓した後で自身の記憶と異なる嘘をつく偽証犯罪が増加している。最近の崔順実(チェ・スンシル)被告による国政介入問題と関連した聴聞会で社会指導層による虚偽の証言が相次ぐ中で一般人の偽証犯罪も増えており対策が急がれると指摘される。

大法院(最高裁に相当)が21日に明らかにしたところによると、昨年は1365件の偽証犯罪が発生した。1日平均3.7件の虚偽陳述が法廷で摘発されたことになる。これは2012年の1181件に比べ15.5%の増加だ。偽証犯罪のうち相当数は自身のためでなく家族・友人・知人の要請を受けて行われたと調査された。中央SUNDAYが昨年12月に宣告された30件の偽証罪判決文を分析した結果、70%が他人のために嘘をつくことになったケースだった。

警察庁のクォン・イルヨン犯罪行動分析チーム長は「法的に処罰を受けても自分の集団に不利益になる陳述はできないという誤った認識が社会全般に広まっている」と説明した。(中央SUNDAY第515号)


国内にあってはこの有様です。外国に対してはなおの事嘘偽りをばらまいていると決めてかかっても決して的外れな事とは言えないでしょう。内輪の事ならば、そうした嘘によって、国内において馬鹿を見る物が出て来るからこそ、国家レベルにおいては由々しき事だとして改善の余地ありと考える事ができるでしょうが、国際間においては、そうした馬鹿を見る者はもっぱら外国のみとなれば、それほどそのような詮索をする事はないでしょう。むしろ、国全体の不利益がかかって来るのであれば、国全体が団結して嘘を押し通す事になるでしょう。その最たる物が対日関係だと言う事なのです。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


狂った奴らの国家・前

今回の「嫌韓替え歌集」は、「未来警察ウラシマン」のエンディング「ドリームシティ・ネオトキオ」を元歌とする「狂った奴らの国家」の1番から2番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

だーいかんみんこーく 年中狂気
だーいかーんみんこーく つーねに狂気
スリー ツー ワン ファビョーン

1番
だーいかーんみんこーく 狂った奴らの国家
だーいかーんみんこーく 年がら― 年中ー 狂ってるー
どーんな妄想だって抱き続ける 狂気を生み出すメカニズム
妄想のオアシス スーパー気違い まったくこの世の物ではないー
狂気のパワー ファビョンの爆発 おろかな頭は常にショート
スリー ツー ワン ファビョーン

2番
だーいかーんみんこーく いんちきだらけの国家
だーいかーんみんこーく 年がら― 年中ー いんちきーだー
勝利のためなら手段は問わず いんちきざんまいメンタリティ
ちょんぼのデパート スーパーいかさま師 まったくこの世の物ではないー
いんちきのパワー 常に放出 まともは全くあり得ない
スリー ツー ワン ファビョーン
 





今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE