fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

裏を返せば外国は大かれ少かれ「化外の地」になっていると言う事ではないか

世界最強パスポートを持つ日本の悩み、韓国ネットは「うらやましい」「日本は豊かだけど…」

2018年11月27日、日本が「ビザなしで世界190カ国・地域を訪問できる最強のパスポートパワーを持つ国」と評価されたことをめぐり、韓国メディア・韓国経済は「パスポートを所有している日本人は4人に1人に過ぎず、パスポートを活用していない。パスポート所有の分野にも、日本人特有の内向性が反映されている」と指摘した。

先日、英ヘンリー&パートナーズが199カ国・地域を対象に、ビザなしで訪問できる国・地域を調査した結果、日本が190カ国・地域で首位になった。

記事は「パスポートパワー1位でも日本の表情は明るいばかりではない」とし、その理由を「日本人のパスポート所有率が25%程度にとどまっているため」と説明。「不便を感じることなく世界各国を訪問できるにもかかわらず、国民の大多数がこれを活用していない」「韓国のパスポート所有率は40%ほど、米国も30%ほどであるのに対し、日本国民のパスポート所有率はかなり低い」などと指摘している。

さらに「海外に留学する日本人の数も減少傾向にあり、会社員らも海外勤務を好まない傾向が顕著だ」と日本の現状を紹介。「こうした日本人の特性は日韓の観光客数にも現れている」とし、「昨年日本を訪れた韓国人観光客が714万人に達したのに対し、韓国を訪れた日本人は231万人に過ぎなかった。人口と経済力の差を考えると、日本人は積極的に海外に行こうとしていない」と分析している。

これに対し、韓国のネットユーザーからはさまざまな意見が寄せられている。「日本がいいんだから、出ていく必要はない」「日本は地方都市もショッピングや文化施設が充実してる。一方、韓国はソウル以外の地方都市にはまともなショッピングセンターすらない」「海外に住んでるけど、日中韓の留学生で日本人が一番少ない。労働者も日本人が一番少ない。理由を尋ねたら『教育も就職も、その後も全て日本のほうがいいから、海外に住む必要がない』という答えだった。うらやましいな…」「日本は国内に観光施設が整っているし、内需が活性化しているから海外に行かないんだ」などというコメントや、「反日を叫びながらこれほど多くの韓国人が日本に行っているとは」「年間741万人も日本に行ったという事実のほうが衝撃的だ。人口の5分の1だぞ。すごいな」など、訪日韓国人の多さに驚く声も多い。

一方で「内向性の影響は一部で、日本人は経済的に余裕がないから海外旅行できないんだよ」「言葉の壁があるから海外に行けないんだ。日本人には英語も通じない」「日本という国は金持ちだが国民は金持ちではない。日本政府が『日本は最高だ』『日本が最も暮らしやすい国だ』と洗脳しているのも一因」「日本は富国だけど、国民の暮らしは韓国と変わらない。給与水準も同じだ」などと主張するコメントも見られた。(翻訳・編集/麻江)


国内で充足していれば、別段外国へ行く必要などないと言うと言う事です。かように外国から各評価されたとしても、極端を言ってしまえば片思いだと言う事です。もっと極端を言ってしまえば中華と化外くらいの違いがあるのかと。ここでは韓国からして、それをうらやましいなどと言う有様ですからねぇ。概念上では彼ら自身も、自国を化外の地、そして日本を中華とみなしていると言う事ではないでしょうか。韓国が日本にあこがれる一方で、我が国ではますます韓国をうざく思う度合いが強くなっています。そのありさまは、まさしく韓国が夷狄として認知されてきているのです。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










スポンサーサイト



それを言っちゃあ韓国全体が親日派もどきだろう

韓国の「日本語好き」国会議員がまたも会議中に日本語を使用し批判浴びる

2018年11月27日、韓国・世界日報によると、韓国の「日本語好き」国会議員がまたも会議中に日本語を使用して批判を浴びた。

問題の国会議員は韓国野党「自由韓国党」所属の李恩宰(イ・ウンジェ)議員。記事によると、26日に開かれた国会予算決算特別委員会の予算案調整小委員会の席で「分配」という表現を使った。韓国語では「ブンベ」と発音するが、日本語式に「ブンパイ」と発音したとして、批判が上がっているという。ちなみに韓国で「ブンパイ」は「割り勘」のような意味合いで使われることがある。

これを受け、記事は「李議員の日本語への愛情は格別だ」と伝えている。実は今年2月27日にも国会教育文化体育観光委員会で「けん制」という日本語を使用。今月7日の予算決算特別委員会の全体会議でも「『やじ』を飛ばす議員を退場させてほしい」と表現して物議を醸していた。

なお李議員は今年8月、「教育現場に残る日帝(大日本帝国時代の)残滓(ざんし)清算」の見地から「小中等教育法」および「地方教育自治法」改正案を発議していた。「教頭」という表現が日本式であるため「副校長」に変えるという内容だった。そのため、公式の場で日本語の表現を使うことは「矛盾だ」と指摘されているのだ。

これについて、専門家らは「一時的に注目を浴びるが、長い目で見た場合に本人はもちろん党にも不利になる」と警告している。

韓国のネット上では「これで自由韓国党の日本愛が証明された」「ここまでくるともう笑いしか出てこない」「どうか年配の議員を政界に入れないで」「ハングルの日(10月9日)に見たくない国会議員ナンバーワンだろう(笑)」「日本から文化勲章もらえそう(笑)」など李議員を非難するコメントが寄せられる一方で、「工事現場やビリヤード場で使う言葉を聞いたら、きっと『日本語愛があふれる韓国の姿』と記事を書くことになるだろう」「李議員は好きじゃないけど、日本語表現を使うたびにたたくのは理解できない。英語を混ぜて使ったら頭良さそうに見えて、日本語を混ぜて使ったら浅はかになるの?」など反論の声も上がっている。(翻訳・編集/松村)


この議員が親日派かどうかなんて事は我が国にとっては別段意味のない事です。そもそも日本語ができるとか、日本語を使用したかと言う事で親日派ならば、日本にやってくる連中や在日などは親日派と言う事になるじゃないですか。しかし、そうした連中を親日派として大々的に糾弾しようと言う話も、ましてや日本行きを禁じると言う政策も存在している訳じゃなし、所詮はご都合主義で成り立っているとしか思えません。
結局の所が、この議員を糾弾しようと言う意図の方が先にあって、親日派と言うのは単なる後付に過ぎないのでしょう。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ













 

杯盤狼藉は御免こうむる

なぜだ!? 日本人は中国人との食事を嫌がるらしい=中国メディア

文化が違えば習慣も異なる。そのため、場合によっては真逆の習慣というのも存在するものだ。中国メディアの今日頭条は22日、「日本人はあまり中国人と食事したがらない」として、その理由を分析する記事を掲載した。中国人のある習慣が日本人に嫌われているのだという。

 記事の中国人筆者は、日本人が中国人に抱いているイメージについてネット上で質問をしてみたところ、多くの日本人からの反響があったという。それで分かったのは、日本人が「中国人は食事の時うるさい」と感じていることだ。日本では静かに食事を味わうのが習慣になっているのに対し、中国人はレストランなどでもおばさんや子連れの団体が「自分の家にいるかのように」自由に振る舞って騒ぎ、賑やかな雰囲気を何より重視すると指摘した。

 しかし筆者は、これは「習慣の違いであってどちらが正しいというわけでもない」と主張。中国人にとって「食事で最も重要なのはにぎやかさ」であるのに対し、日本人にとっては食事の時であろうとなかろうと、誰に対しても「礼儀が最重要事項」という違いがあると分析した。

 中国人にとっては、しんと静まり返ったなかで食事するのは耐えられないのだろう。そのうえ、旅行ともなるとテンションが上がり、より賑やかになるのかもしれないが、少なくとも日本に来たならば郷に入っては郷に従えであるべきではないだろうか。

 また、中国では子どもたちが食事中に走り回るのが普通のこととなっているが、これは文化の違いというよりも人として最低限のマナー教育がなっていないと言える。せめて、自分のことだけでなく、他人に迷惑になっているという意識を持ってもらいたいものである。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)


日本人の中でも、両さんのような人間と一緒だと、さながらテロか台風にでも出くわしたみたいな物なんじゃないでしょうか。中国人との食事とはそんな物なのではないでしょうか。

(# ゚Д゚) いちいちわしを引き合いに出すな!!(両さん)

(#`ε´#) 筆者の言う通りじゃないか。毎年、新年会になると両津はテロリストのように我が家をかき乱すんだからな。(部長)

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 





















中国は切りっぱなしにしていないか

日本は環境保護大国じゃなかった! だって「わが国が大量に木材を輸入しているもの」=中国

中国の急激な経済発展に伴い、開発による自然破壊や工場から排出される汚染物質が、人びとの生活に深刻な被害をもたらすようになった。そのため、中国人の自然環境に対する保護意識は高まりつつあると言える。中国メディアの捜狐は23日、中国人は「日本を環境保護の意識が高い国と思っていたが、実際は違った」と驚きを表す記事を掲載した。

 中国では毎年冬の暖房の使われる季節に深刻化する大気汚染が人びとを悩ます問題となっている。日本もかつて高度経済成長期に汚染物質によって深刻な健康被害が生じた時代もあった。しかし、現在は「環境保護に対する意識が非常に高い国」として中国人の目に映っており、日本を訪れる中国人観光客の多くは空気のきれいさや、ゴミの分別の徹底に感動して中国人も見習うべきだと感じている。

 しかし記事は、「日本の木材輸出量が2017年に過去最高の水準に達した」という日本メディアの報道を指摘。これについて「日本人は自然の環境を重視しており、森林の伐採などしないのではなかったか」と主張し、しかも「その主な輸出相手は中国だった」と大きな驚きを表した。中国でこれまで、「日本は自国の森林を保護するために、中国から木材を輸入して割り箸を作っている」という報道を耳にすることもあり、「学校でも日本は自然環境に熱心に取り組み、最も森林の比率が高い国と学んでいたのだが」と主張した。

 しかし、統計が明らかにするように日本が中国に対して輸出する木材は年々増加しており、その要因は「南米の熱帯雨林の樹木は環境保護の規制を受けて価格が上昇しているが、日本の木材の価格は安定しており、輸送費も安い」という点があると述べた。

 こうした事実を知って客観的に見るならば、「中国は諸外国を過度に神格化して評価する傾向があり、独国や日本の製品は何でも優れていて信頼できるという神話を信じる人もいまだに多くいる」と指摘。今回の「環境保護に対する日本人の意識」も、中国人が過大評価し過ぎた結果であると主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)


ただど単純に自国の森林を切らないで保存するのみでは、その分外国の森林伐採に付けが回って来ると言う側面もありますから、ある程度は自国の森林伐採と言う事も必要でしょう。また、森林の手入れと言う視点からしても、全く切らないで済ますと言う事は駄目だと言う事です。間引き的に間伐と言う事は必要だし、ある程度大きくなったら、切っても良いでしょう。その後に新たに苗木を植えて、新しい木を育てる。それも立派に森林保護なのです。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 





















歌に見るドイツの歴史②

「歌に見るドイツの歴史」第2回目です。
元々軍歌マニアの気があった自分にとっては、最近まではある種のない物ねだり状態にあったと言えましょう。歌謡曲ならば、テレビでもラジオでも、はたまたCDショップや貸しビデオ屋でも容易に入手できる所ですが、あいにく歌謡曲には関心がなく、聞く音楽に事欠く状態でありましたが、最近になってYouTubeによって世界広しと音楽の収集が可能になった所から、自分のような特殊な好みを有する人間にとっても、爆発的に、自分好みの音楽を収集する事が可能になったた次第であります。
その行き着いた先は、必ずしも厳格に軍歌に特化したとは言えず、愛国歌だったり、それですらない、単なる古いだけの歌にまで突っ込んだと言う事でして、その過程でハイノが良く見つかると言う事になりました。

Heino - Teure Heimat 2011



 この「Teure Heimat」と言うのも、別段軍歌と言うのには当たらず、単に「懐かしい郷土」と言う意味を有しているだけなのですが、結果として、このような物をありがたがると言うありさまなのです。


長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
























条件付きでも、北こそ日本に乗車券の売り込みをやっているような

「そんな態度じゃ、安倍は乗車券を購入できない」



北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は27日、日本の安倍政権は表では北朝鮮との対話意思を表明しているが、裏では米国の顔色をうかがい対北圧迫の「先遣隊の役割を果たしている」と非難する論評を掲載した。朝鮮中央通信が伝えた。

(参考記事:「日本軍が慰安婦を虐殺した映像ある」北朝鮮メディア報道)

論評は、安倍政権が「米国の制裁うんぬんと『人権騒動』に歩調を合わせ、制裁強化とすでに解決済みの拉致問題をうんぬんし続けるなら、われわれはそれを明白に日本の対米追従政策の延長と見なすであろうし、従って日本が懇切に願う朝日関係の前途はより遼遠になる」と主張。

また「安倍政権が心から朝日関係の改善を願うなら(中略)大胆に過去の罪悪を認めて謝罪と賠償の歴史的責任に誠実に臨む新しい態度で出るべき」としながら、「安倍一味が今のように振る舞うなら、日本は永遠に平壌行きの乗車券を購入できなくなる」と強調した。


昨日も似たような事を書いたばかりですが、はたから見て、日本が北朝鮮との改善を望んでいるようには見えないのですよ。北自身も、日本は徹底的に我が国を叩き潰したいと解釈できるのではないでしょうか。そのような状態で、どうして日本が北との改善なんかを望んでいるように見えるのでしょうか。北としては、もっぱら日本には平壌行きの乗車券など売ってやらんと言えばいいのです。
なぜかしらん、そのような以て回った解釈をするのでしょうか。むしろ北の方こそ何とか日本に平壌行きの乗車券を売り込むか、あるいは無償譲渡を欲しているのではないかと勘ぐってしまいますよ。当然、こちらとしては、そんな物はただでもいらんと言うとこですがねぇ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










中国の解釈こそ、噴飯もののみならぬ、無進歩だ

日本はF35と準空母で遠隔地を奇襲攻撃の夢?中国メディア「噴飯もの」「痴心妄想」と酷評

中国メディアの新浪網は26日、海上自衛隊の「いずも」と「かが」が就役したことで、日本では空母機動部隊に対する思い入れと、奇襲攻撃をしたいという思いが掻き立てられていると主張する論説を掲載。「噴飯もの」「痴心妄想」などと酷評した。

記事は、「日本人の考え方」の具体例として、日本のウェブサイト「Japan in―Depth」に掲載された文谷数重(もんたに すうちょう)氏の文章を使った。文谷氏については「海自の退役軍官」と紹介した。

Japan in―Depthに掲載されている文谷氏の経歴によると、同氏は1997年3月に早稲田大学を卒業し海自幹部候補生として入隊。施設幹部を経て、2012年3月に早大大学院を修了(修士)し、同年4月に退職した。その後は軍事専門誌でライターとして活躍している。

なお、文谷氏の文章はJapan in―Depthでしばしば紹介されてきたが、新浪網記事が同氏のどの文章について論じたかは不明。

記事は、文谷氏は文章で、改装した「いずも」と「かが」にF―35Bを搭載しイージス艦の護衛を着ければ、近海に置ける防衛任務だけでなく、遠隔地に対して不意を突く破滅的空襲を行えるので、相手の艦隊基地や核施設を攻撃して、日本本土に対する潜在的脅威を取り除くことができると主張したと紹介。

記事はその上で「こんな話を聞けば、人は噴飯ものと思うのではないか」「70年以上前の太平洋戦争で、日本海軍の空母機動隊が真珠湾を奇襲したのと同じ思考方式ではないのか?」と主張。

真珠湾攻撃は十分に成功した作戦だったと論じた上で、当時は軍事衛星もなく、レーダー技術も現在とは天地の違いと指摘し、「現在では奇襲攻撃を再現するのはとても難しい」と主張した。

記事はさらに、F―35Bが発着できるように「いずも」と「かが」を改装するには長時間かかり、空母搭載タイプのF―35Bを購入するためにも莫大な予算が必要と指摘。「ましてや、日本が短期間に有効射程が500キロメートルの巡行ミサイルを持つことは、根本的にありえない」と論じた。

記事はまた、現在の軍事大国の作戦体系は海岸などに張り巡らされたレーダー網、遠距離弾道ミサイル、航空兵力や衛星など多岐に渡っており、「エースのカード」となる兵器や精鋭部隊だけで戦争の勝負を決定すると夢想することは『典型的な生きた化石』」の考え方と論じた。

記事は、「いずも」「かが」とF―35Bを組み合わせることで遠隔地を奇襲攻撃できるとの考えを「噴飯もの」「痴心妄想」と酷評した。しかし、日本との関係が悪化した際に中国で発表されることの多い「日本脅威論」とは一線を画していることには注目してよい。

全体としては、「現在の日本は、日本海軍が第二次世界大戦時に行った遠隔地への奇襲攻撃をする能力はない」あるいは「準備をするとは考えられない」の論調で、日中両国政府が進めている「接近」「協力強化」の方向性と矛盾のない内容に仕上がっている。(翻訳・編集/如月隼人)


我が国がよしんばそのような事を思いめぐらしているとしても、その相手は中国じゃないですよ。馬鹿の一つ覚えで、支那事変ないし第二次世界大戦を引き合いに出すのであれば、中国の場合は、空母なんかよりも、一式陸攻張りの長距離爆撃機が登場しないだろうかと懸念した方がいいですよ。この件に関しては、下の方のコメントに、こんな記述が含まれていました。

>それにお前らを攻撃してもどうせまた山奥に引きこもって ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル してるだけだろ

当時このような効果をもたらしたのは空母じゃなく、地上軍の快進撃と、陸攻なんですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 















それを見え透いた嘘と排除しない馬鹿ども

あす三菱重工業勤労挺身隊に判決…韓日関係、さらに冷え込む見通し

ヤン・クムドクさん(87)ら勤労挺身隊の被害者が三菱重工業を相手取って起こした1次損害賠償請求訴訟の韓国大法院(最高裁)の判決が29日に言い渡される。訴訟を提起してから6年が経過した。

2012年10月24日、ヤンさんら5人が三菱重工業を相手取って起こしたこの訴訟は、1審と2審ともに原告が勝訴した。だが、大法院は三菱側が2015年7月に上告してから3年以上経った先月10日に全員合議体に回付した。

原告の1人であるヤンさんは28日、韓国通信社ニューシスの電話取材に対し、「明日の裁判が最後だと思って必ず参加して現場で判決を聞きたいと思っているが、体調が優れずソウルまで行くのは難しいかもしれない」とし「働いた給与をまともに受けることができないまま追い出された。裁判所が良い判決を下して73年の恨(ハン)を少しでも晴らしてくれるよう期待する」と語った。

ヤンさんは1944年5月、小学校6年生のときに「日本に行けば仕事をしながら勉強もできる」という校長の話にだまされて友人10余人と一緒に全羅南道羅州(チョルラナムド。ナジュ)に連れて行かれ、名古屋飛行機部品工場で働いた。

今回の判決は先月30日、韓国大法院が新日鉄住金に強制徴用被害者に対する損害賠償を支払うよう命じた判決を下したものとほぼ同じ水準の結果が出る可能性が高いという。また、現在係留中の強制徴用関連訴訟が14件に達するが、このうち6件の判決は年内に下されるものと予想される。このため相次ぐ強制徴用賠償判決で韓日関係はますます冷え込む見通しだ。


前にも指摘した事があると思いますが、

>ヤンさんは1944年5月、小学校6年生のときに「日本に行けば仕事をしながら勉強もできる」という校長の話にだまされて友人1>余人と一緒に全羅南道羅州(チョルラナムド。ナジュ)に連れて行かれ、名古屋飛行機部品工場で働いた。

この類の話をもっぱら日本の悪行の1つとして取り上げて強調するようでは、依然として韓国は駄目だと言うのです。これまでさんざん日帝36年のど悪政と言う歴史を吹聴してきた以上は、このようなペテンが成立してはいけないのですよ。30年以上も日帝の支配がまかり通っている以上は、よしんばそのような話があっても、見え透いた嘘だとして見向きもされない物として片づけられなくてはいけなかったのです。
そのような事がペテンとして成立するとしたら、日帝の支配がおおむねまともに進行していて、そのような話、勉強しながら仕事ができると言う事が現実にも多々あったのではないかと解釈したほうが正しいのですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










てめえで埋けた地雷だ

【コラム】韓日関係の地雷畑…外交安保2019年問題

韓半島(朝鮮半島)は激動の一年を送っているが情勢は流動的だ。劇的な緊張緩和が実現したが、平和の礎までは築くことができなかった。北朝鮮非核化、平和体制プロセスはまだよちよち歩きの水準だ。

2本の軸の間の履行順序図も用意できなかった。関連国間の信頼の赤字がその片棒を担いだ。非核化や平和体制概念に対する間隙も大きい。2つのプロセスの長期化と脆弱性を予告している。ドナルド・トランプ米大統領の「戦略的忍耐」はこのためかもしれない。トランプが1980年代末、保守主義者ロナルド・レーガン大統領の「反乱」を再現することができるかどうかは今後見守るべきことだ。レーガンは当時、保守派・情報機関・軍の反対を押し切ってソ連と中距離核戦力廃棄条約(INF)を締結して冷戦終息への道筋をつけた。

今年は周辺環境も急変した。北朝鮮の宥和路線は米中協力体制の産物だ。米中協力の国連北朝鮮制裁決議のない北朝鮮の路線変化は考えにくい。今、米中は関税報復戦、技術覇権競争に突入した。新たな冷戦気流が強い。米中対立の地政学が作用すれば北朝鮮非核化圧迫は弱まってしまう。北朝鮮の長考は偶然ではないかもしれない。日中の和解も外せない。トランプの予測不可能生がもたらした戦術的デタントの側面はあるが、第3国での経済協力の枠組みは画期的だ。国益の前の柔軟性には驚くばかりだ。韓国の同盟、周辺国関係の気象図は曇りだ。韓半島に再び権力政治が投射される可能性が高まった。

来年、韓国の外交安保の挑戦要因はそれだけ多い。当面は金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国務委員長が明らかにした「完全な非核化意志」が真実の瞬間を迎える。核・経済並進路線の放棄の有無も同じだ。2回目の米朝首脳会談でも非核化ロードマップを用意することができなければその反動は非常に大きなものになるだろう。北核仲裁役である韓国政府の信任度は下がっていく。国際社会の非核化に対する目線と南北関係改善の間にバランスが必要だ。民族共助と同盟は拮抗するものだ。韓米同盟はその間に接着力がかなり落ちた。求心力よりも遠心力のほうが強いようだ。ここにトランプの費用優先主義が重なった。トランプは別にしても、韓米官僚機構・軍部間の信頼のほうが緊要だった。非核化協議過程における韓米間の不協和音は赤信号だ。自由・民主・人権の共通価値を持つ域外大国との同盟は韓国外交安保の礎石だ。これは旧韓末における恥辱の歴史から得た教訓だ。韓米同盟の再点検は必須だ。進化しない同盟は淘汰される。戦略環境の変化に合わせた新しいビジョンを探っていかなければならない。

対中関係は不透明だ。中国は機会の窓だが我々を守ってくれない。韓国企業の一帯一路事業への参加に道筋をつけるのは政府の役割だ。海外市場の多角化も模索しなければならない。日本がしていることだ。経済安保が国家安保だ。中国の筋肉質外交は警戒の対象だ。自由で開かれた海の道は皆の利益だ。THAAD(高高度ミサイル防衛)配備は原則論を貫徹しなければならない。北朝鮮の弾道ミサイルは依然として脅威要素だ。

対日関係は地雷畑だらけだ。慰安婦合意は、事実上、死文化された。1965年韓日請求権協定も重大な岐路に立っている。大法院(最高裁)が強制徴用被害者の慰謝料請求権を認めたことに対して日本が強く反発している。司法府判断に対する韓国政府の立場にすべての注目が集まってる。折しも来年は三・一運動(独立運動)100周年だ。世論に振り回されて歴史が韓日関係を支配しないようにする知恵が必要だ。「過去直視・未来指向」の原点に戻らなければならない。韓日は価値を共有していて、韓日米の3角協力体と韓日中対話体の共通部分だ。

韓半島は海洋と大陸勢力の掛け橋だが時には衝突の交差路となる。この地政学的な宿命に韓日中が共有することができない歴史がひっかかっている。韓半島問題(Korean question)は複雑で深層的だ。来年はさらに複雑化するだろう。懸案から一歩退いて国家安保戦略から点検して、その下位体系として北朝鮮非核化、南北および対外関係の各論を探ってみるのはどうだろうか。

オ・ヨンファン/軍事安保研究所副所長・論説委員


なにを他人事のようにほざくか。それは、韓国が約束反故と言うトンスラついでに埋けた地雷じゃないですか。要するに都合の悪い事では、韓国は日本を拒んでいるのです。その状態であたかも日本の方から歩み寄る事を期待しているのは虫が良すぎる。てめえで埋けた地雷ならば、どこに埋けているか分かるはず。自ら除去するかしたら良い。まあ、韓国軍の工兵の能力は、と言うか韓国軍全体の能力が大した事がないですから、一旦埋けてしまえば、それを掘り出す事は奴らには至難の業なのかも知れませんがね。さりとて、奴らのご都合主義に合わせてこちらが動く必要などもない訳で、そうした地雷が、いざと言う時は、奴ら自身が日本へのトンスラを阻止する防壁となる事を期待しましょう。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ













 

異常な国家・1

今回の「嫌韓替え歌集」は、「In the navy」を元歌とする「異常な国家」の1番から2番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

1番
となりの半島大姦民酷 異常な国家―
いつでも狂気 どこでも狂気 誰もが狂気ー
だけど奴らは妄想ひどく ウリナラマーンセー
いつでも叫ぶ どこでも叫ぶ 誰もが叫ぶ
狂気姦酷 妄想無限大 狂気姦酷 やたらとファービョるー
狂気姦酷 果てしないー 狂気姦酷 狂気姦酷
狂気姦酷 妄想無限大 狂気姦酷 やたらとファービョるー
狂気姦酷 果てしないー 狂気姦酷 狂気姦酷

姦酷狂気 姦酷狂気 世界の害毒 鼻つまみ

2番
となりの半島大姦民酷 異常な国家―
弱者に集り 弱者を装い ひたすら物乞うー
だけど奴らにゃそう言う自覚は全くなーいぞー
奴らにそれは 日常茶飯事 当たり前すぎるー
姦酷集り まともに働かず 姦酷物乞い 泣き叫ぶ―
姦酷ゆすり 国上げてー 姦酷たかり 年がら年中ー
姦酷集り まともに働かず 姦酷物乞い 泣き叫ぶ―
姦酷ゆすり 国上げてー 姦酷たかり 年がら年中ー

姦酷狂気 姦酷狂気 世界の害毒 鼻つまみ


今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










こちらも行きたくはないのだ

北労働新聞「日本は永遠に平壌を行き来できない」



北朝鮮労働党機関紙の労働新聞が「日本が朝日関係の復元を望むのなら、親米から脱し、過去を清算しなければいけない」と主張した。

労働新聞は27日、「自らの頭で思考する時、道が見える」と題した論評で、日本に対し「表面上では朝日関係の改善を云々しながら、背を向ければ米国の気分と内心をうかがいながら対朝鮮問題で強・穏戦略を展開している先遣隊(主力部隊の先に派遣される部隊)の役割を着実に遂行している」と非難した。

続いて「安倍がむやみに米国の制裁に言及しながら『人権騒動』に歩調を合わせ、制裁強化と解決済みの拉致問題を繰り返し取り上げれば、我々はそれを完全に日本の対米追従政策の延長と見なし、日本が強く望む朝日関係の前途はさらに遠のくだろう」とし「大胆に過去の罪悪を認め、謝罪と賠償の歴史的責任に誠実に臨む新たな態度で出てくるべきだ」と主張した。

また「安倍の一党が今のようにむやみに行動すれば、日本は永遠に平壌(ピョンヤン)を行き来できなくなり、平壌の敷居をまたぐのも難しい哀れな状況を免れなくなるだろう」とし「日本の今後の動きに注目する」と明らかにした。


<# `д´北>未来永劫、チョッパリを平壌には来させないニダ。

<北`д´# >もし平壌に来たいニダと言うニダなら、美国と縁切りして、かつ、過去の悪業を清算するニダ。

…(゚。゚)…ポー……


別段、無理してまで平壌にまで行きたくありませんがねえ。どうも特亜連中は押しなべて自意識が高いのです。あたかも我が国がそれを欲していると言う前提を勝手に持ち込んでいるのです。我々の方ではむしろそのような事を望んじゃいないのです。よって奴らの高望みに付き合う必要などないのです。あるいは、そのような高望みに応じたくないから、平壌には近寄りませんと言う事で、北としても、大嫌いで、不倶戴天の日本なんぞとは距離を置きたいのではないですかな。余計な事を言わんと、ただひたすらに上記のタイトルだけを強調すれば良いのであって、過去の清算などとは言わない事ですな。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 






















とにかく「賠償おかわり」はもうないと言う事だ

河野外相「康長官、きちんとした答えを持ってこないかぎり来日されても困る」

韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官が韓日間の外交葛藤事案を協議するための訪日の可能性について言及したが、これについて河野太郎外相は「それなりの答えが必要」と26日、述べた。

NHKによると、河野外相はこの日、自民党議員と会った席で、康長官の訪日に関連して「きちんとした答えを持ってこないかぎり来日されても困る」と述べた。

これに先立ち、今月22日、康長官は和解・癒やし財団の日本拠出金10億円の返還や国際社会の女性人権運動支援の可能性などに対して「さまざまなオプションを考慮している」と述べた。だが、財団解散や大法院(最高裁)強制徴用賠償判決など韓日間の外交葛藤になる事案について議論するために日本を訪問する可能性は、現在、検討していないことが伝えられた。

自民党はこの日、韓国政府が和解・癒やし財団の解散を決定したことに関連し、日本政府に撤回を要請するよう求める決議書を河野外相に提出した。

共同通信によると、この決議書には「韓国による度重なる国際約束の違反や我が国の領土の侵害に対して、最も強い憤りを表明して非難する」という内容が盛り込まれた。

韓国与野党の国会議員による独島(ドクト、日本名・竹島)訪問に関連して「わが国(日本)の領土と権益に対する許しがたい侵害だ。これ以上の侵害と挑発は断固として阻止しなければならない」という内容も含まれた。

自民党は決議書で、日本の領域と権益を脅かす他国の活動を防ぐために、関係部署が参加するプロジェクトチームを設置するよう日本政府に要請した。

自民党はこの日、韓国議員の独島訪問に対して「猛烈な怒りをもって非難する」「許されざる暴挙」などの言葉が含まれた緊急決議書を河野外相に別途伝達した。

河野外相はこれについて「国会議員の行動ではあるが、上陸にあたっては政府が関与している可能性もある」とし「韓国政府の責任も問いただす必要がある」と述べた。


これまでの韓国の行為と言えば、容赦なく要求をぶっかけて来る事でしたからな。これまでそれでうまく行ってきた物だから、そうした習慣がついついこのような結末に至ったのでしょう。今の韓国としては格別容赦のない要求をするでもないのでしょうが、さりとて、日本に対して突然低姿勢に出る事もできない物だから、結局何となく出向いてくればいいと言う程度で来たのでしょうが、うまく行きませんでしたなぁ。
この期に及んで「論議」ですからな。控え目に言っても、双方の側がお互い歩み寄る程度位に考えているのでしょう。しかし、もはや我が国が行う事はなく、これからはもっぱら韓国側が何かをしなくてはならない状態になったと言う事です。それがなければ、我が国がこれ以上何かをする必要もない。韓国の言う「論議」なんかも無理して行う必要などないのです。どうせ韓国側としては自分らにとって都合の良い結論を引き出そうとしているのですから、そんなのに付き合う必要などない。

シッシッ(#゚Д゚)ノ.;' < ; `Д´>アイーゴ

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 






















嫌韓政策進行中

自民党、韓国非難する決議文を外相に提出

自民党が韓国国会議員の独島(ドクト、日本名・竹島)訪問と韓国政府の和解・癒やし財団解散決定と関連し、韓国を非難する決議文を河野外相に提出した。

26日に自民党が河野外相に提出した決議文には「韓国は日韓関係を悪化に導く行動を繰り返している」という内容が盛り込まれた。また、この日韓国国会議員が独島を訪問したことに対し「猛烈な怒りをもって非難する」とした。

このほか決議文には日本の領域と権益を脅かす他国の活動を防ぐために関係省庁が参加するプロジェクトチームを設置することを日本政府に要請する内容が含まれていると伝えられた。


♪\(^O^)/(*^_^*)\(^O^)/♪ ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ! 

益々我が国の政策が、韓国がけしからん国だと言う認識が前提となって来ていますなぁ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 





















我が孫子と言う地名

中国の罵り言葉が地名になっている日本の「我孫子」、ある意味で最高の観光スポットだった!=中国メディア

 中国メディア・東方網は24日、中国人にとって最も違和感を覚えるであろう名前を持つ日本の都市の「見どころ」を紹介する記事を掲載した。

 記事は「日本には、我孫子という市が存在する」とし、千葉県我孫子市を紹介。また、地名に留まらず「我孫子」という姓を持つ人も少なからずいるとした。「我孫子」は中国では他人とその一族を侮辱する罵り言葉として認識されているために、中国人にとって「我孫子」という地名の存在はただただ驚きでしかないのである。

 記事はそのうえで、「中国で『我孫子』と言ったらと思うとぞっとするが、実際日本では全く悪い意味はなく、むしろ逆に高貴な意味を持っていさえするのだ」と指摘。資料を調べると、「我孫子」姓は日本で1000年に及ぶ長い歴史を持っていて、一説には貴族から生まれた姓だと言われていると説明した。

 そして、中国人が非常に気になる我孫子市の様子について「この都市は決して大きくなく、特に有名でもない。実際のところ観光できるようなスポットはあまりなく、唯一訪れる価値があると言えるのは市の鳥博物館くらいだ。規模は小さいが、各種の鳥類がとても詳しく紹介されているのである」と紹介している。

 その一方で、観光都市ではないだけに、かえって街の至るところに生活の息遣いが感じられ、市内にある公園では市民の普段の様子を見ることができるため、そういう意味ではベストなスポットであると説明した。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)


我孫子を分割すると、我が孫子と言う風になってしまいます。そこから、内輪においては自分の孫そして、その孫は男と言う事を意味します。そうなると、孫娘だと、我孫女となるのかは知りませんが、そう言う意味を一方では持っておきながら、よそ様相手となると、途端にののしり言葉になるのですか。こちらは、そちらの方で違和感のある話です。

>地名に留まらず「我孫子」という姓を持つ人も少なからずいるとした
我が国の場合は、姓が地名から来る場合が多いですから、この点では別段驚くは当たらない話ですが、むしろその表記がどうして「あびこ」になるのかが分かりません。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










違和感だらけの話③

「違和感だらけの話」第3回目です。
中国残留孤児の場合は国策から出た結果と言う事が言えるのですが、フィリピン残留日本人の場合は、単なる移民の末裔でしかなく、てめえで勝手に日本から出て行った所から始まった物でして、国籍法改悪の源のケースと大して違わない話ではないでしょうか。だからこそ、もっとフィリピンを基準にして考えても良さそうな物ですが、にもかかわらず、連中は戦後「捨てられた」存在になっていたのです。
NHKの「知恵泉」で紹介されたフレッド・コレマツはアメリカ移民の二世として、大戦中での彼ら日系人に対する不当な処遇に関してアメリカに対して改善を要求すると言ったように、もっぱらアメリカの中で解決しようとした訳ですが、フィリピンの移民の場合は決してそのような風に動かなかったと言う事です。
少なくとも、フィリピン人の配偶者や二世以降はフィリピン生まれである以上はもっとフィリピンをあてにしても良かったのではないでしょうか。にもかかわらず、二世以降は、そうしたフィリピン人の腹からフィリピンで生まれたのにもかかわらず、都合よく、フィリピンに対しては距離を置いてよそ者意識を抱くありさまです。そして外来種たる日本人の血統にのみ依拠するありさまです。
最近、自分は頻繁に夷狄と言う言葉を好んで使用する訳でして、ここでもフィリピン人を夷狄呼ばわりしてしまう所ですが、それは自分自身が始めから思っていたと言うよりも、それらの混血児自身の方こそ、フィリピン人を夷狄、禽獣の類として潜在的にみなしていたと言うべきでしょう。
彼ら自身にとってはフィリピン人は母親であり、祖父母の内の3人はフィリピン人であると言うのに、そうした現実は度外視して、少数派に過ぎない日本人の血統を強調するのは、所詮はフィリピンが「化外の地」だと言う自覚があるからでして、その一方で、日本を「中華」とみなすからこそ、日本人の血統が混ざっている事で、「華化」されている物だと思って、「化外の地」からの脱出を図ろうとしている訳です。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
























韓国人だに半島から距離を置きたがる

今年の韓国籍放棄者、10月までで3万人突破

今年に入り韓国国籍を放棄した人の数が10月までで3万284人と集計された。

国会法制司法委員会所属のチュ・グァンドク議員(自由韓国党)が24日に法務部から提出された資料によると、1月から10月までに韓国籍を喪失した人は2万3791人、国籍を離脱した人は6493人に上った。この数は2016年の第20代国会議員総選挙を控え在外国民選挙支援のために3万4585人の国籍喪失者行政処理を一度に執行したのを除くとこの10年で最も多い。

国籍放棄者は移民など通じ外国籍を取得し自動で韓国籍を喪失する「国籍喪失」と、先天的二重国籍者が法定期間内に外国籍を選択する「国籍離脱」に分かれる。

今年の国籍喪失者は2万3791人で昨年に比べ4427人増加した。2008年から2017年まで10年間の平均2万1132人より2659人増えた。国籍喪失者の増加は韓国人の移民の影響が最も大きいものと推定される。10月現在で帰化により外国籍を取得した韓国人は2万1022人で昨年より3305人、2008~2017年平均より2097人増えた。

国籍離脱の場合、兵役免除を目的とした満18歳未満の韓人2世の男性が大部分を占める。今年国籍離脱が急増したのは兵役の義務が強化された在外同胞法改正案が5月から施行された影響が大きいというのが法務部の分析だ。1~10月の国籍離脱者数6493人が昨年の1905人より3倍以上増加した。2008年~2017年10年間の平均値1002人と比較すると6倍以上増えた。

韓国籍を取得していたが本国に戻る外国人も増加している。韓国籍を取得した後にもとの国籍を放棄しなかったり再び本国に帰化するケースだ。10月現在2256人で昨年の3倍水準だ。


基本的にはそれは、韓国と言う国からのトンスラを目指す行為だと言う事です。中には、外国籍を取得しながら韓国にとどまると言うケースもないではないですが、そう言う連中も、半島からのトンスラができる体制をあらかじめ整えておいていると言う事なのでしょう。
その一方で、半島に鎮座しないで済むのであれば、韓国国籍を放棄するまでもないと言うケースもありまして、その代表的な物が、周知の通り、在日と言う事になります。結局が半島から距離を置くと言う事が彼ら全体的に言える事でして、この記事の趣旨としては、国籍自体よりもそちらの方が問題だと言う事なのです。ここで指摘されている在外同胞法改正案と言う物に関しても、国籍を維持している事で、在日にも一定の条件に基づいて義務が課せられた物だから、その一定の条件から外れるためには、韓国へ行くことが容易でなくなったと言う指摘が、どこかでなされた事がありました。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










日系人と言う幻想

「日本でなくてもいい」日系ブラジル人の「総スカン」食らった新制度 「おいしいところ」狙いでいいんですか?

約200万人とも言われる世界最大の日系コミュニティーがあるブラジル。日本にルーツがある人々の活躍を見込み、日本政府は今年3月、新たに日系4世を受け入れる制度「4世ビザ」の受け付けを始めました。年4千人の来日を見込んでいましたが、ビザが認められたのは、10月中旬までの半年で2件。申請者もほとんどいません。当事者たちは日本をどう見ているのでしょうか? ブラジルの日系人たちを訪ねました。(朝日新聞サンパウロ支局・岡田玄)

「ここでは日本語を勉強している4世は一人もいない」

 「日本語を勉強しませんか」
 
 サンパウロ州南部の小さな町、ペルイビに暮らす日系4世、戸川春美さん(26)は、現地でよく使われるSNS「WhatsApp」の地元日系4世グループに呼びかけました。

 グループのメンバーは100人以上いますが、反応はありませんでした。「ここでは日本語を勉強している4世は一人もいないんです。つまり、申請できる人はいないんです」と戸川さんは話します。

 日本政府が新設した、「4世ビザ」は、最長5年間、日本に滞在でき、「特定活動」の資格で自由に働くことができます。

 「日本語や日本文化を学ぶ」ことが主な目的とされていますが、外務省幹部は「中小企業の人手不足への対応もあった」と語り、来日して働く日系人が増えることへの期待があったと明かします。

 ところが4世ビザには、日系人の状況からはほど遠い「条件」が課されました。

 その一つが「日本語能力」の証明です。

ほぼ無条件で定住が認められていた「3世」

 日系3世までは、ほぼ無条件で定住が認められていました。日本語能力の証明もありませんでした。多くの2世や3世の人たちが日本に働きに来た90年代の日本も、現在と同じように人手が不足していました。

 そこで働き手として注目されたのが、ブラジルやペルーなど南米を中心に多くいる日系人の子孫たちでした。当時の南米は政治的に混乱し、経済的にも厳しい国も多く、外国に働きに出たいと考える人は少なくありませんでした。

 人手不足の日本と、働きに出たい日系人。両者のニーズが合致したわけです。

 外国から人を受け入れるということは、異なる文化や風習を持つ人たちと一緒に暮らすということです。それが大変だということは、簡単に想像できます。

 でも、日系人であれば、日本の言葉や文化を理解しているはずだーー。日系人の受け入れを認めた日本政府の中には、そんな見方もあったといいます。

  しかし、現実は違いました。

 2世や3世でも、すでに日本語を話せない人たちが少なくありませんでした。70年前の第2次世界大戦で、移民した先の国々は日本と敵対。日系人が「敵国民」としてスパイの疑いがかけられたり、強制収容所にいれられたりした国もありました。

 日本語での会話や教育が禁じられた影響で、日本語を話す習慣をなくした子どもたちもいたのです。

ほぼ無条件で定住が認められていた「3世」

 日系3世までは、ほぼ無条件で定住が認められていました。日本語能力の証明もありませんでした。多くの2世や3世の人たちが日本に働きに来た90年代の日本も、現在と同じように人手が不足していました。

 そこで働き手として注目されたのが、ブラジルやペルーなど南米を中心に多くいる日系人の子孫たちでした。当時の南米は政治的に混乱し、経済的にも厳しい国も多く、外国に働きに出たいと考える人は少なくありませんでした。

 人手不足の日本と、働きに出たい日系人。両者のニーズが合致したわけです。

 外国から人を受け入れるということは、異なる文化や風習を持つ人たちと一緒に暮らすということです。それが大変だということは、簡単に想像できます。

 でも、日系人であれば、日本の言葉や文化を理解しているはずだーー。日系人の受け入れを認めた日本政府の中には、そんな見方もあったといいます。

  しかし、現実は違いました。

 2世や3世でも、すでに日本語を話せない人たちが少なくありませんでした。70年前の第2次世界大戦で、移民した先の国々は日本と敵対。日系人が「敵国民」としてスパイの疑いがかけられたり、強制収容所にいれられたりした国もありました。

 日本語での会話や教育が禁じられた影響で、日本語を話す習慣をなくした子どもたちもいたのです。

ほぼ無条件で定住が認められていた「3世」

 日系3世までは、ほぼ無条件で定住が認められていました。日本語能力の証明もありませんでした。多くの2世や3世の人たちが日本に働きに来た90年代の日本も、現在と同じように人手が不足していました。

 そこで働き手として注目されたのが、ブラジルやペルーなど南米を中心に多くいる日系人の子孫たちでした。当時の南米は政治的に混乱し、経済的にも厳しい国も多く、外国に働きに出たいと考える人は少なくありませんでした。

 人手不足の日本と、働きに出たい日系人。両者のニーズが合致したわけです。

 外国から人を受け入れるということは、異なる文化や風習を持つ人たちと一緒に暮らすということです。それが大変だということは、簡単に想像できます。

 でも、日系人であれば、日本の言葉や文化を理解しているはずだーー。日系人の受け入れを認めた日本政府の中には、そんな見方もあったといいます。

  しかし、現実は違いました。

 2世や3世でも、すでに日本語を話せない人たちが少なくありませんでした。70年前の第2次世界大戦で、移民した先の国々は日本と敵対。日系人が「敵国民」としてスパイの疑いがかけられたり、強制収容所にいれられたりした国もありました。

 日本語での会話や教育が禁じられた影響で、日本語を話す習慣をなくした子どもたちもいたのです。


こいつらが日本じゃなくていいと言うのであれば、我々だって別段日系人にこだわる意味なんてないじゃないですか。全くの異民族よりも、日本語や日本の習慣に通じているだろうと言う思惑があればこそ、日系人と言う事にも意味がある訳ですが、実際は代が重なるごとに異民族との混血が進み、ましてや外国での暮らしと言う物が当たり前である以上、別段日系人と言う事に意味などなくなり、単にブラジル人でしかないと割り切っても仕方がないでしょう。
なんかここでは日本語能力なしでも四世も三世以前同様に受け入れろとまあ、虫の良い話です。そんなありさまで、家族を引き離すなと、本人的には大まじめで自然な発想なのでしょうが、本人のメンタリティがそのまんまでは同道させられる子供にとっては迷惑とは考えないのでしょうか。
親の立場としては一緒に暮らせれば安心なのでしょうが、子供にしてみれば、親が必ずしも学ばない日本語を自分だけが学ばせられると言う理不尽を考えれば、親子切り離しと言う前提が必ずしも理不尽とは言えないでしょう。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ













 

韓国全体がテロリストみたいな物かと

【社説】ソウルの通信障害、韓国社会の脆弱さを露呈

ソウル市西大門区忠正路の通信大手KT支社地下通信溝(通信ケーブル用のトンネル)で24日に火災が発生した。これは高度に情報化・モバイル化された韓国社会がいかに脆弱(ぜいじゃく)かを身をもって示す火災だった。火災は縦横2メートル、全長150メートルの地下空間で発生し、影響で中区、竜山区、西大門区、麻浦区と恩平区、京畿道高陽市の一部地域の都市機能がほぼ失われた。例えばこれらの地域ではKTが提供する携帯電話と有線電話用IPTVサービスはもちろん、クレジットカードの決済もできなくなった。地下鉄のコインロッカーや駐車場の出入り口など通信と関係する全ての施設もストップし、一部の警察署では緊急通報も受けられなくなった。平日であれば金融サービスの全てがストップし大きな混乱を招いていただろう。過去にも1994年の鍾路5街地下通信溝火災など、同じような事故はこれまで何度か起こっている。そのたびに対策は立てられたはずだが、実際は何も変わっていなかったのだ。

 消火にも10時間もの長い時間がかかった。地下通信溝で火災が発生した場合、文字通り手をこまねいて見ているしかないのが実情だったのだ。地下という特性上、通信溝内部については炎を遮断する防火壁や煙を外に出すダクト設置の必要性は常に指摘されてきたが、韓国国内の通信溝の多くで今なおこのような対策は施されていないのが現状だ。

 今回火災が発生した地下通信溝には消火器が1本あるだけだった。これでは週末の当直2人が初期対応をまともに行うことも無理だ。消防法の規定によると、地下通路が500メートル以上の場合はスプリンクラーの設置が義務づけられているが、500メートルに満たない場合はその義務もない。しかし火災が発生すれば通信溝の長さに関係なく通信はストップする。火災への備えが全くない通信溝が全国にどれだけあるのかさえ分からないのが現状だ。

 数多くの電話線や光ケーブルなどが複雑に絡み合っている通信溝は、文字通り韓国社会の神経であり生命線だ。問題が発生すれば国の安全保障にも直結するほどの深刻な事態を招く。またテロ集団が地下通信溝に立て続けに放火した場合に備えてどのような対策が施されているのだろうか。実際に2013年に内乱陰謀の容疑で逮捕された李石基(イ・ソッキ)元統合進歩党議員らはソウル市内のあるKT支社を攻撃対象とし、社会の混乱を引き起こそうとしていた。これは国家情報院の録音データとしてすでに公表されている。そう考えると今後地下通信溝のテロ対策にはもっと真剣に取り組まねばならないだろう。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


はっきり言って、いろんな意味で韓国全体がテロリストみたいな物かと。もちろんそのほとんどは確信的な者とは言えないでしょうが、日ごろの心がけの悪さ、いい加減、手抜き、発作的な行為、いろいろ悪しき結果を招く要因には事欠かないのではないでしょうか。

ファビョ━━━━<# `д´>━━━━ン!!

むしゃくしゃするニダ。とにかく付け火ニダ。<丶`Д´>ノ占~炎炎炎炎炎炎炎炎

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ













 

悪党だからこそ却って派手な格好をさせられる

一番セクシーな悪役キャラランキング

ヒーロー作品で欠かせない存在である悪役キャラ。基本的には主人公と敵対する存在の悪役も、種類は実にさまざま。悪役の中にはその魅力で主人公らより人気があるキャラも少なくなく、特にセクシーな女性悪役は人気を獲得しやすいように思います。
そこで今回は、一番セクシーな悪役キャラについて探ってみました。

1位 ドロンジョ
2位 妲己
3位 ベルモット
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「ドロンジョ」!
ドロンボーの女ボス、『ヤッターマン』の「ドロンジョ」が堂々の1位に輝きました。
正義のヒーロー「ヤッターマン」の宿敵である「ドロンボー」のボス。作中でも屈指の人気を誇る彼女は、そのセクシーな姿と、番組の名物にもなっているコスチュームがはじけ飛ぶシーンなど、特に思春期の男子を虜にしたことでしょう。
普段は商品を高額で売るインチキ商売をしているようですが、人の優しさに触れて涙したり仲間思いだったり、悪役として憎みきれない魅力ある女性として描かれていました。

2位は「妲己」!
1,000年以上の時を生きる、『仙界伝 封神演義』の「妲己」が2位を獲得しました。
妖狐の仙女でありながら歴代の権力者をたぶらかし贅沢の極みを続ける悪女な「妲己」、そのスタイルと美貌に妖術を用いて作中の登場人物のみならず、妖艶で何を考えているか分からない妖しさに魅了された読者・視聴者も多かったようです。

3位は「ベルモット」!
千の顔を持つ魔女、『名探偵コナン』の「ベルモット」が3位にランク・インしました。
黒ずくめの組織の幹部として登場する彼女、変装の天才で姿・形はもちろん仕草や声すら自由自在にコントロールすることができ、作中で描かれている姿も本当の姿なのか、作られたものなのかも未だはっきりしていません。

いかがでしたか?
1位の「ドロンジョ」はスピンオフで主人公になったり、実写版では深田恭子さんが演じたりと世代を超えて人気があるキャラクターだけに、納得の結果と言えますね。

今回は「一番セクシーな悪役キャラランキング」をご紹介させていただきました。気になる4位~50位のランキング結果もぜひご覧ください!

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:3,127票
調査期間:2018年10月23日~2018年11月06日


ドロンジョ、ないしはその他三悪筆頭が出なかったら、思い付かなかったら釣られなかった記事です。2位以下はどうでもいい話でした。
ここでの話、悪党だからこそ、却って派手な格好をしているのか、させられているのかと言う事ではないでしょうか。アメリカ映画の「フラッシュ・ゴードン」でもミンの娘オーラが派手な格好で登場した物です。
ちなみに、「ドラえもん」で、内輪で映画を製作しようと言う話の中で、ドラえもんがヒーロー、ジャイアンが怪物の役を知らず知らずさせられていたのですが、その中でスネ夫がしずかのためにデザインした服装が露出度が高い派手な格好だった物だから、怒られた物ですが、スネ夫の方は、SFでそう言うの良くあるじゃないと悪びれる事がなかった場面が記憶にありました。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










果てない・6

今回の「嫌韓替え歌集」は、「Wir sind des Geyers schwarzer Haufen」を元歌とする「果てない」の16番から18番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

16番
奴らーはつーねに逃亡 は―てーない
他人を置き去り我が身だけ だーい逃亡
しーかーし そーれーは 意識の上での事であり
ぼーやぼや していれば 自身が置き去り食らうのだ

17番
奴らーはやたらと非常識 は―てーない
世間の常識構わずに どーくぜーんだ
ぎゃーくーに 己にて 独自に定めた常識を
みーんなに押し付けて 悪びれるなどしないのだ

18番
奴らーはやたらとなーいこう は―てーない
相手に求めるもーのーは むーじょうけん
だーかーら 妥協など あり得ずとことん闘いだ
そーのため外敵を 引き込み内紛増長だー

今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










台湾での「韓流」とは

台湾地方選、民進党が牙城の高雄市長選を落とす―国民党が「韓流ブーム」巻き起こし奪取

台湾で24日、統一地方選挙の投票が行われた。民進党は投票日が近付くにつれて高まった「劣勢」との評価を挽回できず、これまで「牙城」とされてきた南部の高雄市長選挙でも、陳其邁候補が国民党の韓国瑜候補に敗北した。

韓候補と陳候補の得票速報では当初、順位の交代が繰り返されるなどデッドヒートの様相を示したが、日本時間午後7時ごろまでには韓候補の優勢がはっきりとし始めた。午後9時50分までには、韓候補の得票が62万票5000票を超えたが、陳候補は54万票にとどかない状態になった。同時点で陳候補は敗北を認める発表を行った。

韓候補はSNSなども活用した巧みなメディア戦術を駆使。さらに選挙スローガンも「物が売れて、人材が戻れて、市が儲かる」「(自分は)高雄を台湾で最も豊かにするCEO市長」などと分かりやすかったことなどで、選挙期間中に「韓流ブーム」と呼ばれる現象を巻き起こした。選挙戦初期に圧倒的に優勢とされた民進党は苦戦を強いられた。

台湾では、台北や新北に国民党など「藍陣営」の支持者が多く、高雄など南部では民進党など「緑陣営」の支持者が多い特徴がある。台湾で民主化に伴う1回目の統一地方選挙が実施されたのは1994年12月で、高雄市長選を制したのは国民党の呉敦義氏だった(現国民党党首)。

しかし、2回目に実施された1998年の選挙以来、高雄市ではいずれも民進党候補が当選した。特に2006年と10年の選挙で当選した陳菊市長は民進党の政治家として人気があり、評価も高かった。陳菊市長が2018年4月に総統府秘書長に就任したことで、民進党の許立明氏が代理市長に就任していた。

24日の選挙で敗れた陳其邁候補は、2005年に謝長廷氏が行政院長(首相)に就任したことにともない代理市長に就任したが、市内の工事現場でタイ人労働者たちによる暴動が発生ことを受け、約半年で辞任したことがある。その後は主に立法院委員(国会議員に相当)として活動してきた。

民進党は2014年の地方選では台湾の中央直轄市(中華民国直轄市)である6市のうち、新北市で国民党の朱立倫氏の当選を許した以外、4市で自党候補を当選させた。台北市では、民進党よりとされる無所属の柯文哲氏を支持する立場を取り自党候補は擁立しなかった。柯氏は国民党の連勝文を破って当選した。

今回(2018年)の選挙で民進党候補は桃園市、台南市で当選をほぼ確実にしたが、新北市、台中市、高雄市では敗北が確実になった。人口の大きい新北市で民進党重要人物のひとりである蘇貞昌が国民党の候友宜氏に大差をつけられるなど、党勢の衰えは覆い隠せない状況だ。

台北市については、日本時間24日午後10時5分現在の最新発表で、柯文哲氏の得票数が42万5656票、対立候補の国民党・丁守中氏が42万5652票と極めて緊迫したデッドヒートが続いている。(翻訳・編集/如月隼人)

??(゚ Q。)??
それは純然たる台湾内での政治なのになんで韓流かと思いきや、一方の候補者の姓が韓だったのですか。それは御見それしました。韓候補が人気ならば立派に「韓流ブーム」になるわな。納得です。とは言え、紛らわしい。(^_^;)

アイーゴ<; `Д´>ウリたちに歓喜していたんじゃなかったニカ?

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 













怪奇文化は世界それぞれ

幽霊も外国人には敵わない? 事故物件に外国人家族が住んだ結果、怪奇現象が収束したという話

先日、たまたま不動産の仲介をしている人と飲む機会があった。この人。仮にGさんと呼ぶこの中年男性が、1つだけ面白い話をしてくれた。

そもそも事故物件なんてそこらにありふれているもののようで、某事故物件照会サイトを見るまでもなく、どこそこにひしめいているんだそうだ。そして、大抵、幽霊が出るとされるのは孤独死をした独居老人のいた部屋ではなく、自殺だったり他殺だったり、とにかく不穏な死に方をした人がいた部屋なのだという。

よく知られているように、そういう部屋は相場よりも安く入居できることが多いので、お金のない若い人たちは下見をしたがるのだとか。もちろんGさんは入居を希望するお客にはその部屋が心理的瑕疵のある物件だということは告知している。告知の義務がなくても、後々面倒なことにならないように、Gさんは言って聞かせるそうだ。

たとえば「この部屋では深夜2時以降は鏡を見ないでください」みたいな物件はいくつもあるようで。そして実際、意を決して入居したものの「やっぱり出ていきます」と青い顔をして訴える人もちらほらいるという。

一方で、中にはいわくつき物件に住んでおきながら、全く幽霊の悪影響を受けない入居者もいるらしい。

日本の怪奇現象はグローバルで見ると地味?

Gさん曰く、前述のように、とにかく事故物件なんてものは、人死にが出て間もない時期なんかは特に安値で貸し出されるとのこと。そして世間には、そういった”事故物件なりたてホヤホヤ”な部屋を探しては、入居する物好きもいるそうだ。

いや、物好きというか、単純にお金がないのでそういった部屋を希望しているだけの場合が多いそうだ。とにかく、大変な勇気の持ち主である。そしてこういうタイプは大体独身男性で、幽霊が見えても気にならないか、あるいは全く鈍感で何も感じないタフなタイプに二分されるのだと、Gさんは語っていた。

さらに最強の事故物件キラーもいるという。それが外国人だ。特に数人の家族ともなると、ほとんど事故物件の影響を訴えてこないという。特にアジア圏の人たちは、事故物件のおかしな現象をものともしないことがよくあるというのである。

なんというか、日本の繊細な怪奇現象は、ワールドワイドな目線から言えば地味ということかもしれない。明らかに幽霊が見えていても「ドッカイケ!」と邪険に接する。幽霊も居心地が悪くなるのだろう、程なくするといなくなってしまうという。

来春、新社会人。あるいは大学生として新天地で一念発起する予定の人々は、ぼちぼち入居先を決める頃合いだろう。そういった人たちの中で、もしも怖いものが苦手という人がいたら、くれぐれも安い部屋は借りないことだ。Gさんは、幽霊の出る・出ないに限らず、安いには安いなりの理由があると語っていた。どうせなら相場並みの家賃で住める、普通の部屋を探すのがいい。


怪奇文化と言う概念も国それぞれと言う事ですな。日本でならばびびる事当たり前の話も、よその国ではどうと言う事がないと言う事がしかりならば、逆に日本ではどうと言う事のない事で意外と外国人がびびると言う事もあり得そうですな。
てゆーか、ここで記載されている分には、日本の怪奇文化と言うのが単にびびるだけと言う事で、よその国ではびびるだけでは済まされずに、具体的に害になる事も存在して初めて怪奇の範疇に入ると言う事なのでしょう。
まあ昼間の社会では、単にびびるだけでは済まされない、具体的に害になる事など国を問わず頻繁している訳でして、そう言う事が当たり前すぎている人間にしてみたら、びびるだけで大した事ないと、びびる間でもなく、単にうざい存在として邪険にするのでしょう。そう言う環境の国では我が国でご定番となっているお化け屋敷のようなアトラクションは成り立たないでしょう。
ちなみに我が国でのドッキリ番組でも、突然こう言う事が起こると言う事でびびると言う企画が多いなぁ。その出来事が突然でなく、ゆったりと訪れたならば大した事ではないと言う物もありました。むしろドリフのコントのように、ゴム棒でひっぱたくなんて事までやれば、外国人もびっくりしてくれるかなぁ。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 












別に日本の利益とは関係がないからなぁ

台湾民進党の政治家が選挙用PR看板に日本語、ネット上で批判浴びる―中国メディア

2018年1月3日、観察者網は、台湾・台北市会議員選挙の立候補者が、PR用の看板に日本語を記載したことが物議を醸していると報じた。

台湾メディアの3日付報道によれば、台北市会議員選挙に立候補した緑色(民進党)陣営の新人候補が掲示したPR看板で、「題目:我的願望」という中国語キャッチコピーのすぐ下に、「タイトル:私の望み」という同じ意味の日本語が書かれている。

繁華街の西門町に掲げられた大きなPR看板を発見したネットユーザーは、「市会議員になるのに日本語の説明が必要なのか。選ぶのは日本の特別行政区の議員なのか。こんなに日本に媚びる必要があるのか」と疑問を呈したという。

このユーザーはさらに「今回の件が、この政党においてたまたま発生した事件だと認識するならば、それは誤りだ。日本の放射能汚染食品を支持しているし、日本の政府関係者に対して卑しげにひざまずくし、台中では日本の鳥居を復活させようとした。こんな政党の指導のもとで、われわれは国としての体をなしているのだろうか。われわれは今も植民時代にあるとでも言うのか」と批判したという。他のネットユーザーからは「日本で立候補すべき」との声も出たようだ。

問題のポスターを掲げたのは、元台北市議を親に持つ陳彦丞(チェン・イエンチャン)氏。陳氏は「日本留学経験があり、日本語の教師を務めたこともある。これらの経歴が間接的に出馬の動機になったので、看板のキャッチコピーに日本語を加えた」と説明している。(翻訳・編集/川尻)


我が国だって、似たような事を英語でやると言う事は良くありますからな。くだんの候補者にしてみれば、その程度の感覚だったのではないでしょうか。もっとも、英語に比べれば日本語などはローカルな言語であって、もっぱら日本と言う特定の国家とのかかわりを詮索されるのも仕方がないでしょうが、さりとて、たかが市会議員程度で日本に不二子っているかのような詮索をするのは大げさと言う感があると思うのですがねぇ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 











中国でよりも日本に対する美辞麗句のような

「餃子が心と心をつないだ」=忘れられない中国滞在エピソード最優秀賞の原麻由美さん、表彰式で日中国民の友好訴え<受賞作全文掲載>


2018年11月22日、中国に滞在した経験のある日本人を対象にした第1回「忘れられない中国滞在エピソード」コンクール(日本僑報社主催、中国大使館、日中友好協会など後援)の表彰式が東京都港区の中国大使館で開催された。日中平和友好条約締結40周年を記念したもので、10歳代~80歳代から125作品の応募があり、40作品が入選した。毎年募集し、書籍化される。

【その他の写真】

最優秀賞(中国大使賞)を受賞したのは、今夏まで北京の大学に通っていた原麻由美さん(23)の「世界で一番美味しい食べ物」。最初はなじめなかった中国人の継父と、一緒に餃子を作り、食べることによって心を通わせた日々を綴った感動物語。表彰式で原さんは「餃子は太陽となり私の心を照らし、親子の絆をくれた」などと語った。

日本留学経験がある程永華・駐日中国大使は「どの作品も、両国民のふれあいと友情をテーマとした心温まるものばかりで感動した」と前置きした上で、「まず交流から理解が生まれ、理解が深まって、初めて信頼が生まれる。努力を通じて、友好と和解は実現できる。中日は引っ越しのできない同文の国であり、『遠くの親戚より近くの他人』という言葉も両国共通です」とあいさつした。

最優秀賞(中国大使賞)作品全文は以下の通り。

<世界で一番美味しい食べ物>  清華大学留学生 原真由美

人と人との絆。それは時に国境をも超えることができる、心と心の繋がりである。十年という長い月日の中で、本気で何度もぶつかり合い、そして誰よりも近くで支えてくれた人は、十年前私が一番敬遠していた中国人継父でした。
 
忘れもしない二〇〇八年の夏、私の人生を大きく変える出来事がありました。私は家庭の事情により、日本の中学校を転校し中国で生活することを余儀なくされたのです。住み慣れた町を離れ、新しい環境、ましてや海外で暮らすことへの不安。大好きな友達、クラスメイトとの突然の別れ。あの頃まだ十二歳の私にとっては状況を整理するだけでも精一杯でした。

そんな時、継父とレストランで初めて会いました。日中ハーフではあるが中国語が全くわからない私と、日本が全くわからない中国人継父が唯一交わせる言葉は「ニーハオー」だけでした。私か新しい中学校に通い始めて中国語が少し話せるようになってからは、放課後に中国語を教えてくれたりもしました。当時私は継父を母の友人の一人としか思っていなかったのですが、会う回数が増えるにつれ子供なりに色々と理解していきました。それでも、私はどうしても継父を受け入れることができませんでした。

中国語を勉強し始めて一年が経った頃、私は中国現地の学生のみが通う中学校へと転校しました。毎朝七時半から午後五時半までの授業、放課後には中国語、英語、数学の塾に通い詰め、夜十時にやっと帰宅し、学校の宿題をこなし夜中にやっと眠りにつけるという勉強漬けの日々でした。まだ流暢とは言えない中国語で中国現地の学校に通うということは、自分の想像をはるかに上回るほど厳しく、過酷でした。このような生活をしているのは学校唯一の留学生の私だけではなく、中国の学生達も毎日勉強に明け暮れていました。私は中国の学生達の勉強熱心さに驚かされたと同時に危機感も感じていました。かこんなに頑張って勉強している時に、他のクラスメイトも当たり前のように勉強をしているという現実。当時クラスで成績がビリの私はその現状をなかなか受け止めきれず、成績表が配られる度に家に帰っては泣いていました。「留学生か中国現地の学生と成績を比べる必要はない。ビリで当たり前、ビリでもいいや。頑張ってもずっとビリならもう頑張りたくない」と考えるようになり、家の中でも常にピリピリした状態で家族に接してしまいました。
 
反抗期真っただ中の私に、継父はいつもより積極的に話しかけてくるようになり、そんな継父を私は鬱陶しく思うようになりました。ぶつかり合うことも増え、心に思ってもいない言葉を言い、継父を沢山傷つけることも日常茶飯事でした。
 
そのような日々が続いたある日の放課後、いつも通り家に帰ろうとした時、学校の前に見慣れた赤色の車が止まっていました。車に近づいてみると、そこには母ではなく、継父の姿が見えました。とりあえず車に乗り込むと、継父は何も言わずに車を運転し始めました。いつも通り学習塾に向かうのかと思いきや、着いた先は大きな公園でした。そして車から降りるなり継父はこう言いました。「たまにはアイスでも食べながらゆっくりしようか」。一本三元のバニラアイスを片手にベンチに座り、お互い匸一言も発さずに、ただただひたすら芝生を眺めていました。

日も暮れ始めた頃、私達は近くにある餃子屋さんに入り、夕食を食べることにしました。熱々の餃子を口いっぱいに頬張っている時に継父は長い沈黙を破り、優しい言葉をかけてくれました。
 
「ビリは格好悪いことじゃない、たとえ今成績がビリでも、あなたは確実に進歩している。一年間だけ習った言語で全科目勉強しているあなたと、母国語で勉強してきたクラスメイトの成績は違って当たり前なのだから。クラスメイトを目標に頑張り、過去の自分を超えて、どんどん進歩していけばいい」。その言葉を聞いてから、今まで悩んでいたことが嘘のように、心がスッと軽くなりました。
 
そして、餃子は中国人にとってとても大切な食べ物だと言うこと、「上車餃子、下車麺」という言葉があるように、餃子には物事や、行く先々が順調であるようにという深い意味があること、私かこれから歩む道が順風満帆であるようにという願いを込めて、今日餃子を一緒に食べたということを継父は教えてくれました。

当時は照れくさくて言えませんでしたが、私はあの言葉に本当に救われ、今でもあの時の餃子館を、餃子の昧を鮮明に覚えています。餃子を食べ終えた後、継父は少しお茶目な表情で私に、「今日塾を休んだことはお母さんには内緒ね!」と言い、初めて二人だけの秘密ができました。それは私にとってはとても大切な思い出であり、未だにこのことを母には秘密にしています。

それからゆっくりではありますが、どんどん継父を家族として心から受け入れられるようになり、心から尊敬するようになりました。

その年の春節休みに、私は継父に今年の春節は家族みんなで一緒に餃子を作ろうという提案をしました。春節は中国で最も大切な日であり、春節の前日には家族で硬貨が入った餃子を食べます。餃子の中に入っている硬貨の数は家庭によりそれぞれですが、硬貨が入った餃子を食べ当てた人は次の年、運が良くなると言われています。その他にも家族で一緒に団欒して食べる物という風に認識されています。
 
私か落ち込んで自暴自棄になっている頃に、餃子の順風満帆」という意味をプレゼントしてくれた継父に、私は餃子のもう一つの意味、「団結、団欒」をプレゼントしたかったのです。餃子作りを通して、私は血は繋かっていなくても継父のことを本当の家族だと思っているよ、ということを伝えようと思ったのです。
 
その提案に継父も、私の母もとても喜んでくれました。そして、私の兄も含めた四人で餃子を包み、談笑をしながら、お腹がはち切れそうになるほど餃子をいっぱい食べました。その夜は間違いなくきっと、私と継父と母と兄が本当の意味でちゃんと家族になれた日だと思っています。心からぽかぽかとなるくらい暖かい春節を家族で過ごしたことを私は忘れることはないでしょう。
 
たとえ国籍が同じではなくても、血が繋がってはいなくても、私のことを本当に心の底から考えてくれ、真摯に向き合い、歩み寄って、支えてくれ、十年にわたる中国留学生活の中で、餃子に負けないくらい熱々の愛情をいでくれた人は、紛れもなく継父でした。

餃子は太陽となり私の心を照らし、希望を与え、私の中国留学生活を支え、私と継父の間に国境、血縁をも超えた親子の絆をくれたのです。そして国境をも超え、大と人の絆を強くし、心と心を繋げてくれる、世界で一番美味しい食べ物だと、私は思っています。
 
今年の夏、私は大学を卒業し中国を離れ、日本に帰国します。約十年の時間を中国で過ごした私にとって、中国は第二の母国であり、大好きな国です。長い留学生活を経て、大変なこと、辛いことも沢山ありましたが、それ以上に数えきれないほどの楽しいこと、学べたことがありました。中国現地の中学校、高校、大学で勉強、生活をし、普通の留学生では経験できないようなことも経験することができました。中国の方々とふれあい、中国現地の文化を学べた経験は私の誇りであり、一生の宝物です。中国での素敵な思い出を胸に、中国の魅力、中国の文化をもっと多くの人々に伝えていきたいと思っています。

(『第一回忘れられない中国滞在エピソード受賞作品集―心と心をつないだ餃子―』日本僑報社刊より)
(八牧浩行)
レコードチャイナによる取材をご希望の方は、ウィチャット


こんな美辞麗句がまかり通るのであれば、中国残留孤児なんて概念なんか必要なかろう。あれだって、れっきとした血のつながらない家族として立派に成り立ってきたのでしょう。それを今さらながらに「遠くの親戚」へ押しやる事などなかったのです。どっちにしても、中国の良さを演出するための美談として利用されただけの事であって、その実態は案外薄っぺらい物なのかも知れませんよ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 











冬至

第二次世界大戦末期、オーデル川東部におけるドイツ軍の作戦として「ゾンネンヴェンデ」が執行されて、このおかげと言うべきか、ソ連軍のベルリン侵攻は先送りとなり、しばらくはソ連軍の主な作戦はオーデル川東部に重点が置かれる事となりました。
さて、ゾンネンヴェンデとは、冬至と言う事ですが、それは合成名詞でありました。

Sonne(女性名詞) 意味:太陽。複数形:Sonnen

Wende(女性名詞) 意味:回転、方向転換、屈曲、極、変転。複数形:Wenden

Sonne+Wende→Sonnenwende 直訳は太陽の方向転換と言う事になります。

実際、地球から見て、太陽は北回帰線と南回帰線の間を行ったり来たりと言う状態でして、北回帰線に到達すれば夏至となり、南回帰線に到達すれば冬至と言う事になります。そこまで到達すれば「太陽の転換」と言う事になる訳ですが、そうなると、冬至も夏至も同じ事になるはずですが、どうやら冬至の場合のみ「太陽の転換」と言う事らしいです。
夏至の場合は更に夏を加えて Sommersonnenwende とする必要があります。まあ、冬至の場合も、冬を加えて 
Wintersonnenwende と言う表記の仕方もあります。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 






















森林認識がまずかったから植林も無計画だと言う事か

韓国国立公園覆うカラマツ、放置も伐木もできず…

先月25日午後、江原道太白市(カンウォンド・テベクシ)太白山(テベクサン)国立公園チェダンゴル入口。30メートル前後の大きな体長を誇り空に長くのびたカラマツ数百本が森を成していた。

同行した国立公園管理公団生態復元部のキム・ビョンブ課長は「他の樹種が生息できないため国立公園にカラマツ人工造林地が多いことは望ましくない」と話した。単一樹種で成り立つ森は病虫害や山火事にも脆弱だ。

寧越郡(ヨンウォルグン)マンハンジェ峠に到る近隣の道路周辺のあちこちでもカラマツ人工造林地が見られた。海抜1000メートル地点から見下ろすとカラマツの森は紅葉が色づく周辺の森とは明確に区別された。キム課長は「はやく育つから山崩れを予防できて炭鉱坑木にも良いため1960~70年代にはカラマツをたくさん植えた」と説明した。

昨年韓国環境生態学会が国立公園管理公団に提出した報告書によると、この太白山国立公園をはじめとして伽耶山(カヤサン)・小白山(ソベクサン)・月岳山(ウォラクサン)・智異山(チリサン)・雉岳山(チアクサン)など6カ所の国立公園にはソウル汝矣島(ヨイド)の面積の28倍を越えるカラマツの森(82.6平方キロメートル)が分布する。太白山国立公園は全体70平方キロメートルのうち8.2平方キロメートル(11.7%)で、6つの公園のうちカラマツ森の比率が最も高かった。

カラマツは生態系の健康性だけでなく安全問題まで発生している。天を刺すように高く育つが、根は土地に深く根差さない特性のため強い風に倒れる場合が多い。木をあまりにも間隔を開けずに植えたため1つが倒れればドミノのように何本も倒れたりもする。太白市所道洞(ソドドン)のオピョンジェサービスエリア近隣に住むクォン・オリョンさん(85)は「家の上の方と横にカラマツがたくさん植えられていたが何年か前の台風で数十本が倒れた」とし、「しばらくは風が強い日には家に入らないで余所に避難していた」と話した。

農作物被害を訴える住民もいる。太白市所道洞で16万5000平方メートルのハクサイ作りをしているチョン・ジョンウさん(52)は「ハクサイ畑の周辺にカラマツが多いが、風が吹く日には落ち葉がハクサイの中に入って商品価値が大きく落ちる」とし、「ことしだけで2万3100平方メートルが被害を受けて損害が大きい」と話した。

カラマツを伐木するのに対して反論もないわけではない。環境生態学会の報告書は「外来種でも長い間育った木を切ることが適切かという問題があり得る」とし、「木を切る過程でともすると山崩れなどの災害が発生する可能性もある」と指摘した。更に山林庁では木材生産と活用の側面でカラマツを一括的に伐木することを望んだ反面、環境部は小さな木々がゆっくり育てるように所々切るやり方、すなわち「間引いて伐木すること」を望むなど意見の差もあった。

そのような過程を経て環境部と山林庁が最近協議体を構成し、今月19日からは太白山国立公園でカラマツ管理予備事業を始めた。環境部自然公園課イ・チェウン課長は「年末まで19万平方メートルで1394株を間伐する計画」とし、「予備事業には専門家と市民団体も参加する」と話した。

環境部などは伐木した場所に植物がどのように移ってきて育つのかなどを継続してモニタリングした後で管理指針を作る計画だ。来年のモデル事業を経て太白山の他の地域、他の国立公園までカラマツ伐木を次第に拡大するという説明だが、伐木作業のすべてがいつ完了するかは分からない。

尚志(サンジ)大学観光学部のチョ・ウ教授は「カラマツの森を自然の森に変えるには伐木する対象を選ぶことや切った木を移す方法などを専門家が現場で作業を細かく監理しなければならない」と強調した。


中央日報の「表紙」においては、「韓国国立公園覆う日本のカラマツ、放置も伐木もできず…」と言う記述がありましたが、別段、本来の意味での日帝残滓と言う訳ではなく、てめえで勝手に植えただけの事ですか。日帝時代の植林だったら、無慈悲に伐採したであろう所を、自身の植林ではそうも安易には行かないと、その一方で、その木は日本固有種とあれば、痛しかゆしですな。だが、後は知らん。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 





















韓国人の雇用の受け皿となればな

【コラム】一難去ってまた一難の外国人創業=韓国

親しい外国人の友人が事業を始めた。韓国語の専門用語に慣れていない友人のために自分が一肌脱いだ。紆余曲折の末、不動産契約を終えると次はインテリアが問題だった。店内のインテリアのために直接施工業者と打ち合わせをした。希望の条件を1つ1つ丁寧に説明すると「韓国語が本当に上手ですね」と称賛された。友人の役に立ったという満たされた気がした。ところが、これがなんと。翌日仲介人から電話が来て「施工者側で外国人だと一緒に仕事をするのがちょっと負担に思えると言って断ってきた」というのだ。動揺する一方で複雑な気持ちになった。

実際、最近の時代に「外国人」はそれほど見慣れない存在ではない。毎年韓国を訪問する観客数が1500万人を越え、外国人のための多様なサービスも生じた。多様な言語で情報を提供する観光案内所や通訳サービス、案内板の翻訳などがその例だ。しかし、単純な観光客ではない、実際に韓国に住んで働く外国人にはまだ不便な点が山積みだ。特に会社に雇用された場合ではなく自ら創業しようとする外国人はより大きな困難に直面している。

韓国政府はこのような問題点を解決するために多様な制度や特典を設けるなど多くの努力をしている。例えばソウル市はソウルグローバルセンター、ソウルグローバル創業センター、ソウル産業振興院などを通して外国人のためのビジネス教育、専門家コンサルティング、ネットワーキング制度を運営している。しかし、このような政府の努力にもかかわらず、まだ実際の民間の変化はまだまだだ。

韓国人も創業しようとしたら困難は1つや2ではないだろう。まして外国人はそのような困難に加えて差別的な視線にまで耐えなければならない。事業資金を用意し、企業と契約して運営するすべての過程で「外国人」という事実は途方もないペナルティとなる。漠然と「外国人は接しづらい」「負担になる」「仕事がうまくいかなそうだ」という偏見が外国人創業者を苦しめる。

外国人だと言ってむやみに色眼鏡で見るのではなく彼らの夢と情熱を先に見てほしい。多くの外国人創業者が成功して社会的多様性と韓国の経済発展に尽くす日がくることを願う。

カルロス・ゴリト/ブラジル人、JTBC『アブノーマル会談』元出演者


韓国のように差別が国技の1つになっているような国では、なるほど諸所の苦難があると言っても良いのでしょうが、さりとて1つだけメリットがありますよ。なまじ韓国人だと、自国民のやばい習性を知っている物だから、なかなか雇いたがらない所があります。まあ、そんなのはい大企業での話でして、それ以下の企業に関しては、必然的に自国民に雇用の矛先を向けざるを得ないでしょうがさりとて、現実に韓国人、とりわけ若年者の失業が多いと言う事を考えれば、そうした韓国人の雇用の受け皿として機能してくれたら、一躍救世主となるかも知れませんよ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 





















果てない・5

今回の「嫌韓替え歌集」は、「Wir sind des Geyers schwarzer Haufen」を元歌とする「果てない」の13番から15番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

13番
奴らーはやたらとわーいせつ は―てーない
理性を欠いた性欲で だーいぼーうそう
こーどもも 年寄りも 国技と定めてセクハラだ
おーんなは 国外へ 売春目指しして出撃だー

14番
奴らーはつーねにさーべーつ は―てーない
平等概念欠如して なーんなーりと
たーんにをふーみつけ とにかく上に上がらんと
ゆーだんをしていては 逆に他人に潰されるー

15番
奴らーはやたらとつーけーぴ は―てーない
理由なんかは後回し つーけーび
かーんきも ふーんども 行き着く先はおんなじで
とーにかくつーけーび それで国中大火災

今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










教祖の「御神体」が期待外れだったからか

韓国カルト教団の教祖に禁錮15年、女性信者8人がレイプ被害で告訴

【AFP=時事】韓国のソウル中央地裁は22日、信者の女性8人をレイプした罪に問われたカルト教団「万民中央教会(Manmin Central Church)」の教祖、イ・ジェロク(Lee Jaerock)被告(75)に対し、禁錮15年の有罪判決を言い渡した。女性信者たちはイ被告を神聖な存在と信じていたという。

 イ被告は1982年、当時はソウルの貧困地区だった九老(Guro)に万民中央教会を創設。当初12人だった信者は、13万人まで膨れ上がった。教会のウェブサイトには照明に輝く壮大な教会堂の写真や、奇跡によって病が治ったという信者の声が掲載されている。

 しかし、セクハラ告発運動「#MeToo(私も)」の波が韓国にも押し寄せる中、今年になって信者の女性3人が、イ被告に呼び出されてレイプされたと告白した。

 3人は韓国テレビの取材に「逆らえなかった」「彼は国王以上の存在、神だった」などと語った。このうち一人は、子どもの頃から万民中央教会の信者だったという。また、別の一人はイ被告から、ここは天国なのだからエデンの園のアダムとイブのように裸になるのだと言われ、服を脱がされたと証言した。

 女性8人の刑事告訴に基づき起訴されたイ被告について、裁判所は、被害女性らに長期にわたり「何十回も」レイプやみだらな行為を繰り返したと認定。被害者らはイ被告を「天から力を授かった神聖な存在」と信じ込まされていたと指摘した。

 今や先進技術大国となった韓国だが、宗教を信じる人は多く、人口の44%が自身を何らかの宗教の信者だと認識している。多くは伝統的な宗教の主流派の信者だが、新興宗教の信者も増えており、詐欺や洗脳、脅迫などが横行するカルト教団も少なくない。

 韓国異端キリスト教研究所のパク・ヒョンタク所長によると、韓国にはカルト教団の信者が約200万人いる。キリスト教系カルト教団の教祖は約60人いて「神」や「イエス・キリストの再来」を自称しているという。
【翻訳編集】AFPBB News


ど単純に韓国だからと言ってしまえばそれまでですな。韓国にかかってしまえば、なにやら、「伝統的」宗教も新興宗教も大して変わりませんな。なまじ信仰なんかにふけるから、このような事態に出くわす可能性も高くなるのではないかと勘ぐれる所ですが、では、どうしてこのような事態がいろんな所で発生する割には、このような、何かしらの宗教にはまる人間が目白押しになってしまうのでしょうか。その辺の所が疑問ですなぁ。
それとも、韓国では案外、そうした教祖の、そちらの方面での能力が秀でている者が少なくなくて、それが売りになっている教団もけ現存しているのでしょう。しかし、それが期待外れの結果に終わった時になって、それに対する不満が高じてあれは強姦だったと言うだけの事ではないでしょうか。
とまあ、勝手な推測を立てる訳ですが。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 





















アニメーションの世界はある種の「勝ち組」かと

日本のアニメを見て、日本人の生活を理解した気になってないか? =中国メディア

中国では、若者を中心に日本の漫画やアニメの人気は高い。漫画やアニメを通して日本に興味を持ち、日本の文化や習慣について理解したり、日本自体を好きになる中国人も多くいるが、時にアニメや漫画で日本のことが誇張して表現されている部分もあり、漫画やアニメの世界と現実が異なっていることに驚くことがあるようだ。

 中国メディアの捜狐は18日、日本のアニメのなかには、日本人の生活について「外国人の誤解を招く内容」のものが含まれていることを紹介する記事を掲載し、現実とアニメの世界の差異について紹介している。

 記事はまず、日本のアニメでは登場人物が大きな家に住んでいる設定を見かけるとし、それゆえアニメファンのなかには「日本では誰もが大きな家に住んでいる」と誤解している人もいるだろうと主張。だが、小さな島国で地震も多発する地域であるゆえ、家の多くは小さく、大きな家に住める人はごくわずかだと主張した。

 さらに、「日本では床の上に直接布団を敷いて寝ている」と誤解している人も多いと紹介。中国の家は床がタイル張りであることが多いゆえ、床の上に布団を敷いて寝ると聞いたら多くの人が驚くだろうが、日本で布団を床に敷くことができるのは畳の部屋である場合が多く、そもそも近年はベッドで寝る日本人は少なくないことを紹介した。

 また記事は、中国人のアニメファンから見た日本の印象は「アニメ天国のような国」だとしながらも、本当の日本の姿は「秋葉原など一部の地域だけがアニメの聖地であり、そのほかにはディープな世界は存在していない」と主張。日本を訪れた際、他人にアニメの話題を振ると「オタク」として白い目で見られる可能性があると伝えた。ちなみに「オタク」は中国語で「宅男」、「宅女」と表記する。

 アニメや漫画を通して日本を好きになってくれることはうれしいことだが、アニメの世界がそのまま日本の姿であるとは限らないことも知ってほしいところだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)


>「日本では誰もが大きな家に住んでいる」
実際作品中では、庭付き一戸建てと言うケースが珍しくなく、逆を言えば「ど根性ガエル」のようなケースの方こそ珍しいかと。そしてもう1つフィクション性が強い物として、主人公の母親が大抵の場合は、専業主婦でいる事ですかな。実情は夫婦とも働きと言うケースの方が当たり前で、専業主婦のウェイトはかなり少なくなっていますよねぇ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 





















| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE