fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

謝罪をしないのも韓国の国技かと

【コラム】謝罪することすら知らない韓国与党

韓国大統領府(青瓦台)出身の区庁長(区長)候補者による女性職員暴行事件が明るみに出た24日、与党・共に民主党は素早くその人物を除名した。いかし、そんな人物を政権与党の公認候補として選んだのか、党中央からはいかなる説明も謝罪もない。被害者は「数回にわたり性的暴行も受けた」と話している。それにもかかわらず、党としての立場を聞くと、党関係者は「もう除名したではないか」しか答えない。青瓦台で文在寅(ムン・ジェイン)大統領を補佐していた期間にそうした事件が起きた可能性もある。それでも与党は「除名したのだから関係ない」という態度だった。

 問題となった区庁長候補者は、今回の地方選挙への出馬を準備する過程で、「手本通りに、学んだ通りに政治を行う」と述べていた。勿論女性秘書を暴行しろと学んだはずはない。しかし、多くの国民は最近まで文大統領を補佐していた候補者の離脱にかなりの失望感を抱いているはずだ。

 「ドルイドキング」コメント操作事件に対する与党の反応も大差ない。民主党員だったドルイドキングがポータルサイトでコメントを操作した事件を巡り、青瓦台と民主党は個人的な逸脱行為にすぎず、むしろ「自分たちは被害者だ」と主張している。ドルイドキングと数回会い、人事上のあっせん依頼まで受けた金慶洙(キム・ギョンス)国会議員についてもかばってばかりだ。国家情報院によるコメント操作事件については、国の規律を乱したとして総攻撃をかけた与党だが、自分たちのコメント操作には「免罪符」を与えるか、トカゲの尻尾切りのような対応だ。

 金起式(キム・ギシク)元金融監督院長の問題も同じだ。金元院長は議員時代に監査対象の機関の資金で海外旅行のような出張に数回出掛けていた事実が明るみに出た。また、任期満了直前に自分が所長を務める研究所に政治後援金5000万ウォン(約505億円)を寄付した一件で辞任要求も受けていた。ところが、青瓦台は「金元院長の道徳性が平均以下かどうかは疑問」だとした。文大統領は「(人事で)思い切った選択であればあるほど、批判と抵抗が怖い」とも語った。金元院長の道徳性を巡る論議を反改革勢力による抵抗と解釈したのではないかとの指摘がある。

崔慶韻(チェ・ギョンウン)政治部次長
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


たまたま与党だと言う事だけの事であって、時が違えば、ここで糾弾されたのは、今の野党の側だったのかも知れません。そう言う訳で、韓国の場合は与党も野党もない、韓国ならでは安易に謝罪などしない物でして、そう言う事はむしろ相手にさせる物だと言う傾向が多い物です。
この点は借金の踏み倒しにも共通している事でして、安易に返さない物だから、強制取り立てが不可欠になっている物です。
そして謝罪が良いにならないと言う事が相まって、積弊清算と言う事につながって行くのです。罪を認めると制裁の対象になるからぎりぎりまでばっくれると言うべきか、謝罪をしないから、借金の強制取り立てよろしく、後日制裁の対象とするかと言う事なのですよねぇ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ














スポンサーサイト



病死も実は暗殺だったりして

【読書感想】大江戸御家相続 家を続けることはなぜ難しいか



内容紹介
子どもが生まれない、父親が家督を譲らない、正室vs.側室のバトル。とかく「家」を守り続けることは難しい。徳川治世260年、将軍家や大名家は、「御家断絶」の危機をいかに乗り越えたか? 現代人にも身につまされるエピソード満載!

歴史について学んでいると、さまざまな「もしも」を考えてしまいます。
なかでも、「相続」というのは、さまざまな想像を生むものではありますよね。
武田信玄が勝頼ではなく、長男・義信を武田家の後継者のままにしていたら、とか、豊臣秀吉が、甥の関白・秀次を粛清しなかったら、とか。

どんな英雄も不死身ではないので、いつか「代替わり」がやってきます。
この新書では、主に江戸時代、将軍家や御三家・御三卿、諸国の大名家が、「家」を維持することにいかに苦心惨憺してきたかが、つまびらかに紹介されています。

 どうしても子どもができない、という体質の男女がいることはわかるけれど、そういうケースを除けば、正妻の他にも何人も側室がいて、女性側も「世継ぎをつくること」がいちばん大事だと考えていた時代なら、世継ぎができないのは、よほどの特殊な例ではないのか?
僕もなんとなく、そんなふうに考えていたんですよ。

(十一代将軍・徳川)家斉には、「徳川幕府家譜」で名前が伝えられている者だけでも男子25人、女子27人、合わせて53人の子どもがいました。そのほか、即日死去した男子が1人、流産で性別不明の者が二人います。側室は、伝えられるだけで17人です。

 この時代の将軍や大名家では、数多くの子どもが生まれますが、成人まで成長する者は多くはありませんでした。乳母の白粉に鉛が含有されていて、それが授乳の際に体内に摂取されて夭逝することになったとも言われます。確かに、この家斉や27人の子を持った十二代将軍家慶の子どもの成長率を見ると、そういうこともあったかもしれません。

 さて、家斉の後は、二男の敏次郎が継ぐことになるのですが、ほかの子どもは、夭逝しなければ、御三家や御三卿、一門などの養子となっていきます。

 この本を読んでいると、「藩祖の血統をつないでいく」というのが、大変難しいことだというのがよくわかります。

 比較的血縁が近いあいだでの婚姻が多かった、とか、白粉の成分が子どもの身体に悪かった、なんていいうような話もあって、なかなか子どもができなかったり、子どもがいても、幼少のうちに亡くなってしまったりすることばかりで、せっかく世継ぎが生まれても、うまく代を重ねていくことは、大変難しかったのです。

 血統が切れそうになるのを、遠縁からの養子であるとか、娘に婿養子をとることによって、なんとか「御家断絶」を避けるため、諸大名は苦労していたのです。

 なかには、20人とか30人とか子どもをつくった将軍もいて、その子どもたちの子孫が、遠回りして本家の断絶を防いだり、諸大名の養子に出された「兄弟」が、幕末の雄藩の指導者として協力したり反目したりしていたことも紹介されています。

 江戸時代も後半になってくると、諸大名のなかには、あえて子だくさんの将軍の子どもを養子にすることによって、家格を上げようとした、という例も紹介されているのです。

 大概においては、そういう「政略的な養子」は、藩の内部ではあまり歓迎されなかったようですが。

 諸大名は17歳になると養子をとることが幕府から認められ、とりあえずいざというときも御家断絶のリスクが少なくなる、ということで、みんなでお祝いをしたそうです。

 江戸時代のような比較的平和な時代でも、主君が幼いというのは、かなりのリスクがあったんですね。

 この新書を読んでいると、当時としては栄養状態も衛生状態もかなり良かったほうであろう大名の子弟でも、けっこうあっさり亡くなってしまっているということに驚かされます。

 多くの候補者がいればいいかというと、それはそれで後継者争いが勃発することもあり、世襲というのは一筋縄ではいかないようです。

 それが「当たり前」だと思われていた時代でさえも。

 この新書を読んでいると、歴史の主役となった人物たちの多くに、年長の兄や正妻の子である弟がいて、将軍や大名となるはずではなかった、ということに驚かされます。

 八代将軍。徳川吉宗は、御三家のひとつ、紀伊でも「本命の世継ぎ」ではなかったのに、候補者が相次いで亡くなったことにより紀伊藩主となり、八代将軍に指名されました。

 もちろんそれは運だけではなくて、紀伊での吉宗の評判が高かったことも大きく影響していたようです。

 その一方で、御三卿のひとつ、田安家の三兄弟のひとりだった(松平)定信は、1774年に陸奥白河藩に養子として家を出たのですが、その年に田安家の嫡男だった兄が亡くなり、田安家は「明屋形」(当主不在で、家のみが残された状態)になってしまいます。


子なしの場合は言うに及ばず、子だくさんの場合でも決して安泰とは言えませんからねぇ。よしんば均等分配と言う事が前提となっていても、全てを欲しがる欲張りと言う者は往々に存在していて、そう言う人間にとっては、「よそ」は万事自分の取り分を少なくする敵になってしまう物ですから、それで殺しになってしまう事だってあるのです。
家督相続と言うのは、その中の1人にしか認められない「一子相伝」ですからねぇ。それで争いになってしまう事もまたしかりです。多数の側室と言うのも、万事殿の元に心を1つにと言う事はなかなかない物でして、そう言う女たちにとっては、往々にして、自分の腹から出ないよその子供は敵になってしまう事がある物です。
実際にそれはやばい事だから記録にならないだけの事であって、表向きは病死となっている者も、その実態は暗殺によっての短命だったと言うのも少なくないと思うのですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ













2つの要素を持っていたらどちらを重視するか⑦

「2つの要素を持っていたらどちらを重視するか」第7回目です。
前回の航空巡洋艦に比べれば、航空戦艦の方は元が戦艦だけに、より空母に近く解釈が行きやすい話です。
前回紹介した「利根」、「筑摩」は艦隊編制の中においては最初第8戦隊。しかも、それは独立した状態での編制でありました。後には、そうした独立した状態での編制から外れて、最上型巡洋艦の「熊野」、「鈴谷」とともに第7戦隊を編制する事となりました。その状態は両艦がもっぱら巡洋艦であると言う前提の物で成り立ったことを意味していました。
ミッドウェー海戦の敗北後、失われた空母の補充を迅速に行おうと言う意図の元、伊勢型の戦艦2隻が航空戦艦として改造されました。伊勢型戦艦の特徴としては、主砲塔が艦橋前に2基。艦橋の後ろと後部艦橋の間に2基。後部艦橋の後ろに2基となっていましたが、その内の、後部艦橋後ろの2基のみを撤去して、その後に飛行甲板を設置すると言う形で改造が行われました。
当然そのような改造程度では飛行甲板の長さは70メートルしかなく、併設したカタパルトによって搭載機の発艦は可能ではあった物の、帰還の方は事実上不可能と言う事であります。建前としては水上機であれば、クレーンで釣り上げれば収容可能ではあった物の、それに要する時間を考えればそのような事も到底現実的とは言えませんでしたが、それでも曲がりなりにも、こうした改造によって各艦22機の搭載能力を有する事となりました。
その搭載能力を生かして、第634航空隊が編制され、彗星と瑞雲それぞれ18機、合計36機が搭載される予定でありましたが、肝心のフィリピンでの作戦の時には、それらが搭載される事なく「伊勢」、「日向」は出撃する事となりました。
両艦は完全な空母として改造される事がなく、依然として36センチ砲を搭載している以上は軍政上では依然として戦艦として位置づけられていましたが、その一方で艦隊編制においては空母寄りの扱いを受けていました。現に両艦は元々第2戦隊に属していたのが、航空戦艦として改造された後は新たに第4航空戦隊に属する事になったのです。
件の作戦においては栗田艦隊に属していれば、戦艦としての役目が多少なりとも見込めた所でしょうが、第4航空戦隊として小沢艦隊に属する事になったために、そうした役目は見込めず、しかも搭載機なしの状態では空母としての役目もなく、実際の活躍は、大和型に続く強力な対空火器を搭載した防空艦としての物でした。
小沢艦隊の主力だった4隻の空母が撃沈された後も、「伊勢」、「日向」はその強力な対空火器を以て空襲から逃れる事が出来たのでした。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ
















本来ならば介護を受ける側だが

手足失った75歳、104歳母の介護 家事や農作業も 四川省

CNS】中国・四川省(Sichuan)峨眉山市(Emeishan)佳花橋鎮(Guihuaqiao)蔡村(Cai)に住む蔡冬鳳さん(75)の家は、にぎやかだ。

【写真】食糧も自給自足の蔡さん

 蔡さんは、4歳の時に病気で両手両足を失った。頼れる人もなく、自立した生活を余儀なくされたが、104歳になる母親の師佳蘭さんの世話をするという役割も担う。

 父は、蔡さんが小学生の時に父親が他界。蔡さんは妹たちの面倒を見るために学校を辞めた。二人の妹が嫁いだ後は、残った蔡さんと母親と支え合って生きてきた。

「妹たちもすでに歳を取っているので頼れない。でも、私は母の世話をするのにまったく問題はありません」と蔡さん。

 近所に住む肖さんは、「蔡さんは本当にすごい! 手足を失っていても、炊事洗濯や農作業もそつなくこなし、お母さんの面倒見も良いんですよ。簡単にできることではありません」と話す。

 蔡さんが高齢の母親の介護をする様子があるメディアで報道されたことで、インターネットでも注目を集めている。

「蔡さんは気骨があり、お年寄りを敬って大切にする姿には非常に学ぶべきことが多い」などといった、賞賛や励ましの声が贈られている。(c)CNS/JCM/AFPBB News

※この記事は、CNS(China News Service)のニュースをJCMが日本語訳したものです。CNSは1952年に設立された中華人民共和国の国営通信社です。


スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!

手足なしでそこまでいろいろ出来ると言うのは半端ない器用さであります。いったいどんな「からくり」があるのだろうか。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ













姦酷狂気!・追加3

今回の「嫌韓替え歌集」は「北斗の拳」オープニング「愛を取り戻せ」を元歌とする「姦酷狂気!」の7番をお送りします。では始まり始まり。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

7番
姦酷パクリ! 彼らは常にパクってる―
姦酷パクリ! ひたすらパクリに血道上げ―
彼らに独創求めるなんてどだいむーりだーよ
何でもかんでもウリナラ起源 言うのみ―さー
姦酷パクリ! 試験のためだけ勉強ーでー
姦酷パクリ! 独創性は育たなーいー
しーかしどーんなにぱくりにてっしきわめたーとてー
実際できるもーのはまがい物ばかーりー
5000年の昔かーらパークリ三昧―
独創など見当たらないー
だーからまともな進歩はあーり得ないのだー
パークリの姦酷じーん



今回の替え歌はいかがでしたかな?(*´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ













政策担当者は話を盛るだけで良いようで

働きに来た中国人も含む…韓国政府のおかしな中国人観光客統計

文化体育観光部と韓国観光公社は先月訪韓した中国人観光客が40万3413人だったと23日に発表した。中国政府の限韓令(中国人の韓国団体観光制限)が始まった昨年3月より11%増加し、限韓令以降で初めて増えたということだ。だがこの数字は相当部分水増しされていることがわかった。

法務部出入国外国人政策本部統計月報によると、実質的な観光客といえる短期訪問(C-3)ビザで入国した中国人は21万4841人で、限韓令発効前の昨年3月の20万4440人と特に違いはなかった。また、限韓令前に毎月3万人水準だったクルーズ観光(T-1・観光上陸)は24人で事実上姿を消した。ただ仁川(インチョン)空港と金海(キムヘ)空港で済州(チェジュ)経由を条件に発給するB-2ビザ発給者は4万3063人で1年前より1万4223人増えた。

これに対し中国同胞の入国は大きく増えた。先月の中国同胞入国者は10万5809人で昨年3月の2万8205人に比べ4倍ほど増加した。

特にこのうち最も多くの割合を占める在外同胞(F-4)ビザ発給者は3万7657人で昨年3月の2609人より大きく増えた。F-4ビザは中国・ロシア僑胞などに発行する長期滞在ビザで、工事現場など単純労務職などを除いた就業ビザだ。だがビザ発給に向けて資格を取った後に他の職種に不法就労するケースもあるという。また、訪問就業(H-2)ビザを通じた中国同胞入国者は3万4436人だった。

40万3413人という全観光客数には中国の航空会社乗務員1万1013人も含まれている。こうした訪韓中国人観光客統計は出入国外国人政策本部が毎月集計する中国人・中国同胞入国者のうち駐韓大使館職員と家族、永住・居住目的の各国駐在員などを除いて集計している。

先月入国した中国人は32万1749人、中国同胞は10万5809人だ。韓国政府が言う「中国人観光客40万人」のうち中国同胞と観光以外の目的で入国した中国人を除くと約28万人だけが実際の観光客ということになる。

これに対し韓国観光公社関係者は、「法務部の分類と文化体育観光部・観光公社の分類法は異なることもある。法務部がもう少し厳格だ。就業目的のビザといっても家族訪問など観光客流入に肯定的な効果もある」と釈明した。

業界は最近増加した中国同胞の入国について、「代購」と呼ばれる中国からの担ぎ屋を理由に挙げている。ある旅行会社代表は「免税店担ぎ屋はいまや産業に発展した。相当部分がそこで働いているだろう」と話した。代購は免税店で商品を買う商人だけでなく、これを香港や中国などで流通するための人材が必要だ。中国語と韓国語が可能な中国同胞はこれにぴったりの人材だという。

806万人で過去最多を記録したと韓国政府が発表した2016年の中国人観客数もバブルだとみられる。別の旅行会社代表は「当時800万人のうち旅行会社が連れてきた団体観光客は400万人程度だった。ここにFIT(個人旅行客)200万人を合わせ実際には約600万人が中国人観光客だった」と話した。

最近になり増加した中国人留学生も統計錯視に一役買った。国家教育統計センターによると昨年4月基準で韓国に留学中の中国人大学生(語学研修含む)は6万8184人で、2014年末の5万336人より35%増えたが、この数字もやはり文化体育観光部の中国人観光客統計に含まれる。

専門家らは不正確な観光客統計は政策決定に悪影響を与える恐れがあると懸念する。漢陽大学観光学部のイ・ヨンテク教授は「たびたび観光客数で政策が成功したかを広報しようとすればこれを膨らませたくなる誘惑に落ちるもの」と話す。

日本政府観光局の場合、観光客統計から航空・船舶乗務員を除いた数値とともに、再訪問者数も正確に集計する。マレーシア観光庁関係者も「乗務員の数は含まない」と話した。イ教授は「外国の場合、政府の入国統計とは別に民間で観光客を集計する。宿泊統計が最も正確な訪問客数だ」と話した。合わせて「観光客1人が発生させる経済効果などを綿密に分析した『観光サテライト勘定』などの導入が急がれる」と話した。観光サテライト勘定(Tourism Satellite Account)は分野別の国民経済計算のひとつで、観光産業全般を現わす総合的な経済指標だ。


そんな事やってて虚しくならないですかねぇ。所詮は、観光収入が多くあってなんぼの物でしょう。ちなみに自分のような奴は、やたらと歩数が多いだけで金にならないから除外しても差し支えないかと。(^0^;) 韓国は言うに及ばず、ギロッポンだって行きやしないですからねぇ。
「ギロッポン」は平野ノラのギャグで初めて聞く言葉でしたが、関係ないのにもかかわらず、瞬時に六本木の事だろうと思った物です。
話は戻りまして、韓国はそのように数字をごまかしても、観光収入にならないと駄目だと言う事ですよ。まあ、政策担当者にしてれば、観光収入が自身のふところにはいる訳じゃなし、政策がうまく行ったと言う風に話を盛る事が出来れば良いと言う事なのでしょう。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ













神奈川県と千葉県とではどっちがコバンザメの度合いが高いだろうか

「千葉なのに『東京○○』」問題、都民も意外と寛容だった

東京ディズニーランドが開園したのが1983年、今年で35年目を迎える。千葉県浦安市にあるのに、「なぜ東京?」というのは、その当時からの定番ネタだ。「ららぽーと東京ベイ」(船橋市)、「東京ドイツ村」(袖ヶ浦市)など、千葉にありながら東京を名乗る施設は多い。それを揶揄して、ネタにする傾向も相変わらずだ。

そこでJタウン研究所では、「千葉に点在する『東京○○』、正直どう思う?」に関して、都道府県別にアンケート調査を行った(総投票数1070票、2018年3月14日~4月23日)。

はたして、その結果は――。
東京都でも過半数が許容...?

「千葉に点在する『東京○○』、正直どう思う?」という問いかけに対しての結果が、下の円グラフだ。「ま、いいんじゃない?」は636票、59.4%、「うーん、やっぱり無理」は434票、40.6%だった。「いいんじゃない?」派がやや優勢である。


我ながら神奈川県も相当なコバンザメ的な所があると思いますがねえ。隣に東京都がなかったならば、神奈川県が日本の中でもかなりましな県でいられたか分かった物ではありません。
しかし、千葉県の方は、かなり切実な所があるのでしょうな。千葉県でありながらいちいち東京を称するくらいでないと、神奈川県ほどに東京都の隣であるという恩恵に与れないのでしょう。千葉県はよほど東京に近い方でないと、すぐ田舎になってしまうのです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ













そう思っても却って虚しいだろう

「日本人は中国人の末裔」って本当? 中国人がこの説を信じる理由=中国メディア

日本人は何処から来たのかというルーツについては諸説あるが、中国メディアの捜狐はこのほど、中国では「日本人は中国人の末裔である」という説がなぜか広く伝わっている、と少々訝りながら指摘する記事を掲載した。

 中国と日本は距離的にもそう遠くはない隣国ではあるものの、「日本人が中国人の末裔だという説がまことしやかに語られ続けているのには何か根拠があるのか」と問いかけ、この説の由来となっている話を紹介した。

 それは「徐福東渡」という故事に由来し、中国泰王朝の始皇帝が不老不死の妙薬を求めて徐福という人物を東に遣わしたのだが、多大な資産を投資したにも関わらず見つけ出せなかった徐福は処刑されることを恐れてそのまま東の地、すなわち日本に住み着いて日本人の祖先となったという話だ。

 記事は、この話はまったく根拠がないとも言い切れないと主張。なぜなら秦の時代にあった中国神話のなかで「扶桑」と言う東の海の向こうにある巨大な桑の木が指すのは日本のことだったとすれば、すでに「日本に渡ったことがあった中国人は存在し、徐福は東の海の彼方にある日本の存在を知っていた可能性がある」という見方もできると主張した。

 しかし、後の唐朝に日本に渡った鑑真の渡航が困難を極めたことから分かるように、当時の中国から日本への航海は容易ではなく、また徐福が日本へ渡ったかどうかを証明するものは何もない故に、日本人が中国人の末裔と言う説は「正確とは言えない」とした。

 歴史的根拠が全くないにも関わらずこうした説が無くならない要因として記事は、「日本人が中国人の末裔であると言う事で、中国人が誇らしい気持ちになり気分を爽快にさせるからなのではないか」と独自の分析を下した。歴史のなかで謎に包まれた部分は、人々の想像を大いに膨らませるゆえに、歴史好きな中国人の間ではこうした話のネタが尽きないのだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)


そのように思うのは勝手だが、虚しくないですかねぇ。そのような思えても、別段自分らが・・・・・となる訳ではないのですよ。
「ドラえもん」ではスネ夫が、自分の先祖が家老だと自慢して、それを羨望したのび太が、自分の先祖も家老にしてやろうとして、ドラえもんとともに過去に行って、と言う話があり、事に臨んで結局失敗した訳ですが、それで良かったのですよ。なまじ先祖が出来が良いと自身のぐずが際立ってしまう物です。
中国の場合はそれと似たような物になってしまうのではないでしょうか。嫡流よりも傍流の方がましな状態になっている。そう言う事も世の中往々にしてある物ですな。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ













これらの連中の方こそ独裁を望んでいるのではないかと

野党の野望、審議拒否

日本の野党が足並みをそろえてモリカケ日報問題であれこれネタを探し続け、与党を揺すり、「真実の究明を」と叫びます。この姿勢は分からないでもないのですが、真実究明と審議拒否という結びつきが私には理解できないのです。勿論、戦術という意味は知っていますが、野党がこのピンポイントの問題を究明した後何をしたいのか、そこが全く見えてこないのです。

仮に野党の言うように麻生さんを辞任に追い込み、安倍総理の三選を危ういものにしたらそのあとどうしたいのでしょうか?野党がその時、一体感を持って連立政権を作ろうというのでしょうか?

折しも希望の党は分党、一部は旧民進党と合流し、国民民主党となり、一部は希望の党として新たに歩み始めます。さらに立憲民主党もあるわけで本来であれば一枚岩にならねばならないところがどんどん小さなサル山政党が生まれてきます。国民からすれば政党の名前が覚えられてもそれぞれの政策の違いなどもはや全く分からないし、誰がどの党に所属しているか正確に述べよと言われても正解率は10%もいかない気がします。

かつて「アラブの春」でムバラク政権を倒したエジプトの民衆。この時、民意とは「ムバラクを倒せ!」で一致し、その結果、大衆の強大なボイスで政権を倒すことには成功します。が、その後、倒した後どうする、という青写真がなく、エジプトの政治は混とんとし、何度もスクラッチからやり直しを強いられました。イラクもある意味同様だったと思います。

「アラブの春」では目先の明白で単純な目的を達成するためのSNSという点ではチカラは見せつけました。ですが、国の運営とはそれほど単純で単一的なものではなく、重層的で複雑に絡み合う様々な歴史、利権、思想を解きほどき、正しい方向に引っ張らねばなりません。いざ、政権打倒という目的を達成したところで「俺がやる」「こうすべきだ」という意見が百出しまとまりを欠いたというのが実情でしょう。明白な方向性を国民の支持のもとで着実に歩を進めるしっかりした与党がいかに重要か、ということが実証されたよい例だと思います。

そういう点で私は野党が何をしたいのか、さっぱり理解できないのです。おまけにこの時期において分党、新党です。首相や財務大臣を辞めさせてどういう青写真を持っているのか、そこのボイスはただの一言も出てきません。

ところで野党の議員も給与を貰っています。野党政党の運営も税金からねん出されます。つまり、国へのサーバントである点については変わらないわけです。ではその方々が出席しなくてはいけない審議に集団欠席するとしたらどうでしょうか?「仕事をさぼって給与だけ貰うのか?」というボイスがなぜ、国民から出てこないのでしょうか?

言い換えれば日本では日々刻々様々なことが起き、それに対応するよう政治家は国を運営しなくてはいけません。そのために様々な建設的意見を交わし、法律というルールを制定するのが政治家の役目であります。それなのにある一点の問題についてうじうじとし、仕事のサボタージュをする野党を放置してよいのでしょうか?なぜ、メディアは公平な目でこんな野党にボイスアウトしないのでしょうか?

モリカケ日報問題は専門の委員会でも作って延々と審議したらよいでしょう。それとは別に本来の国会運営はあるべきです。にもかかわらず、党利党略ばかりで国民が待ち望む多くの法案が空転することを許してよいのでしょうか?

私のようなボイスをもつ野党の政治家はいないのでしょうか?こんなことをしていれば野党の存在価値そのものを否定する以外の何物でもありません。国対委員長ばかりがメディアに出てくるこんなバカげた政治は見ていて恥ずかしくなります。

では今日はこのぐらいで。


( ゚0゚)ノ ソウダソウダ  ソウダヨ( ゚д゚) (゚д゚ )ネー

給与をもらっているのだから、それなりの建設的な行為を行うべし。与党の側にも何かしらのけしからん行為があったとしても、曲がりなりにも行政に関してやるべきことをやっています。それに引き換え野党のほとんどはただひたすらに足を引っぱるだけで、あまつさえ審議にすら出ないのでは、給与をもらう価値なし。とっととやめてしまえ。
後、中には往々にしてドイツを見習えと言うやからがいますが、そう言うやからはヴァイマル時代を見直しましょう。既存の内閣を倒す事はいと易き事でも、その後の内閣も長続きしないで、最終的にナチ党の台頭を招く一因となりました。

(# ゚Д゚) デテイケー!!

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ













役職・身分のかけ持ちと転籍27

「役職・身分のかけ持ちと転籍」第27回目です。
周知の通り、昭和16年、東条英機は総理大臣に就任しました。それ自体は軍務ではありませんから、文民でも勤まった事はこれまでの総理を見て行けば分かる事でしょう。ただ東条は陸軍大臣を兼ねたままで総理大臣に就任した物だから、現役でい続ける必要がありました。これによって陸軍大臣よりも先任序列が劣ると言う事は考慮しなくて良い事になりますが、それですらも、所詮は内閣の中だけの話であって、参謀本部やその他前線の司令官との比較に至っては依然として度外視された状態にあります。
東条自身は元々中将の階級で陸軍大臣に就任しており、そのままだと大将は翌年になはずですが、総理大臣就任に合わせて急遽大将昇進となりました。よしんば大将昇進したからと言って、依然としてすでに大将になっている他の人間よりも先任序列で劣っていると言う現状を覆す事ができるはずもなく、陸軍省以外での軍事に関する権限に関しては蚊帳の外のままだと言う事が変った訳ではありません。恐らくは総理大臣が最上級の親任官であると言う事に帳尻を付けるために、大将昇進がかなったまでの事だと言う事なのです。
さて昭和19年になると東条は参謀総長を兼ねる事となりますが、現代的な感覚で言うのならば、陸軍の武官のかしらになったと言う風に見られる事がありますが、当時は別段参謀総長はそのような地位ではなく、最高司令官たる天皇にとっての陸軍幕僚長と言う位置づけでしかなく、その地位の価値は前線で言うのならば、軍司令官に従う参謀長のような物でして、配下の師団長よりも低い地位だったのです。
よって参謀総長だからと言って必ず前線の司令官よりも地位が高いとは言えないのです。もっとも役職の価値としては共に親補職として対等だと言う事が言えるのですが、先任序列が劣っていても構わないと言う点では間違いない事であります。
さすがに、中将で勤まる軍司令官よりも参謀総長が先任序列で劣ると言う事はないでしょうが、大将で勤まる方面軍司令官以上となると東条よりも先任の司令官が存在していました。指揮権とはあくまで先任序列が上の者から下の者に対して行使できる物でして、我が国においてはそれは天皇を頂点として成り立っていて、参謀総長はそれを輔弼するために指示権と言う物が認められていたのみでした。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ
















国内だけで完結していれば良かった物を

ホワイトハウス、韓国海外同胞の「東海併記」請願却下…「単一表記が原則」

米国ホワイトハウスが、「東海(the East Sea)」を日本海「(Sea of Japan)」と併記してほしいという韓国海外同胞の請願に対して「受け入れることはできない」という決定を下した。

26日、産経新聞は「米国の韓国系住民らが『日本海』の表記に加え『東海』を併記するよう求める請願をホワイトハウスに出していた問題で、トランプ政権が請願を却下していた」と報じた。

これに先立ち、昨年3月、韓国海外同胞10万8300人は東海を「日本海」だけで表記する米連邦政府に対して2種類の表記を併記するよう求める内容の請願書をホワイトハウスに提出していた。

産経新聞によると、ホワイトハウスはこれと関連して「政府機関である米国地名委員会(BGN)はそれぞれの海に対して一つの名称を『伝統的名称』として使用することを長年慣例にしている」とし「『日本海』を公式表記として使用し続ける」と明らかにした。

あわせてホワイトハウスは、併記問題をめぐり「日本と韓国が国際協力の精神に照らし、双方が同意できる解決策を見いだすよう引き続き取り組んでいくことを希望する」とした。


国内だけで完結していれば良かったのに、よその国にまでそう言う馬鹿をさらすからなぁ。世界に冠たる馬鹿民賊。

>双方が同意できる解決策を見いだすよう引き続き取り組んでいくことを希望する

(ヾノ・∀・`)無理無理。あの国相手では、あいつらは自分らだけで納得する形でしか手じまいにする気がないですからな。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ













広いのだからまんべんなく作って行けばいいんじゃないか

国土が狭い日本で自動車の渋滞が少ないのはなぜなんだろう?=中国メディア

 中国では急激な経済発展を背景に、多くの消費者が自動車を所有するようになっている。だが、それによって都市部を中心に深刻な渋滞も発生するようになってしまった。中国メディアの快資訊は19日、「同じ車社会である日本で渋滞が少ないのはなぜか」と疑問を投げかける記事を掲載し、その理由について紹介している。

 記事はまず、中国では本格的な自動車社会の到来によって、利便性と引き換えに深刻な交通渋滞という社会問題を引き起こしてしまったと伝え、大都市を中心に出退勤の時間帯にはいつも大渋滞が見られるようになってしまったと紹介。一方、日本も自動車工業が発達した国で、中国よりもはるかに国土が狭く、自動車の車線も少ないにもかかわらず、渋滞が少ないのはなぜなのかと疑問を投げかけた。

 その理由として、日本は「公共の交通機関が発達している」こと、「いたるところに駐車場が整備されていること」、「日本の駐車料金や駐車違反の罰金が高いゆえに多くのドライバーが繁華街に車で行きたがらないこと」を挙げたほか、「ドライバーのマナーが良い」ことを紹介した。

 確かに中国では明らかに駐車場が不足している。それゆえ、多くのドライバーは路上駐車するしかないのが現状で、路上駐車が他の車の通行を妨げ、渋滞を深刻化させているのも事実だ。また、ドライバーのマナーも良くない。携帯電話を片手に運転していたり、我先に先に進もうとして無理な割り込みをするドライバーも多い。中国の路上では譲り合いの精神は見られない。

 中国の大都市を中心に発生している渋滞は社会の非効率につながっているという一面は否定できず、日本が過去に渋滞を解消するために行った施策から学び、渋滞を減らすことを期待したいところだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)


タイトルからしてあほだと思う話です。中国は往々にして、日本を称するのにそう言う符丁を好む所がありますが、単純に狭いのにと言う疑問をこちらにぶつけるのであれば、逆にこちらとしては広いのにと言う疑問をぶつけたい所です。国土が広いのだから、大都市と言う概念は必要なく、国土の広さに物を言わせて際限なく市街地を広げて、また道路も増やして行けば良いのです。
そうしないで、限られた所に密集した状態で市街地を作り道路を作るから渋滞が起こるのではないでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ













姦酷狂気!・追加2

今回の「嫌韓替え歌集」は「北斗の拳」オープニング「愛を取り戻せ」を元歌とする「姦酷狂気!」の6番をお送りします。では始まり始まり。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

6番
姦酷手抜き! 彼らは常にいい加減―
姦酷手抜き! 言うだけ立派で実がなーい
ウーリは優秀 世界一ニーダー 妄言ひどーく
ウーリにできない事などなんにもないーとー
姦酷手抜き! 普請は常に脆弱―だー
姦酷手抜き! 費用の横領ひどいかーらー
彼らに緻密を求めるなんてー どだいむーりだーよ
やる事なす事なんでも万事ー 粗漏さー
5000年の昔かーらてーぬき三昧―
堅固などあり得ないー
手抜きをする事のみには堅固に徹するー
てー抜きの姦酷じーん



今回の替え歌はいかがでしたかな?(*´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ













共産党はないだろうが

日本の「民進党」が「国民党」になる?=台湾人爆笑「今日イチ笑った」「国民党の次は共産党に?」


2018年4月24日、日本で、希望の党と民進党が結成する新党の名称の案に「国民党」が挙がっていることが台湾で注目されている。

理由はもちろん、台湾の二大政党が「民進党」と「国民党」だからだ。台湾・自由時報は日本の報道を引用して、「他の案も検討されているが国民党になる可能性が高い」などと伝えた。

聯合新聞網は「『民進党』が『国民党』になることに、台湾人が笑っているだけでなく、日本のネットユーザーも複雑だ」などとし、日本人のツイッターのコメントとして「中国と蒋介石を連想した。日本の敵だった」「孫文『は?』、蒋介石『は?』」「国民党ってどこの国民?。中国?」などを紹介した。

一方、台湾のネットユーザーからは「はははは!今日イチ笑ったわ」「ユーモアありすぎだろう」といった声の他、「幸い『共産党』じゃなかった」「『国民党』の次は『共産党』に改名か」など、台湾の国民党が中国共産党寄りであることを意識したコメントが寄せられている。(翻訳・編集/北田)


さすがに共産党は、既にある党ですから、その名前は無理でしょうから、その次にあげられるとしたら左翼民主党ですかな。イタリアですかな。台湾の国民党も、イタリアの左翼民主党も大手であるのに対して、我が国はそうではありませんがねぇ。ちなみに、そのイタリアの方は今では民主党と改名しているのが何やら皮肉を感じさせる話です。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ
















「姫」ではなく「卑」がお似合い

大韓航空パワハラ騒動拡大、弱者だった社員の怒り噴出
ネットに社員らによる暴露投稿相次ぐ
不当な業務指示、不当人事、脱税…

 趙顕ミン(チョ・ヒョンミン)前大韓航空専務の会議中の「水かけ」騒動に端を発した韓進グループオーナー一家のパワハラ問題が、大韓航空社員による相次ぐ暴露投稿によって急速に拡大する様相を呈している。

 社内向けの匿名SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「ブラインド」を始め、最近ではメッセジャーアプリ「カカオトーク」にも関連トピックについて書き込むトークルームが多数開設され、パワハラ疑惑に関するさまざまな投稿が殺到している。いわゆる弱者が反撃に転じた格好だ。

 これらのSNSによると、これまでオーナー一家から不当な扱いを受けていたという告白をはじめ、オーナー一家のパワハラに関する具体的な証言が続々と上がっている。

 関連業界が24日に明らかにしたところによると、韓進グループのオーナー一家によるパワハラについてはインターネットを中心に暴露の書き込みが相次いでおり、中には、メディアなどに告発する社員もいるという。

 カカオトークでは、オーナー一族のパワハラを扱うトークルームのメンバーが増え続け、オーナー一家に関係する音声ファイルのほか、暴力、不当な業務指示、不当な人事、税関での不正通過、脱税などに関する暴露がひっきりなしに書き込まれているという。

 中には趙顕ミン氏が会社の金で高価な輸入車を借りて乗り回すなど、横領疑惑を提起する書き込みもあったという。また、ブランド品を密輸した日付を具体的に暴露したケースもあった。

 最近では韓進グループ趙亮鎬(チョ・ヤンホ)会長の妻、李明姫(イ・ミョンヒ)一宇財団理事長のパワハラを暴露する書き込みや音声ファイル、動画などがインターネット上に出回り、これらの内容を確認した警察が捜査に乗り出した。

 トークルームのメンバーたちは、今回の事態をめぐるオーナー一家の法的責任を問うための集会も計画しているという。

 集会には、オーナー一家のパワハラによって大韓航空のイメージ低下が繰り返されるという状況を、これ以上座視しないという意味が込められていると思われる。

 また、オーナーを交代させるために、大韓航空に乗らないという「不買運動」を本格化すべきという声も高まっている。

 現在は韓進グループ会長一家が大韓航空の持ち株会社である韓進KALの株を24.79%保有し、大韓航空を支配しているが、この状況を変えるために不買運動を展開すべきというわけだ。

 あるネットユーザーは「大韓航空自体を積弊企業として窮地に追い込んではならない。大韓航空の社員にとって、大韓航空は仕事場であり生活の基盤となっている。本当の積弊はオーナー一家だ」と主張した。

 また、別のネットユーザーは「大韓航空不買運動を積極的に展開し、趙会長一家には経営から手を引かせるべき」「会長一家によって会社が傾くのを黙って見ていてはならない」と主張した。

キム・ドンヒョン記者
NEWSIS/朝鮮日報日本語版


「ナッツ姫」とか「水かけ姫」と言う符丁で呼ばれる娘のちゃんかは本名の方で「姫」が用いられていますなぁ。
それに引き換え、我が国では邪馬台国の女王が卑弥呼と呼ばれていますが、当て字は姫で始めて良かったでしょう。むしろ韓国のこの親子の方こそ「姫」でなく、「卑」がふさわしいのですよる

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ
















マナーが良いのは非国民的行為か

「精神日本人」と批判された共産党員の女子学生に処分―中国メディア

2018年4月24日、観察者網によると、ネット上で中国人を罵倒する発言をして「精神日本人」と批判された女子大学院生に対し、所属するアモイ大学が処分を発表した。

女子学生は先日、上海ディズニーランドが開催したハリウッド映画「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」の関連イベントに参加。終了後の会場に大量のごみが散乱している様子に腹を立て、「臭い中国人ども!」と微博上で発言。日本人が中国の蔑称として使用すると認識されている「支那」を想起させる表現を用いたこともあり、ネット上で「精神日本人」などと激しい批判を浴びた。

そして、ネット上で瞬く間に身元が割り出され、遼寧師範大学卒業後にアモイ大学の大学院で学ぶ、成績優秀な学生共産党員であることが発覚。記事によると、国や学校の奨学金を多数獲得したほか、12の栄誉ある称号を受けるなど、申し分ないほどの順風満帆な学生生活を送っていたという。

女子学生が所属するアモイ大学環境・生態学院は23日午後11時ごろ(現地時間)、公式サイト上で通知を発表。「当大学院生が微博で誤った言論を行い、社会に対して大いなる悪影響を及ぼした。当該学生について、党籍および学籍を残した上で観察処分とする。当該学生のその他の問題については、さらに調査した上で規則に照らし厳粛に処理する」と表明した。(翻訳・編集/川尻)


何かと我が国を悪しく思っている国での事ですから、そんな国においてののしり言葉として「日本人」と言う符丁が存在しても大ありだと言えるのですが、それとは別として、マナーの悪しきは構わんのですかねぇ。他人のマナーの悪さを指摘した女性に対する逆恨みで「日本人」と称して罪にしてしまうと言うのはいかがな物でしょうか。かの国では、マナーを悪しくする事がアイデンティティであって、マナーを良くする事は日本ナイズする非国民的行為と言う風に解釈しているのでしょうか。だったらそんな状態で日本に来るなよな。この国の連中も少なからず精神分裂症だと言えるのです。伊達に「大朝鮮」とは言われていないですなぁ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ
















良い教育は国内の安泰に役立つ

日本を見れば分かる。教育が「最も安価な国防」であるという事実が=中国

日本のマナーが高いのは、幼い時からの教育が大きく関係しているという意見があるが、日本ではどんな教育をしているのだろうか。中国メディアの捜狐は19日、日本の幼稚園について紹介する記事を掲載した。中国の幼稚園とは全く違っていて、教育が「最も安価な国防」であることが良く分かると称賛している。

 日本人の教育にかける意気込みは特別だという。記事は、日本人は戦後2週間もたたないうちに、廃墟の中で小学校教育を再開したとその意識の高さを称賛。特に、幼稚園に関しては日本と中国の考え方には大きな違いがあるという。

 記事によると、日本の幼稚園は公立・私立の別を問わず「簡素」だと指摘。豪華な設備は見られず、子どもたちは紙や箱などをおもちゃにしていて、本は非常に多くあると紹介した。記事は「あえて既製品のおもちゃを与えず、モノづくりの精神を培わせることで個々の可能性を引き出そうとしている」と教育者の賢さを称賛している。

 また、子どもを「甘やかさない」点にも感心している。カバンなどは自分で持たせ、自分で持ち物を管理し、服や靴は自分で脱ぎ着させ、冬でも半ズボンを履かせるなどで、責任感と苦労を学ばせる良い方法だとしている。

 では、具体的に幼稚園ではどんなことを教えているのだろうか。記事は、日本の幼稚園で重視しているのは、「感謝の心」、「食育」、「命の尊さ」、「マナー」、「排便の大切さ」、さらには、「交通ルール」などで、知識の習得よりも重視しているとした。また、数えきれないほどのイベントと祝い事があるために、大自然に接し伝統文化を覚えさせるのにも役立っていると指摘した。

 幼稚園から競争社会で、宿題もテストも塾もある中国の幼稚園生の生活とは大きく違うと言えるだろう。記事が、日本には「遊園地」のような幼稚園もあると紹介しているほどで、ストレスフルの中国の子どもたちからしたら羨ましい限りだろう。もし、こうした教育で国防になるのならそれが理想ではないだろうか。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)


教育と国防とは親和性が高い物でして、こんな事を持ちだしたら、我が国では軍国教育だなんて短絡的な発想をも出すやからもいますが、それはもっぱら外国とのいくさばかりと言う訳ではないのですよ。まともな教育がなければ、よしんば外国とのいくさがなくたって、国内だけで乱れると言う事も十分あり得るのですよ。国によっては、外国相手のいくさに引けを取らないほどに国内の秩序保全のために手間を食らう所もあるのです。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ
















たるんでいる

おまいら、たるんでいるぞ。楽すな。

そのたるんでいる学生は落選した。

lax(形容詞) 意味:緩んだ、だらしのない。
ドイツの語の形容詞は副詞としての活用も可能でして、その場合、辞書に記載されている通りの活用となります。よって上の最初の文「おまいら、たるんでいるぞ」の部分は以下の通りとなります。

Ihr seid lax.

それに対して後ろに名詞が続く、本来の形容詞としての活用となると、後ろに格変化語尾と言う物が必要となって来ます。定冠詞が付いた場合の変化を紹介して行きます。

男性1格 der laxe  女性1格 die laxe  複数1格 die laxen
 
男性2格 des laxen 女性2格 der laxen 複数2格 der laxen  
男性3格 dem laxen 女性3格 der laxen 複数3格 den laxen
 
男性4格 den laxen 女性4格 die laxe  複数4格  die laxen 

これで見る分だと、結構「落選」が多い訳でして、「今日、そのたるんだ学生たちは大学へ行かない」と言うのをドイツ語にしてみると、以下の通りとなります。

Heute gehen die laxen Studenten nicht zur Uni.

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


中国は日本ほどにマナーにこだわりたくないのだ

中国人のマナー違反を指摘した女性、「精神日本人」と抗議殺到―米華字メディア

2018年4月23日、米華字メディア・多維新聞によると、中国で最近、映画館でのマナー違反を指摘した女性がネット上で身元を暴露され、中国人にもかかわらず自らを日本人とみなす「精日(精神日本人)」だと糾弾される事態となっている。

女性は最近、上海ディズニーランドが開催したハリウッド映画「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」の関連イベントに参加。終了後の会場に大量のごみが散乱している様子に腹を立て、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で「臭い中国人ども!」とののしった。この際、女性が中国の蔑称とされる「支那」を匂わせる単語を使ったため、「中国を辱める精神日本人め!」と抗議が殺到。女性は身元や個人情報を暴かれ、ネットにさらされる事態となったという。

ネット情報によると、女性は遼寧省の大学を卒業し、アモイ市の大学院に進学が決まった学生。共産党員である上に、大学の学生組織の幹部を務めるなど模範的な学生だったという。一方、記事によると大学側は事態を重視。女性の身元を確認したことを認め、「今後調査を進める」としている。(翻訳・編集/大宮)


意味が分からん。逆切れされた側にしてみれば、ののしっているつもりなのでしょうが、そんなのがののしりになると言うのはいかがな物でしょうか。まあそう言う事もありなのでしょうな。「こち亀」で言うのならば、頻りに自身のふしだらを指摘して来る部長の事を両さんがうざく思うような感覚なのでしょう。
中国的には自国は日本ほどマナーにはこだわらないおおらかな国であって、そんな環境に日本並みな事を期待するのは単に口やかましい、うざい事だと言う事なのですな。まあ中国国内にとどまるのであれば、それで良いでしょうが、そんなメンタリティのまんまで日本に来るなよな。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ
















恥じる事のない奴ら・追加4

今回の「嫌韓替え歌集」は、「銀河旋風ブライガー」のエンディング「さすらいキッド」を元歌とする「恥じる事のない奴ら」の16番から18番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

16番
往生際がわるーすぎるー 姦酷塵の事なのさー
だいかーんみんこーく だいかーんみんこーく
寒流―売り込み― 空回り―続くー 
明日藻再び性懲りもなく―
果てしなくー 押し売り続くー

17番
理性欠いた性欲をー 際限なく膨らませ―
だいかーんみんこーく だいかーんみんこーく
わいせーつ頻発 夜を徹してー
明日も高く 日が昇るとも―
果てしなくー わいせつ続くー

18番
差別の多いー あいーつらはー 姦酷塵の事なのさー
だいかーんみんこーく だいかーんみんこーく
やたーらと―他人見くーだして―
とことん自分を上に置くー
何し―ろウリがーヤンバーン

今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


お決まりの感想だと思うが

読者の意見:外国人選手契約制限、韓国バレー協会は撤廃せよ

最近はどのプロスポーツでも外国人選手が多くなった。ところがバレーボールだけはプロであっても外国人選手は1チーム1人に制限されており、しかもそのチームでプレーできる期間は2年までと定められている。チーム側が再契約を望んだとしても、韓国バレーボール連盟(KOVO)の規定上それはできないことになっている。

 女子プロバレーボールのIBK企業銀行に所属するマディソン・リッシェル選手、男子プロバレーボールのウリカードに所属するパダール選手、大韓航空のガスパリーニ選手らは世界でもトップレベルの実力を持つが、2年という制限に引っ掛かって再契約はできない。

 なぜバレーボールだけが外国の一流選手との再契約ができないのか。プロ野球やプロサッカーは一人の選手と何年でも再契約が可能だ。KOVOは外国人選手との契約を2年に制限する規定をなくし、優秀な外国人選手が韓国国内でのプレーを希望した場合はそれに応えられるようにすべきだ。

シム・ジンマンさん(京畿道高陽市)

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


要するにバレーボールの場合は外国相手の試合が少ないからよそに対する見栄を張る必要がないと言う事があるのではないでしょうかと思ってしまう話です。あるいは、国内からなり手が多くて、優秀な外国人の選手と言うのが、そうした連中からすれば邪魔者意識が強いと言う事なのでしょう。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ














移動と収納は生活を豊かにするための大きな要素

【ドラえもん】一番欲しい「ひみつ道具」ランキング

1969年から連載がスタートした『ドラえもん』。大人になっても視聴し続けている人が多いほど大人気のアニメですね。
『ドラえもん』の魅力の一つと言えば、のび太を助けるためなどに登場する「ひみつ道具」で、クスッと笑える程度のものから世界が変わってしまいそうなものまで実に多種多様です。

そこで今回は「ドラえもんのひみつ道具で一番欲しいもの」をアンケート、ランキングにしてみました。
みんなが思う一番欲しい「ひみつ道具」とは、一体どのアイテムだったのでしょうか?

1位 どこでもドア
2位 四次元ポケット(スペアポケット)
3位 もしもボックス
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「どこでもドア」!
場所と場所を繋ぐ、「どこでもドア」が堂々の1位に輝きました。
登場頻度もかなり高く、移動手段として使用される「どこでもドア」。場所を指定するだけで目的地がドアの向こうに現れるので、この上ない移動手段と言えるでしょう。
ただし、もしどこでもドアが我々のいる世界で開発されてしまうと、交通機関系の会社はほぼ全て倒産、不法侵入し放題、密輸入に密入国など問題が山積みな気がします。

2位は「四次元ポケット(スペアポケット)」!
なんでもしまえるポケット、「四次元ポケット(スペアポケット)」が2位を獲得しました。
見た目は半月状の小さなポケットなのですが、その容量は無限に近しいレベルであり、歴代登場した全ての「ひみつ道具」がしまって取り出せる規模を考えると、一人一個は持っていたいアイテムとなりますね。

3位は「もしもボックス」!
世界を作り変える、「もしもボックス」が3位にランク・インしました。
宣言した(内容を合理的に解釈した)世界を作り出せる装置で、劇中では「あやとりで全てが決まる世界」「スネ夫の家が貧乏な世界」「魔法世界」などが実現しており、ある程度思うがままの世界を作り出せるようになっています。

いかがでしたか?
正直どのアイテムも一個あるだけで世界が変わってしまいそうな気がしますが、中でも「どこでもドア」はぶっちぎりの得票だったようです。

今回は「【ドラえもん】一番欲しいひみつ道具ランキング」をご紹介させていただきました。気になる4位~50位のランキング結果もぜひご覧ください!

(参考:ひみつ道具カタログ|ドラえもん|テレビ朝日)


「どこでもドア」の実用性は高いと言う事は間違いないでしょうが、物がでかいですから、持ち運びが容易でないと言う事を思えば、単独では所有し得ない代物でして、第2位の「四次元ポケット」との併用が不可欠と言う事であります。
この種の話となると、自分としては「キテレツ大百科」との比較がしたい所でして、その中で「天狗の抜け穴」が「どこでもドア」と争う性能を有していますが、これが結構出来損ないの代物でした。なんと言っても、入り口と出口双方に仕掛ける必要があり、それだけにもう一方で何かあれば、通り抜けができない事があるかと思えば、ひどい場合にはとんでもない所へ行ってしまうと言う、実用性では著しく問題のある代物であります。
「キテレツ大百科」では大きな物を小さくする道具として「如意光」がありまして、こちらは逆に小さい物を大きくする機能も付いており、このてん「ドラえもん」の道具にある「ビッグライト」と「スモールライト」との組み合わせが必要になるのに比べれば1つで済むと言う点で勝っていますが、「四次元ポケット」があれば小さくする必要などないでしょう。



クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ
















好きな事の定義④

「好きな事の定義」第4回目です。
Huluでは、レースをテーマとしたアニメーションとして「マッハGoGoGo」と「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」を見る事が出来ます。それらの場合、主人公にとっては単純に参加するレースに勝利、すなわちトップを目指す事を意識し、求められる物であります。それに対して「よろしくメカドック」の場合は、レースの場面もありますが、メインとなるのが車の整備であるので、巣の意味合いが若干違ってきます。
広い意味では、レースに参加すると言うのはれっきとした仕事と言う事で、それらの3つの作品は共通していると言えましょう。まあ、「よろしくメカドック」の中では道楽としてレースが成り立つ余地はありました。実際この作品中で行われた3つのレースの最初の物であるキャノングランプリにおいては、「メカドック」に属さない他のレギュラーの登場人物7人に関しては、自ら参加する、会場に出向いて観戦する、いずれも出来ずに陰ながら応援するの3つに分かれていました。
主人公たる潤にとっても、それに関して道楽の範疇で参加すると言う選択肢がないでもありませんでしたが、その場合は、その日が勤務日でないこと、マシンのチューニング一切合切を単独で行うべしと言う事になるのですが、仕事の範疇に収まった事で、勤務日であるかどうかと言う事は考えなくて良く、準備は万事「メカドック」上げての行為として行われました。
もちろん、無名の会社が一個人の道楽のために物惜しみする事なく協力してくれるはずもなく、そもそも仕事の範疇とあらかじめ断っている訳でして、要するにこのレースを「メカドック」の宣伝に利用しようと言う一つぁんの思惑があったからに他ならなかったのです。実際、一つぁんはあらかじめ「メカドック」の宣伝チラシを用意しておいて、会場でそれを配っていたのです。
このレースにおいて潤は2位になり、一つぁんの思惑通りになって行きました。第12話「走れ!一路スペシャル」では、冒頭の場面において「メカドック」の盛況ぶりを拝む事が出来て、待ち人がいるほどでした。もっとも、一つぁん個人にとっては必ずしも良い状況とは言えませんでした。そうした待ち人の中には事務に徹する一つぁんに対して作業に加わることを促したからです。
待ち人が出ない状態ならば、実務に関してもっぱら潤や(野呂)清任せにしていても問題がなかったのでしょうが、待ち人が出ている状態では、他の2人同様のつなぎを着用していながら作業に加わらない一つぁんの存在に対して変な目で見る人間が出て来る事は不可避な事ではありましたが。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ
















実在した「マリネラ」

特定非営利活動法人日本マリネラ協会:マリネラダンス 教室 自由が丘 東京コンクール主催:


しょうもない話ですが、こんなサイトを見つけました。「日本マリネラ協会」。南米のダンスだったんですか。

>日本マリネラ協会。

(^0^;)(^ ^;)(^_^;)

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

なにぶん、自分にとってマリネラと言えば、「パタリロ」になってしまいますからね。それと全く無関係な所にマリネラがあったとは大発見です。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ
















こんな事でも見栄を張りたいか

日本人の「がん」に学べ、韓国でも10年以内に乳がん増

東京の都心から北に車で15分の所にある駒込という住宅街を訪れた。ここには130年の歴史を誇り、800室の病室を持つ東京都立駒込病院がある。感染病の専門病院として開業したが、高齢化が始まった1990年代にがん患者が急増したことで、病院名が「がん・感染病センター」に変わった。看護師室の状況板には、80-90代の超高齢患者の名前がびっしりと書かれてある。韓国で大腸がん患者が最も多い60代は、若い方に属する。日本では、65歳以上の人口が全人口の28%に上ったことで、がん患者はついに100万人(2017年には101万人)を突破した。人口は韓国の2.4倍だが、がんの発生率は同4.6倍に上る。がんは年齢を重ねるごとに発生率が高まりを見せる上、高齢者の割合が韓国(15%)の2倍に上っているためだ。日本は現在、一生の間に男性の62%、女性の48%がそれぞれがんを経験する。それだけがん患者の生存者も多い。これを見ても、今後訪れる超高齢社会では「がん」が宿命になるといった事実がよく分かる。

■がん患者の推計、韓国は日本の後を追う

 日本人は韓国人と遺伝的に99%同じで、食文化や生活文化が似通っている。ここ50年間で西欧化を経験し、共有した。異なっているのは、高齢化の割合だけだ。高齢化のスピードを考慮すると、日本の現在のがん発生率は約10年後の韓国の状況といえる。高齢者の割合が20%を超えた2000年代初めに、日本のがん発生率は増加し始めた。これは、近い将来韓国でも起こる現象だ。

東京=キム・チョルチュン医学専門記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


10年後ねえ。韓国の場合の10年は往々にして永遠の10年なんて言われていますが、今回の場合はやばい事に関する話ですから、おのずと話は別の物となるでしょう。
韓国はしきりに我が国を悪しくののしる事が多い一方で、自国が日本のような先進国だと思い込む所もありますから、そっちの方面で物を考えているのかも知れません。しかしですなぁ。こんな事まで「日本に倣う」必要はないんじゃないでしょうか。韓国の立場で言うのならば、こんな事においては永遠の10年でいてくれていた方が良いのですがねぇ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ
















韓国に比べて中国の場合は国内消費の度合いが高いようだ

「中国のガッキー」が日本でCM出演=中国ネットでは批判的な声も

2018年4月17日、人気女優の「ガッキー」こと新垣結衣にうり二つと評判になった中国人モデルのロン・モンロウ(龍夢柔)が日本のCMに出演することが中国でも話題となっている。

新垣結衣のファンでもあるロン・モンロウは、インスタグラムに「恋ダンス」を踊った映像を投稿し、その姿がガッキーに似ているとして、日本のメディアやネットユーザーの注目を集めていた。

中国版ツイッターの微博(ウェイボー)にこのほど、ロン・モンロウが滞在型ホテル「東急ステイ札幌」のCMに出演する様子を撮影したメイキング映像が転載された。

この映像に対する中国ネットユーザーの反応は批判的なものが多く、彼女が以前、芸能界入りをきっぱり拒否したなどと報じられたことを挙げ、「芸能界には入らない、CMのオファーも受けないって言ってなかった?」というコメントが多くの共感を集めていた。

ほかにも「すべてがガッキーのものまね。自分らしさがない」「本物のガッキーはギャラが高いから、彼女を起用した?」「まずは日本語の発音から頑張ろう」など、散々な言われようだ。(翻訳・編集/柳川)


様するに中国そのものがそちらの方面で日本に後れを取っていると言う事を指し示す一例ですな。
自分にとってはものほんのガッキーもようけ知らないのですが、それ以上に中国ではこう言うタレントがいると言う事が我が国には大して広まっていないと言う事を示しているのです。まあそれだけ、中国では韓国に比べで国内消費の度合いが高いと言う事が指摘できる話なのです。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

















大恥民賊姦酷・追加3

今回の「嫌韓替え歌集」は、「Ein junges Volk steht auf」を元歌とする「大恥民賊姦酷」の13番から15番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

13番
何かにつけてやかましい 騒動三昧姦酷
静寂なんかあり得ない けものの如く大暴走
世界のひんしゅく構わずに 所狭しと大騒動
騒動三昧大姦民酷 世界中の鼻つまみ はーなーつーまみー 

14番
無心した後ばっくれて 踏み倒しの姦酷
律儀なんかあり得ずに 強制でなれば返さない
世界のひんしゅく構わずに 素直な返済する物か
不払いばかりの大姦民酷 世界中の鼻つまみ はーなーつーまみー 


15番
約束しても守らずに 反古ばかりの姦酷
己の都合でどうとでも 約束契約踏み倒す
世界のひんしゅく構わずに 条約だって知らぬ顔
約束反故の大姦民酷 世界中の鼻つまみ はーなーつーまみー 


今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ















精神健康では一番悪い国なのに

【コラム】外国人視線から見た韓国人の健康の秘訣

今月初め、ブラジルのドキュメンタリーチームが韓国を訪れた。約10日間、韓国に滞在して韓国の保健システムと健康管理に関することを取材した。ブラジル放送局関係者は本国とは異なる韓国特有の特徴と健康の秘訣を目にするたびに驚いた。

韓国についての第一印象は「肥満人口が少ない」という点だったという。仁川(インチョン)空港からソウル市内のホテルまで移動しながら健康を害するほど太っていた人を一人も見なかったという。ブラジルでは15歳以上の人口のうち、5分の1が肥満というほど肥満が大きな社会イシューになっている。炭酸飲料とファーストフードの消費が急激に増えたためだ。

ドキュメンタリー撮影をしながら彼らは韓国人がスリムな理由について外国人の観点からその答えに迫ろうとした。まず最も重要な点として食習慣を挙げた。韓国料理を食べる時、相当数のおかずに野菜が含まれていた点が目新しかったという。また、肉を食べる時も、包んで食べる形で野菜も一緒に取る方法が健康にかなっているのではないかと推測した。最も興味深かった反応はコンビニエンスストアに行った時だった。砂糖が大量に入った炭酸飲料やジュース類の他にも多種多様な茶が陳列されていた点が印象深かったという。韓国の茶をとても気に入った何人かのブラジル人スタッフはカバンにあらゆる種類の茶のティーバッグを詰めて本国に戻った。

ブラジルの人々に新しく映ったもう一つの点は、韓国人が自分の健康について気を使っていることだ。インタビューをしたあるおばあさんは「あとで他人に迷惑をかけたくないので自分で健康管理を一生懸命している」と話してくれた。健康食品を欠かさず食べ、定期検診も忘れない。反面、ブラジルの人々の中には、自分が健康ではないことを政府のせいにする者が多い。

放送局の人々は啓蒙の有無をその原因に求めた。韓国では食堂に行っても、テレビをつけても、さらにはスーパーで買い物をしていても、さまざまな健康関連の知識に接することができる。もちろん、このような国民の健康に対する関心と教育には政府が果たす役割も大きい。ブラジル人の人々は、韓国では特定の年齢になると健康診断通知書が自宅に届くという点にも非常に驚いた。このように個人や国をあげて健康な人生のために努力を惜しまないという点が、韓国人の健康の秘訣ではないだろうか。

カルロス・ゴリト/ブラジル人、『非首脳会談』元出演者


韓国人の身体的な健康はいざ知らず、精神健康では非常に悪い事が指摘できるのですがねぇ。なんでも7割の人間は人格障害だとか。そんな状態でもどうやら長生きできるようです。100年前はそんなに長生きできなかったはずでして、それが日帝によって改善されたのですが、案の定、そうした事に関しては受恩返仇の状態なのです。
奴らにとっては汚く、けもののように生きようとも、長生きできればそれで良しと言う事なのでしょうな。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




それを独裁と言うとしたら自業自得かと

国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否

立憲民主党など野党6党は19日、麻生太郎財務相の辞任などの要求に与党が応じなかったため、新たな国会日程の協議には応じない方針を決めた。安倍晋三首相は麻生氏を続投させる構えで、国会審議が全面的に止まるのは避けられない。働き方改革など重要法案の今国会成立はさらに見通せない状況になった。

 立憲の福山哲郎幹事長は19日午前、自民党の二階俊博幹事長と会談し、野党6党の要求として麻生氏の辞任など4項目を提示した。これに対し、与党側は19日午後、麻生氏について「全容解明の責任者として引き続き職務を忠実に果たすべきだと考えている」などと回答。柳瀬唯夫・元首相秘書官(現・経済産業審議官)らの証人喚問などの要求にも応じなかった。

 これを受けて、野党6党の幹事長、書記局長らは協議し、実質的に「ゼロ回答」だと判断して新たな日程協議には応じない方針を決定。協議後、福山氏は記者団に「麻生大臣の辞任を強く求める。国会審議の環境を整えるのは与党の責任だ」と語った。

 一方、与党側は23日に衆参両院の予算委員会を開き、首相出席のもとで集中審議を行うことを提案している。自民党国会対策委員会幹部は19日、「23日は集中審議をやらせてもらう」と述べ、与党だけでも委員会を開催する考えを示した。審議を強行すれば野党が反発を強めることは確実で、国会の正常化はいっそう見通せなくなる。


こんな唖叛堕羅相手に「ナチスの手法」を用いる必要などありません。別段連中に対して国会に来るなとは強制した覚えはない訳ですからね。自身にとって都合が悪ければ、安倍総理をお往々にしてヒトラーと同列にしてしまうのでしょうが、もしそのような事態をもたらしたとしたら連中自身の愚かさのせいです。建設的な反対ができずに、もっぱら反対のための反対に徹して来た自身の幼稚さがそのような結果を作ってしまったのです。要するに自爆、自業自得と言う事ですな。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




エンドレス馬鹿

超党派議連が靖国参拝 「正当化できない」=韓国外交部

【ソウル聯合ニュース】韓国の外交部当局者は20日、日本の国会議員らが太平洋戦争のA級戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社を集団参拝したことについて、「歴史に対する謙虚な省察や反省に基づき、責任ある行動を通じて周辺国からの信頼を回復することを望む」と述べた。

また、「靖国神社は過去の植民地支配や侵略の歴史を美化する象徴的な施設のため、いかなる理由でも参拝は正当化できないというのが政府の基本的な立場」と改めて表明した。

 この日は超党派の議員連盟「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」のメンバー76人らが21日の春季例大祭を前に同神社を参拝。政府の佐藤正久副外相、奥野信亮副総務相らも参拝した。

kimchiboxs@yna.co.kr


エンドレス馬鹿と言う言葉があるとしたら、真っ先に韓国に対して使用すべしですな。一周したらまた同じことの繰り返しで、そこには格別進歩と言う物が感じられません。

>周辺国からの信頼を回復することを望む

別段韓国なんぞの信頼などは必要としていませんがねぇ。あんな国の信頼を得ようものならば、逆によその多くの国の信頼を失う事確実です。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE