fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

家庭ではパシリにさせられるからか

新入社員、10連休中に社員旅行や社内イベントを入れられ絶望 「休みの日に上司に気使わなアカンとかもう仕事やん」

新年度がスタートしたかと思えば、もうゴールデンウィーク(以下:GW)突入である。今年社会人デビューをしたばかりの若い方々には、まずゆっくりと休んでもらいたいと思う次第だ。

ただし、中には休養なんてさせる気がない、ブラックな職場もあるようだ。今回は、せっかくのGWをムダに過ごすことがほぼ確定した新卒社員の嘆きを紹介したい。(文:松本ミゾレ)

「大学の友達と遊ぶつもりだったのに」「辞めたい。パワハラのオンパレードだし」

先日、おーぷん2ちゃんねるに「【悲報】新卒ワイ、10連休のうち6日、社内イベントに強制的参加させられる」なるスレッドが立った。スレ主はこの春から社会人になったばかり。そんな彼に待ち受けていたGWの予定が酷かった。

27日には大して仲良くもない会社の面々とバーベキュー。29日から5月1日までは社員旅行。さらに3日は飲み会と、全く気が休まることのないスケジュールをこなさなくてはならないというのだ。

「休みの日に上司に気使わなアカンとかもう仕事やん」との愚痴を漏らしているが、本当にそのとおりだと思う。一体全体、平成も終わるというのに、いつまでこんな馬鹿げたレクリエーションを連休にぶち込む会社は根絶されないんだろう。

普通に考えて、新卒の若い子を社長や専務や上司のいる飲みだのバーベキューだの旅行だのに参加させても、居心地が悪いと思うに至るはず。それなのにこの会社は、そんなこと一切考慮せずに、強制参加しろとのお達しを下している。新入りが断れないのをいいことに……。

スレ主の恨み節は「大学の友人と遊ぶつもりだったのに」や「辞めたい」「パワハラのオンパレードだし」など枚挙に暇がない。新卒からすれば「なんでよく知らないおっさんたちとあちこち駆けずり回らないといけないんだ」って話である。

「ワイ新人も今月土曜日全部潰れたわ 来月も何個か潰れるし泣ける」

僕はこれまで、こういう話題に散々同じような主張をしてきた。「会社のレクリエーションで絆は生まれないし、しょうもない」である。今回のケースだってそうだ。連休中にバカみたいに会社の予定をガンガン入れて、それで若い人が懐くはずがないのである。スレッドにも、

「ワイ新人も今月土曜日全部潰れたわ 来月も何個か潰れるし泣けるわ」
「バーベキュー一度参加させられたことあるけど、貴重な休み潰して参加費何千円も払ってまで上司にヘーコラして誰かが連れてきた子供の面倒見てたら遊んでないで働けと怒られ、あんな虚しくなることなかなかないわ」

という体験談が寄せられている。

スレ主のような子は世間に山ほどいる。それが普通なのだ。なのに、会社のレクリエーションを連休に組むなんてこと自体が無神経。GWの長い休み、実家に帰省しようとしている人もいるだろうに、こんなにしょうもないレクリエーションが入るとそれもできなくなる。これじゃあ会社にしか居場所のない人間を作るためだけの連休になってしまうではないか。

スレッドには「そもそも目的が分からない」という声もあったが、全くその通りだ。こんな旧時代的なノリのまかり通る会社で、長く働こうと思う若者なんているものか。制約だらけの社員旅行やバーベキューなんて、強制参加させられた人員の恨みしか買わない。この「当たり前」に、企業側は気付くべきである。


経営側にしても、自身の私生活があるだろうし、家族だっているでしょう。それを度外視して、休みの時だに会社の人間との間で完結しようと言う発想にはいったんは疑問が生じるのですが、一方ではそうした物からの逃避の発想でもあるのでしょうか。この時期のご定番の物の1つとしては、ニュースの特番で往々にして潮干狩りに出かける多くの家族の「苦労」と言う物が取り上げられる事があります。早朝出かけるくらいでないと、いい場所を取れないと言う事で、一家の主も奮闘せざるを得ません。それでもテレビに映っている部分では、家族のためと前向きになっている男性の姿を見る事ができるのですか、漫才なんかだと、アトラクションでの順番待ちで自分だけ並ばされて、家族はその間のほほんと列の外で立たずに待っているのみで、肝心な時になると、その果実は家族の他の者が持って行ってしまって、その旦那はアトラクションに加わる事ができずに、次のアトラクションの順番待ちをさせられると言う話があった物です。
要するに経営者といえども、家庭にあっては会社での立場と無関係にパシリとして利用される事が往々で、そう言うのが嫌で、会社でのイベントをでっちあげて、そちらの方に逃避と言う事になってしまうのではないでしょうか。会社でのイベントでならば、決して他人のパシリとして利用される事がなく、イベントの中でも仕事の時同様高い所にいられると言う、一種の快楽に立てるのですからね。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















スポンサーサイト



従北政権では必然だな

【コラム】韓国でも見捨てられる脱北者たち

「北朝鮮の人権について知らせる行為を、政府がここまで煙たく思っているとは知りませんでした。金氏政権の暴政を避け、死線を越えてきた脱北者たちは、今後何を頼りに生きていけばいいんでしょうか」

 今月末に米国で開かれる「北朝鮮自由週間」と題するイベントに参加する国内の北朝鮮人権団体は最近、紆余(うよ)曲折の揚げ句、米国行きの航空チケット代として2700万ウォン(約260万円)を用意した。毎年4月末にソウルとワシントンを行き交いながら開催される同行事のために費用を支援してきた統一部(日本の省庁)が、先月突然「支援は不可」との態度を示したことで、ユーチューブなどを通じて辛くも募金を募ったのだ。北朝鮮人権運動の父と呼ばれる自由北朝鮮放送のキム・ソンミン代表に、イベントが「白紙化」される危機を辛うじて乗り切った感想について質問すると、「首の皮一枚つなぎ止めました」と言いながら、政府に対するもどかしさを表現した。

 現政権の北朝鮮人権政策に物足りなさを覚える脱北者たちは、何もキム代表に限ったことではない。露骨な対北融和政策が進められる中、北朝鮮にとって都合の悪い脱北者たちは「目の上のたんこぶ」となってしまったのだ。脱北者団体に対して統一部が支援してきた「脱北者定着事業費」の支給額は50%が削減され、国家情報院や警察の予算から支出されていた脱北者団体に対する支援も打ち切られた。企業のスポンサーもいなくなった。ある脱北者団体の責任者は「われわれの団体を支援してきた企業が捜査を受けたという話を聞いた」という。資金難にあえぐ大多数の脱北者団体が、運転代行などの「副業」で生活を賄い、事務所の規模を縮小したり、都市郊外への引っ越しを余儀なくされたりしている状況だ。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


まあなんですな。あのムンが、左巻きで北に迎合して行く度合いが高い事が明らかになっている現状としては、そうなるのも当然かと。極端を言うのならば、ムンとしてはそうした脱北者を北へ送還したいところでしょうが、建国以来の韓国の建前としては、それもできないところがある物だから、支援団体も直接弾圧する事もできずに、その程度の状態で済ませるしかないのだと。

<丶`Д´>見捨てただなどと人聞きの悪い事を言わないニダ。勝手にやって来て居ついているくせに、追い出さないだけでもありがたく思うニダ。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















遠くの敵より近くの敵

韓国で起きる「親日派バッシング」 暗い背景

韓国における「親日派」とは、「戦前から戦中の日本統治に協力した民族の裏切り者」を指すという。著書『韓国「反日フェイク」の病理学』が話題の韓国人ノンフィクション・ライター崔碩栄氏が、ある「親日派」の子孫を襲った悲劇を解説する。

 * * *

 韓国ではある一つの国に対して、深い知識を持っている専門家や、その国に太い人脈を持つ人を「親○派」と呼んだりする。中国社会に詳しい人を親中派、アメリカが大好きな人を親米派といったように。ここで親中派、親米派といった言葉は特に悪いイメージの言葉ではない。

 だが、「親日派」といった場合、そのイメージは親米派や親中派とはまったく異なる。単純に日本文化が好きであるとか、日本に太い人脈を持つ人という意味ではなく、そこには「背信者」というニュアンスが含まれる。それゆえに、日本をよく知っていたり、太い人脈を持つ人たちは、自身が「親日派」と呼ばれることを相当に警戒し、恐れる。このため彼らはメディアが自分たちを「親日派」と呼ぶ代わりに「知日派」という名称を使うように求めている。次の記事がその例だ。

〈日本専門家の曺良旭氏(53・日本文化研究所所長)は国内の代表的な「知日派」の一人だ。彼は植民地時代ではない現在「親日」も「知日」も意味は変わらないと言いながらも、自分はあえて「知日派」と呼ばれることを望んでいる。世間に伝わる二つの単語のニュアンスが違うからだ〉(「時事ジャーナル」2005年1月31日)

 韓国においては日本をよく「知る」ことはプラスだが、日本と「親しい」ことはマイナスのイメージとなりかねない。

 マスコミ報道や学校では、「親日派」は日本統治時代に日本側について同胞である朝鮮民族を苦しめた背信者を表現する言葉だ。ドラマ、映画、漫画などに登場する「親日派」の姿はいつでも卑劣で、卑怯で、残忍な人として描写されてきた。日本人という言葉よりももっと大きな憎悪の対象が「親日派」だ。日本との関係が深く、日本に傾倒した人だとしても、同じ民族のために努力した人、あるいは人格者もいるであろうに、「いい日本人はいても、いい親日派はいない」というのが韓国の認識なのだ。

 それどころか、「親日派の子孫」というだけで社会的攻撃対象になり得るのが韓国だ。

 例えば、韓国の政治家たちの中には、祖父、あるいは父親が親日行為をしたという理由で選挙において競争候補から攻撃されるというケースも珍しくない。保守だけでなく、「進歩」あるいは「革新」と呼ばれる左派の人々さえも、旧時代の悪習を積極的に活用するのだ。実のところ、「親日派の子孫」という攻撃材料を伝家の宝刀のように振りかざし続けてきたのが、まさに韓国の進歩勢力なのだ。その宝刀の矛先が向けられた人の中でもっとも有名な人が、朴槿恵前大統領だろう。

 朴槿恵前大統領の父、朴正熙元大統領は日本統治時代、満州国軍将校だったという理由で政治家となった当初から反対勢力から攻撃を受け続けてきた。朴槿恵は政治の世界に入ったそのときから、有力な政治家として注目されていたが、たびたび「親日派の娘」として攻撃を受けてきた。また、彼女が政界に足を踏み入れなければ、2000年代中盤に起こった「親日人名辞典」などを含む一連の反日騒動は起こっていなかったかもしれない。

 2004年、韓国では「過去の清算」という名分のもと親日派のリストアップ作業が行われた。その作業は、2005年に発足した大統領直属の「親日反民族行為真相糾明委員会」という組織が行ったが、それとは別に民間機関である「民族問題研究所」も独自の親日派分類作業を始めた。「民族問題研究所」は国民に「親日派の清算」を訴えながら募金活動を行ったが、わずか十日間で目標金額の5億ウォンが集まるほどの国民的な支持を得た。

 2009年、それぞれのリストが発表された。日本の陸軍士官学校を卒業し満州国軍の中尉で終戦を迎えた朴正熙は、政府機関である「親日反民族行為真相糾明委員会」の親日派リストには載らなかったが、民間機関である「民族問題研究所」のリストには載っていた。前者は具体的な親日行為が確認できないという理由で、後者は「少尉以上の軍人」という基準によるものだった。

 しかし韓国メディアは国民の寄付と支持が寄せられた後者のリストを重視し、結果的に世間に「朴正熙=親日派」というイメージが定着するようになった。そして、それが保守派の政治家として人気上昇中だった朴槿恵に「親日派の娘」というマイナスイメージとして作用したのはいうまでもない。

※崔碩栄・著『韓国「反日フェイク」の病理学』(小学館)より一部抜粋

【プロフィール】チェ・ソギョン/1972年、韓国ソウル生まれ。高校時代より日本語を勉強し、大学で日本学を専攻。1999年来日し、関東地方の国立大学大学院で教育学修士号を取得。大学院修了後は劇団四季、ガンホー・オンライン・エンターテイメントなど日本の企業で、国際・開発業務に従事する。その後、ノンフィクション・ライターに転身。著書に『韓国人が書いた 韓国が「反日国家」である本当の理由』、『韓国人が書いた 韓国で行われている「反日教育」の実態』(以上、彩図社)、『「反日モンスター」はこうして作られた』(講談社)などがある。


韓国の場合は、往々にして、親日反日とは無関係に内訌が起こる傾向がありますからな。それを思えば、ことによったら親日と言う概念も内訌を自身にとって有利な結果に持ち込むために利用する物でしかないと言う事も大いに考えられる所でして、別にそいつが素人的に見た親日派であるかどうかと言う事は二の次になってしまう事だってあり得るのです。
建国のっけから、札付きの反日とみられた李承晩からして、部下として採用する人間は俗に言われる親日派状態でしたからな。こうした一例を見ても、案外いい加減な物です。こんな有様だから、用日と反日とのせめぎあいが恒常化しては、味方に引き込めれば、「親日」が看過され、逆にライバル勢力に属して居ようものならば、誣告によってでも親日派として糾弾する事だってあり得る訳でしょう。
そうでなくても、日本と言う「敵」は海の向こう側に存在である一方、親日派は国内にいる、ある種の身近な存在足り得るのならば、比較的容易に、そして国際法に抵触せず、もっぱら国内の感情によっても糾弾が可能ですからね。まあ、日本が相手ならば、国際法なんぞに気兼ねしないで、国内感情で事に臨むと言う事は韓国では往々ですがね。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 

















あいつらが1つだに持ってくると思ったか

<新天皇時代の韓日関係>「韓日1+1=3になるには両首脳が早期会談を」

福田康夫元首相は「令和時代に日本が目指すべき価値は平和国家であり、日本は絶対に戦争をしない国であることを(周辺国から)認められなければいけない」と述べた。福田元首相は中央日報のインタビューで「日韓がリードすれば中国と米国も動く」とし、このように明らかにした。福田元首相は「政治家は未来を考えれば争っている余裕がない。悪化した関係を解決するためには一日も早く首脳会談を行うべき」と力説した。

韓日関係は旧日本軍慰安婦被害者問題、強制徴用賠償判決、両国哨戒機・レーダー問題などをめぐって日本が反発し、過去最悪になっている。こうした中、日本は5月1日に新しい天皇が即位し、令和時代を迎える。福田元首相に対するインタビューは令和時代を控えて韓日関係の解決法を模索するために準備された。福田元首相は「近づく『アジアの時代』には日韓が力を合わせて中国を動かす知恵が必要」とし、韓日間の協力を強調した。インタビューは25日、東京赤坂の個人事務室で行われた。以下は一問一答。

--令和時代に日本が目指す価値は。

「平和国家だ。令和の和を世界へ広げなければいけない。憲法を変えるからといって平和の価値を失ってはならない。日本は絶対に戦争をしない国であることを周辺国から認められ、近隣諸国と良い関係を維持する必要がある。平和のために必要なら躊躇せずに動き出すべきだ。これからはアジアの時代だ。経済規模でアジアの比率は現在30-40%だが、2030年ごろには50%以上になる。小さな問題で争う余裕はない。協力して、もっと大きなことができる未来を考えるのがよい」

--韓日関係は非常に不安定だが。

「日韓中が協力する関係を築くことが非常に重要となる。日韓が力を合わせて中国を動かす知恵が求められる。日韓がリードすれば中国や米国も動く。日韓がアジアを動かし、世界の方向性を決める時代になる。両国の関係が非常に重要な理由だ。両国が力を合わせれば1+1=3となる効果を出せるが、今は1+1=1.5しか作り出せていない」

福田元首相はインタビュー中、英スタンダードチャータード銀行が2030年の国内総生産(GDP)予測値を基準に作成した資料を見せた。「(資料を見ると)上位10位のうち6カ国がアジア圏だ。協力の必要性はもっと大きくなっている」

福田元首相はこの資料を常に財布の中に入れていると語った。

--韓日の国民感情は改善するのだろうか。

「両国の政治が作った側面が大きい。政治家の言葉と行動が両国国民の考えと一致するのか考えてみる必要がある。毎年1000万人以上の国民が両国を行き来している。政治家は過去・現在ではなく将来を考えなければいけない」

--韓日首脳会談が不透明だが。

「韓国政府がカギを握っている。国家間の関係も結局は人の間の付き合いだ。両首脳が『日韓関係はどうなってもかまわない』と考えてはならず、一日でも早く会うのがよい。日中関係も数年前までは良くなかったが、今は習近平主席の訪日が現実化する段階に改善した。首脳間の意志さえあれば関係は必ず進展する。国際社会が見守っている」

--30日に退位する天皇に対する日本社会の評価は。

「天皇は国民と皇室の距離を狭めようと努力し、国民が何を考えているかを念頭に置いて31年を過ごした。また、国民が忘れがちな平和の大切さを行動で示そうとした。象徴としての天皇はこうであるべきということを追求してきた。その点が以前の天皇と違った」

--韓国訪問の機会があったと聞いた。

「天皇の韓国訪問を意識し始めればむしろ難しくなる。近い国なので自然な雰囲気の中で韓国を訪問できればよい。訪韓が外交問題として議論されれば政治的な問題になってしまう」

福田康夫元首相=2007年9月から1年間、首相を務めた。在任期間中の韓日関係は最も良かったという評価もある。2002年の小泉純一郎首相の日朝首脳会談当時、官房長官として北朝鮮を訪問した。退任後に中央日報などが発足させた「韓日中30人会議」の日本側団長を務め、アジア協力事業に注力してきた。父は日中国交正常化の主役、福田赳夫元首相。


((( ̄へ ̄井) フンッ

あいつらとじゃ、1+1が3つになる物か。あいつらの場合は、国中においてすら、集りが恒常化していて、その行き着く先が、1つだに持ってくるとは思えません。はなから他人にのみ1つどころか2つも3つも用意させるだけと言う事が前からの倣いだったじゃないですか。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















妄想の押し付け・2

今回の「嫌韓替え歌集」は、「Der heimliche Aufmarsch」を元歌とする「妄想の押し付け」の4番から6番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

4番
集りにゆすり 物乞い日常 大姦民酷は
怠けるための 力は惜しまず 全力疾走だ
泣く子は余分にもらえる物と 大絶叫なのだ
働くことは敗北なのさ 集りに血道上げ

5番
不潔に悪臭 ばい菌蔓延 大姦民酷は
衛生なんかはすっからかんで 汚さ爆発だ
見た目だけにこだわるのみで 中身は置き去りだ
掃除もうわべだけだから 汚さなくならず

6番
手抜きにケンチャナ いい加減だ 大姦民酷は
手抜きに徹することに関して 全力突き進む
だーから手抜きで弊害出ようと 改めることしない
手抜きに徹する事こそ奴らの アイデンティティなり

今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 








お上の広報通りに信じるニダ

【社説】低迷する韓国経済、PR不足のせいなのか

韓国の今年第1四半期の経済成長率がマイナスを記録したというニュースが出回った日、韓国大統領府(青瓦台)の秘書室長が「良い指標広報」チームを作れと指示した-というニュースも伝えられた。経済の成果を裏付けてくれる指標を探し出し、韓国国民へ積極的に伝えたいというのだ。惨憺たる経済状況を前にして反省や謝罪は一言もなく、経済PRチームを作るという案を突拍子もなく持ち出してきた。無残な経済状況は放置して「化粧」だけやろうというのにほかならない。またも国民をだます、ということだ。

 今や韓国経済は、良い指標を探し出すことすら難しいほど総体的な難局に陥っている。第1四半期の国内総生産(GDP)成長率(マイナス0.3%)は10年ぶりの最低値で、設備投資(マイナス10.8%)は21年ぶり、民間消費(0.1%)は3年ぶりとなる最悪の数字を記録した。輸出は5カ月もマイナス行進を続けており、景気動向・先行指数に至っては9カ月連続で両者そろって下落し、これは実に49年ぶりだ。仕事・雇用、自営業者・庶民が感じる体感景気は、アジア通貨危機当時に次ぐレベルにまで悪化している。一体どの経済指標が良いのか、韓国政府は何をうまくやったのか、どういう成果を出したとPRするのかいぶかしく思ってしまう。

 韓国大統領府の経済PR強化方針は、結局のところ文在寅(ムン・ジェイン)大統領の意向なのだろう。文大統領は昨年末、「経済失敗のフレームが非常に強力で、成果がきちんと伝えられていない」と発言した。経済は大丈夫なのにPRできていない、という叱責だった。最低賃金引き上げショックが経済の現場を荒廃させたにもかかわらず、文大統領は「前向きな効果が90%」と言い、自動車・造船が回復しているとして「水が入ってくるときに櫓を漕げ」と注文した。経済の沈滞を告げる警告音が各所で鳴り響く中でも、わずか1カ月前まで「経済は堅実な流れ」という見解を繰り返していた。大統領の経済認識は現実から遊離し、自分だけの世界に陥っている。だから、本当に必要な政策転換は行わず、PR強化という筋違いな処方が出てくる。

 そのように誤った情報を大統領に入力したのが、大統領府のブレーンと経済部門の閣僚らだ。所得主導成長の副作用が現れるたび、ブレーン陣は高齢化や人口構造、天気のせいにまでして現実を糊塗してきた。「下半期からよくなる」が「年末ごろ好転」にずれこみ、「来年には成果が出るだろう」と発言を変え続けることで、目の前の危機から免れることだけを図ってきた。揚げ句に統計までねじ曲げ、政策の副作用を隠蔽しようとした。そうしていながら、類例ないほどひどい経済実績の前でPR強化などと言っている。今や経済は「化粧」で隠せる状況ではないにもかかわらず、PRをうまくやればいいと言う。いつまで韓国国民をだますつもりなのか。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


早い話が、悪しき現状をPRとやらでごまかすだけと言う事でして、曲がりなりにも韓国が民主主義の国と言う看板をおったてているからこそ、その程度で済んでいると言う事なのですな。ムンは左巻きですが、ものほんの共産主義国であるならば、もっとラディカルに事が運んだ事でしょう。お上が景気が良いと言えは、下々の者はそのように信じなくてはならないと言う風に。もっとも共産主義国には景気の波なんかはあってはならないはずですけどね。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















その中でどんだけ着服があるか

【コラム】国のカネを使うことにかけては天才的な韓国政府・与党


文在寅(ムン・ジェイン)政権はすでに500兆ウォン(約50兆円)を上回る巨額の予算を組んでいる。予算は毎年平均35兆ウォン(約3兆5000億円)のペースで急激に増加している。これに加えて数兆ウォン(数千億円)規模の補正予算も3回組まれた。国の借金は1700兆ウォン(約170兆円)に達しているが、それでも政府は使うことしか考えていない。選挙を前に突然2兆ウォン(約2000億円)以上の高校無償化を発表し、今後も48兆ウォン(約4兆8000億円)をつぎ込んで全国に「生活SOC(社会間接資本)」を建設するという。事前調査なしに24兆ウォン(約2兆4000億円)に上る地域事業を推進し、さらに特別市・広域市・特別自治市・道に対しては各地の開発事業に総額134兆ウォン(約13兆円)を支援する約束を行った。

 雇用対策にはすでに70兆ウォン(約7兆円)の予算がつぎ込まれたが、民間の雇用は逆に減った。「文在寅ケア」によって健康保険財政はマイナスが膨らみ、国民年金や基礎年金には毎年15兆ウォン(約1兆5000億円)が今後さらに投入されるという。それでも将来、予算を雇用対策や福祉に投入するなどと聞こえがいいことばかり宣伝している。

 先日大統領府の関係者に取材したところ「政府による予算の投入はもっと必要だ」と語っていた。与党・共に民主党所属の国会企画財政委員長は「国民の空になった財布は国が満たさねばならない」と述べた。しかし今政府が気前よく使っている国の金は国民が出したものだ。効果もはっきりしない選挙用の政策宣伝のために浪費してよいものではない。国の金庫は使うのはたやすいがためるのは難しい。政府も与党も金の恐ろしさを知るべきだ。ある与党議員は「政権幹部の多くが自分で金を稼いだことがない」と語る。選挙ばかりを考えて国の金を使うことしか頭にないようでは、ローマ皇帝やスペイン無敵艦隊が陥った破綻の泥沼に間違いなく直面するだろう。

政治部=ペ・ソンギュ部長

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


両さんだったら、そのお金の使い道と言う物があらかじめ指定されている事が明らかになっている状態にあって、どんなに注意しようとも、いったん両さんの手に握られてしまえば、大かれ少かれ私的な用途に着服されると言うのが倣いでして、それからすれば、ここでの話はちっとはましなのかなぁ。少なくとも、人様のために用いられると言う事は設定されている訳だしねぇ。もっとも、私的な着服の事を公言する訳にはいかないでしょうけどね。実際の所は、こうした見栄えの良い施策の陰でどんだけ私服肥しのために組まれた「予算」をどのようにごまかして行くかと言う所が、彼らの真なる才能の見せ所なのですよねぇ。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















中でのいくさにこそ真剣だ

大荒れの韓国国会、バールでドアが破壊される事態に=韓国ネットは呆れ「歴史に残るシーンが誕生」

2019年4月26日、韓国メディア・韓国日報によると、「選挙制度改革法案」のファストトラック(迅速処理案件)指定をめぐり韓国の与野党が激しく対立する中、同日明け方に国会の議案課のドアがバールとハンマーで破壊される事態が発生した。

記事によると、議案課のドアが破壊されたのは同日午前3時ごろ。国会関係者が与党「共に民主党」関係者と共にバールとハンマーを使い、野党「自由韓国党」議員らにより封鎖されたドアの開門を試みた。これによりドアは激しく破損したという。

議案課は、前日に「自由韓国党」を除く与野党がファストトラック法案である検察・警察捜査権調整関連法案を提出しようとした場所。提出は「自由韓国党」議員らに阻止され実現しなかった。

これを受け、「韓国自由党」のナ・ギョンウォン院内代表は同日午前8時の議員総会にドアの破壊に使われたバールを持って現れ、「議会クーデターであり議会への暴挙だ。私たちは対抗せざるを得ない」と抗議した。その後「自由韓国党」関係者らは議案課の前で座り込みを開始し、ドアの破壊された部分を発泡スチロールなどで覆ったという。

一方「共に民主党」のホン・イクピョ首席報道官は「会議室のドアを開けるためにハンマーなどの道具が使われたのは、自由韓国党議員らの違法な会議妨害により国会議長の警護権が発動されたことを受け、国会の防護課職員が行ったもの」と説明したという。

これに、韓国のネットユーザーからは「危険過ぎる」「まるで小学生のけんか」「また1つ、歴史に残るシーンが誕生した」「そこは国会なのか工事現場なのか…。この国は腐ってしまった」「韓国の議員たちは国会を戦場と勘違いし、対立することしか考えていない」などため息交じりの声が上がっている。

また、「修理に国民の税金を使ったら、バールを持って抗議しに行く」「罰として国会議員らの給料を半分に減らすべきだ。これはひど過ぎる」と主張する声も。

その他にも「共に民主党の指示以外考えられない」「共にバール党に改名すべきだ」「違法占拠した人たちにバールを批判する資格はない」などさまざまな声が上がっている。(翻訳・編集/堂本)


何しろ内訌が国技みたいな物ですからねぇ。彼らにとってはいくさとはこう言う場てこそ真剣に行うべしと言う事を示しているのでしょう。むしろ内訌に勝つために、外敵を誘引する事があるのです。それらの事を思えば、国会こそが真なるいくさ場と言う事なのでしょう。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















自国仕様のまんまを押し付ける傾向が多いアメリカ

米国では日本車が売れているのに、なぜ日本では米国車をほとんど見ないのか―米メディア


2019年4月25日、新浪財経は、米メディアの報道を引用し、日本で米国車をほとんど見かけない理由についての記事を掲載した。
記事は、米ニュース専門放送局CNBCの記事を引用。「米国の道路や駐車場で多くの日本車を見かけるが、米国の自動車メーカーは日本市場をほぼ放棄している。日本は世界第三の自動車市場であるにもかかわらずだ」と伝えた。

記事によると、トランプ大統領や米三大自動車メーカーのゼネラルモーターズ、フォード、フィアット・クライスラー・オートモービルズの全米自動車政策評議会も、この現状は不公平だと考えているという。しかし、業界関係者はこの状況について「日本の自動車市場の独特な特徴」と関係があると分析しており、「米国企業は日本人が好むような自動車を製造しておらず、日本へ投資してディーラーを設立することもしていない。しかも日本人消費者の多くが、米国車は信頼性が低く効率が悪いと考えている」と問題点を指摘した。

CNBCは、「日本で販売される自動車の約40%が軽自動車」と指摘。国土の狭い日本では、小型車の敏しょうさや効率性が好まれ、狭い道でも運転がしやすく駐車もしやすいメリットがあることを伝えた。

米Center for Automotive ResearchのKristin Dziczek氏は、「米国と比べると、日本の市場と消費者は異なっている」と指摘。記事は「日本では米国の自動車には関税がかからないが、米国は日本の消費者のために自動車を造っていない」とし、同氏が「北米の消費者のために生産した車を彼らに売っている」と述べたことを伝えた。

CNBCは、「日本の自動車メーカーは、自国の市場でのサービスにたけており、日本の道路を走る自動車の95%が日本製。残りのシェアが輸入車だが、そのほとんどが欧州の高級車かスポーツカー」と指摘。CLSA証券のChristopher Richter氏は、米国の自動車メーカーは日本市場において「本当の意味で試したことがない」と分析しており、「フォードは17年に日本市場を撤退し、ゼネラルモーターズは18年に約700台を販売しただけ」と紹介した。

それでRichter氏は、「米国ブランドの問題点は、ある種の方法で独自性を打ち出さない限り、日本の自動車メーカーとは競争するのが難しいことにある」と論じた。(翻訳・編集/山中)
【社内スタッフ募集】


アメリカはある種の自己中ですからな。そうした傾向が最も強く表れているのが自動車でして、まずは右ハンドルの物と言う、日本仕様と言う発想がない。アメリカ仕様のまんま売り込もうとする。スーパーカーでも売り込むのであれば、それならば見栄やマニアックな発想の元ででも十分売り込みが可能でしょうが、純然たる実用的な発想ならば、現地仕様と言う発想があっても良いのではないでしょうか。
少なからずうざいと言う思いがあるK-POPだって、日本仕様と言う発想があればこそ、日本語で歌っている訳でしょう。自国使用のまんまと言う事が、往々にして世界の嫌われ者にもなりうる要因かと。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















君主の出撃③

「君主の出撃」第3回目です。
近現代社会において、最高司令官の権限を持つ人間が国王だろうと、大統領だろうと、総理大臣だろうといくさの指揮となれば首都でと言うのが当たり前でしょう。普段からその種の設備を整えておくとしたら、首都に他ならないと言うのが必然でして、それ以外の場所に用意するというのは、さながら首都機能を別の場所に用意するくらいの面倒な物でして、到底実用的とは言えないのが当然考えられる発想なのですが、ヒトラーだけが、極端に例外に走っていまして、とかく首都以外の場所でいくさの指揮を執りたがると言うありさまであります。
装甲列車での指揮はポーランド戦が最初で最後と言う事になりましたが、さりとて装甲列車が用済みとと言う事はなく、移動の多いヒトラーとしては、それからも頻繁に装甲列車を使用するのでした。
ポーランドでのいくさが終わり、翌年の西部での戦いにおいてはバートミュンスターアイフェル近くに設置された「フェルゼンネスト」に進出し、ダンケルクでの戦いが一段落した、これからフランス本土奥地への進撃に取り掛かる6月には占領したての、ベルギー南部の「ヴォルフスシュルヒト」へ移動しました。
そして月末には対仏戦も休戦が成立し、この頃になると休養がてらに、ドイツ南西部のシュヴァルツヴァルト内の「タンネンベルク」へ移動しました。
さて、ヒトラーは休養となると、往々にして、オーストリアが近いベルヒテスガーデン近くにある山荘に出向きまして、その際には最高司令部もそこに同道させますから、その時は山荘が大本営となります。休養だからと言っても、決していくさを全く他人任せにしたくはないと言う事なのです。
対仏戦が完結したとなると次は対英戦と言う事でして、いったんは首都へ戻って、空軍の活躍次第と言う事になりました。それがうまく行けば、ドーバー海峡を渡ってのイギリス本土進攻がかなうはずでして、そうなれば、ヒトラーとしては新たに大本営をカレー辺りにでも定めては、膨大な輸送船がイギリス本土へ向かうのを眺めながらいくさの指揮と言う事になったでしょうが、制空権を取る事ができずに、イギリス本土進攻は無期限の延期と言う事になりました。当然、大本営がドーバー海峡沿岸に進出する事はありませんでした。


長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















見栄のためだけのごみ拾い

「ごみ拾いの起源は韓国だ!」の主張を、もはや真面目に取り合わない中国ネット「世界遺産に申請どうぞ!」

2014年6月25日、網易体育は「韓国メディアが日本のごみ拾いの起源は自分たちだと主張、ネットユーザーが『早く世界遺産に申請しろ』とからかう」と題する記事を掲載した。

【その他の写真】

ブラジルで開かれているサッカーのワールドカップ(W杯)での日本代表の成績は振るわなかったが、日本のサポーターは無数の称賛を浴びた。試合後にスタンドのごみを拾い集める様子が、世界中のメディアで報じられたからだ。しかし、韓国人だけは日本人のごみ拾いを「韓国サポーターをまねたにすぎない」と考えているようだ。

在日本大韓民国民団のウェブサイトには以下のような文章が掲載された。

「ブラジルW杯で、韓国と日本のサポーターたちが試合後にごみを拾う光景が話題になっている。ごみ拾いの起源は、1986年のメキシコW杯最終予選でアウェーの韓国が2−1で日本を撃破した試合。当時、日本のサポーターは敗戦に怒り狂い、地面には空き缶などのごみが散乱していた。その試合にはおよそ5000人の韓国サポーターが応援に駆け付け、試合後、地面に落ちたごみを拾った。そして後に、日本のサポーターがこの行為に学んだ」


韓国人はたびたび他国の発明品を自分のものだと主張することから、中国にはその様子を皮肉り「宇宙は韓国人が創造した」などとコメントするネットユーザーが大勢いる。今回の「ごみ拾いは韓国起源」説にも、多くのネットユーザーが抱腹絶倒している。

あるネットユーザーは「韓国人の自信には本当に頭が下がる。世界はすべて韓国人のものだ」とコメント。別のネットユーザーは「韓国はごみ拾いを世界文化遺産に申請した方がいいのでは?」とからかっている。(翻訳・編集/TK)


つくづく韓国と言うのは見栄張り民族だと言う事を示す話しですな。本来ごみ拾いだなんて行為は決してかっこいい物ではなく、だからこそ、世界的に見れば、道路の端っこにごみが滞留しているなんてことは、わが国だって珍しくない事でして、要するに隙さえあれば、あるいは人目をはばかる事なく、じべたにごみ捨てなんてことが往々になってしまうのです。
誰かがそれをあたかも美談であるかのような解釈をしてくれなかったならば、韓国だって見向きもされないことでして、国内多くの場所でごみだらけにしているじゃないですか。
しかも、この記事の日付のちょっと前にあった記事においては、<ブラジルW杯>韓国サポーター、今度はごみ拾いせず=「本性があらわになった」「韓国人は偽善的」―中国 とまあ、こんな有様なのですからな。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















妄想の押し付け・1

今回の「嫌韓替え歌集」は、「Der heimliche Aufmarsch」を元歌とする「妄想の押し付け」の1番から3番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

1番
狂気に気違い 愚かが蔓延 大姦民酷は
いつでも狂気 どこでも気違い 正気を欠いている
それでも身の程知らずにて ウリナラマンセーだ
妄想やたらと周囲に押し付け 世界の鼻つまみ

2番
いんちきいかさま ちょんぽに無法 大姦民酷は
ルールはあっても 建前だけで 遵守はしーなーい
勝利のためなら手段は問わず 買収じーさーぬ
勝利も所詮は金のためなら 八百長もありさ

3番
嘘つきペテン ほら吹きかたり 大姦民酷は
他人欺く 当たり前すぎて 正直などないぞ
正直たるは馬鹿を見るだけ 奴らのタブーなり
だーけど結局他人のペテンに かかって馬鹿を見る


今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 








話の内容より席の価値

習近平主席が日本特使に「対等の席」を用意! 韓国特使との待遇の違いに韓国ネットが落胆


2019年4月25日、韓国紙・中央日報は「韓国特使を下座に座らせた習近平(シー・ジンピン)国家主席が日本特使とは向き合って座った」と報じた。

記事によると、中国の習主席は24日、安倍晋三首相の特使として訪中した自民党の二階俊博幹事長と会談し、6月に大阪で行われる主要20カ国・地域首脳会議(G20)への出席を表明した。習主席が直接、参加意思を示したのは今回が初めて。

記事は、同日の会談での二階幹事長の席の位置に注目し、「二階幹事長は習主席と対等の位置で向き合って座った。まるで両国の首脳が会談しているようだった」と説明。その上で「日本と中国の関係が改善され、前より密着している状況を示している」と分析している。

また、「過去に文在寅(ムン・ジェイン)大統領が送った2人の特使への対応と違う」とし、「李海チャン(イ・ヘチャン)元首相が2017年5月に訪中して習主席と会談した際、習主席がテーブル中央の上座に座ったのに対し、李元首相はその右側の下座に座った」と説明した。これは習主席が香港特別行政区行政長官と会談する時と同じ席の配置であり、当時は高高度防衛ミサイル(THAAD)配備問題により中韓の対立が深まっていたため「中国が不快感を表したのではないか」との分析も出ていたという。2018年3月に鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長が文大統領の特使として訪中した際も同様で、習主席が上座にあたる長方形のテーブルに座り、鄭室長は中国側の同席者の楊潔チ政治局員と向き合う位置に座ったという。

記事は、今回の会談で習主席が二階幹事長に「日中関係は正常軌道に戻り、積極的な発展の動きを見せている。互いに脅威にならず、協力の同伴者となり、相手の発展の力になろう」と話したことを併せて伝えている。

このニュースは韓国で注目を集め、ネットユーザーからは「韓国は文大統領が就任してからの2年で世界から孤立してしまった」「無視を超えて、ついにからかわれるようになってしまった」「韓国の外交は本当に絶望的だ。毎日のように“惨事”が起きている」「北朝鮮を擁護し続けた結果だよ。自業自得」「韓国は何をされても文句を言わないから、中国に完全に見下されている」「中国に行った文大統領は1人でご飯を食べ、特使は下座に座らされ…。韓国の外交はどうなっている?これ以上、韓国の格を落とさないでほしい」など、韓国の外交を懸念する声が続出している。

また、「文大統領は習主席を見習ってほしい。習主席はきっと安倍首相を嫌っているが、それを顔に出さない。なぜなら経済を発展させなければならないから。日本政府の助けが必要な時だから!韓国は過去のことばかり考え、反日を叫んでいる。国民はそれでもいいけど、政治家はそれを表に出すべきではない」「韓国は米国と同盟以上の関係を維持しなければならない。でないと中国など北東アジアの国と肩を並べることができない。米国を軽視してはいけない」などと訴える声も見られた。(翻訳・編集/堂本)


いにしえからの属国なんぞはその程度でしかないと言う事なのですよ。韓国の場合は、雨さんとの会談だって、2分で終わったのです。どうせ対等な席をあてがっても、大したことは話すことがないと言うかできないと言うか、その程度のやからに対して対等の席をあてがう意味ないでしょう。
韓国の場合は、席の価値よりも、もっと内容の濃い話題の方こそ意識した方がいいですよ。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















帰化議員はすぐ外国と結びつける政治をやりたがる

インド出身のプラニク氏、東京都江戸川区議選で当選

22日開票の江戸川区議選で、立憲民主党の公認候補でインド出身のプラニク・ヨゲンドラ氏(41)が6477票を獲得し、初当選した。プラニク氏は、民間企業で培ったノウハウを区政に生かしていく考えだ。

 開票速報で伝えられる獲得票数は順調に推移し、当選確実となると、プラニク氏は「結果を聞いたときにみなさんの分まで涙がでた。強気でいようと思っても少し涙でてしまった」とあいさつした。

 プラニク氏は2度にわたり、国費留学生として来日。平成13年に日本のIT企業に就職した。東日本大震災の発生時は、帰国することなく外国人のサポートや被災地支援に奔走し、24年に帰化した。

 具体的な政策として待機児童問題の解消に加え、区内に多く居住する外国人向け日本語教室の開設や、国際教育の推進などを掲げている。プラニク氏は「少しでもIT(情報技術)を議会で生かしたい。議会が何をしているのか発信し、『政治家は何もしない』というイメージを払拭したい」と話した。


帰化した以上はこの人も日本国民と言う事で、議員になれると言う事で、こう言う結果になった次第ですが、この種の行為は、昨日今日からの定住者に過ぎない外国人が、先祖代々日本に居つく人間と等しく福祉にあずかれるのと同程度に賛成できる物ではありません。
結局この人も所詮は日本に居られて当たり前と言う前提の下で考えているのではないでしょうか。だからこそ、
>区内に多く居住する外国人向け日本語教室の開設
と言う風に、国内居住の外国人にとって日本居住ありきの事を真っ先にと言うか、主要な課題の一つとして挙げているのですよ。外国人さえいなけければ、はなからの日本人にとってはそんな物なくても構わない代物じゃないですか。ある意味不二子って日本に居ついただけに過ぎないやからのために、割を食わさせられると言う事なのです。
帰化したばかりで、いまだ元の国とのつながりと言う物を意識しているからこそ往々にしてそう言う政策をしたがる。まずは、はなからの住民にとって得になる政策こそが優先されるべきでして、そう言う視点からすれば、帰化したての人間にその種の権利を与えるのは時期尚早と言うべきでして、せいぜいの所が、孫の代くらい以降と言う所が正当でしょう。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















韓国の地獄経済は単なる自爆だろう

LG電子 スマホの韓国工場生産を終了へ=ベトナムに拠点移動

【ソウル聯合ニュース】韓国のLG電子がスマートフォン(スマホ)の国内生産を終了し、生産拠点をベトナムに移すことが24日、業界関係者の話で分かった。

ソウル南方の京畿道・平沢にある工場での生産量を今年6月から減らし、年内には稼動を停止するという。平沢で生産していたスマホは、今後、ベトナム北部のハイフォン工場で生産される。

 業界関係者は「LG電子のスマホの累積赤字が3兆ウォン(約2912億円)と深刻な状況であり、収益性を改善するため政府支援や税制の優遇を受けることができるベトナムに生産拠点を移すことにした」とし、「ハイフォンにはLGの系列会社の工場が集まっており、相乗効果が生まれるだろう」と伝えた。

 LG電子は平沢のほか、ベトナム、ブラジル、中国の4カ所でスマホを生産している。平沢では主に高級スマホを生産。約1400人の従業員がLG電子のスマホの約10~20%を製造してきた。

 LG電子は平沢工場の人員を慶尚北道・昌原など、国内の別の事業場に配置転換する計画だ。 

 米調査会社ストラテジー・アナリティクス(SA)によると、世界市場における韓国内で生産されたスマホの割合は2008年の11.4%だったが、2018年には1.3%に減少した。

 昨年は世界のスマホの70%が中国で、約13%がインド、約10%がベトナムで生産された。

yugiri@yna.co.kr


別の記事では、文在寅、WTO判決で「日本に勝った」と大はしゃぎでも地獄へ向かう韓国経済と言うのがありました。
企業からして自国からトンスラしてはねぇ。なるほどワーキングプアですなぁ。何しろ韓国の大企業にはモンスターな労組があって、わが国でならば両さんよろしく際限なしの要求をぶっ掛けてくるわけですからねぇ。企業としてトンスラしたいですよねえ。
自国での地獄経済には反日とは無関係な論理がまかり通っているとしか。単なる自爆ですよ。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















そのようになるのは必然だ

日本政府が韓国に“最終警告” 外交青書から『未来志向』を削除… G20でも“韓国冷遇”か


日本政府が、常軌を逸した反日姿勢を続ける韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権に「最終警告」を突きつけたようだ。2019年版の「外交青書」から、韓国について従来使用していた「未来志向」という表現を削除したのだ。韓国国会議長による「天皇陛下への謝罪要求」や、いわゆる「元徴用工」の異常判決など、日韓関係は史上最悪の状態に陥っている。「文政権とは未来を語れない」という意思表示か、安倍晋三政権は6月に大阪で開くG20(20カ国・地域)首脳会合の際、文大統領との首脳会談を見送る検討に入った。外交青書発表を受けて、韓国が適切な対応を取らない限り、制裁発動を含めた決断を下すことになりそうだ。



 「とても『未来志向』と表現できる状態ではない」

 日本外務省幹部は、日韓関係の現状について、こう断じた。

 23日の閣議で報告した外交青書にも、韓国に対する日本政府の深い憂慮が表れていた。

 いわゆる「元徴用工」をめぐって日本企業に賠償を命じた韓国最高裁の「異常判決」のほか、韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への危険な火器管制用レーダー照射事件などを列挙し、「韓国側による否定的な動き」が相次いだと指摘した。

 そのうえで、直近3年間の青書に盛り込まれていた「未来志向の新時代へと発展させていく」との記述を見送った。

 至極当然、素直に納得できる外交青書といえるが、韓国側はイチャモンをつけてきた。

 外交青書で、島根県・竹島を「日本固有の領土」と表記したことについて、韓国外務省は23日、報道官論評を発表した。

 論評では、「歴史的、地理的、国際法的に明白に韓国固有の領土である独島(トクト)(竹島の韓国名)に対する不当な領有権の主張を繰り返すことに強く抗議し、即刻撤回することを求める」と主張し、在韓日本大使館の水嶋光一総括公使まで呼びつけて抗議した。

 竹島が日本領土である証拠は、日本国内だけでなく、米国務省にも保存されている。まさに「盗人猛々しい」というしかない。

 韓国側の一方的な暴挙によって、日韓関係を史上最悪の状況に追い込みながら、隣国には反省がみられない。加えて、文政権には日本との関係を修復する意思も感じられない。

 外交青書が発表された23日、東京都内で外務省の金杉憲治アジア大洋州局長と、韓国外務省の金容吉(キム・ヨンギル)東北アジア局長による協議が行われた。

 金杉氏は、福島など8県産の水産物輸入を禁止する韓国の措置の緩和や撤廃を求めたが、金氏は応じない姿勢を示した。いわゆる「元徴用工」をめぐる異常判決でも、金杉氏は日本企業に実害が生じないようにする韓国政府の措置を重ねて求めたが、具体的な回答はなかった。

 外交青書で「未来志向」という表現が削除されたのは、韓国政府による一連の異常対応が原因だと想像すらできないようだ。

 国際社会も、常軌を逸した反日行動に加え、「核・ミサイル開発」を続ける北朝鮮への過度の肩入れを示す文政権を見放しつつある。

 今月11日、ワシントンで開かれたドナルド・トランプ米大統領と、文氏の米韓首脳会談では、「韓国パッシング」が最も顕著に表れた。

 トランプ氏は、会談冒頭のあいさつと、報道陣のやり取りを延々と続け、文氏と2人きりで話した時間はわずか2分程度だったのだ。「韓国と話す必要はない」という態度が露骨に感じられた。

 文政権は「北朝鮮の非核化」をめぐって、米朝の仲介者を自任しているが、実情は国際的孤立が進んでいる。韓国メディアも懸念を示している。

 朝鮮日報(日本語版)は23日、「今週は米中日ロと北朝鮮が参加する外交日程が相次ぐ予定だが、韓国だけが『舞台』に上がれずにいる」と指摘した。

 国際政治学者の藤井厳喜氏は「韓国政府も2018年版の国防白書から北朝鮮について『敵』という表現を無くし、日本については『自由民主主義と市場経済の基本価値を共有している』という表記を削った。韓国は、日米など自由民主国家との連携から、『北朝鮮との統一』に向かっていることは明らかだ。日本が、韓国と一線を画するのは当然といえる。制裁発動には、自国にも痛みが生じるため、どう補填(ほてん)するかという準備が必要だ。同時に、韓国による慰安婦問題などでの『対外プロパガンダ』に対し、日本政府が反撃態勢を整えていくべきだ」と語った。


あいつらの場合、何が未来志向か。どうせあいつら自身からしてまともな未来なんかないのです。そんな真っ暗けっけの未来しか持ちえない奴らとご一緒だなんてごめん被る。未来志向と言う言葉を削除するのは必然かと。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















いじめの事実が都合良く利用されていないか①

去る16日には「いじめを顕在化するのも隠ぺいするのと同様に胡散臭い」と言うタイトルでエントリーしたことに関しての補足といたします。
そこではクルド人生徒に対するいじめを取り上げた次第でして、一見自分の主張は、そのクルド人生徒に対するいじめを野放しにするような感覚になってしまいますが、別段いじめ自体を容認する気はなく、そうした外国人生徒に対するいじめが、ある者たちによって都合良く利用されているのではないかと言う懸念を感じたのです。
自分以上に外国人に関して辛口発言を行うブログ
侍蟻SamuraiAri 反米反日分子と戦うネオ親米愛国派!
『NPO法人 外国人犯罪追放運動』理事長・有門大輔による筆誅ブログ! 支那・朝鮮など反米反日国家の走狗となって日本に仇為す国賊を健筆で追い込む!

の中でもこの件は取り上げられていて、
>埼玉県川口市の芝中央小学校でクルド人少女がイジメを受けていたと伝えられています。先月(3月)の卒業式後に記事にして問題にしていますが、本当にイジメらしきイジメがあったのなら在学中に問題にすればどうなのでしょう?

と言う記述がありました。そうですよねぇ。在学中の間に暴露しないで、卒業式の後になって暴露する意図と言うのが自分としては胡散臭く感じられたのです。
実際、いじめならずとも、親さえのほほんと日本に居つける環境にあれば、子供の苦難なんかは野放し状態と言う事例は数知れずですからね。
例えば11年前の国籍法改悪にしたって、そこでも子供の人権と言う事が指摘された訳ですが、所詮は父親か養育費の支払いをばっくれたい、母親がよしんばずるによってでも日本に居つきたいと言うエゴあれば成り立った事でして、果たして、子供にとってもっぱら日本人になって日本に居つく事が良い事なのかと言う事に関しての詮索は置き去りになっていたではないでしょうか。


長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















非常に刹那的社会かと

動画】マラソン大会の給水所の水やバナナに市民が殺到、もらえず逆ギレする人も=「民度が低すぎ」「これは本当に恥ずかしい」―中国ネット

2019年3月26日、新浪新聞の微博アカウント・頭条新聞によると、江蘇省で行われたマラソン大会で、給水所で提供される水やバナナなどを参加者ではない市民が持ち去る騒動があったという。

同アカウントによると、江蘇省徐州市で24日に行われたマラソン大会で、一部の市民が給水所で準備された無料の水やバナナなどの補給食を持ち去った。ボランティアが持ち去りを防ぐため、市民に対して給水所の意図を説明して持ち去れないことを告げると、ある市民は「なんでみんな持っていったのに、私だけ持っていってはだめなのか」と逆ギレしたという。大会組織委員会は調査中としながらも、この騒動による大会への影響はなかったとしている。

中国のネットユーザーからは、「民度が低すぎ」「これは本当に恥ずかしい」「一つの都市の顔が、数本の水とバナナのために台無しだね」などの批判が殺到。また、「マラソンに参加する人は参加費を払っているのにね。この人は払っていないだろう」との指摘や、「貧しいわけではなく、自分が得をしないと大損をした気分なんだろうね」などの意見もあった。(翻訳・編集/山中)


こうした連中に同情的な発想を抱くのならば、いまだ中国と言う社会は不安定で、明日すらもまともな状態で生きられるのかが保証されないと言う面倒な社会だと言う事なのでしょう。だからこそ、今得られるものは明日も得られる保証がないからこそ、奪いにかかるのだと。つくづく刹那的な民族、刹那的な社会です。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 

















反対側を大々的にののしるのは韓国の倣いだな

韓国与党代表「韓国、219年間12年を除いて日帝・独裁・極右によって統治」

韓国与党である共に民主党の李海チャン(イ・ヘチャン)代表が25日、「正祖(チョンジョ)大王以降219年間金大中(キム・デジュン)・盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領の10年と文在寅(ムン・ジェイン)大統領の2年など12年を除いては日帝強占期や独裁、または非常に右的な勢力によって国が統治された」と話した。

李代表はソウルの延世(ヨンセ)大学金大中図書館コンベンションホールで開かれた「金大中・盧武鉉元大統領死去10周忌」学術会議に参加し、祝辞でこのように述べた後、「そのため、国が非常に傾いている。運動場が傾いたのではなく平和・民主勢力が崖っぷちでかろうじて手でつかんでいる状況」と話した。

また、彼は「ようやく再執権したが、この機会を絶対に逃がしてはならないという見方が強い」として「特に、今こそ分断70年史を終わらせて平和・共存の時代に行ける、別の見方をすれば唯一の機会」と述べた。


要するに保守的な統治はもっぱらろくでなしと言う事をほのめかしているのでしょう。。まあ、今の左側の政権与党の発言だから、そのようになるのは必然ですかな。しかし今時の左側の統治のまずさは先代の保守的なクネクネの方がましと言えるほどなのですよ。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 

















姦酷の本領・4

今回の「嫌韓替え歌集」は、「歩兵の本領」を元歌とする「姦酷の本領」の16番から20番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

16番
奴らにとって無心とは さながら勝負事なのさ
一旦借りてしまったなら 容易に返してなる物か

17番
かの地の差別は半端なし とにかく上に立たなけりゃ
天と地ほどの格差なり 人を人とも思わない

18番
まともな進歩を持たぬ奴 見た目は進歩したけれど
万事はよそに頼り切り 自身は堕落したままだ

19番
責任なさは半端なし 厄介事にはかかわらず
とことん他人に押し付けて 自分はとにかく逃げるのだ

20番
まともな常識持たぬ奴 よその常識知らずして
己の腐った常識を 他人に押し付けるだけなのさ

今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 









姦酷の本領・3

今回の「嫌韓替え歌集」は、「歩兵の本領」を元歌とする「姦酷の本領」の11番から15番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

11番
衛生なんかは知らぬ顔 中身は腐りに腐ってる
悪臭ぷんぷん放っては ばい菌ばらまく害毒だ

12番
中身の醜悪物語る ごまかす事は数知れず
とことん捏造やりまくり 不法入国目指すのだ

13番
まともな羞恥を持たぬ奴 端も知らない自己中だ
夜郎自大がひどすぎて 世界で嘲笑買いまくる

14番
理性欠いた性欲で 手荒く女をもてなすぞ
やつらにゃ単なるあいさつの 性犯罪の頻発だ

15番
抑制なんかはできずして 思いのままに大騒動
静寂なんかは望めずに 死んでも安眠できぬのだ

今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










インク

イカ Tintenfisch

Tinte(女性名詞) 意味:インク、色合い、濃淡。複数形:Tinten

Fisch(男性名詞) 意味:魚、魚肉。複数形:Fische

Tinte;n+fisch→インク魚

インクに関する慣用表現として

in der Tinte sitzen

と言うのがありまして、直訳としては、インクの中に座るですが、意味は窮地にある、です。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










それなりに暇であれば

調理技術さえあればリタイア後も怖くない。

改めて計算してみて思ったのは、家賃を払っていなければ、生活費の中で最も比重が大きいのは食に関する費用だということ。最近ではめったに聞かなくなりましたが、以前はエンゲルス係数という言葉があり、 家計の中で食費が占める割合が多ければ多いほど貧乏である、というのが当たり前でした。

しかし現在は若干、事情が異なります。

まず、材料を買って食事を「作る」ではなく、すでに調理されたものを「買う」人が圧倒的に増えたこと。そして、外食がひと昔前のような特別なイベントではなく、日常行動の一つになったこと。

例えば私が住んでいるシンガポールのような東南アジアでは、気温が年中高く、冷蔵庫が普及していなかった時代からずっと、衛生面からも家で作るより外食する方が合理的でした。そのため、屋台で日常的に食事をとるという文化が発達しています(現在でもこちらでは三食外食、という人も珍しくありません)。

これを日本に当てはめると、三食コンビニ弁当やスーパーのお惣菜を食べているというような感覚でしょうか。数人の家族分の食事を作ることを考えたら高くつきますが、一人暮らしだったらかえって安く上がるというのが特徴です。

しかし、本気で節約しようと思ったらやはり自炊。自分で栄養バランスを考えながらメニューを作れば外食や中食よりヘルシーですし、作り置きしておけばその都度食事のために外に出たり買いに行く手間も省けます。

私が料理を始めたのは、とにかくいつもお金がなかった大学時代。今でもよく覚えていますが、1パック100円台(確か100g80円くらいだったと思います)の鶏の小間切れとキャベツと卵で作る親子丼が定番食でした。お気に入りのラーメン店の醤油ラーメンが1杯300円くらいだった頃。自炊すると5〜6食でラーメン1杯分でした。

ブラジル産の2㎏入りがどこでも売っている現在のシンガポールではさらに鶏肉は安く、100gあたり50円以下。我が家では夫も娘も鶏肉大好きなのでいろいろな調理方法でよく作りますが、鶏肉を使ったときのメニューはもう1皿野菜メインの1品を入れても、3人分で1食500円以下、メニューによっては1人あたり100円以下に抑えることも十分可能です。

さすがに毎日鶏肉では飽きてしまいますのでバリエーションはつけますが、鶏肉ではなく豚肉や牛肉、魚介類をメニューに入れるとぐっと1食あたりの材料費は上がりますので、週単位で鶏肉より安い豆腐製品をメインのたんぱく質にする日を作ったり、たまには贅沢なサーロインステーキを入れたりして調整。こうして毎食すべて家で料理すれば3人家族で1日1,000円以下の生活は十分可能。

月間の食費、1人あたり1万円以下です(光熱費は除く)。

問題は、同じような材料で(高級スーパーで売っているような珍しい材料や調味料を使うとあっという間に単価がアップしてしまうので)、毎日飽きずに家ご飯を食べるには調理技術が必要だということ。

いくら手前味噌でも、学生時代の日常食だった鶏肉とキャベツの親子丼を毎日食べるのはさすがにもう嫌です。

この数年間更新がなくてたいへん残念ですが、センス抜群の毒舌と独創的なおにぎりアートが大好きだった極貧OLスーパーかのみさんのブログに出てくるワイルドな自炊ご飯も、家庭もちとなるとなかなか難しい(1人暮らしだったら絶対マネしてると思います)。(以下略)


一人暮らしだと、個々の食材の使いきりに要する期間が延びてしまう傾向がありますから、腐りにくい物を基準にと言う所から始めています。肉類は冷凍だし、それ以外でも冷凍可と言う物を優先しています。安上がりに済ませると言う事は、食材を無駄なく使い切る事ができるかにかかっていると言っても良いでしょう。
後は、時間との兼ね合いですな。「いきなり黄金伝説」の節約バトルなどは、ひと月たった1万円でしか生活できないとしたら、それは仕事がなくて暇すぎる状態と言う事がある種の前提条件でして、売れない芸人辺りならば、切実な企画だったのではないでしょうか。そこでは金ではなく時間に糸目を付けないと言う事か意識されるべきでして、料理に手間をかけると言う事は必然の事でした。
しかし、その一方でブラック企業で働く人の場合は、この方面でも救われないと言う事です。往々にして勤務時間がべらぼうでは、料理に手間をかける余裕はないだろうし、さりとて外食やコンビニ弁当は高く付くのです。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















自分の首を絞めるのが好きな奴ら

【社説】大企業の賃金は日本の1.5倍、韓国の経済成長は持続可能か

日本の1人当たり国民所得は韓国を30%以上上回るが、大企業の勤労者の賃金は韓国が日本の1.5倍に達するとする分析が示された。中小企業研究院によると、2017年時点で従業員500人以上の大企業の平均月額賃金は535万ウォン(約52万6000円)なのに対し、日本は346万ウォンで韓国が55%多かった。大企業の強硬な労組が強い交渉力で毎年高い賃上げを押し通しているためだ。このため、青年は中小企業を避け、中小企業が人材難で苦しむという悪循環がますます深刻化している。

 それでも主に全国民主労働組合総連盟(民主労総)に所属する大企業労組は逃走路線を走り、既得権の死守することにこだわっている。ルノーサムスン自動車の生産職の年収は日本の工場よりも20%高いが、同社労組は全世界のルノー工場のどこでも導入されていない「作業転換配置時の労組同意義務化」を求め、ストライキを継続中だ。現代自の平均年収は9200万ウォンで、トヨタ(8344万ウォン)、フォルクスワーゲン(8487万ウォン)をはるかに上回る。賃金は世界最高なのだが生産性は低い。車両1台の生産に投入される労働時間が現代自動車蔚山工場は26.8時間に達し、トヨタ(24.1時間)、フォルクスワーゲン(23.4時間)よりも長い。こうした高コスト・低生産性の構造で企業が維持されていること自体が奇跡だ。

 韓国の産業の1時間当たり賃金は過去20年間で154%上昇した。上昇率は米国(76.3%)、ドイツ(54.9%)の2-3倍だ。一方、労働生産性は米国の54%、ドイツの57%にすぎない。最低賃金が急速に上昇し、昨年の中小製造業の製造原価に占める人件費の割合は1年間で8.3ポイント上昇し、36.5%に達した。人件費による圧迫を受けた企業は工場自動化や海外移転を通じて雇用を減らすほかない。製造業の勤労者1人当たりのロボット導入台数は10年前の171台から710台へと急増した。工場の海外脱出も加速している。昨年の企業の国内投資は1.6%減少したが、海外投資は9%増えた。中小企業の海外投資は37%も急増した。それだけ雇用と国富が流出したことを示している。

 それでも政府は人件費負担を軽減し、強硬な労組の暴走をコントロールすることができる労働改革には消極的だ。歪められた労働構造の改革どころか、むしろ逆走を続けている。前政権がようやく実現した公共機関の成果年俸制は現政権発足直後に廃止され、低成果者の解雇、賃金ピーク性の条件緩和も白紙化された。それでいて企業に投資しろと圧力をかけている。日本よりも高い人件費でも韓国経済は当面持ちこたえられるかもしれない。しかし、決して持続可能ではないはずだ。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


何かと権限を得てしまえばすぐにゆすり集りにふけるのが韓国の倣いと言うようでして、すでに周知の事となっている、「強力な」組合の存在がゆえに大企業では、労働者のゆすり集りのごとき際限なしの給与の釣り上げへとつながっています。
しかしそんな有様を経営側も望まないのは当然でして、往々にして外国へのトンスラと言う事であります。あまつさえ、中小企業だに投資において外国へのトンスラと言う有様です。
こりあうおっちんぐのご隠居さんがよく使う符丁で言うならば、「韓国は自分の首を絞めるのが好きだねぇ」と言う事です。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















自分は大してスケベではないと見栄を張りたい

宅配ピザの元店員が語るトンデモ客。商品を届けに行ったら女性が予想外の姿で……

ある家にピザを届けに行くと、一糸まとわぬ生まれたままの姿の若い女性が出てきた――実はコレ、筆者が若いころに某デリバリーピザでアルバイトしている友人から聞いた本当の話である。

◆注文時点でトンデモ客かを見分けるのは不可能!

 当時は仲間たちとその話を聞いて興奮していたが、2年前まで都内の大手デリバリーピザ店でアルバイトをしていた成田宏次朗さん(仮名・24歳)もなんとほぼ同じ体験をしているという。

「電話してきたのは男性で、声を聞いた印象では若い人ではないと思いました。ウチの店を利用するのはその日が初めてだったそうで、注文したのはMサイズのピザとチキン。私が指定されたマンションの部屋に届けに行きました」

 建物はオートロック式で、1階の入口で呼び出すと聞こえてきたのは「どうぞ」との女性の声。注文の電話をしてきた男性とは別人だったが、よくあることでこのときは気にも留めなかったそうだ。

「エレベーターで上がり、階の一番端にあったお客さんの部屋のインターホンを先程と同じ女性の『は~い』という声が聞こえました。それでお店の名前を告げましたが、ここまではいつもと何ら変わったことはありませんでした」

◆ドアの向こう側にいたのは……

 しかし、ドアが開いた瞬間、成田さんは衝撃的な光景を目にする。

「そこには一切服を身につけていない、すっぽんぽんの女性がピンクの長財布を持って立っていました。普通は『○○ビザです。ご注文の品をお届けに参りました』って言うのですが、驚きすぎてただポカーンと突っ立っていました(苦笑)」

 女性は見た感じ20代半ば。小柄でムチムチした肉付きをしており、顔立ちはタレントとしても活躍する人気セクシー女優の紗倉まな似のかわいらしいコだったとか。

「胸はやや小ぶりでしたけど、興奮しましたよ。でも仕事中ですし、本当に目のやり場に困りました」

 その状況を楽しむ余裕などは当然なかったため、一刻も早く立ち去ろうと金額を告げるが、女性はなんとここで小銭を下に落としてしまう。

「今考えると、あれはわざとやったんだと思います。自分がいるほうに小銭が転がってきたのでかがんで拾うわけですが、このときちょうど目線の位置にヘアがあるんですよ。見ないように見ないようにって意識するんですけど、絶対視界に入ってくるじゃないですか。すると、廊下の奥のドアが開いて男の人がこっちに来たんです」

◆すべて変態カップルのプレーだった?

 すると、男性は女性の後ろに立って、「ピザ屋さん、驚かせてごめんね」と謝ってきたというのだ。

「けど、謝罪ではなくニヤニヤしながら話していました。声を聞いて、注文の電話をしてきた男性だと分かりました」

 40代と思しきその男性は、さらに成田さんに向かってこんなことを口にする。

「『彼女、脱ぎたがりの変態なんです。男性にいやらしい目に見られるのが大好きなので、ぜひ見てやってください』って。けど、そんなこと言われても直視できませんよ。ヘタレと思われるかもしれませんが、お客様に向かって何度も『すみません!』を連発していました」

 その後、成田さんはお釣りを渡して逃げるように部屋を出たそうだ。

「時間にしたらわずか2~3分の出来事だったと思いますが、すごく長く感じましたね。デリバリーピザのバイトは3年間続け、延べ1000人近くのお宅に届けに行きましたけど、あんな経験はこれ一度きり。他はどんなお客さんだったかなんてほとんど覚えていませんが、あの変態カップルのことだけでは今でも鮮明に頭に残っています」

 こんなハプニングなら遭遇してみたいと思う男性は多いかもしれない。だが、当事者にとっては楽しむ余裕なんてないのである。<TEXT/トシタカマサ>


タイトルに「トンデモ客」と言うのか含まれていましたから、どんな厄介な場面に出くわしたかと思いきや、そう言う事でしたか。はたからすれはうらやましいと言う気もしないでもないでしょうが、仕事中の中での唐突な出来事でしたから、必ずしも心置きなくスケベに浸れると言う訳には行かなかったのでしょう。全くそう言うのが嫌いでないとしても、時と場所と言う物が限定されてしかるべきなのです。
また、ある種の見栄を張ってしまう事もある物です。よしんば内心ではそう言う物をありがたがる意識があっても、むやみやたらと暴露すべきものではないと言う事です。多くの人は、表向きではそれほどスケベではないと言う事を装いたい物なのです。
よそから見れば、スケベに浸って喜んでいるありさまは、往々にしてかっこいい物ではありませんからね。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















姦酷の本領・2

今回の「嫌韓替え歌集」は、「歩兵の本領」を元歌とする「姦酷の本領」の6番から10番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

6番
ゆすり集りはお手の物 働く事より悪知恵だ
泣く子は余分にもらえると 2つも3つももらうのだ

7番
放火と防火の区別なし 防災対策いい加減
よしんば防火をしたとても 付け火が多くて大火災

8番
やる事万事いい加減 ケンチャナヨの精神で
手抜の事例数知れず まともにできた試しなし

9番
創意工夫を欠きまくり パクリするしか能がない
それでも向う見ずにして パクリはあいつと言い張るぞ

10番
約束なんて知らぬ顔 所詮口先だけの事
他人に配慮を持たぬから 悪びれずに反故るのだ

今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










テントの中でウリナラマンセー

テントで濃密デート禁止、ソウル市が漢江公園で規制

 ソウル市の漢江公園では今後、出入り口を閉めた状態の「密室テント」を設置した場合、300万ウォン(約29万5000円)の過料が科される。また、公園内の指定された場所にしかテントを設置できず、午後7時には撤去しなければならない。

 ソウル市漢江事業本部は21日、市内の汝矣島、盤浦、二村など漢江公園11カ所におけるテント管理対策を発表した。公園利用者が2008年の年間4000万人から2017年に7500万人に増えたことで、テント関連の苦情も相次いでいるという。市関係者は「閉ざされたテントでの『愛情行為』でアノ音が気になるという苦情が多い」と話した。

 これまではテントを自由に設置することができたが、22日からは規制が大幅に強化され、テント設置は指定場所に限られる。テントの大きさは縦横2メートル以内である必要があり、4面のうち2面以上を開放しなければならない。テントを設置できる時間も当初の午後9時までが午後7時までに2時間前倒しされる。市関係者は「未成年者がテントを利用して不適切な行為をしているという一部市議からの指摘があった。テントの設置を認めたのも当初は太陽光線を避けるためだったので、日没以降は撤去を求めることにした」と説明した。

 市が定めた規則に従わなかった場合、初回摘発で100万ウォン、2回目で200万ウォン、3回目で300万ウォンの過料が科される。現行河川法によると、特別・広域市長や道知事が禁止する地域でキャンプや炊事などを行った場合、最高で300万ウォンの過料を科すことができる。市は22日から237人の取り締まりチームを動員する。これまで1日4回だった取り締まりも8回に増やす。市関係者は「最初は案内や指導を強化し、やむを得ない場合にのみ過料を科す」と説明した。

イ・ヘイン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


文章の内容からするに、ウリナラマンセー大絶叫な行為が行われていると。しかしなんですなぁ、それって他でできなかったんですかねぇ。モーテルも金かがかかるから、公園でテントを張ってならば、ただで済むと。

<丶`∀´>とにかくウリナラマンセーと叫ぶ。れっきとした愛国行為ニダ。


(^0^;)いくら韓国人と言っても、これは筆者の冗談ですが。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















役職・身分の掛け持ちと転籍63

「役職・身分の掛け持ちと転籍」第63回目です。
後のドイツの戦艦の名前にもあるように、シュレースヴィヒ・ホルシュタインと言う風に、ユトラント半島の根元に、シュレースヴィヒ公国とホルシュタイン公国が連なっています。共にデンマーク国王によって統治される事久しい状態にある事から、かようにひとまとまりな存在ともなっています。ただ前者の方はデンマーク国王の封土となっているのに対して、後者の方は神聖ローマ帝国の一部だった事から、新たにできたドイツ連邦に関してはホルシュタイン公国のみをデンマークとしては参加させたのでした。
しかし、両公国におけるデンマークの支配は1864年の第二次シュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争によって終焉を迎え、最終的にはプロイセンへの併合によって公国自体もなくなってしまいました。
ドイツ北部の方にブラウンシュヴァイクが含まれる国の1つとしてブラウンシュヴァイク・リューネブルク公国が存在しました。1692年、エルンスト・アウグストが選帝侯に任命され、以降、ブラウンシュヴァイク・リューネブルク公はハノーファー選帝侯を兼ねる事になりました。この息子、ゲオルク・ルートヴィヒが、1714年イギリス国王ジョージ一世として即位し、さらなる君主の掛け持ちがなされたのでした。
イギリスは連合王国とも呼ばれる訳ですが、元はと言えば、イングランド、スコットランド、アイルランドの国王を兼ねると言う所から始まった物で、1707年にイングランドとスコットランドが合併し、次いで1801年にはアイルランドと合併して、国王のタイトルも1つに集約されて行ったのでした。
ブラウンシュヴァイク・リューネブルク公国はそれ以降、イギリス王国の付属品みたいな状態が、ナポレオン戦争によるフランス支配を経て、戦後、ハノーファー王国を称するようになってからも続きました。何しろ、イギリスの方が王国ですから、こちらの方が格上だと言う事は素人目線でも理解しやすいでしょう。
しかし、サリカ法によって女君主を禁じていると言うのがドイツのほとんどの状態でして、例外としてはハプスブルク家のマリア・テレジアくらいでしょうか。ドイツの範疇に入るハノーファー王国でも、1837年、イギリスで女王ヴィクトリアが即位する事によって、サリカ法に抵触すると言う事から、これまでの同君連合が解消されて、別途ジョージ三世の息子エルンスト・アウグストがハノーファー国王として即位する事となりました。


長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















姦酷の本領・1

今回の「嫌韓替え歌集」は、「歩兵の本領」を元歌とする「姦酷の本領」の1番から5番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

1番
狂っているぞいつまでも 狂気が鎮まる事はない
狂気のラッパとどろいて 気違い共の進軍だ

2番
ウリは1番言うけれど いんちき頼みの1番だ
勝って来るぞと叫んでも いんちきありきの勝利なり

3番
ウリは1番言うけれど 現実度外視妄言だ
だけどそれに頼らねば 現実ひどきヘル朝鮮

4番
嘘を吐くこと苦とせずに 己の欲に正直だ
他人欺く悪びれず 嘘で社会を乗り切るぞ

5番
向背常に定まらず 常に裏切り付きまとう
余りに節度がなさすぎる 真の味方は誰もなし

今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










どうせ足手まといだから

日米韓協力で韓国が仲間外れに?韓国ネットからも不安の声

2019年4月19日、韓国・朝鮮日報は「韓国が南北関係の改善を無理に推し進めており、日米韓協力の中で仲間外れになる懸念が高まっている」と伝えた。

記事は「昨年の元徴用工判決をきっかけに日韓関係が悪化する中で、日米の『同盟アピール』イベントが相次いで行われる」と伝えている。日米は今年前半に少なくとも3回の首脳会談を開催する。今月末には安倍晋三首相が訪米。5月の新天皇即位式と6月の大阪G20会議の際はトランプ大統領が訪日する予定だ。

一方、韓国については「文在寅(ムン・ジェイン)政権は日本に対して一種の『放置・無視』戦略をとり米韓関係に集中しているが、北朝鮮非核化問題で進展がなければ米韓首脳間の意志の疎通も空回りする可能性が高い」と指摘している。

また「米国では本格的に日韓関係に対する懸念の声が上がっている」とし、「上院はこのほど『北朝鮮の非核化に向け日米韓の協力と連帯が重要』とする決議案を採択し、下院でも同様の決議案が発議された」と説明。さらに、韓国政府消息筋が「ハノイ会談(2月末に行われた2回目の米朝首脳会談)後、米国は韓国に公開する情報の量を減らし、ホワイト・ライ(善意のうそ)をつくケースも増えた」と話したことを伝え、「米国が米朝対話における韓国の『仲裁者』の役割に疑問を抱き始めているということ」と指摘している。

これに、韓国のネットユーザーからも「本当に心配だ」「懸念ではなく現実。文大統領が親北の国ばかりを回っているから」「安倍首相はトランプ大統領とゴルフまでするのに、米韓首脳会談は2分で終了…」「文大統領が原因で国がどんどんおかしな方向に進んでいる」「常識的に考えると、中韓朝同盟より日米韓同盟がいいに決まっている」「米国に突き放され、中国にも無視される。このままだと、結局は独島(竹島)紛争でも味方がいなくて負けてしまう」などと懸念の声が上がっている。

一方で「数日前に米韓首脳会談をしたでしょ?仲間外れだなんて大げさ」「会う回数によって関係が決まるのか?」「日米が近づくなら、韓国は北朝鮮や中国に近づけばいい。遠い未来を考えるとその方が賢明だ。韓国は北朝鮮と1つになり、中国とは隣国になるのだから」と主張する声も上がっている。(翻訳・編集/堂本)


今どきのと言うべきか、いにしえから韓国の場合は、本文の最後の部分がお似合いと言う物です。どだい韓国が日米と共同歩調をとるのが無理難題だと言う事なのです。中国や北朝鮮との共同歩調こそ彼らにとってはやりやすい事かと。所詮韓国が重要視されるとしたら、国や人間と言うよりもショバの方なのですよ。国や人間はもっぱら足手まといなのです。



クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 
















| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE