fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

その程度ではぬるいんじゃないかと

韓国初の「ジャパンタウン」造成が中止に?国民請願に賛同の声広がる

2019年2月26日、韓国大統領府が公式サイトで運営する国民請願掲示板に掲載された「ジャパンタウン造成計画の中止」を求める請願が、約1週間で5万7000人を超える賛同を集めている。同サイトでは、30日以内に20万人を上回る署名が集まった請願には政府関係部門が必ず何らかの回答をすることになっている。

韓国ではこのほど、京畿道始興市のベゴッ新都市に、大阪の有名飲食店などを集めた韓国初の「ジャパンタウン」ができるとのニュースが報じられていた。これを受け、あるネットユーザーは19日に「ベゴッ新都市内のジャパンタウンを無効化してください」と題する請願を掲載し、「韓国の歴史の傷はまだ消えていない。慰安婦問題から最近の哨戒機事件や独島(日本名:竹島)挑発まで、日本との問題は今も続いている。韓国から日本式の建物や文化を消すために多くの先祖が努力したにもかかわらず、そこに韓国の投資でジャパンタウンをつくるのはアイロニーだ。ソウルの繁華街にあふれる日本式の建物や日本語の看板を見て多くの人が眉を潜めているのに、地域商圏を盛り上げるため日本式を持ち込むことが最善なのだろうか。お金を稼ぐためには本当にこうしなければならないのか。韓国のものを保存することが難しかった歴史があるだけに、せめて韓国の苦しい歴史の原因をつくった国のものが入ってくることを制限できるようにしてほしい。韓国を韓国らしく保存し、発展させる長期的な計画を立て、実践する国で暮らしたい」などと訴えている。

この請願には26日午前11時の時点で5万7765人の賛同が集まっており、コメント欄には「ジャパンタウンなんて考えられない。過去の犠牲を無駄にしないで」「お金のためなら国を売るのか?」「つらい歴史を忘れないように。ジャパンタウンをつくる時間、費用、努力を韓国のものを守るために使うべき」「日本から真の謝罪も受けていない状況だ。一般人が金稼ぎのために日本食店を出すことはなんとか理解できるが、タウンをつくることは全く理解できない」「歴史を忘れた民族に未来はない」「すでに多くの日本のものが入ってきている。それなのにまた?」などの声が寄せられている。(翻訳・編集/堂本)


まあ、それは韓国人の金で、韓国人によって運営される店舗の集まりと言う事なのでしょう。格別我が国の利益とは関係がないですな。ただ、韓国人自身にとって、あれだけ反日に徹しておいても、少なからず日本の物に関する需要が生じていると言う点では、あまり感心できる物ではありませんね。本来ならば、単にこのようなジャパンタウンの設立を阻止する程度では済まされないと思うのですがねぇ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










スポンサーサイト



それぞれが別個に貢献してくれれば良いのではないか

日韓の不和、米国が慌てて仲直りさせないのはなぜか―中国専門家

2019年2月26日、環球時報は、「日韓の不和、米国が慌てて仲直りさせないのはなぜ?」と題する劉衛東(リウ・ウェイドン)中国社会科学院米国研究所研究員の文章を掲載した。以下はその概要。

日韓関係が再び危機に陥った。発端は韓国最高裁が日本企業に賠償金支払いを命じた昨年の元徴用工訴訟だ。日韓共通の同盟国である米国はなぜ、両国の緊張を無視し、和解を促そうとしないのか。

トランプ氏が政権を握ってからというもの、同盟体系に対する明らかな軽視姿勢が示されるようになった。米国は同盟国により多くの費用負担を求め、同盟国との結び付きを強化する策もほとんど講じていない。トランプ氏の同盟意識は希薄で、対外制裁や貿易戦争発動時に公の場で協力を呼び掛けることはまれだ。トランプ氏は同盟関係を一種の負担とみることに慣れており、「再び偉大になった」米国は同盟国のサポートを必要としないということなのだ。

戦略的角度から見てみると、トランプ政権には長期的かつ形を成したアジア太平洋戦略計画が不足している。政権が掲げる「インド太平洋戦略」はより大きな中国包囲網を形成するためにインドを引き入れるというものだが、その中に日韓はしかるべき位置を見つけられずにいる。トランプ氏が北東アジア地域で大きな関心を寄せているのは北朝鮮問題だ。同氏にとって日韓は必要な時に手助けしてくれる従者にすぎない。

「アメリカ・ファースト」をスローガンとするトランプ政権は目の前の利益を重視し、自国利益に直接関係しない問題には全く関心を示さない。日韓衝突から今日に至るまでトランプ政権が無関心な態度を取り続けているのも、求められそうな利益がないと感じたからだ。

歴史上、米国は東アジアにおいて車輪の中心に自らが立ち、そこから伸びるスポーク上の国々と個別に密接な関係を保つ戦略を取ってきた。ただ、スポーク上の国と国とが緊密な関係を築くのは極力阻止。中国、日本との関係処理でもこの方法が貫かれたが、米国にとって日韓関係と日中関係は異なる性質を持つ。日韓はいずれも同盟国であり、その役割は重要だ。米政府はこれまで日米韓同盟の役割を常に強調してきた。トランプ政権になって初めてこれが「無言」に変わったのだ。

日韓の対立に制御不能の兆しが出現した今、米国が統一戦線に亀裂が生じるのをこれ以上無視できなくなったからこそ、米超党派議員は日韓の関係改善を求める決議案を提出した。内部圧力を受けたトランプ政権が日韓双方に怒りを鎮めるよう要求すると予測されるが、日韓の歴史的な負の感情は根深く、外部の力が状況を根本から変えられるとは考えにくい。トランプ政権は同盟国を和解させる力も和解への関心も持っておらず、長期的に見ると日韓が関係回復を図るにはやはり自力に頼るしかないのだ。(翻訳・編集/野谷)


日韓関係自体に関しては到底当てはまらないでしょうが、両国が団結してしまって、アメリカを必要としなくなると言う事態は、アメリカとしてはまずいでしょう。それよりは、それぞれのいがみ合いを野放しにして、両国がそれぞれアメリカを必要とする構図に誘導した方が好ましいと言う物です。
アメリカとしては、日韓の反目があろうとも、それぞれが別個にアメリカに役に立ってくれるのであれば、それで良しと言う事なのです。両国の反目が自国にとって不利になる事態にならないような手段を講じる事の方が現実的だと言えるのではないでしょうか。
第二次世界大戦の中のブラウ作戦では、ドイツ同盟軍としてハンガリー軍と、ルーマニア軍がB軍集団の指揮下で参戦していましたが、両国の反目を考慮して、その間にイタリア軍を配備する形で戦線が形成されていた物です。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










まあそんな物だろう

GW10連休の過ごし方「自宅で過ごす」が多数 10日間休めるのは4人に1人のみか

ポイントサービス「Ponta」はロイヤリティ マーケティングは2月25日、「第33回 Ponta消費意識調査」の結果を発表した。調査は1月に実施し、「Pontaリサーチ」会員3000人から回答を得た。

2019年のゴールデンウイークは、カレンダー通りだと10連休になる。未定(44.2%)を除くと、今年の休暇日数は「10日」(25.6%)が最も多かった。以降「4~6日」(9.4%)、「7~9日」(9%)、「1~3日」(7%)、「11日以上」(4.8%)と続く。

「今年のゴールデンウイークの計画」については90%が「決めていない」と回答した。
海外旅行は男性より女性の方が長期間行く傾向 国内旅行は男女「3日間」

ゴールデンウイークの計画を決めている人に過ごし方を聞くと、最も多いのが「国内旅行(宿泊を伴うもの)」(46.8%)で、以降、「海外旅行」(27.6%)、「外食」(15.3%)、「規制」(14.3%)、「自宅で過ごす」(13%)と続く。

一方、計画を決めていない人に希望する過ごし方を聞くと、「自宅で過ごす」(46.6%)が最多。次いで、「国内旅行(宿泊を伴うもの) 」(25.9%)、「外食」(18.7%)、「国内旅行(日帰り)」(16.4%)という結果となった。

海外旅行を決めている人に「何日間を予定しているか」と聞くと、1位は「5日間」(24.1%)。「6日間」以上の合計で60.2%と過半数に達した。男女別に見ると比較すると男性は「5日間」(30.6%)、女性は「7日間」(21.3%)がもっとも多かった。

国内旅行を決めている人は、1位は男女ともに「3日間」(男性26.8%、女性37.1%)となった。


まあそんな物でしょう。よしんば赤い日だらけだからと言って、多くの人間が色の通りに休んでしまっては、結局「ぐうたら感謝の日」になってしまって、却って面白くもない状態になってしまうのではないでしょうか。のび太も、自分さえぐうたらしているのがとがめられないでいられれば良いと言う思いで「ぐうたら感謝の日」を設定したのであって、そうした自分のぐうたらを利さない形での、他人がこぞって休む事は考慮の外でしたからね。

学校自体が親日の産物じゃないのか

三・一節:「親日派が作った校歌を変えろ」…韓国各地で論争勃発

韓国の全国教職員労働組合(全教組)が、ソウル地域の小中高113校を挙げて「親日派の人物が作詞または作曲した校歌を変えよ」と主張し、論争が起きている。さらに校歌だけでなく、「親日の行動があった」と主張している人物の銅像や記念館がある一部の学校のリストも公開した。

 全教組ソウル支部は26日に記者会見を開き、「三・一運動100周年に合わせ、ソウルの小中高を対象に現況を調査した」として、このような内容を「学校内親日残滓(ざんし)清算のための1次調査結果」と題して発表した。全教組は「『親日派』の基準は、2009年に民族問題研究所が発刊した『親日人名辞典』を用いた」と説明した。親日人名辞典は、朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領、ジャーナリストの張志淵(チャン・ジヨン)、音楽家の安益泰(アン・イクテ)、洪蘭坡(ホン・ナンパ)、文人の金東仁(キム・ドンイン)、徐廷柱(ソ・ジョンジュ)など4389人を「親日派」に分類しており、選定基準が恣意(しい)的だと批判されたことがある。

 26日に全教組が主張した「親日残滓」校は、小学校18校、中学・高校95校。泳薫小学校、冲岩小学校、徳寿小学校、ソウル師範大学付属小学校、斎洞小学校をはじめ、建国大学付属高校、京畿商業高校、壇国大学付属高校、舞鶴女子高校、培明中学校・高校、培花女子中学校・高校、ソウル女子中学校・高校、普成中学校・高校、ソウル高校、貞信女子中学校・高校、永東高校、崇文中学校・高校、淑明女子高校、昌徳女子高校、真善女子高校、徽文中学校・高校など、1945年の光復(日本の植民地支配からの解放)前後に開校して長い歴史を持つ名門校の相当数が含まれている。

パク・セミ記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


使い古された表現でありますが、韓国の場合は、学校自体が日帝残滓で、それらはこぞって親日校とみなすべきです。彼らの言う、ある人間が親日派と言うのは、そう言う実績があったとみなしたからでして、それを言うのならば学校だってそうなるでしょう。日帝時代にできた物は、親日の実績があった物と見なして、独立後にいったん破却して、改めて建て直すと言うのが、そのような主張をする側にとっての整合性でしょう。
しかし、韓国の学校と言うのは、往々にして、日帝時代からの通しで創立何年と言う勘定を行っていますからな。少なくともそのような勘定は行ってはいけないでしょう。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










歌に見るドイツの歴史⑪

「歌に見るドイツの歴史」第11回目です。

Heino - Schlesierlied - 1992



Deutsches Soldatenlied "Mein Schlesierland"



タイトルにおいては若干の違いがありますが、内容においては同じ物です。下の画像においては、「Soldaten singen」と言うタイトルの歌集本の表紙が表示されている事からするに、それもれっきとした軍歌の範疇にあると言う事なのでしょうが、その中身は単にシュレージエンをテーマにした郷土歌と言った方が正確のようでして、格別いくさとは関係があるとは言えません。
さて、シュレージエンとは第二次世界大戦後ポーランド領になってしまった所ではありますが、かつてはまがりなりにもドイツ帝国領であった所でして、それをテーマにした歌があったっていいじゃないかと程度の物でして、当然それはナチ党とは関係のない、それ以前の話ですからこそ、ハイノもかように歌っている訳ですが、韓国的なメンタリティに基づいたならば、このような歌が認められるとは思えません。
まあ、ポーランドはそこまで唖叛堕羅と言う事ではないでしょう。そのような古い歌と、領地問題とは別物と考えて、返還要求さえしなければ、歌にまでけちを付けると言う事はしないと言う事です。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










反日ならば用日もやめろ

韓国国民69.4%「日本に好感持てない」

韓国国民10人中約7人が日本に好感を持っていないという世論調査結果が出た。

韓国文化体育観光部は26日、「三・一運動および大韓民国臨時政府樹立100周年国民認識世論調査」の結果を公開した。

調査の結果によれば、日本に対する好感度に関して69.4%が「好感が持てない」と答え、「好感が持てる」と答えた人は19.0%に過ぎなかった。日本との未来志向の関係のための方法を聞く質問には「謝罪や補償などを再検討」とする回答が40.6%で最も多く、「歴史共同研究」も25.4%で高い順位を占めた。

三・一運動と聞いて真っ先に思い浮かぶ単語やイメージには「柳寛順(ユ・グァンスン)」が43.9%で最も多かった。柳寛順烈士は三・一運動を主導した代表的人物の一人だ。続いて大韓独立万歳(14.0%)、独立・解放・光復(9.6%)等の順だった。

三・一運動精神の継承方法では「親日残滓清算」(29.8%)、「歴史教科書に三・一運動の内容補完」(26.2%)などの順となっている。親日残滓清算に対しては80.1%が「清算されていない」と答えた。清算されていないと考える理由については、48.3%が「政治家・高位公務員・財閥などに親日派子孫が多い」と回答した。

文化体育観光部関係者は「今回の世論調査は三・一運動および大韓民国臨時政府樹立100周年を迎えて、三・一運動および大韓民国臨時政府の価値と精神を再照明しようと実施した」とし「調査結果は政策の基礎資料として活用されるよう関連部署と共有する計画」と明らかにした。

今回の世論調査は、世論調査専門機関韓国ギャラップに依頼して2月1~8日に全国満19歳以上の国民1004人を対象に電話面接調査方式で実施された。


日本へ観光旅行に出かけたり、就職を欲したり、日本で仕事をする韓タレなんかは、それ以外の3割の範疇に入るのでしょうか。まあ、あいつらの場合、用日と言う発想もある訳ですから、やはり反日以上に自国の能なしがある物だから、嫌っていながらも、日本とのかかわりを維持し続ける図々しさがあります。いい加減、そのような中途半端に逃避するな。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










当然の事だ

ハノイ会談が始まる前から…日本「北朝鮮に支援しない」と米国に通知

ベトナム・ハノイでの米朝首脳会談(27、28日)が始まる前から日本政府が「対北朝鮮支援に参加しない」という方針を米国側に通知したと、毎日新聞が26日報じた。

首脳会談で北朝鮮が非核化のための具体的な措置を約束する場合、米国はその見返りを北朝鮮に提供することを検討しているが、日本はその支援に加わらないということだ。同紙は「対北朝鮮支援を拉致問題解決に向けた交渉カードにしたい思惑がある」と分析した。また「日本政府は会談後の北朝鮮の出方を見極める構え」と伝えた。

報道によると、日本側は米側との事務レベルの折衝で「ただちに経済協力や人道支援を行うのは時期尚早だ」と伝達したという。日本国内には北朝鮮の非核化に対する懐疑論が強い。昨年6月の最初の米朝首脳会談の合意文には「朝鮮半島の完全な非核化」という表現が明示されたが、会談後に北朝鮮は実効的な行動を何もとらなかったとみている。このため今回の首脳会談で合意しても北朝鮮がこれを実行するという保証がないため、すぐには見返りを北朝鮮に提供することはできないという判断だ。

日本外務省の幹部は毎日新聞に「(日朝が解決すべき)拉致問題もあり、日本は支援できず、米国も日本の立場を理解している」と話した。

日本は北朝鮮への人道的支援にも参加する考えがない。国連世界食糧計画(WEP)や国連児童基金(ユニセフ)などにもすでに「日本の拠出金を使うことは認めない」という趣旨の通告をしている。

河野外相も周辺に「北朝鮮は破綻国家でなく、食料品や医療品を国民に配分していないだけだ」と語っていると、同紙は伝えた。

北朝鮮内の核施設査察にかかる費用などは積極的に負担するが、対北朝鮮支援はすべて拉致問題の解決のための交渉カードとして残すというのが日本政府の方針ということだ。


当然の行為です。もっと極端を言うのならば、こう言う事自体必要ないと言う事がいろんな意味で言えるはずです。はなからあんな国は援助に値しないと言う意味で、もっぱらばっくれても当然でしょう。また、北朝鮮にしても、我が国の事を、少なくとも概念的には千年万年の敵とみなしている訳だし、日本からの援助だなんて、毒が入っているに違いなとして忌避する矜持があっても良いでしょう。それともあいつらは、そのよう矜持もない、単なる乞食でしかないのでしょうか。実際そのような物と見られて当然な訳だし、意地を張るのであれば、決して援助など受けてはいけないのですよ。まあ、その一方で、金正恩はそれとは無関係に暖衣飽食に明け暮れるのでしょうが、いい加減半島で一揆暴動が起こってしかるべきですな。それを行わないで、体制に順応したまんまの連中なんぞは放置してしかべし。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










落伍兵は一等兵にすらなれないんじゃないのか

「G-DRAGON、1年間100日休暇で上等兵脱落」…陸軍「時間経過すれば進級」

BIGBANG(ビッグバン)メンバーのG-DRAGON(本名クォン・ジヨン、30)が服務期間364日中100日余りを休暇や病暇などで部隊外で過ごし、上等兵進級から脱落したという報道に関連し、陸軍側が立場を明らかにした。

陸軍第3師団関係者は26日、「クォン・ジヨンは現在、一等兵だ。進級が脱落しても時間が過ぎれば自動進級する」と明らかにした。

これに先立ち、この日あるメディアはG-DRAGONが服務11カ月に入ったが、度重なる休暇使用で上等兵進級から脱落したと明らかにした。G-DRAGONが50日以上を年暇と病暇を最大値で使い、国軍病院で約40日入院(外来)治療を受けたとも付け加えた。

これに関連して陸軍側は「細部的な事項は個人的な部分なので明らかにすることはできない」という立場だ。

一方、G-DRAGONは2018年2月、江原道鉄原(カンウォンド・チョルウォン)陸軍第3師団白骨部隊新兵教育隊に入所して4月に陸軍第3師団砲兵連帯に配置された。転役予定日は11月26日だ。

G-DRAGONは昨年も軍服務中に国軍病院大領室への入院および面会特恵疑惑が浮上していた。


BIGBANG(ビッグバン)メンバーのG-DRAGON(本名クォン・ジヨン、30)が服務期間364日中100日余りを休暇や病暇などで部隊外で過ごし、上等兵進級から脱落したという報道に関連し、陸軍側が立場を明らかにした。

陸軍第3師団関係者は26日、「クォン・ジヨンは現在、一等兵だ。進級が脱落しても時間が過ぎれば自動進級する」と明らかにした。

これに先立ち、この日あるメディアはG-DRAGONが服務11カ月に入ったが、度重なる休暇使用で上等兵進級から脱落したと明らかにした。G-DRAGONが50日以上を年暇と病暇を最大値で使い、国軍病院で約40日入院(外来)治療を受けたとも付け加えた。

これに関連して陸軍側は「細部的な事項は個人的な部分なので明らかにすることはできない」という立場だ。

一方、G-DRAGONは2018年2月、江原道鉄原(カンウォンド・チョルウォン)陸軍第3師団白骨部隊新兵教育隊に入所して4月に陸軍第3師団砲兵連帯に配置された。転役予定日は11月26日だ。

G-DRAGONは昨年も軍服務中に国軍病院大領室への入院および面会特恵疑惑が浮上していた。


BIGBANG(ビッグバン)メンバーのG-DRAGON(本名クォン・ジヨン、30)が服務期間364日中100日余りを休暇や病暇などで部隊外で過ごし、上等兵進級から脱落したという報道に関連し、陸軍側が立場を明らかにした。

陸軍第3師団関係者は26日、「クォン・ジヨンは現在、一等兵だ。進級が脱落しても時間が過ぎれば自動進級する」と明らかにした。

これに先立ち、この日あるメディアはG-DRAGONが服務11カ月に入ったが、度重なる休暇使用で上等兵進級から脱落したと明らかにした。G-DRAGONが50日以上を年暇と病暇を最大値で使い、国軍病院で約40日入院(外来)治療を受けたとも付け加えた。

これに関連して陸軍側は「細部的な事項は個人的な部分なので明らかにすることはできない」という立場だ。

一方、G-DRAGONは2018年2月、江原道鉄原(カンウォンド・チョルウォン)陸軍第3師団白骨部隊新兵教育隊に入所して4月に陸軍第3師団砲兵連帯に配置された。転役予定日は11月26日だ。

G-DRAGONは昨年も軍服務中に国軍病院大領室への入院および面会特恵疑惑が浮上していた。


工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

そんなぐうたらな状態じゃ、十分落語兵じゃないですか。まあ、奴は落語家ではないですから落語兵とは言わずに普遍的に落伍兵と称するのが順当ですが、落語兵は一等兵にすらなれなかったんじゃないですかな。(詳細は「陸軍落語兵」を参照の事)
こやつは図々しくも一等兵になれたのですか。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










鶏泥棒がなかっただけまだましか

時速67キロ「のろのろ金正恩専用列車」に中国人が不満の声

経由地で列車が一日12本運行中止 数十万人に影響

 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の専用列車は平壌出発から3日目の25日、中国中部の武漢・長沙を通過した後、西に方向を変え、ベトナムとの国境である南寧方面に直行した。金正恩委員長は26日午前、専用列車で憑祥を経由してベトナムのドンダン駅に到着すると思われる。金委員長は約4500キロメートルに達する全行程を「動く執務室」と呼ばれる専用列車で走破するのだ。

 23日に丹東を経由して中国に入った金正恩委員長の専用列車は、3日間かけて遼寧省・天津市・河北省・河南省・湖北省・湖南省・広西チワン族自治区の7省・市を通過した。平均時速は中国高速鉄道の5分の1程度に当たる66.8キロメートルに過ぎない。このため、天津・鄭州・武漢・長沙など金正恩委員長の専用列車が通る線路では既存の中国の列車が次々と運行中止になる事態が発生した。

 25日朝、専用列車が通過した武漢駅では、武漢-長沙間を行き来する高速鉄道2本が運行中止になった。金正恩委員長の列車が30分間停車して整備を受けた長沙では高速鉄道2本と準高速鉄道(動車)8本の計10本が運行中止となった。また、専用列車が通過する駅はどこも大規模な遅延が発生し、該当の駅周辺では数十分間にわたり交通規制が実施された。全行程で考えれば少なくとも数十万人が直接の被害、または間接的な被害を受けたものと推定される。

 中国版ツイッター「ウェイボー(微博)」では「武漢運行中止(停運)」「鄭州道路規制(封路)」などの言葉がホットワードに浮上、市民の不満が噴出した。24日深夜に列車が通過した鄭州では「こんな夜遅くに一体なぜ道路が規制されて家にも帰れないんだ」という投稿が相次いだ。「あちこちで運行中止になっている」「世界の悪人(金正恩委員長)が強大な中国の土地の上をはい回っている」「13億人が1人のために道を譲っている」と書き込むユーザーもいた。これらの投稿はほとんどが削除された。

 一方、インターネット上では「@shuangyinghe」というIDのユーザーが23日の金正恩委員長丹東到着の一報や映像をはじめ、世界のどのメディアよりも早く専用列車の動きを中継して話題になった。マカオ在住だと推定されるこの人物は、ウェイボーに投稿される交通規制状況などを分析しているものと見られているが、その情報がほぼリアルタイムに近いため、「情報機関の関係者ではないか」という声も上がっている。

北京=李吉星(イ・ギルソン)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


先日は、金正恩が列車で移動と言う話に関して、中国との友好と言う事が上げられていましたが、こんな有様では到底友好と言うのには当たらないのかも知れませんかな。まあ、お上レベルではいざ知らず。何しろ、曲がりなりにも金正恩のために既存のダイヤを修正してくれた訳ですからねぇ。しかし、それで一般庶民が大いに割を食ったと言う事は否めません。さながら大名行列か、朝鮮通信使かと言う所です。まあ、この専用列車は金正恩の威光に便乗して、道中で鶏などの泥棒にふけると言う事がなかっただけまだましではありますがね。
それにしても、朝鮮通信使と言えば鶏泥棒にすぐに結びつくほどに有名なエピソードですな。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










狂気八里・追加

今回の「嫌韓替え歌集」は、「箱根八里」を元歌とする「狂気八里」の5番から6番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

5番
世界で1番1番腐ってる 言わずと知れた姦酷だ
悪臭―すさまじー ばいきーん まんえーん
衛生観念すっからかんさ
その不潔ぶりは比較などできず
トーイレをでーても手ーをあーらわず
よーそによーごれをまーきちらす
いーつまでつーづくか やーつらの不潔
世界に冠たる大姦民酷 世界中のはーなつまみ
それでも奴らはのさばり続ける
よーそにかーまわず せーかいのがーいどく

6番
世界で1番手抜きなの 言わずと知れた姦酷だ
年がら―年中ー 手抜きーざんまい
万事に渡っていーい加減
その手抜きぶりは比較などできず
ふーしんをすればまーがい物さ
いーつまでつーづくか やーつらの手抜き
世界に冠たる大姦民酷 世界中のはーなつまみ
それでも奴らはのさばり続ける
よーそにかーまわず せーかいのがーいどく


今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










日本相手だからこそ「問題」として提起できたのに過ぎない

朝日新聞「日本の統治がなければ徴用工・慰安婦問題おきなかった」

日本の日刊紙「朝日新聞」が23日、「朝鮮半島で起きた3・1独立運動って?」というタイトルの記事を通じて100年前の三・一運動の背景と経過を紹介した。

同紙は「大陸への進出を考えていた日本は1910年に大韓帝国を併合した。当時、朝鮮の人たちは言論や出版、集会の自由などの権利をうばわれていた」とし「19年3月1日、いまのソウル中心部にある公園で、集まっていた群衆のなかから1人の学生が『独立宣言』を読みあげ始め、呼応して人々が『独立万歳』をさけんだ」と説明した。

また「その後、約2カ月間にわたって朝鮮半島全土で抗議活動が起き、日本側の取りしまりも激しかった」とし「朝鮮側の記録によると、約7500人の犠牲者が出た」と伝えた。それとともに「元徴用工や元慰安婦の問題は、日本の統治がなければ起きなかった」としながら「当時を韓国では『日帝時代』と呼んで学校でしっかり教える」ともした。

同紙は「日本にとっては(日帝の統治が)過去のことかもしれないけど、韓国の人たちは今に続くことととらえる傾向が強い」とし、韓国政府は今年三一節を迎えて全国で330余りの行事を準備し、文在寅(ムン・ジェイン)大統領も3月1日午前に演説すると伝えた。


へえへえ、イワンや死那が我が国よりもましだと言う事ですかな。ましてや今どきの韓国の事情だって決してましとは言えないじゃないですか。なるほど、日帝がなければ、記事にあるような問題は少なくとも日本が言いがかりを付けられるような事態にはならなかったでしょうが、それらの国によって、別の形で行われたんじゃないでしょうか。よしんば韓国がよその国の支配に出くわさなくたって、李王朝によって国民皆奴隷状態にあったと言っても良い時代が後の世にも続いたと言う事もある訳ですが、曲がりなりにも、日本相手でなかったならば、そのようなおぞましい事もおこがましく「問題」として提起される事もなかったでしょうよ。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


家族のたかりにしか見えない

今回は新聞からの引用です。手書きにて入力しないといけないから大変だ。

バイト掛け持ち 進学できず


トーさんは昨年4月に来日し、東京都北区の日本語学校に入学した。午前は学校、午後は中華料理店でアルバイト。週末は野菜を洗うなどのバイトも掛け持ちした。「成績はきわめて優秀で欠席もなく、悩み事の相談もなかった」と同校理事の旭和彦さんは語る。
1年間の授業料は71万2800円。次年度分を12月20日までに納めなければならなかったが、工面できずにいた。そこに、ベトナムの母から送金を頼む連絡があったという。同級生だったベトナム人女性は「いくら働いても、お金はたまらない。思い詰めてしまったのだと思う」と涙ぐむ。父ブンさん(51)は「日本の大学に進学し、すばらしい人間になって欲しかった」と肩を落とした。
来日のために背負った借金返済のため、バイトを掛け持ちする留学生は多い。トーさんと同居していたいとこの男性(28)も専門学校に通いながら、中華料理と焼き肉店で深夜まで働く。土日もバイト。稼いだ20万円のうち、15万円を祖国の妻子と両親、祖父母へ送る。食事はバイト先のまかない飯で1食200円。アパートは1人3万円ほどで3人で借りる。「深夜に働くから睡眠は4時間くらい。学校で寝てしまう人もいる」
法務省によると、留学ビザで来日したベトナム人は17年は7万2268人。10年で約25倍に増えた。だが、都内の日本語学校の教員は「やる気があった学生もバイトでぼろぼろになる。6割が働くのが目的で、勉強をして進学をしたいと言う人は1割未満だ」と話す。
ベトナム人実習生らの実情に詳しい山村淳平医師(63)は「なぜ多くの若者が亡くなっているのか、厚生労働省や法務省が分析して、予防策を立てるべきだ」と指摘している。


はっきり言って、自分には、この記事が家族のたかりにしか見えません。借金も、家族への仕送りが必要な事態だって、もっぱらベトナムでの事情に過ぎないのに、なぜ、もっぱら我が国においてそこまで面倒を見ないといけないと言う前提で物を考えなくてはいけないのか。妻子はともかく、親や祖父母はいったい何をやっているのか。さようにたかりに徹されては、留学生当人がどんなに苦労をしても報われないと言う物です。妻子ありの人間にしても、結局労働が目的と言う事に他ならず、結局国内で職を提供できないベトナム自身にも大かれ少かれ問題があると言う事でもあるのです。
そうした本質を野放しにしたまんまでは、留学生本人ばかりか、その家族縁戚に至るまでの一切合切を我が国に丸投げされる事になりかねません。ひょっとしたらそれ自体が目的なんじゃないかと思います。国元にあるそれらの連中が留学生の仕送りをあてにする背景と言う物が知りたい物です。
我が国の方でも、不当に安い給与で彼らを働かせると言う事は論外ですが、さりとて、親や祖父母への仕送りを差し引いても十分貯金ができるようになんて配慮をしなくてはならない義理はないでしょう。結局、それらの留学生と言うのも、そうした家族のたかりの犠牲者と言うのが正確なんじゃないでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


金正恩も飛行機は嫌いか

金正恩氏はなぜ列車で訪越?韓国メディア「中国との友好アピール」

2019年2月23日、米華字メディアの多維新聞は、ベトナムのハノイで27、28の両日に開かれる2回目の米朝首脳会談に向け、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が列車で中国経由で現地へ向かっていると伝えられていることに関連し、「金正恩氏が列車での訪越を選択する可能性について、韓国メディアがその根本的な原因を伝えている」と報じた。

記事はまず、ロシアのタス通信の報道を引用し、「金正恩氏は23日、ハノイに向けて列車で平壌を出発した。平壌からハノイまでの距離は4500キロあり、列車を利用すれば48時間かかる見通しだ」と伝えた。

その上で、韓国紙・東亜日報が23日、金正恩氏が列車での訪越を選択する可能性について「1958年に同氏の祖父である故金日成(キム・イルソン)主席が訪越した際、中国大陸を貫通した『19泊20日の列車大長征』の一部を再現し、中国との友好を対外的にアピールする狙いがあるという分析が出ている」と報じていることを紹介した。(翻訳・編集/柳川)


なんかヒトラーのエピソードを連想させる話です。ヒトラーも余り飛行機での移動と言うのが好きでなく、各所への移動は専用の装甲列車に頼る度合いが高かった物です。なるほど飛行機の場合は、よしんばよそからの襲撃によらずとも、何かしらの事故によって飛べなくなったならば、それが命取りと言う事になる物です。仮にボスだけが脱出できると言う前提があらかじめ用意されていたとしても、そうした脱出カプセルが着地した場所において、なんかしらの敵に捕まってしまうと言う事だってあり得る訳ですからね。
現に映画「ニューヨーク1997」では大統領専用機から脱出できた大統領が、作品上の設定によって刑務所となっていたマンハッタン島に不時着して、そこに住む重犯罪者の一団に捕まってしまうと言う場面で始まっていました。
それに引き換え、装甲列車ならば、飛行機で言うエンジントラブルのような物があったとしても、その場での停車で済むから、あらかじめ同道させている護衛によって当座の安泰は確保できる訳で、そちらの方が安全だと言えるのです。
金正恩の発想もそんな所なのでしょうか。それにしても、こうした事が中国との友好の足しになるのでしょうか。確かに、非友好であるのならば、国内を横切る事自体させてもらえない訳ですけどね。しかしここで行う事は、単なる移動だけで、別段中国のどこかで停止して、外へ出ると言う話でもないのですがねぇ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


日本よりも魅力的と褒められた

世界的投資家「日本株は昨年すべて売った、投資先として韓半島が魅力的」

世界的な投資家のジム・ロジャーズ氏(77)は24日、日本経済新聞とのインタビューで「日本株は昨年秋にすべて売った。今後10年、20年は韓半島(朝鮮半島)に熱い視線が注がれるだろう」と話した。

投資対象としての日本の魅力が大きく下落したのに対し、韓半島を投資先として注目しているということだ。

彼は日本と関連し、「日本株は7、8年保有してきたが、昨年秋に全て売った。株も通貨も、日本関連の資産は何も持っていない」と話した。

彼は「人口減少という構造的な経済減速の要因に加え、日銀が大量のお金を刷り続け、日本株や国債を買い支えているのも売りの理由だ」と話した。

ロジャーズ氏は韓半島を魅力的な投資対象に選んだ理由について、対して「韓国の米軍基地をどうするかが問題で、タイミングも難しいが、いずれ韓国と統合して北朝鮮の門戸は開かれるとみている」と話した。

続けて「北朝鮮には中国やロシアから人や情報が流れ込んでいて、国民に嘘をつき続けるのはもう現実的ではない。中国やロシアが入ってくるのは、北朝鮮が魅力的な市場だからだ」と話した。

その上で彼は「(北朝鮮は)天然資源が豊富なうえ、教育レベルが高く、低賃金な人材も多く確保できる。韓国にはマネジメント能力がある。私も今まさに投資先を探しているところだ」と明らかにした。

ロジャーズ氏は世界経済危機論について、「リーマン・ショックから10年がたつ。その間、米国経済は右肩上がりで成長してきたが、それもいつかは終わると考えるのが現実的だ。次の経済危機はリーマン・ショックを上回る史上最悪のものとなるだろう」と予想する。

彼は特に「中国での想定外の企業や地方自治体などの破綻が火種となるだろう」と話した。「中国ではこの5年、10年に債務が膨張した。足元では債務削減を進めているが、その影響で景気は減速し、世界経済も停滞に陥る」という理由だった。


まあなんですな。韓国的には、往々にして外国人から自国が褒められる構図が好きだと言う事なのです。これもその1つと言う事なのですよ。しかも、゜記事の内容においては韓国が日本よりも良いと言う自分らにとっては好ましい比較にもなっている訳でして、韓国的にはますますうれしい話じゃないですか。
しかし、韓国の場合は、国内にお金がないですからね。諸所の債券にしたって、外国人に買ってもらわないといけないと言うありさまなのです。株式にしたってその程度の事なんじゃないでしょうか。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


違和感だらけの話⑫

「違和感だらけの話」第12回目です。
個人の道楽に関して言うのならば、自分は萌えが嫌いだと言う事は既に述べてきました。いろんな所で、それに関する物を目にしてしまう事で辟易しています。もし、そうした物を大して見る機会に出くわさないで済んでいたならば、それほど嫌悪感を抱く必要はなかった事でしょう。まあ、さりとて、他人がそれに対して耽溺する事まで反対する訳ではないし、できるはずもない。イスラム教も案外その程度の物だと言えましょう。他人がそれを信仰の対象とする事は勝手で、万事自己完結であってくれるべきだと言うのが持論でして、そうした範疇を通り越して、信者足りたくない、自分をよそ者まで巻き添えにするような事態が各所で存在しているからこそ、嫌悪感がこみ上げて来るのです。
まあ、さすがに萌えに対する耽溺の如く、イスラム教の信仰を勧められる事はなく、ましてや強制に至る事などあり得ないのですが、信者のある者が、イスラム教に対する理解などと言って、それに関する手間を食らわせようとする事に関しては到底承服できる物ではありません。
前回も取り上げたようなイスラム教に見合った墓が建てられるように、既存の法律を曲げくれと望むと言う事は決して望ましい事ではありません。そのような要求をぶっかけて来るようでは、てめえら何様だ。そんなにイスラム教はえらいのか、と反感を抱く物です。そんな物は生まれ国に建てれば良いでしょう。しかし、死んでなお、元の国を含めた、イスラム教のどこかの国を忌避するとは何事か。そんなありさまならば、もはやイスラム教などはいらんでしょう。とっとと棄教しておしまいと言う所が偽らざる感情であります。
前にも、こうした墓に関する記事を取り上げた際には、日本生まれの子供にとってはもっぱら日本にしかシンパシーを感じないと言う主張をした人がいましたが、それに対して自分は、だったら我が子にイスラム教をかかわらせるなよと思った物です。そもそも、日本においてイスラム教を信仰するメリットがあるのかと言う疑問が付きまといます。元の国ならば、それは義務か常識化の範疇にあって、信者である事のメリットがある程度存在するのでしょうが、我が国では別段そのようなメリットがあるとは思えず、却って面倒くさい事の方が多いでしょう。ましてや親の生まれ国にシンパシーを感じない状態で、わが子に対して信者たらしめるとしたら、それはもはや信教の自由ではなく、単なる親のエゴでしかないのです。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


最初は朝鮮人限定だった

今日の歴史(2月24日)




1917年:朝鮮商業銀行が日本人に株主資格を許可
1967年:国際電気通信衛星機構に加盟

1973年:ソウル―釜山路線に郵便列車が初登場

1978年:尹ボ善(ユン・ボソン)氏、咸錫憲(ハム・ソクホン)氏ら在野の66人が軍事政権の独裁を批判する「民主救国宣言」を発表

2007年:韓米国防相が朝鮮半島の有事作戦統制権を2012年4月17日付で米国から韓国に移管すると発表(その後、延期)

2018年:平昌冬季五輪で初採用のスピードスケートマススタートの男子で李承勲(イ・スンフン)が金メダル


>1917年:朝鮮商業銀行が日本人に株主資格を許可

この記述の意味、ノーマルに考えるのであれば、この銀行が日本人に対しても、投資の門戸を開いたと解釈したい所ですが、韓国たるものが、そのように肯定的に解釈するはずもなく、大方、その裏では、日本人による銀行の乗っ取りの始めだと言う風に解釈する所でしょう。
しかし、そのように解釈できるのであれば、元々は朝鮮人しか株主になれないような銀行の存在を日帝がこれまで認めて来たと言う事に他ならず、その銀行を乗っ取る意図があるのであれば、はなからそのような銀行が存在する事自体認められるはずもないでしょう。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


もっとイスラム棄教が推進されるべきである

家族の虐待から逃げ出したサウジ出身姉妹、香港で潜伏生活


【AFP=時事】極めて保守的なサウジアラビア出身の姉妹2人が、家族の男性から長期にわたって身体的な虐待を受けたとして逃げ出したものの、オーストラリアへ向かう途上の香港で行く手をふさがれ、強制送還の恐怖にさいなまれている。

 20歳と18歳の姉妹は、オーストラリアへ向かうため香港の空港で乗り継ぎをしていた最中、サウジ領事館の職員から介入を受け、後にパスポートが失効させられたとみられており、孤立状態に陥った。

 リーム(Reem)とラワン(Rawan)という仮名を用いる2人はAFPの取材に対し、サウジアラビアの首都リヤドの中流家庭で育てられた日々を不幸だったと振り返った。

 2人は幼い頃に父親から暴力を振るわれ、年を経ると今度は、朝の礼拝の時間に少し寝坊するといったほんの小さな過ちで、兄弟たちからも暴力を受けるようになったと訴えた。

 10歳の弟すら、目を除いて顔を隠す「ニカブ」を外食の際に脱いだことをとがめ、服装に関してにらみを利かせ始めたという。

 そこで2人は、家族で海外旅行に出かけた際に自由を求めて逃げ出そうと決心。海外旅行中は、パスポートが金庫ではなく親のバッグ内に保管され、他国へ移動する際に男性の後見人が求められないからだ。

 2人は2年前から、ラワンさんが自分でオーストラリアの観光ビザを申請できる18歳の誕生日に向けて、計画を練り始めた。

 その機会は昨年9月、家族でスリランカへ旅行に出かけた際に訪れた。両親が寝ている間、2人はパスポートを取り戻し、コロンボから香港へ向かう飛行機に搭乗。

 だが到着先で問題が立ちはだかった。2人は、空港内で複数の見知らぬ男たちから妨害を受けたとし、ある男はサウジの首都リヤドへ向かう飛行機にだまして乗せようとしてきたと主張。

 豪メルボルンへ向かうフライトの予約はキャンセルされ、後にその男が駐香港のサウジアラビア総領事だったことが分かったという。

 それから6か月間近く、2人は香港で隠れながら暮らしている。身の安全に対する恐れから13回も居場所を変え、ホテルや安宿、民家などを転々とし、さらにボート上でも一晩を過ごしたことがあるという。

 だが姉妹は、サウジアラビアに送還され、家族の怒りに直面することの方が恐ろしいと話す。

 リームさんは、「自分たちだけで逃げるような女に育てたことへの恥をそそごうとして私たちを殺すか、親戚との結婚を強要するかのどちらかだ」と述べた。

 姉妹は、イスラム教を棄教したとも話しており、帰国した場合は死刑の恐れもあるという。


宗教上の理由で国外逃亡が存在すると言う点ひとつとっても、イスラム教は少なからず問題のある宗教だと言う事が言える訳でして、こんな有様ならば、イスラム教が及ばないよその国に移住したがる人間が出ると言うのもある意味では納得が行く物ですが、その際にはこの姉妹のようにもっと棄教と言う事が推進されるべきだと思います。何しろそれは、イスラム教のある部分が嫌でよその国に逃亡と言う事なのですから、もはやイスラム教は捨てられてしかるべき存在だと言う事です。
しかし、にもかかわらず、とりわけ日本に居ついたそれらの連中からして、よその宗教への改宗もすなわちイスラム教の棄教はべからずとしているのですからね。よその国にも、そのようなトラブルを持ち込むのは御免こうむる。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


3つの言葉・3

今回の「嫌韓替え歌集」は、「Drei Kameraden im Bunker」を元歌とする「3つの言葉」の9番から12番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

9番
奴らを称する3つの 言葉を列挙するならば
裏切り 背反 不義 恩があっても裏切り
私利私欲の背反 年がら年中不義

10番
奴らを称する3つの 言葉を列挙するならば
逃亡 脱走 トンスラ 我さえ良かれば逃亡
おおやけ欠いた脱走 国技と化したトンスラ

11番
奴らを称する3つの 言葉を列挙するならば
ごまかし 擬態 なりすまし 物事万事ごまかし
すーぐに他人ぎーたい 他人になりきり悪事

12番
奴らを称する3つの 言葉を列挙するならば
パクリ 物まね マーキング よその良い物パークリ
独創なくてもーのまね 万事が万事マーキング

今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










一般犯罪者はライバルにあらず

三・一節特赦、政治家は除外…「セウォル号」遺族は含まれる

韓国法務部が三・一節(独立運動記念日)の特別赦免・復権・減刑対象者およそ4000人の名簿を22日、確定した。民生事犯を中心に集会事犯、旅客船「セウォル号」沈没事故の遺族も含まれたが、政治家はすべて除外された。

朴相基(パク・サンギ)法務部長官と法務部の内部委員3人、外部委員5人で構成された法務部赦免審査委員会が20、21日に議論を経て決めた。法務部関係者は「政界をはじめとする市民社会から政治家に対する赦免要求があったのは事実」とし「一部は必要性に共感があったが、現時点では赦免の対象からすべて除外された」と説明した。文在寅(ムン・ジェイン)大統領は26日までに国務会議を経て赦免名簿を最終的に確定する方針だ。

今回の赦免規模は直前の2017年12月(6444人)に比べて大幅に減少した。文在寅政権に入って最初の赦免となった2017年12月には、李明博(イ・ミョンバク)元大統領のBBK実所有主疑惑を提起して公職選挙法違反で懲役1年を言い渡された鄭鳳株(チョン・ボンジュ)元議員が政治家としては唯一復権した。

その間、政界と市民団体は李石基(イ・ソッキ)元統合進歩党議員、韓明淑(ハン・ミョンスク)元首相、李光宰(イ・クァンジェ)元江原道(カンウォンド)知事、郭魯ヒョン(クァク・ノヒョン)元ソウル市教育監、ハン・サンギュン元全国民主労働組合総連盟委員長の赦免・復権を主張したが、今回すべて除外された。

李石基元議員は収監6年目となる。政治資金法違反で拘束された韓明淑元首相と李光宰元知事は刑期を終えて出所したが、復権せず被選挙権がない。郭魯ヒョン元教育監は仮釈放状態だ。ハン・サンギュン元委員長は昨年5月に仮釈放された。「国政壟断ろうそく集会」「太極旗集会」関連事犯も名簿から抜けた。

今回の赦免対象は主に民生事犯。窃盗、詐欺、交通法規違反が中心だ。未成年の子どもがいる女性収監者や看病人が必要な健康不良受刑者約20人も赦免の対象に含まれた。ボイスフィッシング、飲酒運転、無免許運転、3年以上の刑の詐欺は赦免対象から除かれた。

赦免対象となった7大集会事犯は100人程度という。高高度ミサイル防衛体系(THAAD)集会、密陽(ミリャン)送電塔反対集会、済州(チェジュ)江亭村海軍基地反対集会、韓日慰安婦合意反対集会、セウォル号集会、BSE(牛海綿状脳症)ろうそく集会、双龍車ストライキだ。


余りに犯罪が多く、特赦をしないと、すぐにムショが満杯になってしまう国です。お得意の特赦がどの大統領の元でも、と言う事です。しかし、タイトルにもあるように政治家は除外と言うのは、やはり積弊清算ですからねぇ。ムンにとってのライバル粛清に関しては特赦は適用されないのだと解釈すべきであります。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


これもセクハラの範疇だろう

「パンプス強制は苦痛」=足腰に負担、仕事に支障―「#KuToo」じわり拡大

仕事でパンプスやハイヒールの着用を強制され、足腰の痛みに苦しむのは理不尽だとして、女性たちが声を上げている。性被害を告発する「#MeToo」(私も被害者)にならい「#KuToo」と命名された。「靴」と「苦痛」を掛けた言葉で、インターネット上では国に対応を求める署名集めも活発化している。

 「出血や肩凝りの原因となる」「ハイヒールで外回りして、腰痛や外反母趾(ぼし)になった」。ネット上には悲痛な声が並ぶ。パンプス着用を強制されているという視覚障害のある20代女性は、街中でつまずいた際、転倒防止のバランスが取りにくいと訴えている。

 パンプスをめぐっては、東京都心などで働く女性の約7割が、週1日以上履くとの調査結果がある。接客業などで着用を求められるほか、事務職でも「マナー」として履くことが暗黙のルールになっているケースが多いとされる。海外では、押し付けられた性の象徴として問題視される事態が続発。そもそも災害大国の日本では、避難時に走りにくいパンプスなどへの批判は根強かった。

 「立ち仕事なのに歩きにくいし、足の小指の爪から血が出る」。グラビア女優・ライターの石川優実さん(32)=東京都在住、岐阜県出身=は嘆く。葬儀進行の手伝いなどのアルバイトをする際、先端が細いパンプスの着用が求められる。

 そんな中、1月下旬、男性社員の靴を見て思った。「この革靴なら負担が減るのに」。ツイッターに投稿すると、すぐにリツイート(拡散)され共感が広がった。数日後には「#KuToo」というハッシュタグ(検索用の目印)が作られた。

 「男女差による靴の着用強制は性差別。厚生労働省は企業に対し、強制を禁止する通達を出してほしい」。石川さんは今月11日、米国発のネット署名サイト「Change.org(チェンジ・ドット・オーグ)」で賛同を募り始めた。署名は次々に集まり、20日には1万人を超えた。

 石川さんは「みんなパンプスやハイヒールが平気だと思っていたが、実は我慢していただけと知って驚いた。女性だけ自由に靴を選べないのは完全な差別だという認識を、社会全体が持ってほしい」と話している。 


なるほどハイヒールは見た目は良くなるでしょうが、実用的には相当の負担がかかる物でして、そんな物を長時間履かせる発想とはいかなるものなのでしょうか。相手が女性だけにこう言うのもなんかセクハラの範疇に入りますね。実際、記事の中にもばっちし性差別とありますからね。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


裏を返せば自分の世代では決して手放さない

「金正恩氏、子どもの世代が核を持って暮らすことを望まず」

北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が昨年4月初め、米中央情報局(CIA)長官だったポンペオ米国務長官が始めた北朝鮮を訪問した際、自分の子どもたちが核を生涯保有しながら暮らすことを望まないと述べていたことが分かった。アンドリュー・キム元CIAコリアミッションセンター長は22日(現地時間)スタンフォード大学での講演でこのように明らかにした。

キム氏がポンペオ長官に随行して平壌(ピョンヤン)を訪問した当時、ポンペオ長官の「非核化をする意向はあるのか」という質問に対し、金委員長は「私は父であり夫だ。私には子どもたちがいる。私は自分の子どもたちが核を持ったまま生涯を生きることを望まない」と答えたと、キム氏は伝えた。キム氏は「金委員長は会談中、非核化するという意図を確認しただけでなく、米朝関係を改善したいという点も強く強調した」と話した。

一方、キム氏は昨年のポンペオ長官の最初の訪朝の背景について、昨年3月の訪朝後に特使団として訪米した鄭義溶(チョン・ウィヨン)青瓦台(チョンワデ、大統領府)国家安保室長と徐薫(ソ・フン)国家情報院長が「金委員長は非核化する意志がある」で伝えた点を確認するためだったと説明した。

昨年のポンペオ長官の4回の訪朝にすべて同行するなど米朝水面下交渉の過程で「キーマン」の役割をしてきたキム氏は昨年12月20日付で引退し、同研究所の訪問学者に移った。

この日のように元米情報機関当局者が公開講演に登場するのは異例だ。キム氏が公開的な発言をしたのは現職当時を含めて初めてという。

キム氏はこの日の講演で「きょう私が話そうとするのは個人的な見解であり、米国政府の公式的な立場とは関係がない」と述べたが、27-28日の2回目の米朝首脳会談開催を控えて米政府が北朝鮮に向けて送ろうとするメッセージと無関係でないという分析も出ている。


この話で思い付いた事として、少年チャンピオン連載の「月とすっぽん」の中で、ラグビー部の恒例となっている、3年生の送別会の中での闇鍋に関して、2年生以下から、こんな事をもうやめようと言う要求に対して、される側になったドジ新こと、土田新一は今回で最後として、次回以降ならばOKと認めました。
新一にしてみれば、昨年まで2度もふんどしを「食わされた」物ですから、3年生になったら、誰か他の者にふんどしを「食わす」側に立ちたい訳で、そのためには少なくとも今年までは闇鍋を継続する事を欲し、それ以降は後の者の勝手にすれば良いと言う発想だったのです。
金正恩の発想もその程度の物でして、少なくとも自分が生きている間は核を手放す気などないと言う事なのでしょう。それでも建前では、将来に至るまで核を持つべきではないと言う含みを持たせた発言がかような物だと言う事なのです。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


ゆするためなら自国民も犠牲にするのだろう

北朝鮮が国際社会に食料危機を警告、配給はほぼ半減=メモ

[国連 21日 ロイター] - 北朝鮮は、今年食料が140万トン不足し、配給をほぼ半減せざるを得ない状況と警告した。ロイターが21日に閲覧したメモで明らかになったもので、高温、干ばつ、洪水、国連による制裁を理由に挙げている。

メモは2ページにわたっており、日付は記載されていない。北朝鮮国連代表部が公表した。

メモは「北朝鮮政府は各国際機関に対し、食料の現状に緊急に対処するよう求める」としている。北朝鮮国連代表部は、このメモは昨年11月26日から12月7日に行った世界食糧計画(WFP)との合同調査の続報としている。WFPはコメントを控えた。

メモによると、昨年の食料生産量は495万1000トンで、17年を50万3000トン下回ったとしている。国連はこの数字が1月末に提供された公式政府統計であることを確認。食料生産には、コメ、小麦、ジャガイモ、大豆が含まれていると説明した。

北朝鮮は、食料20万トンを輸入、早生品種の農作物約40万トンを生産するが、それでも不足分が生じるとして、1月からは1日1人当たりの配給量を550グラムから300グラムに削減すると表明した。


>国連による制裁を理由に挙げている。

普通に考えれば、核を廃止すれば、それで食糧が確保できるはずなんですがねぇ。核にこだわったばかりに肝心の食糧の方でおろそかになってしまって、かくのごとしです。奴ら的には自衛のためと言う事なのでしょうが、かような飢饉国なんぞを誰が侵略する物か。そんな国を得ても却って足手まといです。それで十分外敵の阻止がかなっているじゃないですかねぇ。そんな国が核だなんてどう見てもゆすり集りのネタでしかありません。
食糧支援要求の話にしたって、表面上では人民を気にかけているようには見えますが、その実態は自国民を人質にとってのゆすり集りにしか見えませんねぇ。よそ様に迷惑をかけていない行為だと大目に見てやるから、勝手に人民を飢えさせておしまい。過激発言ですが、実際自国民を飢えさせているのは、北朝鮮自身ですからね。責められる筋合いはありませんよ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


甲羅と殻

①亀 Schlidkröte

Schlid(男性名詞) 意味:盾、保護、紋章。複数形:Schlide

Schlid(中性名詞) 意味:看板、門標、紋章、甲殻、帽子のひさし。複数形:Schlider

Kröte(女性名詞) 意味:かえる。複数形:Kröten

Schlid はここでは2通りある訳ですが、ここでは後者の方が使用されていて、合成名詞の直訳としては、甲殻がえると言うのが亀の事でして、つまり、かえるが甲羅をまとったのが亀と言う事らしいです。(^_^;)


②なめくじ Nacktschnecke

nackt(形容詞) 意味:裸の、裸体の、むき出しの、毛のない、葉がない、あからさまの、赤ららの、率直な。

Schnecke(女性名詞) 意味:かたつむり。複数形:Schnecen

nackt+Schnecke→裸かたつむり。殻がなければ、かたつむりもなめくじみたいな物ですからな。逆を言えば、かたつむりとは殻付きなめくじと言う事ですな。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ






こんな国との防衛協力はもっぱら足手まとい

韓国海軍新型護衛艦「大邱」、実戦投入5カ月で故障

軍「先月、推進システムに欠陥…プロペラモーター過熱で焼ける」

専門家「艦艇の中核部に異常、再運用には1年かかることも」

 韓国海軍の新型護衛艦「大邱」(2800トン)が電力化から5カ月が経過した今年1月、推進システムの異常で運用できなくなったことが20日、分かった。「大邱」は韓国海軍の次期護衛艦のうち、初めて電力化された先導艦だ。軍は2013年から合計3400億ウォン(約335億円)をかけて「大邱」を建造した。

 軍関係者は同日、「今年1月末、『大邱』の推進システムに欠陥が生じて運用を中断し、原因を究明しているところだ。プロペラを回すモーター付近の部品が過熱して駆動を中止した」と明らかにした。軍のある幹部は「プロペラを動かすモーターが過熱して焼けてしまった」と言った。推進システムの欠陥でプロペラを動かす動力源が破損し、艦艇が動かなくなったということだ。

 「大邱」は電力化前からエンジンなどの推進システムの問題を指摘され続けていた。韓国海軍は新型護衛艦事業を推進する際、ガスタービンと電気モーターを組み合わせた「ハイブリッド方式」の推進システムを導入した。普段は電気エネルギーを利用したモーターで巡航するが、緊急時は瞬間速度が出るガスタービンを利用する仕組みだ。しかし、試験運用の過程で電気を利用して艦艇を駆動してからガスタービンに転換する時間が過度に長引き、「戦時に不適切な艦艇」という声もあった。

 問題は、軍や艦艇製造企業が「大邱」の故障の根本的な原因を見つけられていないことにある。軍関係者は「モーター付近の付属貧であるベアリングの問題だと思われる。しかし、なぜ推進システムのベアリングに過熱という問題が生じたのかは、まだ究明されていない」と話した。

 このため、複数の専門家が「大邱」の復帰に最長1年かかる可能性があると見ている。ある防衛産業関係者は「推進システムは艦艇の最も重要な部分なので、内部に固定されている。このシステムを直すには、新しい艦艇の鋼板をはがして船体の一部を切断しなければならない状況だ」と言った。だが、海軍関係者は「故障の一次的な原因が見つかっただけに、修理期間は長くはならない可能性もある」と語った。

梁昇植(ヤン・スンシク)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


韓国はごまかし大国のなです。このような事を「正直」に公開する事はなかったのではないでしょうか。よしんば故障があっても、いつでも出撃できるぞと言う風にごまかす事は出来なかったのでしょうか。
ともあれ、こんな事がしょっちゅうある国です。しかもど反日の国でもあります。改めてかの国がど反日である事は幸いです。ますます摩擦係数がうなぎのぼり状態では、しれっと防衛協力だなんて言えないでしょう。あいつらだって、突然、日本が背中から刺すだなんて妄言を吐いていても別段異常ではありますまい。
なまじ、あいつらが反日でなかったならば、そのような能なしぶりゆえに、こちらの防衛活動で少なからず余計な負担を強いられる事は必定でしょう。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










3つの言葉・2

今回の「嫌韓替え歌集」は、「Drei Kameraden im Bunker」を元歌とする「3つの言葉」の5番から8番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

5番
奴らを称する3つの 言葉を列挙するならば
嘘吐き ほら吹き ペテン 呼吸の如き嘘吐き
真実言わずにほら吹き 年がら年中ペテン

6番
奴らを称する3つの 言葉を列挙するならば
ケンチャナ 粗漏 手抜き 合言葉はケンチャナヨ
やる事万事粗漏 普請は常に手抜き

7番
奴らを称する3つの 言葉を列挙するならば
騒動 暴力 無軌道 静寂欠いて騒動
そしてすぐに暴力 秩序度外視無軌道

8番
奴らを称する3つの 言葉を列挙するならば
反故 不払い ばっくれ 約束やたらと反故
債務もしきりに不払いなんでもかんでもばっくれ

今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










韓国を味方扱いするこそ不安定要素の元凶だ

文在寅政権は日本とどこまでも対立、日韓関係は氷点に―華字紙


2019年2月20日、華字紙・中文導報(電子版)はこのほど、「日本と韓国が歴史的傷口を広げ、底なしの憎しみ合いをしている」とする記事を掲載した。

記事はまず、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権について、「発足後、国内では朴槿恵(パク・クネ)や李明博(イ・ミョンバク)などの前政権を清算し、2人の前大統領を刑事施設に送り、対外的には日本とどこまでも対立し、戦争責任清算の新しい波を引き起こしている」とした。

続けて、「韓国は慰安婦問題をめぐる15年末の日本との合意をもはや認めておらず、合意に基づき設立された財団を解散した。日韓の憎しみ合いはレーダー照射問題で高まり続け、韓国最高裁及び高裁は第2次世界大戦中の強制労働問題で三菱重工業などの日本企業に賠償金の支払いを命じる判決を下した」とした。

そして、「日韓関係が氷点まで冷え込む中、慰安婦問題で天皇陛下に謝罪を求めた文喜相(ムン・ヒサン)韓国国会議長の発言は、日本政府と世論の強烈な不満を招いた」とし、「日本と韓国は歴史的傷口を広げて塩を塗り、底なしの憎しみ合いを始めた。日韓の対立の拡大は、双方の利益を損ねるだけでなく、地域の安全保障上の不安定要素にもなっている」とした。(翻訳・編集/柳川)


氷点下とは、我々の感覚からすれば、糞寒いと言う事になるのでしょうが、ロシア人の感覚ならば、その程度は大した事がないと思われる事でしょう。そして、そのロシアにおいては第二次世界大戦ではいろんなドイツ同盟国が加わった物ですが、往々にして、それがアキレス腱になった物です。単に弱いだけで足手まといになったのみならず、時期によってはソ連軍への寝返りによって、ドイツ軍のある部隊は背後を絶たれで壊滅なんてケースもあった訳でして、韓国もその程度の存在なのですよ。なまじかの国を味方だと思う事こそ、却って日本の安全保障にとって災いになると見た方が賢明です。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










韓国なりの愛国を貫け

日本の「経済報復」に韓国で懸念の声、防衛関連物品の輸出もストップ?

2019年2月18日、韓国・朝鮮日報は「日本、連日のように経済報復で威嚇」と題する記事で、「日本植民地時代の被害者らが新日鉄住金の資産売却手続きに入る場合、日本は半導体製造に必要な主要物資の他、防衛産業に関する物品の輸出を規制する案も検討している」と伝えた。

記事は「元徴用工判決後、日本は(検討する経済報復の)水準を高めている」とし、日本経済新聞などの報道を基に「自民党外交部会で韓国に対する防衛関連物品の輸出の規制を求める意見が出ている」と伝えている。また、自民党の一部では大量殺傷兵器への転用の可能性がある物品や材料の輸出に関し、韓国を「ブラックリスト」に含めるべきだとの主張もあるという。さらに「韓国の半導体産業に欠かせないフッ化水素などの輸出を制限しようとの意見はこれまでも出ていたが、防衛産業関連物資の輸出規制が登場したのは今回が初めて」と説明した。自民党では、日韓のビザ免除協定を廃止し、韓国人の就業ビザを制限しなければならないという意見や、韓国に対する関税を引き上げようとの意見も出ているという。

こうした状況の中、河野太郎外相と康京和(カン・ギョンファ)外相は日韓関係打開のため15日にドイツで会談したが、文喜相(ムン・ヒサン)国会議長による天皇関連発言に対する議論の有無をめぐり意見が対立しており、状況はさらに悪化している。

これに、韓国のネットユーザーからは「半導体は本当に大きな打撃になりそう」「結局のところ、日韓関係悪化で損をするのは韓国だ」など懸念の声が上がっており、韓国政府に対して「静かにしていればここまで大きな問題にならなかったのに」「韓国内の状況が非常に悪いから、国民の関心を別のところに向けるため日本との対立を激化させているようにみえる」「今の韓国政府は北朝鮮の代わりに日本を敵対視している」と不満の声や、「韓国には外交担当者がいないのか?。外相は何をしている?。日本と対立して得られるものなどない」「国益が優先。文大統領が日韓関係を解決しなければならない」などと訴える声も。

一方で「たとえそうだとしても、日本にこびを売って暮らすよりはまし」「韓国も同じように輸出を制限すればいいだけ」「やってみたら?。被害はむしろ日本の方が大きいのでは?」「結局、日本はできないよ。日本だって相当な打撃を受けるから」などと主張する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)


嫌韓替え歌で使用する歌詞として「自分の嘘に騙される」と言うのを使用した事があります。この記事の最後の部分などはそんな所でしょうかねぇ。韓国国内において、一方ではありもしない自国の偉大さと言う物が大々的に喧伝されている物だから、こんな誇大妄想に浸っているやからが少なくないと言う事なのでしょう。まあ、半島からトンスラして、こちらに居座られるよりはましと言う物でして、彼らなりに愛国を貫いてもらいたい物です。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










韓国では「ブラタモリ」は成り立たないかな

「KBSは見ない」…韓国の受信料返金要求、最近2年で急増

「自宅にテレビがないのでKBSは見ない。受信料を返してほしい」というKBSへの相談や要求が昨年初めて3万件を突破した。

 韓国の公共放送局、KBSが19日に本紙に回答した情報公開請求答弁資料によると、2018年の受信料返金申請件数は3万5531件で、前年度の2万246件から75%も増加した。KBS受信料の返金申請はこれまで1万5000件ほどで推移してきたが、最近は明らかに増加傾向にある。2016年に1万5746件だった申請は17年に2万件を超え、昨年は3万件を上回ったのだ。

 KBS受信料は1世帯に月2500ウォン(約250円)だ。放送法に基づき、電気料金と同時に毎月自動的に徴収される。受信料の返金を受け、あるいは毎月の請求を受けないようにするには、視聴者が直接KBS視聴者センターに異議申し立てをしなければならない。受信料免除の対象となる基礎生活受給者(生活保護受給者)や国家有功者などが必要な書類を添えて申請した場合と、電波を受信できない地域に居住しているケースに限って受信料は返金される。また自宅にテレビがない場合も抹消処理が行われ、受信料を支払わなくてもよい。KBS視聴者センターによると、KBSは誤納された受信料については最長で3カ月前まで返金に応じている。

 最近になってKBS受信料返金申請が増加している背景には、抹消申告者の急増がある。昨年の抹消申告件数は3万2190件で、これは受信料返金申請事由の91%を占めていた。同じ事由の申請は2016年には1万3925件、17年1万8166件で2年で2.3倍に増加していた。

 抹消申告が増加している理由については「テレビよりもスマートフォンやタブレットPCで番組を視聴する一人暮らし世帯が増加しているため」との見方が支配的だ。文在寅(ムン・ジェイン)政権発足後に目立ってきた地上波テレビ番組の偏向も、返金を求める声が相次ぐ原因との見方もある。

 鮮文大学言論広告学部のファン・グン教授は「最近はKBSが左派偏向の番組ばかりを企画し、政府を支持するコメンテーターしか出演させないので、視聴者の信頼を失ってしまった」と指摘する。自由民主国民連合など保守系の市民団体が昨年から「KBS受信料納付拒否運動」に力を入れていることも影響しているようだ。

イ・ゴンチャン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


我が国の韓国で言うのならば、NHKみたいな物でしょうか。我が国のNHKでは、「ブラタモリ」が放送されている事が救いの1つとして指摘できると思いますが、韓国にはそのような番組すらないのでしょうな。まあ、仮にそのような番組を立ち上げようにも、地質を調べたら、それでやばい過去が明るみになってしまって、到底公開できるような状態になり得なくなってしまうのではないでしょうか。
さて、「ブラタモリ」も今年からは海外版と言う概念が出来上がって、既にローマとパリへ出撃しています。だからと言って、くれぐれも韓国へは出撃しないでもらいたい物ですな。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










真相をごまかしているから式典が可能なのだ

国債補償運動112周年記念式典、大邱市内で開催


国債補償運動112周年記念式典が21日午後2時から大邱市内のエクスコ・オーディトリアムで開催される。国債補償運動記念事業会主催のこの記念式典には、大邱報勲庁のパク・シンハン庁長をはじめ各界の有力者1000人が出席する。

 国債補償運動とは、1907年に大邱で行われた旧韓末最大規模の民族による募金運動。1904年に日本による顧問政治が始まった当時、日本の借款で国の経済が破綻すると、独立運動家のソ・サンドンやキム・グァンジェらが中心となり「日本からの借金を返済しよう」という趣旨で始まった。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


三一独立運動の例を見ても分かるように韓国の場合は、うまく行かなかった事でも、ウリたちはこんなに頑張ったニダと自画自賛をせずにはいられません。それがなくてはあまりに惨めすぎてほめる物が全くなくなってしまいますからねぇ。
この、国債補償運動と言うのも、結局うまく行かなかった訳ですが、韓国の倣いとして、日帝の妨害によってうまく行かなかったと言う事になっていますが、別の韓国の倣いとして、運動を主催した幹部連中による着服があったと言う事でして、そのような内輪におけるけしからんことをごまかすために日帝の弾圧と言うお決まりが利用されたのに過ぎないのです。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










役職・身分の掛け持ちと転籍57

「役職・身分の掛け持ちと転籍」第57回目です。
指揮官に参謀長が付く場合は、その指揮官が親補職として定められている場合でして、帝国海軍の場合は、艦隊司令長官には参謀長が付き、戦隊司令官には参謀長が付かず、その役目は先任参謀と呼ばれる人物の権限とされています。
また、艦艇の指揮官たる艦長には副長が付く事がありますが、それは軍政上で単独で予算があてがわれる軍艦と特務艦に限った事でして、駆逐艦などの軍艦以下の艦艇に関しては任命される事はありません。
帝国海軍のすべての艦艇には、それぞれの術科ごとに科長と言う指揮官が付き、その内、兵科に属する、砲術長や水雷長などの中から、先任者が先任将校と呼ばれる役職を兼ねる事になり、副長に続く3番目の人間となりますが、副長が任命されていない、駆逐艦などの艦艇の場合は、必然的に、この先任将校が副長の役目を担う事となります。
主砲が目玉兵器とされる戦艦の場合は、必然的に砲術科が重要視されるのに対して、潜水艦の場合は魚雷こそが目玉兵器でして、水雷科の存在が重視される物です。第二次世界大戦当時ならば、潜水艦にも主砲が搭載されていましたが、たった1門と言う事では、他の艦艇のように大々的にそれを以て敵に当たると言うような役目のために存在しているとは言えず、ついでで存在しているような物でして、主砲の存在のためにかろうじて砲術長が任命されてはいるものの、それに付くプロパーの部下は1門当たり2名と言う状態で、それだけでは実際砲撃が必要になった時には員数不足になってしまいます。
まあ、大して役目がないと言う事を考えれば、そのようになってしまうのも当然でして、実際砲撃が必要になった場合、その不足分を補う事とされていたのが水雷兵でした。潜航してしまえば、潜水艦の攻撃手段はもっぱら魚雷ではあったものの、それだけに雷撃を行う場合は潜航しているのが常でして、逆に浮上する時は雷撃が必要でない時と言う事が言えるのです。
まあ、浮上している時でも雷撃が不可能とは言えないのですが、敵がおとなしく雷撃に応じるはずもなく、こちら側の艦首の方にいるはずなどあり得ません。そんな状態でも浮上しているとしたら、雷撃ができない状態にあるのに他ならず、手持無沙汰の水雷兵を以て砲撃に当たらせると言うのも、ある意味合理的と言えましょう。
現に、映画「潜水艦ろ号いまだ浮上せず」の最後の場面では、魚雷を撃ち尽くした潜水艦が浮上して、敵駆逐艦相手に砲撃を以て戦います。甲板に上がったクルーは駆逐艦から放たれる機銃弾によって次々と斃れてしまいますが、その代わりとして、艦内に待機していた者が上がって、撃沈されるまで戦いを継続しました。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE