fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

端も恥も知らない自己中だから

韓国が「新日本」? 外国教科書に数々の誤り

【ソウル聯合ニュース】韓国を中国領土として表示したり、韓国の別称を「新日本」と記述したりするなど、少なくない外国教科書の韓国関連記載に誤りがあることが29日分かった。国会外交統一委員会の野党議員が韓国学中央研究院などから提出を受けた資料で明らかになった。


資料によると、2012~16年、米国やカナダ、フランスなど101カ国・地域の教科書で計1356件の韓国関連記載に誤りが見つかった。

 米国の高校の世界史教科書には「長い間、中国の属国だった韓国」と、イエメンの高校の世界近現代史教科書には「韓国は英国の植民地」と記述されていた。また、スイスの小学校地理教科書には韓国が中国の領土として表示され、バーレーンの高校の経済地理教科書には「韓国は日本の成長モデルに追随し、新日本という別称を得た」などと記載されていた。

 「東海」を「日本海」に、「独島」を「竹島」と明記したか、併記した教科書も少なくなった。

 だが、5年間に修正された記述は534件で、全体の約40%にとどまっている。同議員は「外国の教科書は韓国に対する国際的な認識の基礎になるため、早急な是正活動が求められる」と指摘した。

kimchiboxs@yna.co.kr


韓国は端も恥も知らない自己中ですからな。己の独りよがりをもっぱら独りよがりの中に留めておく事が出来ずに、世界標準にしたがる所があるのです。その結果が、こんな所に出ているのです。どうせ世界的に見れば韓国なんぞは元来中国周辺の夷狄程度(そもそも夷狄には単なる外国人と言う意味もあるのですが)でしかないのです。そんなにごねてしまうと、韓国に関する記載自体がなくなってしまうでしょうよ。どうせ韓国なんてのはそんな程度の国でしかない訳でして。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


スポンサーサイト



鉄道事業者関東一の駅

永遠に未完?「横浜駅」工事はいつ終わるのか

横浜駅は日本有数の巨大ターミナル駅だ。JRにおける乗降客数は新宿、池袋、東京、大阪に次ぐ第5位で、渋谷や品川を上回る。また、JR以外にも私鉄、市営地下鉄など鉄道事業者5社が乗り入れ、各路線の1日平均乗降人員を合計すると225万人に達する。

その横浜駅ではつねにどこかで工事が行われている。ある場所で工事が終わったと思えば、別の場所で工事が始まる。古くから横浜駅を知る人の中には、「自分が子供の頃からずっと工事が続いている」と言う人もいる。口さがない鉄道ファンは延々と工事が続く横浜駅をスペイン・バルセロナにある未完の教会になぞらえ、「日本のサグラダ・ファミリア」と呼ぶ。
初代横浜駅は桜木町に145年前開業

横浜市が毎年開催する横浜駅再開発に関する関係者会議でも横浜駅の「サグラダ・ファミリア化」が話題になり、長く工事が続く状態に懸念を示す声が出席委員から上がったことがある。横浜駅の工事はいつから始まり、いつになったら終わるのだろう。

横浜駅が開業したのは今から145年前の1872年。日本で初めて新橋―横浜間を鉄道が走った年だ。当時の横浜駅は現在の桜木町駅の場所に造られた。その後、1915年に2代目横浜駅が旧東海道本線上に新設されたが1923年に関東大震災で駅舎が焼失。1928年に現在の位置に3代目駅舎が造られた。それと前後するように現在の東急東横線、京急本線、相鉄本線が横浜駅に乗り入れ、そのたびに工事が行われた。

戦時中は空襲で駅設備が焼失、戦後に再建された後はトロリーバスや路面電車の乗り入れと廃止が繰り返された。1976年には市営地下鉄が開通、1980年には東口に駅ビル「横浜ルミネ」がオープンしている。

最近ではみなとみらい線開業に伴う工事が記憶に新しい。東横線の線路を1995年から地下に下ろし、新設するみなとみらい線と結ぶ工事が始まった。当初計画ではもっと早く着工し、1998~1999年ごろには開業するはずだったが、JR東日本(東日本旅客鉄道)や私鉄各社との調整に時間がかかり工事開始が遅れた。しかも、工事は列車運行に支障のない深夜に行われるため1日数時間程度しか作業ができない。そのため工事が予定どおり進まず、みなとみらい線開業は2004年にずれ込んだ。

その後は2006年に京浜急行電鉄がホーム構造の変更工事を、2010年にはJR東日本が横須賀線、湘南新宿ラインのホーム拡張工事を実施した。こうした鉄道事業者の主導する工事が一段落したかと思ったら、今度は2010年から市の主導による「エキサイトよこはま22」と呼ばれる横浜駅大改造計画がスタートした。東西の駅前広場を整備し、線路上空にデッキを設置して南北を結ぶといった大掛かりなものだ。

現在は横浜駅大改造計画の一環として、西口駅前ビルの建て替え工事が進んでいる。2020年に地上26階建ての超高層ビルに生まれ変わる予定だ。

横浜駅の地下中央自由通路の階段(左)を上がって地上に出た後、再び階段(右)を下りて西口地下街「相鉄ジョイナス」に向かう。この段差は2019年の完了を目指し、撤去工事が進む(記者撮影)

並行して、横浜駅地下にある中央自由通路と西口地下街「相鉄ジョイナス」の間にある段差の撤去工事も始まっている。「馬の背」と呼ばれ、自由通路から地下街に向かう際、階段かエスカレーターで地上に上がり、ほんの数メートル歩いて、再び下る必要がある。2019年に工事が完了すると、中央自由通路と西口地下街とをスムーズに行き来できるようになる。
サグラダ・ファミリアのほうが先に完成?

横浜駅利用者の中には、「馬の背」には何か撤去できない構造物があると思っていた人も多いだろう。しかし、実際にはガス管や水道管が埋まっているだけだった。つまり、管を再配置すれば撤去しても大きな支障はない。だとしたら、なぜもっと早く撤去しなかったのだろうか。

地下街と自由通路が造られたのはそれぞれ、1964年と1980年。自由通路建設に合わせて馬の背を撤去してもよかったはずだ。自由通路側の工事を行うJR東日本、地下街側の工事を行う相鉄ホールディングスに聞いたところ、両社とも「古い話なのでわからない」とのことだった。

そこで、工事を所管する市の担当者に聞いてみると、「当時は自由通路を造るだけでも大掛かりな工事だったので、地下街とつなげることまでは考えていなかったのではないか」という答えが返ってきた。当時は地上に東横線も走っており、仮に撤去工事をするにしても、鉄道運行に支障がないように工事をするのは容易ではなかっただろう。ただ、その結果40年に近くにわたって利用者は無駄な上り下りを強いられることになった。

建築家アントニ・ガウディが設計したサグラダ・ファミリアは1882年に着工、財政難に加え、複雑な形状や規模の大きさから当初は完成までに300年以上かかるといわれていた。しかし近年、観光客の増加による財政状態の好転や建築技術の発達で工期が劇的に短縮され、ガウディ没後100年に当たる2026年の完成が見込まれている。バルセロナのシンボルは足かけ144年を経て、ついに完成を迎えることになる。

一方で横浜駅はどうか。現在、市が進める横浜駅の大改造計画は2030年ごろまで続く。1872年の横浜駅開業から数えれば実に158年ということになる。

では、横浜駅もサグラダ・ファミリアと同様に、絶え間ない工事で未完の状態が続いているのだろうか。JR東日本は「当社が絶え間なく工事をしているということはない」。しかし、他社の工事状況も合わせると、利用者からそう見えてしまうかもしれないという。おそらくほかの鉄道事業者の回答も同様だろう。横浜駅の工事を管掌する市の担当部署なら全体を把握しているのではないか。そう考えて問い合わせてみたが、回答は「まちづくりに関する工事しか把握していない」(横浜市都市整備局)。

つまり興味深いことに、市や鉄道会社の間では過去にわたり横浜駅の工事の全体像を知る人は存在しないことになる。なお、市当局の関係者は「横浜駅の歴史を振り返れば、ほとんどの時期で工事が続いていた状態になると思うが、1日も途切れなかったかどうか、つまり一時的にでも完成したことがなかったのかどうかはわからない」と言う。

一旦作られた工事計画もそのとおりに進むとは限らない。10月23日にはJR東日本が再開発を進める西口鶴屋町ビルの計画変更が行われた。当初案では駐車場が主体だったが、商業施設やホテルも設置する計画に改まった。首都圏のホテル不足に対応し、集客機能も高める。駅はその時代に合わせて、ふさわしい形に変わっていく。
長期の工事は美観を損ねる

時代は動いているのだから、つねに最適な姿を目指して工事を行うのは当然だろう。ひょっとしたら2030年にはまた別の工事が始まっているかもしれない。しかし、工事が長期にわたるなら、工事中の駅は仮の姿ではなく、むしろ真の姿といってよい。だとしたら、工事の囲いはもっとデザイン性を高めてもよいし、案内表示や通行の動線にももっと気を配ってほしい。

横浜駅再開発に関する関係者会議で取りざたされたサグラダ・ファミリア問題。委員が懸念していたのは、絶え間なく続く工事そのものではなく、工事が長期にわたって美観を損ねており、それが横浜駅のイメージダウンにつながりかねないということであった。

東京駅は復原工事の結果、大人気の観光名所となったし、現在工事中の渋谷駅も完成後は眼下にスクランブル交差点を見下ろす世界的な観光名所になるはずだ。横浜駅は大改造工事が終わったら観光名所になるのだろうか。工期の長さではなく、建物の魅力でサグラダ・ファミリアと競うような駅を目指すべきだ。


都内23区などは1度も行ったことがない区が存在している一方で、横浜市の方は18区全て行ったことがありまして、東京都の駅よりは横浜駅の方が主観的には重要度が高い次第であります。それだけに頻繁に工事中である場面を拝むことがある物ですが、今では北口が完成し、かつ南北の連絡通路も完成しています。

>JR以外にも私鉄、市営地下鉄など鉄道事業者5社が乗り入れ

これがあるからかなぁ。鉄道事業者の数では関東では一番だな。そうしたいろんな会社の中での調整も必要ですから、その分手間がかかるのでしょう。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


却って不安定な社会となろう

【萬物相】縁故社会・韓国

数年前、金融監督院の人事の季節にうわさが飛び交った。順調に出世していたA局長をめぐる「与党の実力者と6等親だから昇進順位が最上位だ」といううわさだ。A局長は「身内に聞いてみたら、13代前で分かれた28等親の続柄だと言っていた。28等親も親類と言えるのか」と反発した。それでもうわさは消えなかった。「知り合いだからそう言ううわさも出たのだろうし、そういう縁故があるから金融監督院院長が配慮してくれるのでは」というものだ。

 公務員社会には「出世すると親類が増える」という笑い話がある。誰かが一定の地位に就けば、陰に陽にいいことがあるのではと近づいてくる人が増えることを皮肉った言葉だ。もちろん、それは公務員に限った話ではない。韓国の銀行が昨年の公募採用時、金融監督院の幹部・元頭取・病院理事長などの子や親類16人の名簿を作っていたことが分かった。この16人は85倍という競争率をくぐって就職が内定していた。カジノやリゾート施設を運営する江原ランドでは2012年後半からの1年間で採用した新入社員518人の95%(493人)が縁故採用だと暴露された。その数字の高さは衝撃的だ。当然の話だが、ほとんどが旧与党関係者からの依頼だったという。

 韓国馬事会は今年に入って2404億ウォン(約240億円)をK銀行に集中的に預け入れていたことが明らかになった。これは全預金額7657億ウォン(約764億円)の3分の1に相当する。馬事会は「K銀行の金利が高いから預けただけだ」と言っているが、すっきりしない。「今年9月、K銀行の持株会社の会長に、政界につてのある人物が選任されたのと関係がある」という話もある。馬事会のK銀行への預金は2015年に715億ウォン(約71億円)だったが、昨年は540億ウォン(約54億円)と減少、そして今年4倍以上に増えた。

李陳錫(イ・ジンソク)論説委員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


縁故社会と言うのもいかがな物ですかねぇとここで感じるのは、韓国の大統領はいちいち末路がよろしくないと言う事です。大統領である時は威勢が良いかと思えば、任期が終われば、さながら失脚したかのような落ちになってしまうのであれば、そうした環境の下で成立した縁故と言う物だって相当不安定な物なんじゃないかと勘ぐれるのですよ。しかるべき能もないのに縁故だけで採用されるのであれば、そうした縁故に価値がなくなった視点で、能の有り無しのいかんを問わず追放される事だってあり得るのではないでしょうか。そんな事だから、派閥の争いもおのずと熾烈になってしまうのですな。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


案外多数派の範疇にある話なのでは

【コラム】韓国の「積弊清算」政治、世界基準ではどう見えるのか

ブッシュ・ジュニアのときに起こった「リーク(leak)ゲート」は、恐ろしい内容だ。ブッシュ元大統領は、イラクが持っているという大量破壊兵器を理由に戦争を始めた。ところが、そんな兵器はなかった。ないという事実を報告したのにブッシュ政権が握りつぶした、という証言も出てきた。戦争は数多くの死傷者を生んだ。不当な戦争を起こした戦犯として扱うべき、一大事ではないか。ところが、暴露の過程でCIAエージェントの身元を漏らしたという問題をめぐって退屈な論争になり、それで大体が終わった。就任から1年にもならないうちにロシア・スキャンダルに巻き込まれた現職のトランプ大統領は話にもならない。米国国民は何をしているのか? ワシントンの広場で100万人がろうそくを手にして当然ではないか。韓国式の物差しで見ると、あの日、ハリケーン被災者救援イベントの会場に現れる資格があった元大統領はオバマくらいだ。もちろん、様子は見なければならない。CIAのファイルを開けてみれば、オバマ元大統領であっても無事でいられるだろうか。

 米国のやり方は、このようなものだ。ウォーターゲートも、ニクソンの辞任で終わる問題ではなかった。辞めた大統領を捕縄で縛り、法の裁きの場に立たせるべきだった。それが韓国式だ。ところが米国は、捜査が終わる前にニクソンを赦免した。ウォーターゲートの司法的真実は、永遠に明らかにされなくなった。イラン・コントラ事件、リークゲートと同様、数人の行動要員を捕まえて終わった。米国はたびたび、政治的解決を司法的解決より優先する。司法の刃がどれほど鋭利でも、政治がつながる縫い目をばらばらにはしない。傷だらけの大統領でも、生かしておいて国民統合の道具として使う。対立が血の雨を降らせた南北戦争の経験があるからだろうか。米国大統領の赦免は、法の枠組み内に限定するには大きすぎるからだろうか。さもなくば、これが先進国の政治なのか。

 政権が変わるたびに正義の刃を振るい、前政権を断罪し、相手勢力を根絶やしにする国は、思っているほど多くない。それを正義と考える国民も多くない。独裁もしくは内戦の国を除くと、そのレベルにあるのはアフリカや南米、東南アジアの数カ国だ。世界が「発展途上国」と軽んじる国々だ。外から見る韓国のレベルも、その程度なのだろう。

鮮于鉦(ソンウ・ジョン)社会部長
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


記事の最後の部分ですが、確かに韓国とはその程度の国だと言う事に他なりませんな。世界的には決して少なくない話ですから、韓国だって、そうした多数派の中の一国ですから、別段肩身の狭い思いをしないでもいいと思うのですが、いかんせん韓国は先進国の中でもましな方だと見られる中途半端な状態にある物だから、ウリも先進国のはしくれニダと見栄を張れる、張りやすい環境にある物だから、こうした評価は痛しかゆしなのですよねぇ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


歴史をゆがめる奴・追加1

今回の「嫌韓替え歌集」は「タイムパトロール隊オタスケマン」の挿入歌「進め!タイムパトロール隊」を元歌とする「歴史をゆがめる奴」の5番から6番をお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

5番
とーなりの半島 大姦民酷― たーかりがひどい奴なのさ
働く事より 他人頼み 生産性は上がらない
いーぞんされてなる物か たかりの姦酷共存などあり得ず
進む― たかりに物乞いがー くーにを上げても行うぞー
進む― たーかりに物乞いがー 彼らは歴史の寄生虫ー
明日のためにー 明日のために― 彼らを阻め―

6番
とーなりの半島 大姦民酷― ちょんぼがひどい奴なのさ
法律ルール 完全無視して 自分勝手に生きている
秩序乱れてなる物か ちょんぼ姦酷同居などあり得ず
進む― いんちきいかさまがー そーれが彼らの常識だー
進む― いんちきいかさまがー 彼らは社会の害毒だー
明日のためにー 明日のために― 彼らを阻め―




今回の替え歌はいかがでしたかな?(*´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


すぐに楽観視するのが韓国の倣いか

韓経:韓中、急速に雪解けムード…「THAAD報復」収束か

昨年7月に駐韓米軍のTHAAD(高高度ミサイル防御体系)配備が決定された後、緊張が続いていた韓中関係に雪解けの雰囲気が感知されている。今月13日に韓中通貨スワップ契約が延長され、24日には2年ぶりに両国の国防長官会談が開かれたのに続き、駐中韓国大使館行事に中国次官補級の要人が参加する。年内に韓中首脳会談と文在寅(ムン・ジェイン)大統領の中国訪問が実現する可能性も高まっている。中国の習近平国家主席の執権2期体制スタートで中国国内の政治が安定し、韓中間のTHAAD摩擦が解消される可能性があるという見通しが出ている。

26日、駐中韓国大使館によると陳暁東外交部次官補が27日、「2017年度大韓民国開天節(建国記念日)および国軍の日記念レセプション」に中国からの主賓として参加することになった。昨年はTHAAD摩擦で中国から主賓が参加しなかったが、盧英敏(ノ・ヨンミン)駐中国大使の赴任後に初めて開かれる行事に陳次官補をはじめとする中国各界の要人が参加する。

今月24日、文大統領は中国共産党総書記に再任された習主席に「近いうちに会いたい」と祝電を送った。外交消息筋は「来月10日にベトナムで開かれるアジア太平洋経済協力体(APEC)首脳会議で韓中首脳会談が開かれ、12月に文大統領の訪中が実現する可能性がある」と見通している。

中国のTHAAD報復が収束するという期待から株式市場でも免税店やエンターテインメント、化粧品などの「THAAD被害株」がいっせいに急騰した。

この日、KOSPI(韓国総合株価指数)は前日より0.48%落ちたが、アモーレパシフィック(7.24%)、アモーレG(アモーレパシフィックの持株会社、10.55%)、アシアナ航空(9.95%)、パラダイス(5.45%)等が大幅に上昇した。ホテル新羅(8.61%)やハンファギャラリアタイム(7.83%)等も急騰した。


下の方のコントにもあるように、圧力が弱くなると、雪解けと言う楽観的な解釈。あいも変わらずのおめでたい発想です。甘くすると、とことんまでにつけあがるのがかの国のメンタリティですが、普段が惨めすぎる物だから、一方でそのような楽観的な解釈ができるメンタリティがないととってもやってられないのでしょう。まあ、中国相手ならば、どんどんそうした楽観的な解釈をしても構わんですよ。我が国は知らん。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


審判にとってはリスクのみ残ると言う話かと

読者の意見:韓国スポーツの審判も請託禁止法の対象にせよ

施行から1年を迎えた「不正請託および金品など授受の禁止に関する法律」(通称:金英蘭〈キム・ヨンラン〉法)」は透明な社会を築くのに大きく貢献した。とりわけ私立学校の教員による不正が一気に減少したことは高く評価されている。

 今後適用対象を広げることは決して簡単ではないだろうが、それでもスポーツの審判はぜひとも対象に含めてほしい。つい先日、プロ野球の元審判が不正に関わっていた事件が発覚したことからも分かるように、審判たちの横暴は昔からスポーツ界にとって頭の痛い問題だった。その気になれば不正な判定で勝負を左右することくらい簡単にできるので、指導者や選手の親たちは審判に何も言えないのが実情だ。そのため大きな大会の前になると、チームや学校関係者らが審判らに寸志を手渡そうと必死になるのは今や公然の事実だ。試合が終わった後に敗れたチームの監督が審判を引きずり回すようなケースも珍しくない。そのため審判たちとどこまで親しい関係を築けるかは、今やチームスタッフたちの力量を評価する基準にもなっている。審判による横暴の実態は一般人の常識をはるかに超えているが、特に冠婚葬祭に関してはガイドラインもないため、巨額の現金をいくらでもやりとりできる。プロスポーツの場合は特に深刻だ。

 請託禁止法の施行により公務員社会が一気に浄化されたように、この法律の対象にスポーツの審判を含めさえすれば、スポーツ界も今よりずっと公正・公平になるだろう。せめてプロスポーツの審判だけでもその対象にぜひ含めてほしいものだ。

キム・スインさん(スポーツコラムニスト)

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


勝負事が絡むだけに、ある種の詐欺がまかり通る話かと。お金を渡した側からすれば、場合によっては払い損でなしのつぶてになったと言う事だって少なからずあり得るでしょうが、一方の審判からすれば、単に二股かけていて、自分により多く払った方をひいきすると言う、一種の入れ札のような感覚でしかなかったのでしょう。

<丶`∀´>詐欺とは表現が悪いニダな。あれは単なる入札だったニダよ。自分にとって有利な判定を引き出したいニダならば、相手よりももっと多くのお金をウリに贈るニダ。

とは言え、敗れた側が審判に対しておいたしようと言う行為が存在している以上、山吹色のお菓子を禁止しても、依然として脅迫と言う手段は残って、審判にとってはうまみがなくなるだけで、どちらか一方から痛い目に出くわすリスクだけはなくならないと言うある種の理不尽が残る事でしょう。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


どっちにこいても罪の意識がないからな

万引き犯に口止め料要求、スーパーのオーナーら送検 /ソウル
「公務員試験を受けられないよう警察に通報する」と29人を脅して300万円を奪う

 公務員試験受験を準備中のパクさん(36)は、今年9月のある日の夜11時30分ごろ、ソウル市銅雀区鷺梁津洞のスーパーマーケットで幾つかの菓子を万引きして店を出た。

 CCTV(防犯カメラ)を見守っていた店長が「商品を盗もうとしたのか」と言ってパクさんを捕まえ、スーパー裏手の事務所に連れていった。店長は他の2人の従業員と共に「300万ウォン(約30万円)を支払わなければ、警察に通報して公務員試験を受けることができなくしてやる」と脅した。パクさんが持ち出そうとした菓子は全部で6000ウォン(約600円)相当だった。

 前科が付くと公務員試験を受けるのはほぼ絶望的となる。パクさんは家族に連絡し、店長らの銀行口座に300万ウォンを送金するよう頼んだ。その後、店長らはパクさんを解放した。

 同スーパーは鷺梁津の学習塾街にある。公務員試験の準備生や就職準備生たちが多く集まる所だ。警察に逮捕されたパク容疑者(73)=女性=と息子のキム容疑者(48)は、代金を支払わずに店を出る人々から、合意金の名目で現金を奪っていたという。パク容疑者らに脅迫された人々は、そのほとんどが公務員試験や税理士試験などを準備している人々だった。

 パク容疑者らは昨年2月から今年8月までに、こうした手口で計29人を脅し、総額3030万ウォン(約300万円)を奪い取った、と警察は明らかにした。こうして横領した現金の10-30%を店長など従業員らに分け与えていた。調べによると、被害者らがこの店で万引きしようとした商品の総額は9万8000ウォン(約9700円)だった。

 被害者たちは「警察に通報し、手錠でつないでやる」「公務員試験を受けることができないようにしてやる」との脅迫を受け、万引きしようとした商品の約30-2000倍に上る現金を送金させられていた。250ウォン(約24円)の菓子を万引きし、50万ウォン(約4万9000円)を送金させられた浪人生もいた。ソウル市銅雀警察署は共謀恐喝罪、共謀監禁罪などの疑いで、スーパーのオーナーのパク容疑者と息子のキム容疑者、そしてスーパーの従業員3人を在宅起訴し、10月10日に送検した。

ユ・ジハン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


たかりが国技だと言える国の事ですからね。まあ、それにしても、その一方で万引きが多いですね。それもまた相当な問題なんじゃないかと。たかりの金額に比べれば僅少とは言え、だからと言って件数が多ければ、決して看過できる内容ではないでしょう。
まあ、たかりの側も、そのような「うまみ」があるとなれば、はなから事前に万引きされないようになんて防備をするよりも、万引きを誘引する事を重視していたのではないでしょうか。

<丶`Д´>あたかもウリが凶悪犯のような記事ニダが、万引きは犯罪じゃないとでも言うニカ? ウリの行為は、そうした悪党を制裁する正義の行為ニダ。ウリを悪党呼ばわりするのは、そうした万引き犯の逆恨みニダ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


とは言え、クネクネ時代の縁故狩りなんだろうな

韓国公共機関の職員不正採用、直近5年を全数調査

文在寅(ムン・ジェイン)大統領が今月23日に「(公共機関における)不正採用の真相を全数調査を行ってでも徹底して解明せよ」と指示したことを受け、韓国政府は1000以上に上る韓国国内全ての公共機関について、ここ5年間の職員採用に関する不正について全数調査を行うことを決めた。

 キム・ドンヨン経済副首相も「若者の夢と希望を踏みにじり、社会に違和感を造成する公共機関での不正採用を根絶する」と述べ、政府としてもこれを強く進める考えだ。しかし職員らの間では「一部の不正を公共機関全体の問題のように世論に訴えようとしているのでは」といった不満の声も聞こえてくる。調査を行う期間が5年に限定されていることについても「前政権にねらいを定めているのでは」などの見方が出ている。

 政府は27日、光化門のソウル政府庁舎でキム副首相主催の「公共機関における不正採用に関する関係閣僚の緊急懇談会」を開催し「全ての公共機関における不正採用をチェックし、不正に関与係した職員を厳しく処罰すると同時に、採用された本人も原則として解雇する」との方針を定めた。この会議には教育部や法務部(いずれも省に相当、以下同じ)など12部処(省庁)の閣僚が出席した。

 調査対象は政府傘下の330の公共機関、地方の公企業149社、その他の関係機関610カ所の合計1089機関だ。不正の事実が摘発された場合、関係者は解任などの処分が下され、口利きなどを行った側の人物の実名や身分も公開することにした。また不正に採用された本人は解雇され、今後5年は公共機関などへの志願資格がはく奪される。

 実際に調査対象となるのはここ5年間に対象の公共機関などに採用された職員だが、330ある政府系の公共機関だけでも対象者は9万251人に上る。これに地方の公企業やその他の関係機関まで含めると、対象者は10万人を上回る見通しだ。文大統領の息子・ジュンヨン氏は2007年に雇用労働部韓国雇用情報院に採用されたが、これは10年前のため今回の調査対象からは除外される。

 政府は企画財政部、国民権益委員会、国務調整室、警察庁など関係部処合同で政府横断型の対策機関を設置し、調査を行う計画だ。しかし調査対象があまりにも多いため、調査の実効性を疑問視する声も相次いでいる。たとえばある公共機関のトップは「10万人以上の職員を対象に出身地や交友関係をどうやって把握するのか理解し難い」と語る。別のトップは「公共機関を積弊とみなし、就職難に苦しむ若者のうっぷんを晴らすためのいけにえにされそうだ」と述べた。

パク・ユヨン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


韓国ですからなぁ。単に何かしらの有力者が口利きで縁故採用を推進するのみならず、有力者と言うのに当たらない一般人だって、自分自身が誰誰の縁故と言う事を両さんよろしく勝手に強調して有力者の与り知らない所で勝手に縁故採用の恩恵に与ろうとしているのも少なからずいるのではないでしょうか。そしてそうした事を黙認しないで拒否ろう物ならば、情がないと言う風にごねまくって、事によったらその縁故の者の近くでネガキャンを行ったりしてね。これらの事は単なる推測でしかないとは言え、そのような推測がちょろちょろ頭の中をよぎるのです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


役職・身分のかけ持ちと転籍⑨

「役職・身分のかけ持ちと転籍」の第9回目です。
日露戦争で獲得した、関東州並びに長春までの満鉄付属地の統治と防備のために関東総督が任命されましたが、樺太なんかもロシアと直接接する場所だったのですが、満州の方がロシアの勢力が強かったと言う事なのですな。朝鮮にしても、北東部がロシアと直接接しているはずでして、後には極東ソ連軍なんかでも、そうした沿海州南部の防備を重視していて、第二次世界大戦末期に満州に侵攻したソ連軍の中でも最も多くの兵力が出撃した所でありますが、日露戦争当時としては沿海州の兵力も大してことがなく、朝鮮には常備の師団が送り込まれる事がなく、後備役の部隊だけでも事足りたようです。
長くなりましたが、当時としてはよその地よりも満州のロシア軍の方が脅威と見られていたようでして、そのためにある種の臨戦態勢が必要とされていたように見受けます。そうした思惑からか、この地の統治は軍政であるべきだとして、関東総督に対する権限を強くしていました。つまりそれは武官だと言っても良いのでしょう。
ただ、市場の門戸開放を欲する英米の側からブーイングが生じ、早くも翌年明治39年にはその権限を縮小した関東都督へと変更される事となりました。その時には、台湾総督府には初めから存在していた民政長官が任命される事となりました。既に述べたように、その段階においても、依然として都督には関東軍司令官としての権限が存在していたために、軍人しか任命できなかった訳ですが、この段階においてその役職は武官から文官へと変更されたと言っても良いでしょう。
しかし、それすらも長い事ではなく、最後まで残った制度ではなく、大正8年には関東都督の権限は関東軍司令官と関東長官へと分離してしまいました。つまりそこでは台湾のように、統治の長官として旧来の名称が維持される事はなかったのです。
台湾総督は親任官であり続けたのですが、関東長官は勅任官でした。それ以前の関東都督の方は、関東総督からの留任で大将たる大島義昌が初代だったために、それに合わせて親任官で、少なくとも宮中席次においては11番目であった事でしょうが、名称が都督のままではなく長官になった事でその地位は低下してしまったと言う事が言えます。そこでは軍人の方が地位が高いと言う事になります。関東都督が廃止になって、分離して新設された関東軍司令官は親補職ですから、単なる勅任官よりは地位が高いのです。改めて関東長官よりは高い地位だと言う事です。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 

















いかにトンスラが多いかを自ら「誇示」しているんだな

海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本は82万人

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部がこのほどまとめた「2017在外同胞現況」によると、海外に暮らす韓国出身者(一部その子孫)は2016年12月31日時点で743万664人と2年前に比べ3.4%増加した。

 外交部は1972年から2年ごとに、在外公館の報告を取りまとめ関連統計を発表している。海外に暮らす韓国出身者は2009年と13年を除き増加し続けている。

 居住先は179カ国・地域に及ぶ。北東アジアが336万6656人と最も多く、北米が273万3194人、欧州が63万730人、南アジア・オセアニアが55万7739人、中南米が10万6784人など。国・地域別では、中国(254万8030人)、米国(249万2252人)、日本(81万8626人)、カナダ(24万942人)、ウズベキスタン(18万1077人)、オーストラリア(18万44人)、ロシア(16万9680人)の順に多い。

 在留資格をみると、市民権取得者(外国籍)が全体の64.0%、永住者が14.1%を占める。

聯合ニュース


タイトルの段階において日本と比較だからなぁ。韓国的には、ウリの方が海外雄飛に対して積極的ニダ。それに引き換えチョッパリは狭い島の中に引きこもる臆病者ニダと言う風に決めかかって一人悦にホルホルしているのでしょう。むしろこちらの側の視点としては、いかに自国に鎮座したがらないでよその国にトンスラを決め込む人間が多すぎると言う事が指摘できる話であります。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 

















そりゃ反対するわな

韓国の反米団体「訪弾青年団」、米国入国を拒否される

「米国に行って反米デモを行い、トランプ大統領の弾劾運動を繰り広げる」と宣言していた韓国の青年団体が、米国入国を拒否された。「訪弾青年団(訪米トランプ弾劾青年遠征団)」は25日、ビザ問題を理由にメンバーの米国入国を拒否されたことを明らかにした。「訪弾青年団」は全国民主労働組合総同盟(民労総)、韓国進歩連帯、民主社会のための弁護士会(民弁)など、65の団体からなる「戦争反対平和実現国民行動」の青年メンバーらが18日に結成した団体だ。

 「訪弾青年団」のメンバー10人は25日午後4時55分に仁川国際空港を出発するニューヨーク行きのユナイテッド航空機に搭乗する予定だった。しかし、搭乗前に同航空の職員から、ビザに問題があるため米国入国ができないと通告されたという。メンバーらは直後に空港で記者会見を開き「自由民主主義国家の米国が、若者を恐れて入国を認めなかった」と主張した。

キム・ウンジュン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


我が国の法律では外国人の政治活動は禁止のはずですが、アメリカだって同じ事でしょう。ましてや韓国ではねぇ。ほんのちょっとの思いでテロに走ってしまう可能性があるとすれば入国禁止にする方が賢明かと。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 

















どんなとこも悪しき環境にしてしまう連中

韓国のインスタ映えスポット、観光客のマナー違反で“荒れ野原”に=韓国ネット「自分勝手な人が多過ぎ」「日本人の道徳の1%だけでも見習おう」

2017年10月25日、韓国・JTBCなどは、韓国で「インスタ映え」するとして人気沸騰中のスポットが、観光客のマナーの悪さが原因で悲惨な状況になっていると報じた。

人々の目を引き付けているのは、イネ科の植物「ミューレンベルギア」。韓国ではその形状から「ピンクススキ」とも呼ばれ、秋になると穂が赤みを帯びて美しく、風が吹くとより幻想的だという。SNSで人気が高く、インスタグラムに寄せられた写真は10万件を超える。

しかし人気の裏で、「インスタ映え」する写真を撮ろうとミューレンベルギアの群落地に押し寄せる人々により深刻な問題も生じている。韓国で「ミューレンベルギア四大聖地」に数えられる京畿道(キョンギド)楊州(ヤンジュ)のナリ公園、釜山(プサン)大渚(テジョ)生態公園、亀尾(クミ)洛東江(ナクトンガン)体育公園、慶州(キョンジュ)瞻星台(チョムソンデ)周辺はいずれも観光客のマナー違反に頭を抱えているというのだ。

各スポットの関係者らは「写真を撮ってもらうためのフォトゾーンを設置したにもかかわらず、ミューレンベルギアを踏んで(群落の)中で撮影する観光客が増加したため、ススキが育たなくなってしまった」と口をそろえる。一部では「進入禁止」の札をを2倍ほどに増設し、週末にも管理人を常駐させるなど対策を取っているそうだ。しかし、観光客にマナー違反を注意をすると「さっきの人も撮っていたのに、なぜ私だけ?」「写真を撮りに来たのだから絶対に撮る」と反論する人も多く、中にはなんと鎌でススキを刈っていく人もいるとのこと。

問題はこれだけではない。ナリ公園の場合、8月には10万人だったが訪問客が9月には100万人に急増し、周辺の違法駐車や渋滞などに関し苦情が多く寄せられているという。 関係者は「現在、駐車場の確保が困難な状態」と話している。

こうした報道に、韓国のネットユーザーからは「これでは他国の観光客のマナーをどうこう言えない」「自分勝手な人が多過ぎる」「韓国人の意識レベルは後進国並み」など怒りの声が相次ぎ、「ろうそく革命を実現し、自ら秩序と清潔を守っていた国民じゃなかったっけ?」「はあ…日本人の公衆道徳の1%だけでも見習おうよ」との嘆き節も上がっている。

対策として「群落でヘビを放し飼いにすれば解決するのでは?」「言うことを聞いてもらうには、海外のように厳しい罰金制度を導入すべき」などの提案も出たが、それよりも最近の「インスタ映え」ブームに対し「SNSは人生の浪費」「インスタ最悪」「写真1枚アップして『行ってきました』自慢はもう終わり」など不満を訴えるコメントの方が多く見られた。(翻訳・編集/松村)


ドイツ語で荒野の事をHeide(ハイデ)ですが、韓国の場合は、どんな所も荒野、「灰で」にしてしまうようですな。既にかの国では付け火が国技であると知られている訳だし、なんにつけても己のエコのままに悪しき環境にしてしまうのはお手の物のようですな。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 

















支離滅裂翻訳メニュー

醤油うーメンにチヤーヘン?絶対に笑う中華屋メニューで腹筋崩壊

海外に行くと、Google翻訳に頼ったと思われる、明らかに間違った日本語の表記ってよく見かけますよね。

そんな間違いだらけの日本語の中でも、もはや芸術の域に達している中華屋のメニューが、Twitter上で話題となっています。

メニュー画像をアップしたのは、ツイッターユーザーのやす☆(@yw0009)さん。しかし、ここまで凄い間違え方の日本語は見たことない!

まずは、その可笑しな日本語メニューをご覧下さい。

これは、ヤバイ。うーメンでも吹き出しちゃうのに、雑草とか虫が生まれるとかビーノレだとか、もう食事中に読むと危ないです。

このツイートは現在、3万6千以上のリツイート、4万以上のいいね!が付いています。

みそうーメンにチヤーヘン、あとギヨザとビーノレ! 焼き払いましすね。


゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

まあなんですな。メニューの名称は反省しろではなく、反省しるの類ですかな。ひらがな、カタカナの構造上、そのような間違いもあり得るのかと。あまつさえ、右の解説に至っては一体何のことやら、はちゃめちゃですな。
(^^;???

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


















汚い姦酷・追加2

今回の「嫌韓替え歌集」は、「Beautiful sunday」を元歌とする「汚い姦酷」の5番から6番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

5番
はたーらーく事より 悪知恵巡らし―
ヘーイヘーイ たかりのかんこーくー
なにーかーにつーけてー やたーらーとなーいてー
ヘーイヘーイ 物乞いかんこーくー
ハーハーハー 物乞いかんこーくー
ウーリ―は―被害者自称してー
やーたーらーと他人に金出させ―
出さなきゃすーりーでごりおすぞー

6番
年がーら年中ー いい加減すーぎてー
ヘーイヘーイ ケンチャナかんこーくー
ふしーんはばーんじ 堅固を欠いてるー
ヘーイヘーイ 手抜きのかんこーくー
ハーハーハー 手抜きのかんこーくー
ばーんじーがいい加減で突き進み―
よーやーく契約反古になるー
計画だーおーれーが当たり前―


今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










韓国の場合、我が国が災害に出くわした時にこそ祝電だろう

習主席に祝電送った韓国与党代表、安倍首相には送らず

 与党「共に民主党」の秋美愛(チュ・ミエ)代表は25日、中国共産党の総書記に再選された習近平・国家主席に祝電を送った。秋代表は現在、国会外交統一委員会の国政監査の関係で海外に出張中だ。

 共に民主党によると、秋代表は祝電で「中国共産党第19回全国代表大会で選出された習近平主席と中国共産党の新指導部の発足を心からお祝い申し上げる」「執権2期の新指導部の発足を機に韓中両国の友好関係をいっそう緊密にし、平和で繁栄した北東アジア時代を共に開いていくことを希望する」と述べた。

 秋代表は一方、日本の衆議院選挙で勝利した安倍晋三首相には祝電を送らなかった。共に民主党の関係者は「習主席の場合、共産党大会を通じて選出されたため韓国の与党代表として祝電を送っただけだ。安倍首相に祝電を送る予定は今のところない」と説明した。

ユン・ヒョンジュン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


別にいいんじゃないですかな。韓国的には我が国の選挙の結果は民進党になれの果てとも言うべき立憲民主党にこそ勝ってほしたかった物だから、今回の結果は、むしろザブングルの加藤のような表情をしていたのではないでしょうか。そもそも韓国と言えば、我が国にとって災害があった時にこそお祝いを言う国ですからなぁ。そんな国から普遍的な事は期待できないのです。

<# `д´>アベ政権が継続して悔しいニダ!

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 

















外国へのチクリは韓国の日常茶飯だが

【社説】国内の政争を海外に持ち出す韓国野党代表 

米国を訪問中の野党「自由韓国党」の洪準杓(ホン・ジュンピョ)代表は25日、米外交協会主催の懇談会で「親北左派勢力のせいで韓米同盟に亀裂が生じることは、北朝鮮の脅威以上に深刻な問題であり、これは現在の危機の本質だ」と述べた。洪氏はさらに「かつて在韓米軍撤収を叫びTHAAD(米国の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」)配備妨害の先頭に立っていた人間たちが今では韓国政府を動かしている」とも指摘した。米国の首都ワシントンで今の韓国政府を「親北」と非難したのだ。洪氏は前日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領を「大韓帝国が滅びる時に何もできなかった高宗皇帝」とも発言した。野党が政府の外交・安全保障政策を批判するのは普通にあることだが、政府を「親北」とするのは言い過ぎだ。洪氏は米国で韓国政府を批判しているわけだが、これは韓国社会の内部対立という悪弊をそのまま海外に広めているようなものだ。

 洪氏は「韓米両政府の歩調が合わないなら、両国の政党レベルあるいは議会間の交流で韓米協力の新たな枠を築き上げることもできる」とも述べた。しかし米国はいかなる場合でも相手国の野党をパートナーとして認めないし、これは米国に限った話ではない。野党の代表が海外で実現不可能なことを口にし、自国政府の威信を傷つけるのは見ていて気分の良いものではない。北朝鮮の核問題への対応や韓米自由貿易協定(FTA)改定交渉など、韓米間にはさまざまな懸案が横たわっている。野党はこれに臨む政府の考え方や姿勢を批判することはあっても、外ではできるだけ自分たちの主張を抑えねばならない。批判と政争は同じように見えるが実は天地の隔たりがある。

 洪氏は韓国を出発する際「壬辰(じんしん)倭乱(文禄・慶長の役)が起こる前に日本を訪問した東人派と西人派のような気分だが、あの時のように党利党略による判断や主張はしない」とコメントした。それこそ国民の一部ではなく全体の支持を得る道だ。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


ただでさえ韓国は騒動がひどくて、それによって生じる騒音が外国にまでとどろくようなありさまですが、あまつさえチクりまで公然とやって来るんだからな。そう言う事は自国内で完結するのが常識なのですが、あえてそうした普遍的な常識と言う物がないのが韓国ですな。
まあ我が国も決して他人事ではなく、韓国ばりな政治的内紛はない物の、サヨクやマスゴミが特亜に対してチクると言う事は良くありますな。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 

















いまだ自国が悪いと言う思いがない唖叛堕羅

韓国の李洙勲新駐日大使 「天皇訪韓の雰囲気づくりに努める」

【ソウル聯合ニュース】韓国の李洙勲(イ・スフン)新駐日大使は25日、赴任を前にソウルで行った記者懇談会で天皇の訪韓問題について質問を受け、「日本を象徴的に代表する方であり、韓国を訪問することは韓日関係の雪解けに大きく寄与するのでは」と応じ、訪韓が実現してほしいという思いを持っていると述べた。

李氏は天皇の訪韓が韓日関係を一段階引き上げるきっかけになると強調する一方で「さまざまな現実的な制約があるようだ」とも述べ、「私が(日本へ)行き、そうした良いことが起きるような政治的環境と雰囲気づくりに努めようと思う」とした。

 1998年に当時の金大中(キム・デジュン)大統領と小渕恵三首相が「韓日共同宣言―21世紀に向けた新たなパートナーシップ」を結んでから来年で20周年を迎えることについては、同宣言が韓日の協力の重要な契機になったとした上で、「来年が第2の韓日パートナーシップ時代になれば良いという目標を持っている」と述べた。

 李氏は同日午前、青瓦台(大統領府)で文在寅(ムン・ジェイン)大統領から信任状を受け取った。文大統領は李氏に対し「北の核問題を巡る連携と共に、歴史の整理問題、未来志向の関係発展を調和させ外交に発展させなければならない」と述べたという。

 一方、文大統領の訪日に関連しては、外交上の手続きがあるものの文大統領が訪日の意思を持っていることを伝えた。

 旧日本軍の慰安婦問題については、「敏感な問題であるため、(慰安婦合意の交渉過程や合意内容などの検証を行う)タスクフォース(特別チーム)の検証結果が出れば、立場がまとまるのではないかとの期待を持っている」とし、「わが国の国民が納得できないという、そのような事情を伝達する」と話した。

 また「大統領は慰安婦(問題)を含む、過去の歴史問題に目を向けるものの、それによりもう一つの別のトラックである韓日の未来志向の発展という大きい目標の障害になってはならないという立場が確かなようだ」とし、「できるだけツートラックで行こうと思う」と述べた。

 自身の日本語能力については、2015年に招聘(しょうへい)教授として慶応大に在籍していたが、日本語はできず、今後、外交上の公的な場では通訳を使うと話した。

 冷え込み続けた韓日関係が改善しつつあることについて、「北の核問題が媒介、口実になったと言うか、韓日間で首脳会談は言うまでもなく、高官の交流、接触など、こういうものが円滑に起きた」と話した。

 李氏は31日に着任する予定だ。


これまでの韓国の悪行からしたら、そんな事を軽々しく期待する事自体図々しいのです。我が国は韓国に対して平身低頭してまで、かの国との関係をよろしくしなくてはならない必然性はない訳ですからねぇ。むしろそう言う必然性は韓国の側にこそあるはずでして、さながらいにしえから存在していた、勅使を出迎える属国の王のようにふるまうのであれば、可能性はあるかも知れませんが、韓国たるもの、そうしなくてはならないと言う自覚がいまだ存在していないのですよねぇ。今どきの両国の関係悪化にしても、依然として、何かわけのわからない内にこうなってしまったと言う風に、不慮の事故のように見なしているようです。それが分からない内は、よしんば我が帝が訪韓したって雪解けなんかに至る事はないでしょう。かの国との関係は永久凍土であるくらいか丁度良いのです。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










何も代償出さないで?

靖国爆発音事件 受刑者の母が韓国への移送要求

【全州聯合ニュース】靖国神社(東京都)の爆発音事件で、火薬類取締法違反などの罪で懲役4年の実刑判決を受け日本で服役している韓国籍の受刑者(29)の母親が26日、韓国南西部の全北地方警察庁で記者会見を開き、「息子が日本で非常に過酷な扱いを受けている」と主張し、健康状態の悪化を理由に韓国へ移送するよう求めた。

 母親は「4月に韓国の法務部と外交部に対し韓国で服役できるよう移送を要請したが、半年過ぎても回答がない」と不満を示し、韓国政府に対し息子の早期移送を求めた。

 これについて外交部関係者は「定期的に担当領事を刑務所に派遣し健康状態を確認しているが、これまで大きな問題はないと承知している」と話した。

 また、法務部の関係者は、受刑者移送条約に基づき4月に外交部を通じて日本側に移送を要請したが、まだ日本側から返答がないと説明した。

 受刑者は2015年11月、靖国神社に侵入し、火薬類の詰まったタイマー付き発火装置を境内の公衆トイレに設置、火薬を燃焼させて天井を壊した罪に問われ、東京地裁で懲役4年の実刑判決を受けた。弁護側は量刑を不服として控訴したが今年2月、東京高裁は控訴を棄却した。

聯合ニュース


犯罪異国の韓国からすれば、今回の犯罪はたかがなんだろうな。あまりに犯罪が多すぎてすぐにムショが満杯になる物だから、ときたま特赦だか恩赦だかを出して、ムショに空きを作るのが倣いな物だから、ある意味そんな感覚で考えているのでしょうか。
唯一同意できるのは、こんなぐずを飼っておくために我が国の税金が浪費される事です。その分を賠償しろよ。そもそも便所を壊したことに対する賠償だに話に上がっていないじゃないか。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 

















継続波

今回は合成名詞の直訳でして「継続波」です。

Dauerwellen(ダオアーヴェレン)

Dauer(女性名詞) 意味:継続、時間の長さ、期間、耐久性。

Welle(女性名詞) 意味:波、水、波動。 複数形:Wellen

さて、Dauerwellenの意味する所はパーマネントの事でありますが、ここでは波がWelleと言う単数形ではなく、Wellenと言う複数形によって表現されている事から、パーマネントとははなから複数形だと言う事であります。
ドイツ語の場合は、単数形か複数形かと言う事は、それを主語とする動詞や、それに付ける冠詞類に影響して来るために、それが単数形(さらにその中で名詞の性別も)か複数形かと言う事はこだわって来る訳です。
それに比べて英語の場合は、そうしたこだわりはほとんどないですな。よしんばはなから複数形の名詞であっても、大抵の場合は扱いが同じですが、例外としてbe動詞の場合はどうなるのでしょうか。野球チームの名前や合衆国、それらははなから複数形ですね。英語の発想の中にとどまっていたら気にもしなかったことが、ここでは気になる話です。(^^;???

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 















上っ張りの謝罪のために出所などだめだ


被告、減刑主張「出所し謝罪を」 東京高裁

東京都江戸川区で2015年、都立小岩高3年の岩瀬加奈さん(当時17歳)が殺害された事件で、強盗殺人罪などに問われ、1審で無期懲役とされた青木正裕被告(31)の控訴審第1回公判が25日、東京高裁(栃木力裁判長)であった。青木被告は「無期懲役は実質的に終身刑。出所して遺族に謝罪ができなくなる」などと有期懲役への減刑を望み、検察側は控訴棄却を求めた。判決は12月1日。

この日の公判で、青木被告は「奪った命は取り返すことはできないので、骨髄バンクやドナー登録をして他の命を救いたい。そのためには有期刑で出所することが条件だ」と主張。「有期刑だと更生意欲が強くなるが、無期懲役だと開き直ってしまう可能性がある」などと述べた。

 一方、被害者参加制度を利用して出廷した岩瀬さんの姉の伊藤咲貴さん(24)は「人の命を奪いながら、人の命を救いたいというのはおかしい」、母の岩瀬裕見子さん(49)は「被告や弁護人による控訴趣意書には遺族を侮辱する言葉の数々があり、最大の2次被害だ。許すことはできない」と訴えた。

 また、父正史さん(48)は「判決を人に委ねなければならない無力感がある。遺族はどんなに憎い犯人でも復讐(ふくしゅう)できない。遺族や、これから遺族になってしまうかもしれない人が少しでも救われたと思えるような司法であってほしい」と願った。【石山絵歩】


何これひどいんじゃないの。謝罪してやるから刑罰をまけろと言う事なのですか。こんな程度ならば、「謝罪してやる」必要なんかないでしょう。こんなのじゃ、上っ張りで謝罪するだけで、決して心からの物じゃない。よそ様の命を救いたいと言うのであれば、ムショに鎮座したまんまでもいいじゃないですか。なまじ出所されては、その直後にとんずらされてしまう可能性だってあり得るでしょうし、それをしては、この後の人助けができないなどと、口で言うほど援助を実際にやるかどうかなんてわかった物じゃない。
「ブラック・ジャック」では、狂気の独裁者が息子に殺された後で、多数の負傷者を救うために、脳みそ以外のすべての部分が解体されて提供されると言う話がありましたが、この御仁に人助けの意志があるのであれば、これくらいはやらないとねぇ。出所してからなんてのはどうせ口から出まかせですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


北朝鮮のエンブレムがある方が稼ぎやすい?

窃盗事件で発覚した北朝鮮外交官による外貨稼ぎ

パキスタン駐在のある北朝鮮外交官が自宅に金、ダイヤモンド、ドル紙幣に加え、ウイスキー、ワイン、テキーラなどの酒類を450ケース以上保管していたことが分かった。パキスタンの北朝鮮外交官らは第三国から「外交行事での使用」を名目に免税価格で酒類を購入し、パキスタンの闇市場で売りさばいては外貨を獲得するとして以前から非常に評判が悪かった。2015年にはある北朝鮮外交官が夫婦で住宅街の道端で酒を販売し、現地の警察に摘発されたことがある。

 パキスタンの英字紙「パキスタン・トゥデー」が7日と18日に報じたところによると、今月初めにパキスタンの首都イスラマバード市内のある警察署に「家に泥棒が入った」との通報があった。通報したのは北朝鮮大使館に勤務するヒョン・ギヨン1等書記官で、ヒョン氏は中国北京への出張を終え自宅に戻った際、貴重品などがなくなっていたことに気付いて通報したという。監視カメラなどを分析した結果、犯人は制服を着たパキスタンの警察官3人だった。彼らはヒョン氏が出張に出掛けた2日後に自宅に押し入り、宝石箱10個、ダイヤモンド2個、ドル紙幣3000ドル(約34万円)、ウイスキー100ケース、ワイン201ケース、ビール60ケース、テキーラ9ケースなど輸入酒類450ケースを持ち去っていた。1ケースに何本入っていたのかは分からないが、ヒョン氏はこれらの酒類について「正式な手続きで輸入した」と主張しているという。

 しかしパキスタン政府が2009年から昨年までに摘発した北朝鮮外交官による酒の密売件数は10件以上に上るため、ヒョン氏の自宅から発見された酒類も密売用だったのは間違いない。昨年米政府系放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)は「パキスタンの闇市場では免税店で35ドル(約4000円)ほどのジョニー・ウォーカー1本が70ドル(約8000円)、20ドル(約2300円)のハイネケン・ビール1ケースが150ドル(約1万7000円)で取引されているため、北朝鮮外交官らは数倍の利益を手にしている」と報じた。今回ヒョン氏の自宅に侵入したとされる警察官の一人は「警察幹部らは酒の密売組織と手を組み、これらの酒を闇市場で売りさばいている」「自分たちは犠牲者だ」などと主張しているという。パキスタン・トゥデーによると、パキスタン警察も彼らを直ちに逮捕せず、裁判所から保釈の許可を得させたようだ。

金真明(キム・ジンミョン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


北朝鮮は、往々にして李王朝のリバイバルなどと言われていますからねぇ。李王朝の官僚は必ずしも公式の給与と言う物が存在せず、職権によって自ら収入を獲得すべしと言う事がほのめかされていましたから、北朝鮮の場合は、そうした「流儀」が「復活」したと言う事なのでしょう。しかも、かの国の場合は、お上に対する上納と言う物も必要でして、そのためにはなおの事、諸所の稼ぎと言う物が必要だったのです。そんなありさまならば、とっととトンスラしたって失う物はないでしょう。やばい手段でだろうと、自前での稼ぎがかなうのであれば、トンスラしたって十分生きていけるでしょうに。北朝鮮の「エンブレム」は「しのぎ」をするのに大いに役に立つからなのでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


自ら作った地図に存在しない国に頼るかよ

韓国首相がJOC会長に安倍氏の平昌訪問要請 ヨナ・真央の共演も提案

【オリンピア聯合ニュース】韓国で来年2月に開催される平昌冬季五輪の聖火採火式に出席するためギリシャを訪問している韓国の李洛淵(イ・ナクヨン)首相は24日にオリンピアで、米国に続き中国と日本、フランスのオリンピック委員会トップとそれぞれ会い、同五輪期間中の各国首脳の訪韓を要請した。

日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長には、安倍晋三首相夫妻の平昌訪問を求めた。また、フィギュアスケート女子のトップ選手だった韓国のキム・ヨナさんと日本の浅田真央さんの名前を挙げ、「平昌五輪でアイスショーをすればどうだろうか」と提案。竹田氏は笑みを浮かべながらも具体的な返答は控えた。

 李氏は「両国が2002年(サッカー)ワールドカップ(W杯)共催を成功させた経験を生かし、2018年平昌冬季五輪と2020年東京夏季五輪の開催中に両国国民の相互訪問を奨励しよう」と呼び掛けた。竹田氏は平昌五輪の成功を確信するとしながら、できる限り支援する考えを示した。

 一方、李氏は国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長との会談で、平昌五輪の成功に向けたIOCの取り組みに感謝の意を伝えた。バッハ氏は平昌五輪に備える韓国の政府と国民の努力を信頼すると答えたほか、北朝鮮について「平昌五輪に参加できるよう、さまざまなルートを通じて努力している」と述べた。李氏は韓国がIOCに一層寄与できるようにしてほしいとして韓国人のIOC委員を増やすよう求めた。

mgk1202@yna.co.kr


よしんばうっかりだろうとも、地図の上で日本の存在を否定しているのです。要するに、我が国なんぞは韓国にとってはその程度なんでしょう。そんな「たかが」な国なんかに頼るなよなぁ。むしろ民族同胞たる北とか、いにしえからの宗主国たる中国にでもすがるのが筋と言う物でしょう。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


そんなに無駄に長い説明はいらんだろう

【コラム】文在寅大統領が安倍首相のようにできない理由(1)


連合国に敗れて日本が取った最初の措置の一つが占領軍のための「慰安所」設置だった。1945年8月15日、天皇が降伏を宣言してから3日目に日本内務省は外国軍の駐留が予想される都道府県に慰安施設を設置するよう公文書を送った。敗戦8日目に半官半民性格の「特殊慰安施設協会(RAA)が結成され、すぐに東京に米軍専用慰安所1号店がオープンした。RAAは最高級の衣食住提供などを約束し、「特別女性従業員」の募集を始めた。RAAに所属する事業主は皇宮の前で発隊式を行い、新日本の再建と日本女性の純潔のための滅私奉公の決意を固めた。

戦争中に日本は植民地朝鮮の無力な女性を旧日本軍慰安婦として動員した。戦争に敗れると、自国の貧困に苦しむ一部の女性を、占領軍の性犯罪から大多数の女性を守る「防波堤」として利用した。花代として受けたドルは戦後の復興資金として使われた。占領軍のための売春は東西古今どこにでもあるが、戦後の日本のように国が国策事業として進めた例は珍しい。

人間を民族や国籍で分けて日本人はそうだが韓国人はこうだという話を私は好まない。そのような話を聞くたびに違和感を覚える。韓国人、日本人である以前に同じ人間だ。とはいえ韓国人と日本人はやはり違うと感じる時があることは否定しがたい。二律背反だ。

私の考えでは日本人は韓国人より実質的だ。大義名分に縛られるよりも現実に適応し、機会を利用することができる。自分より強い人にはしっかりと頭を下げるが、自分より弱い人は踏みにじる。時には親切で時には残忍な2つの顔で徹底的に実益を取る。よく言えば柔軟であり、悪く言えば二重的だ。

歴代の米国大統領のうちトランプ大統領ほど尊敬や信頼との距離が遠く感じられる人物も珍しいが、安倍首相はトランプ大統領に濡れた落ち葉のようにくっついて「最高の相性」を誇示している。米大統領選挙が終わるやいなやニューヨークに行ってトランプ次期大統領に会った最初の外国首脳が安倍首相だ。トランプ大統領の趣味を狙撃してゴルフクラブもプレゼントした。就任するとトランプ大統領は安倍首相をフロリダにある自分のマー・ア・ラゴ リゾートに招待し、27ホールを一緒にラウンドした。来月初めのアジア訪問でトランプ大統領が最初に行く日本での最初の日程も安倍首相とのゴルフ会談だ。


それは韓国だからですよ。とまあ、こんな風に言ってしまえば身もふたもないでしょうがねぇ。まずは少なくとも、それが的確に合っているのですよ。からにはそのような事が一向に分からないからこそ、かように無駄に長い文章をずらずら並べて、もっともらしい事を主張しているつもりになっているのですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


狂気の大噴火・追加2

今回の「嫌韓替え歌集」は「怪物くん」のオープニング「ユカイツーカイ怪物くん」を元歌とする「狂気の大噴火」の9番から11番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

9番
ファビョーンビョンビョン ファビョーンビョンビョン
こうもり三昧大姦民酷 世界中の鼻つまみ
普段は反日三昧とても ご都合主義ですり寄るぞ―すり寄るぞ―
もはや奴らと断行すべし! 友好なんて無駄なーこと

10番
ファビョーンビョンビョン ファビョーンビョンビョン
差別三昧大姦民酷 世界中の鼻つまみ
常にウリが上たらんと ひたすら他人を見下すぞ―見下すぞ―
平等意識ははなから皆無! どこでも差別に徹し―てるー

11番
ファビョーンビョンビョン ファビョーンビョンビョン
寒流売り込み大姦民酷 世界中の鼻つまみ
自国で売り上げ伸びぬから 世界中に売り込むぞ―売り込むぞ―
寒流熱風妄想三昧! 人気のほどはからまーわりー


今回の替え歌はいかがでしたかな?(*´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


被害者になるため火の中水の中

日本の「あおり運転」より危険!? 韓国でも増加し続けている“報復運転”の恐ろしさ



神奈川県内の東名高速道路で夫婦が死亡した事故の影響で、日本では“あおり運転”が社会的な問題となっている。

前方の車との距離を詰めるなどの“あおり運転”は、車を運転したことがあるドライバーなら一度は経験したことがあるであろう身近な問題だ。

警察庁によれば、道路交通法違反の車間距離不保持で摘発されたケースは7625件(2016年)に上るという。あおられた経験のあるドライバーが過半数に上るという報道もあっただけに、社会的な関心が集まるのも当然かもしれない。

実は“あおり運転”が社会問題となっている国が他にもある。お隣・韓国だ。

韓流スターやアイドルも被害に

韓国では“あおり運転”ではなく、“ポボク(報復)運転”と呼ばれている。

相手の車を追いかけまわしたり、相手の車の前でスピードの加速と減速を繰り返して威嚇したりするだけでなく、最後はわざと急ブレーキを踏んで追突事故を起こさせるというのだからタチが悪い。自分の命にも関わりかねない、狂気じみた危険行為を行っているのだ。

そもそも韓国は日本に比べて交通事故が多いことで知られている。若干数字は古いが2013年の交通事故の件数を見ると、日本は62万9021件(警察庁交通局)、韓国は111万9280件(韓国道路交通公団)だ。

交通事故そのものが多いため、韓流スターやアイドルが交通事故で命を落とすといった悲報が数年に一度は入ってくる。
(参考記事:玉突き、衝突、飲酒運転に死亡事故…アイドルたちの命をも脅かす韓国芸能界と交通事故の因果関係)

危険な報復運転、原因は“怒り調節障害”か

それに加えて、最近の報復運転である。韓国では昨年7月から報復運転の処罰を強化した。

しかし、韓国警察庁の資料「報復運転摘発現況」によれば、申告件数は4969件、検挙者は2168人となっている(2016年)。

一日13.6件の報復運転が発生し、6人が検挙されていることになる。2015年の検挙者数が927人であることからも、急増していることがわかるだろう。

「普段は穏やかなのに、ハンドルを握ると別人になる」という話はよく聞くが、韓国では別人どころか犯罪者になってしまうといっても大袈裟ではないのだ。

起亜自動車のブログ『K-PLAZA』のアンケートによると、「運転中に相手運転手に怒りを覚えたことがある」と答えた人は全体の76%もいたという。そのうち20%は、報復運転をしてやろうという衝動を感じたというのだから、穏やかではない。

「韓国の成人男女の半分以上は怒りの調節が難しい」という韓国精神健康医学会による調査結果にみられる短気さが、報復運転の一因なのかもしれない。

思い込みも原因のひとつ

また、報復運転が増加した理由として専門家が口をそろえるのは、「車=自分の価値」という社会的な風潮にも原因があるという。

韓国の自動車CMは「車は男の存在感」「他人の嫉妬は、あなたにとってチャンス」といったコピーが多く、車は道路の上ではなく、砂漠や海の砂浜を颯爽と猛スピードで走っている。

そういった広告を目にすることで、無意識のうちに「自動車は自分の価値」という意識を潜在的に持つようになり、進む先を邪魔されると自分の価値が否定された、侮辱されたと感じてしまうのだという。

あまりに勝手な思い込みだが、韓国人の90%が“認知バイアス”に該当するという調査結果もあるだけに、影響があるのかもしれない。

いずれにしても、韓国には報復運転だけでなく、“ 高齢ドライバー問]”などもあり、交通事故関連の問題は非常に深刻といわざるを得ない。

日韓ともにこれ以上、交通事故による不幸な犠牲者が出ないことを願うばかりだ。

(文=慎 武宏)



>最後はわざと急ブレーキを踏んで追突事故を起こさせるというのだからタチが悪い。自分の命にも関わりかねない、狂気じみた危険行為を行っているのだ。

ただでさえ韓国の場合は、狂気が日常だからと言ってしまえば単純ですねぇ。しかも、やたらと被害者になろうとしているのです。被害者になれば、相手に対して盛んに謝罪賠償を要求できるのです。それをやるためにはあえて命の危険も顧みないのです。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 















北では朝貢のつもりでいるのかも

北がスウェーデンに380億円未払い、43年前のボルボ代金
スイスにも高級時計の代金240億円支払わず

北朝鮮が、1974年にスウェーデンから輸入したボルボの乗用車1000台の代金など総額27億3200万クローナ(約380億円)を43年以上もスウェーデンに返済していないことが分かった。米政府系放送「ボイス・オブ・アメリカ(VOA)」など外信各社が23日、報じた。

 スウェーデンは西側諸国としては早い1973年に北朝鮮との国交を樹立。直後の74年、北朝鮮はスウェーデンにボルボの乗用車1000台、スウェーデンに当時存在した電機メーカー、アセア(Asea)グループの船舶用設備などを発注した。北朝鮮の市場開拓に期待していたスウェーデン企業は受注した品物を北朝鮮に送ったが、北朝鮮は代金の6億クローナ(約820億円)を全く支払わなかった。輸出保険契約に従って未収金はスウェーデンの貿易保険委員会(EKN)側で計上され、北朝鮮の債務として残った。その後、遅延利息などが膨らんで、現在は27億クローナに達している。

 北朝鮮は1970年代、フィンランドからも製紙・機械類などを購入したまま代金を支払わず、フィンランド政府に2600万ユーロ(約34億円)、複数のフィンランド企業に計600万ユーロ(約8億円)の未払い金があることが分かった。スイスもロレックスの時計の代金など、2億510万スイスフラン(約240億円)を回収できていないという。

金真明(キム・ジンミョン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


「こち亀」の両さんなんかは借金の踏み倒しの常習犯で、催促されても、のらりくらりとかわすか、全力疾走で逃げてしまうか、それも出来なきゃ暴力づくで踏み倒すかのいずれかでしょう。かといって催促しないと、その内に、相手の方で放棄したとか、あれはわしに貸したのではなく上げたのだと言う風に都合よく解釈する所でしょう。
北朝鮮の方も案外そのようなメンタリティでして、都合よく解釈しているのではないでしょうか。少なくとも人民に対してはそのように宣伝している事でしょうよ。

<丶`∀´> 世界がウリの徳をしたって貢物を献上しに来るニダ。ありがたく受け取ってやるのが礼儀ニダ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


「孤児」は世襲する物なのか

日本の「世界で最も清潔な空港」、その陰には伝説の「カリスマ清掃員」がいた=中国報道

日本の玄関口である羽田空港は2013年、14年、16年と3回にわたり「世界で最も清潔な空港」に選ばれている。この羽田空港の清掃スタッフ500人を束ねる新津春子さんについて、中国メディアの今日頭条は18日、「国宝級」のカリスマ清掃員になったいきさつが感動的だとして紹介する記事を掲載した。

 この新津さんを「国宝級」と呼ぶのは大げさなことではない。羽田空港の清掃員になって20年以上になる新津さんは、これまでに「ビルクリーニング技能士」や「清掃作業管理者」などの資格を次々と取得、「ビルクリーニング技能競技大会」では最年少の27歳で優勝している。羽田空港が世界で最も清潔な空港に選ばれたのも新津さんの功労あってのことだったと言えるだろう。これまで多くのメディアで取り上げられ、書籍も出版している。

 記事は、この「国宝級」清掃員が注目されているのは技術の高さだけでないと指摘した。新津さんによると、プロとして仕事を極める秘訣は「心を込める」ことにあるという。見えないところまできれいにするために、小さな鏡で便器の裏側を確認し、子どもの手に触れやすい地面やガラスには刺激性の洗剤を使わないなど、使う人の立場に立った掃除をしている。掃除にかける情熱は、納得のいく洗剤が見つからなければ自分で作ってしまうほどで、汚れや材質に合わせて80種類の洗剤を使いこなしていると伝えた。

 新津さんの生い立ちは、記事で紹介されているところによれば、日本語ができないまま17歳で日本に帰国した残留孤児2世だという。目立たない掃除業を見直させたカリスマ清掃員。これだけの努力と信念の陰に人一倍の苦労があったと言われれば納得である。日本人のみならず、世界中の外国人が気持ち良く羽田空港を利用できる陰にはこうしたプロの清掃員の働きがあるのだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(c)langdu8x/123RF)


記事の内容はどうでもいいとして、依然として好きにになれない言葉として「中国残留孤児」であります。それに輪をかけて好きになれないのは二世とか三世と言う概念です。百歩譲って孤児と言うのが当てはまるのは本人だけでしょうに、「中国残留孤児」には世襲と言う概念があるのでしょうか。現地でできた配偶者や子供は孤児と言うのに当たらないはずでしょうに、そうした連中をセットで日本に送り込むことが当然視される発想には到底理解ができないし、それだけにここで言う「帰国」と言う言葉にも違和感しか感じられません。中国生まれの状態でどうして「帰国」なのか。
最近では、頻繁にインドシナ戦争に貢献した元日本兵の子供の話が新聞でも登場するありさまとなりましたが、彼らの場合は、父親の血統に便乗して、今さらながら日本に居つこうと言う事をせず、単に久しく生き別れになっていた父親との再会や墓詣で程度に終始するのみでした。そうした中でならば、日越友好と言う言葉にも信憑性が感じられる物です。
それに引き換え中国やフィリピンの場合は、たった1人の日本人の血統に便乗して、何倍もの中国生まれの連中がいつこうとするありさまで、そんな行為を日中友好や日比友好と言うきれいごとで飾っているのです。我々からすれば、そんなにそうした国で生涯を全うするのか嫌なのか。そのように向こうの国の良さと言う物を喧伝しようとしない状態では到底友好などと言う事が感じられません。単なる余り者の厄介払いぐらいにし感じられないのです。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 















今さら言ってもなぁ

野党一本化なら63選挙区で勝敗逆転 得票合算の試算

今回の衆院選は、政権批判票の受け皿となる野党が分散したのが大きな特徴だ。複数の野党候補(野党系無所属を含む)が競合した「野党分裂型」226選挙区のうち、約8割の183選挙区で与党候補が勝利をおさめた。一方、朝日新聞が各野党候補の得票を単純合算して試算したところ、このうち3割超の63選挙区で勝敗が逆転する結果となり、野党の分散が与党側に有利に働いたことがうかがえる。

【写真】「野党一本化」なら危うかった主な与党候補


 「野党分裂型」の226選挙区は全289選挙区の78%を占める。結果は与党183勝、野党43勝と与党側の大勝だった。これに対し、「与野党一騎打ち型」の57選挙区では、与党39勝、野党18勝。分裂型に比べて野党側が善戦した。

 野党が分散した最大の原因は、民進党の分裂だ。民進の前原誠司代表が衆院選前に小池百合子・東京都知事率いる希望の党への合流を表明。民進で立候補を予定していた人は希望、立憲民主党、無所属に3分裂した。

 ただ、民進は前原執行部の発足以前、共産党や社民党などとの野党共闘を進めていた。昨年7月の参院選では、32の1人区で野党統一候補を擁立し、11勝という成果を上げていた。

 そこで、「立憲、希望、共産、社民、野党系無所属による野党共闘」が成功していればという仮定のもと、朝日新聞は独自に、各選挙区でのこれらの候補の得票を単純に合算する試算を行った。その結果、「野党分裂型」226選挙区のうち、63選挙区で勝敗が入れ替わり、与党120勝、野党106勝となった。


イタリアだと、政党連合と言う発想は当たり前なのですが、それとて政策が似通った中での連合ですからな。我が国の場合は、それが決して当てはまるとは思えませんな。ただ、今の与党に反対を主張するだけで共通しているのみで、その程度ならば、ナチ党と共産党だって結びついた事はヴァイマル時代にありましたな。要するにできっこない話なのですよ。しかも今さら言ってもねぇ。それを言うのならば、むしろ事前に政党連合を構築できなかった事で反省するべきですな。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


ナバロンの要塞に見る要塞論①

映画「ナバロンの要塞」は戦争映画の中では名作の部類に入れても良いでしょうが、一旦映画から出てしまえば、支離滅裂な事を含めていろいろ思い当たる事が出てきます。そのせいか、これから書く事もいろいろ支離滅裂に飛んで行ってしまう事がありますが、あらかじめその辺の所を納得ずくの上でご覧くださる事をお断りしておきます。
作品中におけるこの要塞は、オーパハングしている崖の中に設置された物でして、空襲で破壊しようにも、目標を発見する事ができないから駄目と言う事で、それならば戦艦による砲撃で破壊しようにも、いにしえから陸上の砲台と軍艦とでは前者の方が有利だと言う事は、枚挙に限りなし状態でした。
映画「すべての旗に背いて」なんかでも、海賊が設置した砲台がどこにあるのかが明らかでないから、ディエゴスワレスに国家を築いた海賊を始末することができないと業を煮やしたイギリス海軍が、主人公であるホークを脱走者に仕立ててディエゴスワレスに送り込んで、砲台の位置を探らせようとしました。それらの砲台の防御度はナバロンの要塞のようには行かない物の、外部から隠ぺいされていれば、先手必勝で、砲台の側で先に敵艦を発見して撃沈できると言う目論見だったのです。
昔、子供の頃に「ナバロンの要塞」を見た時には、おぼろげながらにこう言うのが要塞として理想形だと感じた物です。上からの攻撃には、堅固な天蓋に守られて通じない。正面からも、狭い銃眼に直撃できなければ、それ以外の所に当たっても無駄となれば防御としてはほぼ完ぺきではないでしょうか。
強いて銃眼に敵が放った砲弾が入って来さえしなければなおよしと言う事で、小説の「旭日の艦隊」に出て来る、ドイツ軍が占領したジブラルタル要塞に設置したヘラクレス砲台では、普段は銃眼は厚い鋼鉄のシャッターで閉じていて、大砲を使用する時に限って、そのシャッターを開いて、大砲を出すと言う事をやっていました。
ここであえて、要塞こそはいにしえから人間が渇望してやまないあこがれだと言えるのではないでしょうかと強調しておきます。それは軍事施設だけあって、このような発言をすると、大方サヨクの人間が大反論して来る事でしょう。そのようないくさの施設を人間の絶えざる渇望の代物と称するとは何事かと。しかし、それが防御の施設だと強調してしまえば、あながち間違いとは言えないでしょう。人間が渇望してやまない代物である事は間違いありません。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE