fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

糖尿病を防ぐためには水道水の安全が必要かと

なぜ中国は糖尿病天国になってしまったのか?中国ネットからはやるせない声


2017年8月16日、中国のポータルサイト・今日頭条に、中国で糖尿病患者が増えている理由について分析する記事が掲載された。

記事によると、2007年に日中友好病院の楊文英(ヤン・ウェンイン)医師が行った調査によると、中国の糖尿病有病率が9.7%となり患者数は9240万人だったという。13年の調査では、中国の成人の糖尿病有病率は11.6%で、初期糖尿病患者は総人口の50.1%を占めるという。

ではなぜ中国では糖尿病患者がこんなにも増えたのか。記事はその理由の一つとして「生活のコカコーラ化」を挙げた。昔は食べるにも困るほどでコカコーラなどの炭酸飲料などなかったが、今では赤ん坊の時から清涼飲料水でのどの渇きを癒やし、大人になってもファストフードや高級料理店でのごちそうを食べるため、糖分摂取量が増えたのだという。

別の理由としては「運動しない世代」になったことを挙げた。自動車の普及に伴い、人々はますます動かなくなっているほか、「テレビを見る」ことも糖尿病リスクを高めているという。ハーバード大学の調査によれば、毎日2時間テレビを見ると、糖尿病リスクが14%上昇するという。

記事はまた、米国では貧困層に糖尿病患者が多いのに対し、中国では富裕層に糖尿病患者が多いのが特徴だとも指摘している。

これに対し、中国のネットユーザーから「ちょっと前には自動車事故世界一、肺がん世界一と言っていたが、今度は糖尿病か。明日は何の世界一になるんだろう」、「国は気にしていないからな。国民総生産(GDP)が世界一になること、米国を超えることしか気にしてない」などのコメントが寄せられ、どこかやるせなさが感じられる。(翻訳・編集/山中)


子供の頃に読んだ「ドラえもん」の一シーンとして、冷蔵庫の中に保管してあったジュースを飲もうとしたのび太が、ママから、ジュースを取り上げられて叱られる場面がありました。ジュースばかり飲んでいては健康によくないと言う指摘をして、飲みたからったら水を飲めと言う事でした。
やたらとジュースばかりでは健康に良くないと言うのも的外れじゃないと言う事ですな。もっとも、水に転換しようにも、我が国ほどに水の安全性が良くなく、仮に水を飲もうにも、結局コーラなど同様に外で購入するしかないとなれば、ある意味では水に徹するメリットと言う物が感じられない所なのでしょうな。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ























スポンサーサイト



平等の定義④

「平等の定義」第4回目です。
国籍法改悪では、表向きでは子供の人権と言う事が強調されてきましたが、あんな物は所詮は親のエゴのやり倒しの過ぎないのです。一方では往々にして「子供には罪はない」と言われてきましたが、その一方で、決して一体何の罪があって子供がこんな仕打ちを受けなくてはならないのかと言う事が指摘されているとは言えません。あたかも、日本定住がかなえば万事うまく行くと言う感覚で物が考えられていて、よそでどんな理不尽があろうとも、それで万事払しょくがかなうとでも思っていたのでしょうか。
カルデロン事件では、あれだけ子供にとっての既存のよしみと言う物を維持すべしと言う視点で論ぜられたと言うのに、一体、国籍法改悪では同様な事がどれだけ詮索されたのでしょうか。
そもそも血統上の父親が子供を認知する事が必ずしも正しい事とは言えないでしょうに、そこではそれが正義のように見なされています。それなんかも、もっぱら親にとっては得になるのに対して、肝心の子供にとっては失う物も存在すると言う事が置き去りにされているのてす。
親同士にとっては、所詮結婚する気のない、いつでも赤の他人に立ち返れる関係でしかないのに、子供にしてみれば、事実上赤の他人でしかない人間から父親だと言う事を押し付けられたと言う事に他ならないのです。この制度の下では、子供にとっては、それは決して父親のとるべき行為とは言えないでしょう。そんな奴ならば、はなから父親でない方が良かったと言うべきではないでしょうか。
父親にしてみれば、認知とは公然とした縁切り宣言に他なりません。縁切りの甘受とのバーターでの認知と言う示談を強いられたと言う事なのです。繰り返しになりますが、母親にしてみれば、そいつは赤の他人であっても、十分構わないでしょうが、子供にしてみれば、形式だけでもそんな奴を生涯父親とさせられると言う理不尽です。
そこにどうして子供の人権と言う物があるのでしょうか。もっぱら親のエゴのやり倒しの果てに、日本移住可能と言う、思い上がった「宝」で満足させられるのでしょうか。自分の意志に子供を巻き込んだのだから、その分子供に対して「負けて」やる必要があるのではないでしょうか。もっぱら親ばかり得をするようでは、その子供の将来は真っ暗闇なのです。


長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ
























ナムの事など与り知らないのだろう

公園にリードなしの犬が増加、ソウル市が取り締まり強化

 7月7日午後、ソウル市汝矣島漢江公園の芝生で、プードル2匹とゴールデンレトリバー3匹がじゃれ合いながら遊んでいた。5匹は全てリードが外されていた。

 現行法上、通りや公園で犬の首のリードを外した場合、飼い主は罰金として5万-50万ウォン(約4900-4万9000円)を支払わなければならない。飼い主である50代の男性は、ござに横になって眠っていた。犬のリード不着用に対する取り締まりに乗り出したソウル市の公務員に起こされた飼い主は「うちの犬たちは絶対にかまない。路地でならともかく、ここは公園なのに遊ばせて何が悪い」と語気を荒らげる。

 同日週末を迎え、漢江公園を訪れた会社員のキム・ジョンスさん(28)は「飼い犬にかまれて亡くなった人もいる。公園でもリードの着用は必須ではないか」と眉間にしわを寄せる。

 猛暑が続いたことで、犬と共に外出する飼い主が増えている。飼い主の中には、犬のリードの着用を嫌がる人々が多い。これらの飼い主が好んで訪れる漢江公園では、毎日のように取り締まり係と飼い主による押し問答が見受けられる。

 ソウル市でペットを飼っている世帯は約82万世帯に上る。2013年の約70万世帯から約12万世帯も増えた。ペット犬は増えるものの、飼い主たちの市民意識は足踏み状態といった声が上がっている。

 2015年以降、犬のリード不着用により飼い主を取り締まったケースは、毎年3万件に上っている。今年1-5月に漢江公園で犬のリード不着用により罰金が科された件数は、193件にも上っている。2015年にわずか16件にとどまっていた罰金の賦課件数は、3年後の今年は300件を突破する見通しだ。取り締まりの対象となった飼い主たちは「うちの犬はリードがなくても人をかんだりはしない。公園なんだから、いいではないか」と居直るケースがほとんどだ。

ク・ボンウ記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


犬なんて物は、結構ウリナム志向が強い所がありますからな。ウリたる飼い主に対してはいい子ぶっても、ナムたるよその人間に対して容赦ない敵視、すなわち吠えまくると言う事が往々ですからね。ここで言う、「うちの犬は噛まない」と言うのも、ウリたる自分に対してかまないでいるから大丈夫だと高をくくっているだけでして、よそ様に対しては案外その限りにあらずと言う事なのですよ。そうした事が忘れられているとしか言いようがない話ですな。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




















とにかくデモが可能な時こそ華だな

読者の意見:暴力デモ鎮圧で有罪、警察官の士気を落とす判決

現場で30年以上にわたり数々の暴力デモに対処した経験を持つ元警察官だ。2015年に「民衆総決起」と呼ばれる暴力デモが行われた際、デモ隊への対応が過剰だったとの理由で複数の機動隊員が起訴され、有罪判決を受けた。これに対して仲間の警察官や機動隊員たちが1億ウォン(約1000万円)を集めて本人たちに提供したとのニュースに心を痛めた。

 現役の警察官や警察OBたちをさらにつらい思いにさせたのは、一連の事件をめぐる警察幹部らの態度だ。当初は「公権力の正当な執行」と主張していたのが、政権が変わると「間違っていた」として謝罪した。警察のトップは現場の警察官たちが困難な状況に追い込まれたときは積極的に彼らを守り、時には盾の役割も果たさねばならない。そのような信頼があってこそ警察官の士気は高まる。そう考えると今回の事件と裁判に対する警察トップの態度は組織全体の士気を大きく低下させるものだった。

 時に戦場を思わせるような暴力デモの現場で放水車を動かすときは「警告放水、曲射放水」などが原則だが、これを守りながら暴力デモを鎮圧するのは実際のところ不可能だ。もちろん人命重視という趣旨は理解できるが、これは警察が自らを自縄自縛に追い込んでしまう原則だ。

 自分自身の危険を顧みず治安を守り秩序維持に当たる警察官を罰すれば、今後同じような任務に当たる警察官たちはやる気をなくし、保身ばかりを考えるようになるだろう。不法に対処する警察官の士気が低下すれば、その弊害は最終的に国民に押し付けられてしまうはずだ。

ユン・スンウォンさん(元警察情報官)

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


この辺の所は、北の方が好ましいのでしょうか。北も南も民度が大して変わらないのであれば、なまじ政権交代がある南のやり方では、現場の人間としては頻繁にやり方を変更させられると言う点で面倒です。
今の政権が北寄りとされているムンにある以上、それに見合ったやり方を強いられる訳ですが、それが可能なのも依然として南であるからでして、本当に北になったら、そんなデモ自体が許されるはずもないはずなのですが、まあ、その時には真っ先にムンは粛清の対象となってしまうのでしょうな。とにかく支離滅裂だ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




















嵐の如く・1

今回の「嫌韓替え歌集」は、「ブロッカー軍団Ⅳマシーンブラスター」を元歌とする「嵐の如く」の1番から2番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

1番
とーどろく狂気 あーらしの如く―
行く 行く行く だいかーんみんこーく
はびこるー姦酷ー 狂気の国家―
乱れるー半島― 正気を欠いてー
燃えるぞ狂気 年がら年中 いつも頭はクルクルパーさ
砕いてみせるぞ世界の常識
だいかーんみんこーく 狂気の国家

2番
とーどろくペテン― ねーんがら年中ー
行く 行く行く だいかーんみんこーく
どこでもー姦酷ー ペテンの国家―
欺くー半島― 誰彼となくー
湧き出るペテン 年がら年中 呼吸の如く噴出だ
欺き通すぞ世界をまたに
だいかーんみんこーく ペテンの国家



今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




















そんな物は帰還してから建てろよ

大阪に済州4.3犠牲者慰霊碑設置を推進

済州(チェジュ)4.3事件から70年を迎え、大阪に済州4.3犠牲者慰霊碑を設置する市民運動が進められる。

在日本済州4.3犠牲者慰霊碑設置実行委員会は27日午前11時、済州道議会「道民の部屋」で記者会見し、「済州と縁が深い大阪で済州4.3を長く記憶して残すために慰霊碑を設置する」と明らかにした。

在日コリアンと日本市民、済州道民の参加で進行されるこの事業は350万円の募金を目標に大阪市天王寺区にある在日コリアンの寺「統国寺」に4.3慰霊碑を設置する内容で推進される。

委員会側は「日本の中で済州の人たちが最も多く居住する大阪で過去20年間、済州4.3慰霊祭などを開催した」とし「大阪にも済州4.3の恨がある。こうようなところに4.3犠牲者慰霊碑を設置しようということ」と説明した。

済州4.3事件は1948年4月3日に警察および右翼青年団の弾圧中止と単独政府樹立反対などを掲げて起きた済州の武装蜂起とその後に続いた武力衝突、そして鎮圧の過程で多くの住民が犠牲になった事態をいう。この過程で2万5000-3万人が虐殺され、弾圧を避けるために多くの済州住民が大阪に避難した。


もはや虐殺される気遣いはなく、帰還しても差し支えないはずなのに、日本に鎮座したまま、こんな物をおっ建てる魂胆は、この後も帰還する気などないと言う事を示すと言う事なのですな。もっとも、それはここに限った事ではないのですがねぇ。

(# ゚Д゚) ンガー!! (#`ε´#)ブーブーブー

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ























日本の規格外の学歴など知らぬ

外国人労働者の「我が子の学歴」問題 - 吉田典史

今回は、外国人労働者の実態に精通しているAPFS労組(東京都新宿区)の委員長・山口智之氏に取材を試みた。外国人労働者は貴重な戦力として雇われることもあるが、日本人の社員よりは安易に使い捨てられることが多い。それでも最近は好景気や人手不足の影響もあり、外国人労働者が増えつつある。

厚生労働省は2018年1月に、外国人雇用についての届出状況を公表した。2017年10月末時点での外国人労働者は前年同期比18%増加し、約128万人となり、5年連続で過去最高を更新した。国籍別では、中国が最も多く、37万2263人、次いでベトナムの24万0259人、フィリピンの14万6798人と続く。

 この労働者の中には、母国に住む家族を日本に呼び寄せるケースもある。

 今回は、この労働者たちの子どもの教育をクローズアップしたい。山口智之氏に「多くの組合員が、わが子の教育に悩んでいる」と語る。近年、相談内容として増えているのが、わが子の教育問題なのだという。

 日本企業は、外国人労働者を「使い捨て」にする傾向が依然としてあるが、その向こうにある「家族の問題」にまで視野を広げて考える時期になっている。
「彼らは祖国でエリートであっただけに、
子どもの学歴にかける思いは強烈」

 APFS労組の母体は、外国人支援団体の特定非営利活動法人「ASIAN PEOPLE'S FRIENDSHIP SOCIETY(略称:APFS)」。1987年に設立された団体で、外国人からの相談や人権擁護の提言、それに関する啓蒙活動を続ける。労働相談をしていたスタッフである山口氏らが2007年に独立し、APFS労組を結成した。

 組合員は現在、約60人。約9割は外国人で、平均年齢は30代前半。国籍はミャンマーが最も多く、7割ほど。それに、パキスタンやインド、エチオピアなどが続く。同労組は、個人でも加盟することができる。2007年の結成以来、日本労働組合総連合会(連合)、全国労働組合総連合(全労連)、全国労働組合連絡協議会(全労協)といったいわゆる3大労組には参加していない。外国人労働者の支援に特化し、労組としては独自路線を歩んでいる。

 ここ数年で組合員になった外国人労働者の場合、観光目的の「短期滞在」や「技能実習」の資格で入国し、在留中に難民申請するケースが多い。大半は、都内や神奈川や千葉、埼玉の飲食店、焼き肉店、居酒屋などで働く。男性は厨房での料理補助や食器洗い。女性は、ホールで接客をすることが多い。1日10時間ほど働き、休日は週に1日で、給与は額面で月20万円前後。50人以下の中小企業で働く人がほとんどだ。

 山口氏はこう語る。

 「組合員が最も多いミャンマー人は、学歴に強い思いをもつ人が多い。祖国のミャンマーではヤンゴン大学などの名門大学に在籍していて、1980年代から90年代前半に民主化を求める学生運動を行い、軍事政権からの迫害を避けるため日本に亡命してきたからです」

 組合員のリーダー的な存在は、40~50代のミャンマー人だ。多くは、来日後にミャンマー人の女性と結婚している。現在、夫婦共働きで生活を維持する。生まれてきた子どもの国籍はミャンマーのままにしてあるが、日本の公立の学校に通っている。

 中には、日本の大学を受験する者もいる。親である彼らは、わが子が学習塾や予備校に通う学費を稼ぐために、必死で働いている。山口氏は「彼らは祖国でエリートであっただけに、子どもの学歴にかける思いは強烈」とみる。

 「日本では、彼らのことを高学歴とは認めません。多くはこの20数年間、飲食店の厨房で働いたり、建設現場で肉体労働をしたりして収入を得るしかなかった。私と2人だけになったときに、こう打ち明ける人がいます。『自分はどうしてこんな肉体労働をしているのだろう。子どもには、私が味わっている無念な思いをさせたくない。日本で学歴を身につけさせ、日本か、母国で医師にさせたい』と」

 山口氏にはその姿は30~40年前、「受験戦争」と言われたころの日本人の親たちと重なって映るという。しかし、現実は厳しい。日本人の生徒の成績と比べると、彼らの子どもの成績は低い場合がある。山口氏は組合員たちとの懇親会などでミャンマー人の子どもと接するが、ほとんどが日本語の壁に苦しんでいるように見えるようだ。

 「日本語を話すことができたとしても、書いたり、読んだりすることが十分にはできない。日本語の初級から学び直すことをせざるを得えない子どももいる」


>彼らは祖国でエリートであっただけに

だったら国内において引く手あまただったんじゃないでしょうか。にもかかわらずよその国にやってくる意味と言う物が分からん。ある意味そんな状態だからこそ、結局足元を見られたと言う事ではないでしょうか。ましてや、「日本語の壁」とと言う物があるのであれば、日本において大して役に立たないだろう事は明らかです。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ























魚雷艇

日本語では魚雷艇と水雷艇と言う言葉がありますが、英語に直訳してしまえば torpedo boat にしかなりません。当然、現場においては魚雷艇と水雷艇の区別は必要でして、水雷艇に関しては上記の通りと言う事でして、新たにできた魚雷艇に関しては、イギリスではMTB(Motor Torpedo Boat)と称し、アメリカではPTボートと称するのに対して、ドイツ語ではSボートと称していました。

ではSボートの本来の意味する所は何ぞやと言うと。

Schnellboot → schnell + Boot

schnell(形容詞) 意味:迅速な、早い、急な、即座の。

Boot(中性名詞) 意味:小艇、小舟。複数形:Boote

つまり高速艇と言うのが直訳となります。直訳では別段魚雷の事は言わずに単に速いと言う事が強調されていたと言う事です。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ























日本製は何でも素晴らしいとブランド名にまで

佳子さまの名前が中国でおむつの商標に、日本のネット民が激怒=中国メディア

中国メディア・東方網は25日、秋篠宮家の次女佳子さまの名前が、中国でおむつメーカーによって商標登録されていたことに対し、日本国内から強い反発が起きたと報じた。

 記事は「中国のあるおむつメーカーが、『佳子公主』(佳子プリンセス)という名称で商標登録していたことが、先日日本で紹介された。商標は未発売のおむつ製品に用いるとされており、日本の民衆の怒りを買っている」と紹介。商標を登録したのが福建省にあるメーカーで、中国の工商当局のデータによれば登録日は2015年6月11日になっていたとした。

 また、「佳子公主」の商標を登録した理由についてメーカーが「わが子は親にとって王子や姫のようなもの。中国の消費者は日本製品を信頼していることもあり、日本のプリンセスの名前がわが社の製品のイメージと十分にマッチすると考えた。日本の皇室を侮辱する意図は絶対にない」と釈明したことを伝えている。そのうえで、日本のネット上では「最大級の侮辱だ」、「これは国のメンツにかかわることであり、政府は強く抗議すべきだ」などのコメントが寄せられていると紹介した。

 記事は「ここ数年、大きく成長した中国ブランドは多く、技術や品質で日本に引けを取らなくなった。しかし、これらの努力はごく一部の業者によっていとも簡単に台無しにされている。そして外国人が中国製品や中国ブランドに抱くイメージはさらに悪化してしまうのだ。われわれは、国産品の品質を高めてブランドを育てると同時に、他国の商標権などを尊重しなければならない。ブランドの認知度は、人気のある名前をブランド名として登録すれば高まるというほど簡単なものではないのだ」と評している。

 佳子さまは「美しいプリンセス」としてしばしば中国のネット上で紹介されており、現在の日本皇室の中で中国国内の知名度が比較的高いと言える。仮にこのメーカーに「侮辱する意図は絶対になかった」としても、佳子さまの名前を利用して金儲けしようとしていたことは明らかだろう。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)


ケシカランと言う事は別としても、あいも変わらず情けねぇ奴らだなぁ。要するにこんな有様では、中国国内で最もまともな物、優れている物ですらも、日本の最も劣っている物に及ばないと言う事じゃないでしょうか。ブランド名においてそうした事が垣間見れる話ではないでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ























一応日本を上回った物の

韓経:急激に上がった韓国の最低賃金…日本の32県を上回る

日本政府が2018年度の全国平均最低賃金を現在より26円引き上げた1時間当たり874円(約8851ウォン)に決定した。韓国の来年の1時間当たり最低賃金8350ウォンより501ウォン(6.0%)多い。日本の1人当たり国民所得が韓国より1万ドル近く多い点を考慮すると事実上逆転したという指摘が出ている。

韓国の来年の最低賃金はすでに日本の47都道府県のうち、長野県や宮城県など32県より高いことがわかった。韓国は全国的に同じ最低賃金を適用するが、日本は中央政府基準額を基に都道府県別の最低賃金を物価と所得により決めている。

厚生労働省中央最低賃金審議会は25日の会議で10月からの1年間に適用する2018年度平均最低賃金を3.1%引き上げられた874円に決めた。全国平均最低賃金統計を出し始めた2002年以降で最も大きい引き上げ幅だが、来年の韓国の引き上げ率10.9%の3分の1にも満たない。

韓国の来年の最低賃金は日本の全国平均最低賃金の94.3%水準で、今年の88.3%より高くなった。日本と比べた韓国の最低賃金水準は2017年には77.6%にとどまっていたが、2年間続いた急激な最低賃金引き上げの影響で格差がほとんどなくなった。


韓国にも一応法律はあるんですよ。一応ね。と言う程度の事でして、法律があっても、正しく順守されれているかとなると保証の限りではないと言う事でして、かように、上っ張りでは、韓国の方が上になったと見る事はできるでしょうが、その内面で、韓国経済が悲鳴を上げていて、到底順守しかねる状態にあると言うのが実情ですよねぇ。

ε=ε=ε=<; `Д´ >ぜえぜぇニダ。チョッパリを追い越したニダが、これを維持するのは辛いニダ。

ε=( ゚д゚)

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ























心のままに大暴走・追加3

今回の「嫌韓替え歌集」は、「マッハGoGoGo」を元歌とする「心のままに大暴走」の9番から11番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

9番
奴らに計画求めるなーんて
無駄ーな事だよ いーきー当たりばったりー
万事がその場の思い付き 熟慮なんかはあり得ない
だから何を思い立とうとも 常に必ず行き詰まる
姦酷愚か 姦酷愚か 姦酷だーい迷惑ー

10番
奴らに謙虚を求めるなーんて
無駄ーな事だよ つーねーに見栄ー
中身の空っぽそのままに 表の美化は熱心だ
それでどんなに顰蹙買うも 見栄を張ることやめられぬ
姦酷愚か 姦酷愚か 姦酷だーい迷惑ー


11番
奴らに平等求めるなーんて
無駄―な事だよ つーねに差別―
どんな時でもウリ一番 他人なんぞは後回し
他人見下し余念がないぞ 常にウリが上なのさ
姦酷差別 姦酷差別 姦酷だーい迷惑ー





今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


手抜きとトンスラ

ラオスでダム決壊、「韓国人は全員逃げる」と中国紙

2018年7月25日、ラオス南東部で起きた建設中のダムの決壊について、環球時報は「ラオスと韓国の共同建設ダムが決壊、韓国人は全員逃げる」と報じた。

23日夜に決壊したのはアッタプー県で建設中の水力発電ダムで、韓国企業が建設に加わっている。記事は数人が死亡し、行方不明者も数百人に上っていることを説明。このほか、帰る家を失った人が6600人を超えることを伝えた。

記事によると、韓国・聯合ニュースは24日、韓国外交部関係者の話として「韓国人が死傷したとの情報は入っていない」と報道。同関係者は「建設に参加している韓国人53人は全員が現場から離れた。(ダム建設に参加している)SK建設などがヘリコプターやボートを派遣するなどして救助活動を行っている」と語ったという。(翻訳・編集/野谷)


( ゚д゚)あーあ。

こんな有様だからなぁ。依然として手抜き工法は「健在」で、トンスラもまたしかりと言う事で、韓国は益々、自身の信用を、穴を掘ってまでも落とし続けるのでしょうか。

ε=ε=ε=ヽ<丶`Д´>ノ アイーゴ。そんな事を言っても、一旦洪水が起こったら、逃げるしかないニダ。

(゚⊇゚;)(#゚ 皿゚)(#`ε´#)(#`Д´)(# ゚Д゚)(´U`)(・ω・)( ゚◇゚)(ΦДΦ)( ゚0゚)
馬鹿野郎!! その「洪水」は欠陥ダムのせいじゃないか!

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




二刀流だと中途半端になる

【動画あり】大谷翔平選手がまたまた特大ホームラン! 完璧すぎる第9号は米メディアも「モンスター」と絶賛する一発

まーた打ったのか。なんて声が聞こえるようになって久しいが、またまた大谷翔平選手(エンゼルス)がホームランを放った。今シーズンの第9号は、2018年7月24日(日本時間)の133メートル弾に続き、またしても特大の一発だ。
・またしても特大の一発

7月26日、大谷選手はホワイトソックス戦に2番DHでスタメン出場。5回裏、3−2とエンゼルスが勝ち越しに成功した直後、ノーアウト走者2塁の場面で第3打席を迎えた。シールズ投手の初球を完璧にとらえた打球はライトへ一直線。スタンドの中段まで届いた。

本人もよほど手応えがあったのか、ゆっくりと走り始めてベースを一周。甘く入った一球を逃さずにとらえたホームランはさすがの一言に尽きる。完璧な一発に対し、動画「Ohtani’s monster 2-run homer」で実況は「サヨナラ! オオタニサーン!!」と大興奮。MLBサイトも「モンスター」と絶賛している。そしてネットの反応はというと……
・ネットの反応

「大谷のHR飛距離やべぇな。」
「大谷まじ化け物だな」
「大谷さん、また打ったんw さすがやわ笑」
「えぇ!!??大谷 9号!?また打ったのか、、、 すげぇ…」
「大谷くんホームラン打ちすぎやろ…マジ神やわ」
「大谷選手またホームラン打ったのか。凄いな。」

などなど、大谷選手のスゴさに慣れた感はあるがこれまた大絶賛だ。なお、試合は11−3とエンゼルスが大量得点で勝利している。大台の2桁まであと1本。今の調子なら近いうちに「まーた打ったのか」とあっさりクリアしてしまいそうだ。


これだけ拍手喝采なバッティングを披露してしまうと、これまで「二刀流」と言われてきたことが恨めしく思えますな。なまじピッチャーとしての能力もあって、そちらの方で活躍してしまうと、その分だけバッターとしての活躍の場も失われて中途半端になってしまいます。ここまで来てしまえば、バッターとしてもっぱらであるべきでしょうな。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




この暑さを何とか汁の巻

韓国も40度超え…今年最強の猛暑
慶尚北道永川で40.3度…非公式ながら今夏の最高気温を更新
公式の最高気温も40度に肉薄

記録的な猛暑が続く韓国で24日、慶尚北道永川市と京畿道驪州市で日中の最高気温が40度を突破し、この夏の最高気温記録を更新した。

 韓国気象庁の自動気象観測装置(AWS)が24日に記録した永川市の最高気温は40.3度、驪州市は同40.1度。韓国でAWSの測定記録が40度を超えたのはおよそ2年ぶりで、2016年8月12日に慶尚北道慶山市で40.3度を記録して以来だ。

 この日は慶山市で39.7度、大邱市で39.0度、ソウル市で38.3度などAWSの最高気温は軒並み40度に肉薄した。

 ただし、今回の40度超えの記録は、韓国気象庁の公式の最高気温記録にはならない。韓国気象庁の関係者によると、同庁が公式記録としているのは、周囲の環境の影響を受けにくい「代表観測所」の気温で、AWSの記録は参考用に観測しているという。観測開始以来、韓国気象庁の公式記録上の最高気温は1942年8月1日に大邱で記録した40.0度だ。

 この日、各地の代表観測所で記録した最高気温は40度には届かなかったが、慶尚北道義城で39.6度とこの夏の最高気温を記録した。

コ・ソンミン記者
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版


猛暑は不快を誘引する物ですが、それだけに普段からして犯罪や騒動が多い国となると、下のようになるのでしょうか。


ファビョ━━━━<# `д´>━━━━ン!!

ε=ε=ε=<# `д´>暑いニダ! 誰か何とか汁!

暑いニダ!<# `д´>=э))`д´>アイーゴ

アイーゴー<`д´((C=<`д´# >何をするニカ?

ヤルニカ?<# `д´>=эC=<`д´# >クタバルニダ

アイーゴー<`д´((C= =э))`д´>アイーゴー

┐(´д`)┌ ヤレヤレ。あの国ではなんでも暴力ネタだな。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




役職・身分のかけ持ちと転籍36

「役職・身分のかけ持ちと転籍」第36回目です。
陸のいくさが絡むと言う事なのでしょうか。ロンメル自身はリビアにしかるべき司令部を設置しても、そこにあまりいる事がなく、装甲車に乗って、頻りに前線を駆けずり回す傾向が多く、その事で、ケッセルリングは、司令部に残留している幕僚に対して苦言を吐いた物です。
それに対してケッセルリングの方は、直接指揮する第2航空艦隊だけでもイタリアにいる以上、前線に近い所に司令部を設置する必要はないし、南方総軍総司令官としての役目もある以上、その司令部は必然的にローマに置かれていました。何しろ、イタリア軍との調整役と言う事がありますからね。ケッセルリングも、彼なりにイタリア軍高官連中の好意に与る必要があると言う自覚があった事は否めません。
さて、当時のイタリア軍には親独的傾向が強いカヴァレロが参謀総長として着任していましたが、親独傾向が強くても、イタリア軍高官のご多分に漏れずロンメルに対する好感を持ち得ず、ケッセルリングを通じて北アフリカでの枢軸軍のつつがないいくさの進展に力を注ぐ事となりました。
1942年5月、アフリカ機甲軍はトブルク攻略を目指して、2つの集団に分割されて出撃しました。前者はロンメルが直接指揮する集団で、これは機動力を有する、アフリカ軍団とイタリア第20軍団が属していて、トブルク正面にあるガザラ陣地を迂回して、直接トブルクを目指す物でした。後者は主にイタリア軍の歩兵部隊からなるクリューヴェル集団で、直接ガザラ陣地の攻略を目指す物でした。
しかし、そのいくさの半ばにおいて後者の集団の指揮官であるクリューヴェルが捕虜になると言う椿事が生じたので、おりしも近くまでやってきていたケッセルリングがその集団の指揮を執る事で、ガザラ陣地に対する攻撃は継続されました。
本来ならば、こう言う状態になってしまうと、アフリカ機甲軍全体の指揮まで直接ケッセルリングが執る事が可能になって、陸のいくさにおけるロンメルの権限が縮小する事もあり得たのでしたが、ケッセルリングはあくまでクリューヴェル集団の指揮を引き継ぐだけで、ロンメルが立てた筋書きの中でいくさをするのが好ましいとして、依然として陸のいくさに限ってはロンメルが最高指揮官である状態を維持したのでした。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ























落ちたと言うべきか、上がったと言うべきか

工事現場や宅配に追いやられる韓国の青年たち…単純労務職25万人で過去最大

工事現場の作業員や配達などの単純労務職に従事する青年の割合が関連統計作成開始以降で過去最大を記録したことがわかった。製造業など質の良い雇用が減り青年らが単純労務職に追いやられているものと分析される。

統計庁が23日に明らかにしたところによると、学校を卒業したり中退した15~29歳の青年層のうち単純労務職に従事する青年は5月現在25万3000人と集計された。1年前より2万7000人増えた。関連統計が初めて集計された2004年5月の26万4000人以降で最も多い数値だ。統計分類で単純労務従事者は建設業などの補助要員、給油員、配達員などを含む。

卒業・中退青年就業者の単純労務職の割合は5月基準で全330万1000人の7.7%に達する。やはり関連統計作成以降で最も高い。この割合は金融危機の余波があった2009年5月に7.0%を記録した後6%台に落ちていたが今年になりその割合は7%台を大きく超えた。

これは青年層が好む雇用がますます減っている影響と分析される。質の良い雇用が多い製造業雇用数は最近になり急激な下落傾向を見せている。先月の製造業雇用数は1年前より12万6000人減少した。4月から3カ月連続で減っている上に、減少幅も次第に大きくなっている。

その上急激な最低賃金引き上げでサービス業などの雇用が減ったことも単純労務職に従事する青年の数を増やしているとみられる。先月の卸小売業と飲食・宿泊業の就業者は前年比で3万1000人減った。昨年12月から7カ月連続の減少だ。

韓国政府が今年の就業者増加数見通しをこれまでの32万人から18万人に大きく引き下げるなど今後の雇用事情も良くない見通しのため単純労務職に追いやられる青年の割合は徐々に大きくなる見通しだ。

建国(コングク)大学金融IT学科のオ・ジョングン特任教授は「製造業など主要産業が振るわない中で最低賃金引き上げなどの要因まで重なり企業が良質の雇用を生み出しにくくなった結果」と指摘した。


物は考えよう。韓国では日本以上に高学歴志向ですから、ここで言う単純労働だに高学歴が幅を利かせるようになったと言う事でして、むしろそちらの方面での水準が上がったと見るべきなんじゃないでしょうか。とまあ無責任な解釈ですがねぇ。それとも、穴を掘ってもどんどん落とすとでも言いましょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ























それに引き換えイタリアの注目度の低さよ

旭日旗はナチス旗よりも意味が大きい―中国メディア

2018年7月21日、中国メディア・観察者網は「旭日旗はいったい何を象徴しているのか」とする評論文章を掲載した。以下はその概要。

パリのシャンゼリゼ通りで、旭日模様の陸上自衛隊旗が翻った。韓国メディアが「ナチス旗がシャンゼリゼ通りを進んだも同然だ」と評する一方、旭日旗は旧日本軍のマークに過ぎず、特定の政治的な傾向を示すものではないという見方をする人もいる。

旭日旗は「日の丸」から派生したもので、古来からあるものでもなければ、日本民族を代表するものでもない。江戸幕府は1854年以降日の丸を日本船の旗として定め、ここから事実上日の丸が日本の国旗、軍旗として用いられるようになった。

旭日旗が公的な記録に出現するのは1870年のこと。明治政府は敵軍である幕府軍と区別すべく、日の丸から十六本の赤線が放射状に延びた旭日旗を軍旗として採用した。これが現在の陸上自衛隊旗である八条旭日旗につながっている。また、日の丸を使い続けてきた海軍も1889年に日章部分を旗竿側に寄せた旭日旗を軍艦旗として用いるようになり、これが現在も踏襲されている。

つまり、旭日旗は日本の近代軍事体系の構築とともに出現した、近現代軍事体系の象徴である。しかし、現行の日本国憲法では、武力の保持と交戦権を放棄し、専守防衛のみが認められており、1954年の自衛隊発足時に旭日旗を復活させたことは明らかに憲法違反だった。

旭日旗が象徴するのは軍隊だけではなく、天皇制軍国主義の軍隊だ。軍旗は天皇の分身であり、ボロボロになったとしても安易に取り換えることは許されなかったし、戦場で軍旗を紛失すれば大罪とされた。軍旗を重視する各国の中でも、日本ほど軍旗に高い地位を与えて神格化した国はほとんどない。

中国や韓国にとって旭日旗は侵略や占領の象徴だが、西洋の多くの国にとってはそう簡単に「侵略の象徴」と断じることはできない。なぜなら義和団を鎮圧した八国連合軍には旭日旗が混ざっていて、日露戦争で翻った旭日旗の背後には大英帝国のユニオンジャックがはためいていたからだ。

ナチス旗は1930~40年代のファシズムと残虐な行為を象徴するものだが、旭日旗は第2次大戦だけでなく、帝国主義時代全体、帝国主義による全世界の植民化、侵略、殺りくをも象徴するものなのだ。だから、旭日旗が持つ意味はナチス旗とは異なり、そしてナチス旗よりも大きな意味を持っているのである。(翻訳・編集/川尻)


ファシズムとはイタリアから始まった物だと言うのに、鉤十字旗ほどに、同時期のイタリアでどのような旗が使用されたかなんて事は世界は気にもしません。社会共和国の軍旗においてようやくファシスト党の紋章であるファスケスが入った物の、所詮はマイナーな話だと言う事ですな。
それに引き換えドイツの方は、注目を受けるのは別段ナチ党に限った事ではなく、第一次世界大戦では、大して指導力がなかったのにもかかわらず、ヴィルヘルム二世は、映画の中ではとは言え、チャップリンから蹴っ飛ばされる場面があった物です。そして、皇帝を意味するカイザーが後世有名言語となった物ですが、イタリアもそれだけ台風の目のような存在足り得ていたら、国王を意味するイタリア語が有名になったのだろうか。
そもそもファシズムと言う言葉からして、英語でして、本来のイタリア語ではファシズモです。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ























決して玉の輿じゃないと

「金正恩氏は165センチ以上を選ぶ」…北朝鮮「処女選抜」の人格無視


金王朝の弱点「恥部」の研究(2)

韓国に亡命した太永浩(テ・ヨンホ)元駐英北朝鮮公使が近著『3階書記室の暗号 太永浩の証言』(原題)で明かしているところによれば、朝鮮労働党の中枢機関である組織指導部には、「権力層に仕える女性」を選抜、管理する特別なセクションがある。

その名も「5課」。中央から道・郡・市などの末端にいたるまで組織網を張り巡らせ、14~16歳の美少女を選抜し、各種の専門家に養成するのだ。選抜された女性たちは、「5課対象」「5課処女」などと呼ばれる。朝鮮語で「処女」は若い女性や未婚女性を指す言葉で、日本語の「乙女」のニュアンスに近い。

日本でよく知られている「喜び組」も、5課が管理する女性たちの中から選ばれるのだ。

5課の存在は、以前から北朝鮮国民の間で広く知られていた。太永浩氏によれば、北朝鮮の庶民は従来、娘がこのような対象に選抜されることを喜んでいたという。名誉でもあるし、選抜された少女の家庭には様々な恩恵が与えられるからだ。しかしそれも、彼女らが権力者によってもてあそばれている実態を知らなかったからにほかならない。

(参考記事:【動画アリ】ビキニを着て踊る喜び組、庶民は想像もできません)

それでは具体的に、「喜び組」にはどのような女性が選抜されるのか。韓国紙・朝鮮日報が2014年1月26日、脱北者らの証言を交えて伝えたところでは、その募集要項だけでも100ページ以上あるという。

「喜び組」の場合、身長162センチ以上の女性で、顔の形は卵形、また目尻がつり上がっていてはならない。顔色があまりに白くても駄目で、体に傷があってもいけない。額と目の間のサイズまで全て定めてあるほどだ。金正日総書記の時代には、精密な定規で顔のサイズを測って選んだが、金正恩党委員長の時代になってからは、顔の形が卵形でありさえすれば合格点を付けるという。

同紙によればまた、背が低かった金正日総書記は、女性なら160センチ以上、男性は170センチ以上から選抜したが、父親より背が高い金正恩氏の場合、女性なら165センチ以上、男性は175センチ以上を選んでいる。

(参考記事:北朝鮮「秘密パーティーのコンパニオン」に動員される女学生たちの涙)

チェックされるのは、外見だけではない。同紙は次のように伝えている。

「(喜び組)選抜で最も重要と考えられているのが、まさに性経験の有無だという。喜び組に選ばれた女性は、北朝鮮の高官層が利用するポンファ診療所に行き、そこで服を全て脱いで傷がないかどうかや性経験の有無を検査されるという。処女膜が裂けていないかどうかを検査する際、ハードなスポーツをしていて自然と裂けたケースは問題にされないが、性経験によって裂けていた場合は不合格になる」

まさに女性らの人格を無視した行為と言えるが、首都・平壌に在住する女性らはある時期から、こうした厳格な基準を逆手に取り、男性と交際したりわざと顔に傷を付けたりするようになったという。5課によって選抜された女性がどのような人生を強いられるかが、徐々に知れ渡るようになったからだ。


往々にして有力者の寵愛を受けると言う事は、ある種の玉の輿と言えるはずでして、あらかじめ心に決めた異性がいなれば、悪くない話になる場合がある物ですが、どうやらここで取り上げられている話は、さながらかつての朝鮮で行われていた貢女のような物なのでしょう。選抜されても決して良い思いができないと言う認識が強くなっていると言う事なのでしょう。

それだけに、
>男性と交際したりわざと顔に傷を付けたりするようになったという
と言うような事をして、選抜から逃れる事が顕在化しているようですが、曲がりなりにもそれは結果としてお上の意図にあらがう行為です。その内、選抜の対象になりながら、そのような傷を有していた場合は、さながら自傷兵の如く制裁の対象となってしまうのではないでしょうか。

<# `д´>器量が良い女で、処女でない者は反逆者ニダ!制裁の対象ニダ!

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ
























狂気の姦酷・追加2

今回の「嫌韓替え歌集」は、「Heil Deutschland」を元歌とする「狂気の姦酷」の9番から10番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

9番
たかりのかんこーく不届きだ まともなきんべーん度外視さ 
働く事よーリ悪知恵巡らして ひたすらよそがーね当てにする 
かーれらの色は くーろ 白 赤 
はーらぐろ 白痴に 真っ赤なうーそ吐き
くーにもまーともにはーたらかず 
どーいつもどこでもたーかるのだ

10番
騒動かんこーくやかましい 全く辛抱なーどしないから
ここぞとばかりーと大絶叫 たーにん押しのけ大暴走
かーれらの色は くーろ 白 赤 
はーらぐろ 白痴に 真っ赤なうーそ吐き
常軌を逸したやーかましさ 
せーかいに騒動まーきちらす

今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


こう言う連中には歩合給的発想でなくては駄目なのでは

韓国「現代自動車」に迫る危機。強すぎる労働組合の「賃上げ要求」で業界衰退へ

韓国でサムスン電子に次ぐ第2位の企業「現代自動車」が危機に直面している。自動車業界全体が衰退へ向かっており、労組の賃上げ要求が追い打ちをかけているのだ。(『2011年 韓国経済危機の軌跡(週間 韓国経済)』)

※本記事は、『2011年 韓国経済危機の軌跡(週間 韓国経済)』2018年7月15日号の抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。
販売不振と賃上げのダブルパンチ。これは韓国経済全体の問題だ…
「現代自動車」が直面する内外の危機

今回は、韓国でサムスン電子に次ぐ第2位の企業「現代自動車」の危機について解説する。

さすがにこのまま現代自動車が経営破綻なんていうことはまずないだろう。それでも、現在は「危機」と呼べるほどの悪材料を抱えている。それも内と外で。

順番に追っていくが、まずは外からだ。
韓国の自動車業が衰退へ向かっている

これは現代自動車の問題だけではなく、韓国の自動車生産がどんどん落ちているということ。

中国には一気に抜かれて5位に、その後も順位を少しずつ落として、インド、メキシコに抜かれ、現在は7位に転落した。

そして、もうすぐスペインにまで抜かれて8位となるようだ。自動車生産上位10カ国のうち2年連続で減少を記録したのは韓国だけという。

その原因というのは米中といった主力市場での現代自動車の苦戦である。しかも、これはまだ米中貿易戦争前の話である。仮に米中貿易戦争が長期化すれば、韓国自動車にとっては厳しい展開が待っている。

また、当メルマガでも何度か特集したが、韓国GMの群山工場が閉鎖されて、韓国での生産量が大幅に減った。ルノーサムスン自動車も販売量が振るわない。

このように、韓国自動車に良いニュースがない。しかも、日本のトヨタ(韓国トヨタ)やフォルクスワーゲンなどが韓国で売上を伸ばしているともいう。

気が付いたら自国内での自動車市場も他国のメーカーに攻略されていきそうな展開である。
現代労組「賃上げストライキ」が首を絞める

外では他国の自動車企業に押されている現代自動車だが、内では世界最凶の労働組合「現代労組」に足下を見られている。現代労組は今年も賃上げストライキを行う予定で、既に投票で可決された。

ストライキを行う権利は合法なので、それを止める手段はない。韓国自動車業界そのものが苦しい時期において、毎年、人件費のコストが増大しているのだ。

すでに現代自動車の賃金は、トヨタやフォルクスワーゲンなどよりも高いという。こうして現代自動車は今後、ますます厳しい情勢に立たされるだろう。
きっちりモノを言う「韓国の労働組合」

しかもこの先、どれだけ利益を下げようが、労働組合が存在する限り、毎年、賃上げ要求がなされる。

決裂したらストライキを起こして工場ストップさせて、大きな損失まで出させるのだから最悪である。

しかし、これは別に現代労組だけではないのだ。韓国の労働組合はだいたいそれである。

例えば、1兆ウォンで救済された韓国の大宇造船海洋。今年、政府の一時金が入ったことで黒字になったのだが、それを労働組合はもう「黒字化したのだから、賃金を上げろ」という要求である。

自分たちが税金で給料をもらっているということすら、華麗に忘れているようだ。
強い労働組合はマイナスなのか?

この労働組合が韓国で強い力を発揮することは、どれだけ韓国経済にとってマイナスなのだろうか。

この問題については中央日報なども取り上げているが、それを是正しようという動きはまったく出てこない。

政府支援の裏にも、労働組合が多かれ少なかれ介入していると思われる。


「利益認識の乖離」の3回目では、しきりにボーナスを上げろと息巻く両さんをテーマにした物です。
そこでは、両さんの性格では、今日賃上げをしても、その状態がすぐにそれが当たり前になって次にはもっと多くを望むようになってしまうだろうと勘ぐった物です。ましてや、普段からしてさぼり傾向が強い両さんにとっては基本給などはさぼっていても、もらえる物だと言う風に高をくくっているようですから、いちいち何かをさせると言う事とのバーターでのみ賃上げと言う、歩合給的な発想で臨まなくてはならないだろうと思った物です。
しかも、警察では組合活動自体が禁止されているのにもかかわらず、両さんはあえてそれをやろうと望んだ物です。両さんにとっては組合とは、給与をいくらでも釣り上げる事ができる打ち出の小づちのように思っているのでしょう。
とまあ、韓国の労働組合も早い話がこんな程度の発想で成り立っているのではないでしょうか。両さん張りに、よそがどうでも自分の懐が際限なく潤う方向でしか物を考えていないのです。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




















男だって日除けしたい

日傘、男も差そう 外回り営業マンの要望で品数充実

厳しい日差しが照りつける夏本番。

 外出時には日傘を手放せない、という方も多いのではないでしょうか。最近は、男性にも広がっているようです。

 阪急うめだ本店(大阪市)で扱う日傘は約180種類。ふつうの傘と比べてデザインも豊富で色とりどり。日差しや熱を遮るだけでなく、紫外線を通さない加工がされた、高機能品もある。猛暑の影響で、今のところ昨年の同じ時期より売り上げが約1割増えているという。

 最近は急な大雨にも対応できる晴雨兼用が人気だ。小さいカバンにも入る、小さく折りたためるものがよく売れている。

 日傘は女性が差すもの、というのは古い考えだ。男性用のファッションを扱う阪急メンズ大阪の傘売り場にも、晴雨兼用の傘が40種類ほど並ぶ。傘の中心から放射状に伸びる親骨が長めのものが中心だ。

 数年前は半分以下のラインアップだったが、30~50代の外回りをする営業マンを中心に人気が高まり、「これだけしかないのか」との声を受けて充実させたのだという。

 「男も日傘をさそう会」としてフェイスブックで男性用日傘の情報を発信している宮武和広さん(59)は、昨今の猛暑が人気を支えていると指摘する。「性別に関係なく、日傘を使いたいと思った人が気兼ねなく使える空気ができればいい」と話す。

 熊谷市の猛暑ぶりで知られる埼玉県は昨年、温暖化対策課の男性職員を中心に約20人の「日傘男子広め隊」を結成。メンバーはこの夏も、自宅から県庁への行き帰りに日傘を使っている。担当者は「日傘を使うと体感温度が下がる。熱中症対策で使う人が増えれば」と期待する。(中村光)

■はじめての日傘選びのポイント

・まずは折りたたみ型を。夜になれば不要なので、カバンに収まるものがよい。

・さわやかなデザインを。雨傘を差していると勘違いされないように。

・ニーズに合ったものを。紫外線カットや遮光、遮熱などさまざまな機能のものがある。

(宮武和広さんと阪急メンズ大阪への取材による)

■熱も光も紫外線もカット

 オーロラ(本社・東京)が「フィーゴスティローソ」のブランド名で販売する晴雨兼用傘は、二つ折りで親骨は60cm。畳んだ時にはやや大ぶりだが、手早く開けて日差しもよけやすい。遮光と遮熱、紫外線カットの効果がある生地を使った高機能商品。ストライプ柄で2色。価格は8640円。

■好きな柄きっと見つかる

 ムーンバット(本社・京都市)の「マッキントッシュフィロソフィー バーブレラ」は、雨用で売り出したが日傘としても人気が出た。三つ折りで親骨は50cmと55cmの2種類。いずれも重さが100g以下と軽く、柄や色が数十種類と豊富だ。紫外線カット加工も。価格は55cmの柄物で9180円。

■三つ折りでコンパクトに

 阪急百貨店が企画し、ムーンバットが製造する晴雨兼用傘。三つ折りで親骨は55cm。無地、ボーダー、ストライプ柄、それぞれ3色から選べる。遮光と紫外線カットの加工が施されている。阪急メンズ大阪と阪急メンズ東京、阪急オンラインショッピングでのみ買える。価格は8640円。

■ドクロ柄に視線釘付け

 「心斎橋 みや竹」の「マクロッサ」は、作家・クリエーターのいとうせいこうさんが手がけたドクロ柄のデザインが特徴。二つ折りで、親骨は55cm。100%遮光で、紫外線カットや遮熱の加工もされている。ブルーとグレーの2色。楽天市場などネット通販でのみ買える。価格は送料別で、8640円。

     ◇

 メンズ向けとして販売される各メーカーのおすすめ商品から選びました。価格は税込み。(きりとりトレンド)


さすがにこのような時期に至ってまで、スーツ着用と言う事はないでしょう。それでも現場に行って、髪の毛や肩のあたりが濡れた状態を「披露」するのは好ましくないでしょうかねぇ。その代わり、こう言う人たちの場合は、勤務中と休憩中との境界線が厳格でないですから、自分らほどに公園でペットボトルのジュースでしばらくお休みと言う事が容認されやすいと思いますが。
それに引き換え自分の場合は、業務完了後ならばいざ知らず、半ばにおいてはそのような事をやればクレームの対象となるでしょうが、それ以前にそのような余裕がない。ただ、公園に行って、10秒そこらの水飲み水浴びくらいは容認してもらいたい物です。もっとも、前からそれをやって、ひんしゅくを食らった事などはありませんがね。
ただ、外回りの営業マンとしては、上記の通り、現場での印象と言う物もあるのでしょうから、途中でそんな事をやるなどタブーなのでしょう。その代わり、日傘を以て負担を減らせれば良いです。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




















姓の元の意味⑨

クルト・シュトゥデント
Kurt Student


ドイツ空軍において降下猟兵部隊の創設に当たり、低地諸国やクレタ島などの空挺作戦を指揮しました。とかく空挺作戦に関してはマニアックになってしまう傾向がありまして、よしんば敵の作戦でもひいき目に見てしまう所がありました。シチリア島での連合軍の作戦で、空挺作戦が行われた事で、ドイツ軍の反撃を阻止して、つつがなくシチリア島進撃を成就させた原動力と評価していました。

Student(男性弱変化名詞) 意味:大学生。
単数2格以降は Studenten




クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ






















それでも北よりはましかもしれないとしたら

北朝鮮・労働新聞「韓国経済は崩壊、多くの市民が自殺」=韓国への幻想遮断か―米華字メディア

2018年7月23日、米華字メディアの多維新聞は、北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙・労働新聞がこのほど、韓国について「経済危機が深刻化しており、多くの市民が社会の現実を悲観し自殺している」などと伝えたことについて、韓国の関係者から「北朝鮮で韓国に対する幻想を遮断する動き」との見方が出ていると報じた。

韓国紙・朝鮮日報によると、労働新聞は「韓国の経済危機と国民生活破綻に対する深刻な懸念」との見出しの記事で、「韓国では経済危機が深刻化している」「経済危機により多くの企業が閉鎖あるいは合併した影響で、労働者は強制的に解雇され失業者に転落している」「企業経営に失敗した多くの中小企業経営者や、生活難に苦しみ借金に追われる多くの市民が社会の現実を悲観し自殺している」などと伝えているという。

労働新聞はまた、「深刻な経済危機と日々加重される労働者大衆の生活苦は、労働者をはじめとする各階層の人民を『反政府闘争』へと駆り立てている」とも伝えている。こうした記事を配信した目的について、韓国の国立シンクタンクの関係者は「南北和解の雰囲気の中で、北朝鮮は住民に韓国に対する過度な幻想や期待を持たせたくないようだ」との見方を示しているという。(翻訳・編集/柳川)


北も南もいんちきが常套化していますからねぇ。北なりに人民の、南へのトンスラを防ぐために一生懸命なのでしょうが、肝心の人民が、それをどれだけ真に受けるのかかが問題ですな。いくら韓国の悲惨さを強調しても、自国よりはましと見られかねない状況があっては、それでもトンスラされてしまう可能性がないとは言えません。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




十分国内で完結できればねぇ

「アメリカ人に世界地図を見せて地理の質問をした結果」が酷すぎた…って動画 / 母国の場所が分からない人も!


どの国がどこにあるのか、皆さんは覚えているだろうか。世界地図は教室に貼ってあったり、歴史の教科書の折り込みに入っているので、チンプンカンプンということはないだろう。子供の頃に学んだことが遠い記憶の彼方へ行ってたとしても、母国の位置は少なからず覚えているはずだ。

ところが、海外だとそうでもないらしい。米番組が通りがかりの人に世界地図を見せて地理の質問をしたところ、目を覆いたくなるような散々な結果に……。そう、母国の位置さえ分からない人が割といたのである!
・アメリカ人に地理の質問をした結果が酷すぎた……

通りがかりの人に世界地図を見せて地理の質問をしたのは、米バラエティ番組『Jimmy Kimmel Live』だ。その様子は動画「Can You Name a Country?」で確認できる。まずは一人の女性が「この地図で分かる国を指してください」と言われるも、何も言えずにアタフタしてしまう。

どこでもいいのだからアメリカを指せばいいじゃん……と思うところだが、まさかまさかそのまさか。なんと彼女は自分の国の場所も分からなかったのである。しかも、驚くべきことに続けて登場した男性も同じ質問にオロオロ状態!
・なんとか大陸の場所は分かるけど……

やっと「アフリカ」と言いながら地図を指すと、番組スタッフに「それは国ではなくて大陸です」と言われてしまう。そして次の女性も “国” だと言っているのに、先ほどの男性と同じく「アフリカ!」と大陸を指すではないか。

なんだかアフリカが大人気だが誰一人としてアメリカを指そうとしないのは、もしかして誰も分からないからかもしれない。その後も地理にチャレンジした大人全員が全滅状態で、「ヨーロッパはどこですか?」と聞かれてオーストラリアを指す人も……。
・頼もしいキッズが最後に登場!

以前に同番組は「北朝鮮の場所はどこですか!?」と通りがかりの人に聞いたことがあるのだが、その質問は少々難しいので分からない人が続出しても仕方がなかったかもしれない。しかし、今回は前回に比べるとか~なり質問が簡単になったはずなのに、散々な結果に終わってしまった。 

唯一救いだったのは、動画の最後に登場した小学生くらいの少年だ。南米大陸を見ながら、順番に「アルゼンチンにチリ、ボリビアにブラジル……」とバシバシと国を当ててみせた。やはり現役で一般科目を学んでいるキッズの方が、こういった質問には断然強いのかもしれない。

ちなみに海外旅行が大好きな筆者は結構地理に強い。ただ、昔に習った分数などの計算や日本史はサッパリ覚えていないので、動画の大人たちを全く笑えないのであった。


同じバカでかい国として中国がありますが、中国の場合は、所詮は自国がまずい国だからと言う事なのでしょうな。結構よその国に旅行したがり、あまつさえその国に移民もしたがります。
それに対してアメリカは、よその国の人間にとって移民の対象としたがられる国ですからねぇ。個々の州の広さからして、よその多くの国よりも広いですからねぇ。よその国に関心を持たなくたって十分成り立っていけるんじゃないでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





















全くなんにもない・追加3

今回の「嫌韓替え歌集」は、「はじめ人間ギャートルズ」のエンディング「奴らの足跡のバラード」を元歌とする「全くなんにもない」の11番から13番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

11番
なんにもない なんにもない 全くなんにもない
姦酷には計画など全くなんにもない
ある訳がない 無計画の国だからー
将来などない物だから 目先の事だけでも確実に―
なんにもない姦酷で 行き当たりばったり蔓延ー
蔓延ー 蔓延ー

12番
なんにもない なんにもない 全くなんにもない
姦酷には節度など全くなんにもない
ある訳がない 余りに無節操過ぎている
普段はどんなにーもー 反日やりまくるとーもー
奴らは悪びれず いつでも日本をーあてにす―
あてにす― あてにす―

13番
なんにもない なんにもない 全くなんにもない
姦酷にはあきらめなど全くなんにもない
ある訳がない 無駄なあがきを繰り返すー
往生際が悪すぎて いまだ寒流売り込み止めず―
なんにもない姦酷に 悪あがき絶えなしー
絶えなしー 絶えなしー

今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


やむを得ない事かと

【海外発!Breaking News】「給食費未納なら親の名前を公表」とほのめかした小学校に賛否両論(英)

イギリスの小学校では、ランチに学校が提供する給食を食べるか自宅から持参するかの2つの選択肢が与えられる。公立校に限り2年生までは無料だが、3年生からは給食は有料となる。しかし親が給食費を払わないばかりに、自宅からランチを持参しない子の給食費を学校側が負担しなければならないという問題が起こっている。このほどイースト・ライディング・オブ・ヨークシャーのキングストン・アポン・ハルにある学校が、Facebookで給食費未払いの親に対して今後は名前を公表することを暗に匂わせる投稿をし、親たちから賛否両論の声があがった。『Metro』『Hull Live』などが伝えている。

キングストン・アポン・ハルにあるスプリングヘッド小学校のFacebookに投稿された給食費についての対応が物議を醸している。その内容は概ね下記の通りだ。

「何回か通達したにもかかわらず、いまだに60人の児童が給食費を未払いのままです。これまで学校職員は、未払いの給食費を無理やり取り立てることもなく、払わない親の名前を公表して恥をかかせることもありませんでした。ですが今後、わが校は未納者には容赦しない“ゼロ・トラレンス”方式を導入し、給食費を未払いの児童には9月から学期の半ばまで、ランチおよび朝食クラブや放課後クラブでの食事を提供しないことにしました。すでに給食費を前倒しで支払って頂いている多くの保護者には感謝しています。つきましては、今後も名前を公表して恥をかかされることのないようにして頂けますと幸いです。」

この文章からすると、まるで支払いをしない親は今後名前を公表して恥を晒すと言わんばかりであり、脅しめいたニュアンスは隠せない。案の定、多くの親から賛否両論の声があがった。

「給食費未払いの親には何度か通達していて、それでも支払われないのだからソーシャルメディアで手っ取り早く訴えたというわけか。なんら問題はないのでは?」
「誰だってマックのハッピーミールを子供に食べさせる時、お金を払うでしょう? なぜ学校の給食をタダで食べられると思うの。学校側も払わない子に無料で給食を与える必要なんてないのよ。」
「名前を公表されるとわかれば、支払う親が増えるんじゃないか。」
「払えないんじゃなくて、払いたくないもしくは払わずにどこまでいけるか試しているんじゃないの。」
「家からランチを持って行けばいいだけのことじゃないか。なぜそれをしない?」
「給食費を払えない親に支払えと催促するのはわからなくもないが、こういうアプローチの仕方は間違っていると思う。もしかしたら本当に経済的に逼迫した状況の子供だっているかもしれないのに。」
「私は子供が複数いるけど、給食費が一人につき一日2.5ポンド(約370円)だから払う余裕がないわ。そんな家庭は、私がしているようにランチを作って持たせればいいだけの話よ。」
「学校側は、こんなやり方をせずもっと親と話すべきだと思う。フードバンクを利用したりその日暮らしをしている家庭は少なくないわ。この脅しともいえるやり方は間違っている。」
「給食費を支払わない家庭が本当に貧困なのかどうかは怪しいところだ。切羽詰まっているなら、スマホや車を売ってインターネットもしなければいい。飲酒や喫煙をやめるとか給食費を捻出する方法はいくらでもあるはず。タダで給食を食べようなんて思うな。みんなが払っているんだから払うのが当然だろう。」
「こんな投稿、最低。払わないからって親の名を公表したりしたら、子供の間でいじめのいいネタになるだけ。」
「払わないのは親であって、罪のない子供から給食を取り上げるのは間違っている。」
「それにしても、こういう脅しは学校のくせに賢明とはいえないな。」
「こういう投稿をする前に、学校側がもっと対策を練るべきでしょう。」

このFacebookの投稿は削除されており、学校側はこの内容に関してのコメントを拒否している。なお昨年6月には、アメリカの公立学校で7割以上の子供の親が給食費を支払えず、子供が温かいランチを口にすることができない事実を知ったワシントン州シアトルの小学3年生の息子を持つ父親ジェフリー・ルーさんが、学校側の負債額を減らす目的でクラウドファンディングを立ち上げ、多額の募金を集めたことが話題になった。


>払えないんじゃなくて、払いたくないもしくは払わずにどこまでいけるか試しているんじゃないの

ペナルティがないと分かればどうとでもばっくれる人間が出て来る事はどこも似たりよったりだと言う事です。真に困窮していると言うのであれば、親の方からアクションを起こさせるべきでしょう。それをしないで黙って子供に給食がただでいきわたるようにする事をあてにするような発想では学校の方でもむくれて当然でしょう。

>払わないのは親であって、罪のない子供から給食を取り上げるのは間違っている

ここでも「子供には罪はない」が来たー。しかし、それで済ませていると言うのは、親にとっては我が子の事だに他人事と考えていると言う事でして、そのようにしれっと済ませるのは感心しません。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




水浴びの機会をあてがってやればちっとはましになるのだが

酷暑でも"屋外学習"を強行する学校の論理

愛知県豊田市の小学校で、小学1年生の男子児童が熱中症で亡くなった。1キロほど離れた公園で「虫捕り」の校外学習をした直後だった。なぜ酷暑にもかかわらず、屋外での授業が行われたのか。学校リスクを研究している名古屋大学の内田良准教授は「『日焼け止め禁止』という学校があるように、教育現場では健康リスクより教育的効果が重視されている。その結果、重篤な事故が起きてしまう」と指摘する――。

■5日連続で「高温注意情報」が出てていた

2018年7月17日、愛知県豊田市の小学校で1年生の男子児童が重度の熱中症である「熱射病」で亡くなった。

各紙の報道によると、当日は午前10時ごろから、1年生112人が学校から1キロほど離れた公園で「虫捕り」の校外学習を行い、午前11時半ごろ徒歩で学校に戻った。その後、児童は体調不良を訴え、午前11時50分ごろに教室で意識不明になった。20分後に市内の病院へ救急搬送されたが、意識は回復せず、午後に死亡した。

その日の最高気温は37.3度で、午前9時の段階で気温は30度を超過していた。県内には5日連続で、最高気温が35度以上と予想される「高温注意情報」が出てていた。学校によると、亡くなった児童以外にも、女児3人が体調不良を訴えていたという。
■なぜ学校現場で熱中症や脱水症状が起きるのか

なぜこのような痛ましい事故が起きてしまったのか。原因究明には詳しい調査が必要だ。ただし、多くの人はニュースをみて、こう思ったのではないか。「高温注意情報がでるような日に、なぜ日差しの照りつける中を歩いて、校外学習を行ったのか」と。

学校側は無策だったわけではない。熱中症対策のため、水筒を持参させ、こまめに水分を取るように指導していた。「疲れた」と訴えた児童には、声をかけ、手を引いていたという。だが、まだ体の小さく、体力も十分でない小学1年生に、水分補給だけでは不十分だった。その結果、児童が亡くなるという最悪の事態が起こってしまった。

最悪の事態は想像できないまでも、この気温であれば、体調を崩すことは十分予想される。それでも学校現場では、酷暑のなかで部活動や体育を行い、熱中症や脱水症状に陥ることがたびたびある。なぜそうなるのか。そこには、学校教育がもつ「ベネフィット(便益)」と「リスク」の価値観が、大きく影響しているように考えられる。
■教育活動の意義ばかりを熱心に説いても意味がない

学校の管理下で子どもに対して意図的に提供される各種活動は、基本的にすべてが「教育」である。授業はもちろんのこと、遠足も、学校祭も、そして給食を残さず最後まで食べきることも、炎天下のグラウンドで野球をすることも、トイレの便器を手袋なしで磨くことも、立派な教育活動である。

「教育」とは、「望ましい知識・技能・規範などの学習を促進する意図的な働きかけの諸活動」(『広辞苑』(第六版))である。望ましい知識・技能・規範を提供するという設計なのだから、学校や教師が計画する各種活動に、無意味なことは一つもない。

校則を設けたりそれを運用したりすることもまた、その意味で、何らかの望ましさを具現化することが期待されている。地毛証明書の提出も、下着の色のチェックも、それをやっている学校や教師の目線からすれば、それがきっと子どもたちにとってよいことなのだと信じられている。だからこそほとんどすべての学校に校則があり、今日に至るまでそれが維持されているのである。

すべての教育活動に、それなりの意義がある。したがって、教育活動に付随する問題を論じようとするとき、その活動の意義を熱心に説くことはそもそもあまり意味がない。

学校でそれがおこなわれている限り、何らかの意義があるのは当然のこと。「意義があるのは、わかった。でも、いまはそれが引き起こす問題のほうを直視しましょう」――これが、学校で起こる問題、特に校則について語るときの重要な姿勢である。



まずは、テレビで「柔道部物語」と言うOVAを見た事があるのですが、かなり前の事でしたから、当然そこには昔の価値観で話が成り立っていました。3つの学校の柔道部が合同で合宿をした時の中での事で、朝のけいこの後での休憩時間に主人公からすれば、よその学校の部員が水を飲もうとすると、そこの学校の顧問がやってきて「水を飲むな」とぶん殴る場面がありました。
昔は根性論で、やたらと水を飲むとばてるとか言われて、そうした事は禁止される傾向が多かったようですね。当時としては熱中症と言う概念がなかったのです。今では一転して、そうした事が容認されるようになって来て、今どきの小学校では水筒傾向が当たり前になってきている訳ですが、別段学校にある水道の蛇口を開いて飲むなと言う事を言うのではないのでしょう。
授業中のような時に不用意に蛇口の方へ行かないようにすると言う事があるのでしょう。となると、常時水筒携行は欠かせないと言う事ですな。ましてや、いまだに教室には冷房設置が当たり前になっていないと言うのではね。
さて、自分の業務に関してはこの時期においては炎天下にさらされると言うのが必然となっており、水分補給を促される立場にありまして、往々にして公園での水浴びにまで至る事があります。それは単独での事ですから、容認されるのでしょうが、学校での屋外授業の元ではやはり容認される事はないのでしょうな。多人数であれば、全員一巡するするのに時間がかかるし、それでは授業にならなくなってしまいますからね。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




平日と休日の間(はざま)①

周知の通り、位置的にも性格的にも日曜日と平日の間に土曜日があります。かつては土曜日と言えば、半ドンと言われるように、午前中で仕事や学業を手じまいにする日である傾向が多かったのが、近年では週休2日制の色合いが濃くなって、いまだにそれが完全に施行されたとは言えない物の、かなり定着して行ったと言う事が指摘できるでしょう。
いまだ、個々人レベルでも会社などの組織として必ずしも日曜日ですから休みにならないと言う事があるくらいでして、それならば土曜日だって、同様に必ずしも休みにならないと言うケースは少なくなく、それだけに、依然として、土曜日には平日と休日の要素が入り混じった状態で存在している所があります。
これからはしばらく、そんな土曜日をテーマとした、個人的、社会的な物事に的を絞って取り上げて行きたいと思います。
昭和60年の9月を以てTBS放送の「八時だよ!全員集合」の放送が終了しました。この番組こそ、土曜日を代表する番組と言っても良いでしょう。土曜日の夜はTBSと意識できたほどに、土曜日はTBSの視聴が多かった物ですが、その中でも「八時だよ!全員集合」はメインディッシュでして、この番組の終了は後々にまで及ぶほどの大影響があった物です。まあ、その直後には「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」なる、ドリフターズの内の2名を中心とする番組が放送されましたから、依然として、土曜日の夜はTBSと言う概念が解消する事はなかったのですが、「八時だよ!全員集合」の終了に伴い、新たなお笑い番組の「発掘」にいそしむようになった次第であります。
今時点では高校野球の県大会が放送される事から、休止状態になっているものの、平日の15時台には仕事人シリースが放送されていて、その中のレギュラーの1人として中尾ミエが出演しているのですが、初めて見たのが「お笑いスター誕生!!」なる番組での司会の片割れとしてでした。この番組にはもう1人司会として山田康雄が出演していて、そう言う意味でもレアな番組と言えました。
この番組は毎週土曜日17時30分スタートの番組でして、当時としてはリアルタイムで見る事は容易な時間帯にありました。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ












例によって野党は無責任だからな

「対北朝鮮支援は1兆円ほどか」…計算機たたく日本


「どのくらいを考えているのか。6000億円から1兆円ほどになるのか」。

6月27日、野党・立憲民主党所属の逢坂誠二議員が政府に送った「北朝鮮への経済支援に関する質問主意書」の一部だ。拉致問題などがうまく解決し、北朝鮮との国交正常化交渉が進展する場合、どれほど経済支援名目で与えるのかを尋ねた。

日本では議員が「質問主意書」を作成して政府に送れば、首相が答弁書を閣議で決定して国会に提出する。こういう公式的な手続きに対北朝鮮経済支援金の金額が登場したのは異例だ。

逢坂議員は質問書で「1965年の日韓国交正常化交渉では3億ドル相当の生産物と役務の無償提供、2億ドルの有償(借款)提供、3億ドル以上の民間借款を約束し、計11億ドルほどだった。当時、韓国の国家予算が3億5000万ドルだっただけに予算の3倍を超える援助を約束した」と主張した。続いて「北朝鮮の予算規模は不明だが、専門家が概略2000-3000億円程度と推算しているため、韓国のケースに適用すれば約6000億円-1兆円規模になる」という論理を展開した。

逢坂議員の計算はもちろん正確なものではない。65年の請求権協定で決定した「無償3億ドル+有償2億ドル+民間借款3億ドル以上の計8億ドル」とは金額の面で差があり、北朝鮮の予算も正確な金額ではないが、とにかくそれなりの方式で経済支援規模を計算して政府に質問した。これに対し安倍首相は8日の閣議で決定した答弁書に「詳細に言及すれば今後の交渉などに支障を招く」として言葉を控えた。

現在、対北朝鮮支援規模に関連して最もよく知られる数字は「1兆円」だ。日本メディアも「65年の韓国との交渉に基づいて計算すれば総額1兆円ほど」という政府関係者の言葉をよく引用する。この1兆円は2002年の小泉純一郎首相と金正日(キム・ジョンイル)総書記が合意した日朝平壌(ピョンヤン)宣言とも関係がある。

宣言には「国交正常化後、双方が適切な期間にわたり無償資金協力、低金利長期借款の提供と国際協力銀行などの融資などを実施する」という内容が盛り込まれている。日本では「実際、日本が1兆円規模の資金を提供するという合意があった」という話が出ている。また、脱北した太永浩(テ・ヨンホ)前駐英北朝鮮公使の著書『3階書記室の暗号』にも似た内容がある。

2002年に金正日総書記の最側近の外交参謀、姜錫柱(カン・ソクジュ)外務第1次官が「植民地統治被害に対して経済協力方式の補償を日本が約束した。少なくとも100億ドル(約1兆円)は入ってくるだろう」と述べたということだ。

北朝鮮の要求がさらに高まるという分析も少なくない。サムスン証券北朝鮮リサーチチームは先月の報告書で「北朝鮮の要求が200億ドル(約20兆円)水準になる可能性がある」という見方を示し、ロイター通信も最近「3-4兆円、さらには5兆円水準になり得る」という情報筋の発言を報じた。


例によって、韓国はよそに負担をさせるのが好きですからねえ。そして韓国にとってはおあつらえ向きに、引用文にあるように、、日本の方でそう言う事をしたがる人間の存在をピックアップしています。
とにかくよそへ負担の転嫁ができれば良しと考えている韓国にしてみれば、これで日本の側から率先してやりたがっている。決してウリの方が押し付けと言う風にしなくて済むとほくそ笑んでいるようですな。
同じ半島の同胞の事です。てめえでやれ。あまつさえ半世紀前に北の分までがめたじゃないですか。それを使えよ。我が国は知らん。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




チョッパリの世界遺産登録を阻止するニダの巻

軍艦島に続き…日本、強制労役現場「佐渡鉱山」世界遺産登録を推進

新潟県佐渡市側がこの地域に位置する佐渡鉱山(佐渡金銀山)の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産の登録に向けて熱心に活動している。

19日、共同通信によると、日本政府文化審議会はこの日会議を開き、北海道と東北地方を中心にした「北海道・東北の縄文遺跡群」を世界文化遺産申請候補に決めた。

この日、佐渡鉱山も候補に入ったが、審議会は縄文遺跡群を候補に選んだ。しかし、新潟県と佐渡市側は今後も引き続き佐渡鉱山のユネスコ世界文化遺産登録に向けた活動を行っていくと発表した。

佐渡市側は「鉱山開発の歴史や機械化以前の生産実態などが分かる炭鉱構造や装備などが世界的な価値がある」と主張している。

しかし、韓国首相所属の対日抗争期強制動員被害調査及び国外強制動員犠牲者等支援委員会は、佐渡鉱山に動員された朝鮮人労働者が少なくとも1400人に達すると推定した。

これに先立ち、日本政府は2015年7月には長崎県長崎市の軍艦島をユネスコ世界遺産に登録させたことがある。

軍艦島は長崎から約18キロ離れた端島のことをいう。遠くから見るとまるで軍艦のように見えるという理由からこのような名前がついた。野球場2個分の大きさの軍艦島には、1916年三菱が建設した日本最初の鉄筋コンクリート建物が所狭しと並んでいる。

1940年代に多くの朝鮮人がこの島の海底炭鉱に徴用されて強制労働に苦しめられた恨(ハン)が交錯する場所だが、日本側の執拗な試みでユネスコ世界遺産に登録された。


<# `д´>イルボンの世界遺産は全て、ウリたちの血と骨の上に築かれた物ニダ。

<`д´# >そうニダ。もしそのような残酷な歴史がなかったと言うニダならば、世界遺産登録なんかあり得ないはずニダ。

( ━@Д@)要するに、日本の世界遺産登録に対する嫉妬ですな。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE