fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

韓国の主観からしても日本に期待するのがおかしい

対馬仏像判決で日本人が非協力的に…文化財復元ができない韓国、ネットには不満の声


2021年1月28日、韓国・東亜日報は「日韓関係悪化の影響が文化財の復元作業にも支障をきたしている」と報じた。

記事によると、韓国・文化財庁傘下の国立文化財研究所は27日、智光国師塔の解体・補修作業時に基壇石で発見された「赤色の馬の絵」をそのまま残すことにしたと発表した。

最近補修作業を終えた智光国師塔は、文化財委員会の決定が出次第、江原道原州市の寺に移される。赤色で描かれた馬の絵は、専門家の調査の結果「1912年に日本の大阪に智光国師塔を違法に搬出した藤田平太郎男爵が父親の藤田伝三郎の四十九日を迎え、冥福を祈るために描いた可能性が高い」と判断されたという。

この絵が石塔のつくられた高麗時代に描かれたものではなく、搬出者の私的な用途により描かれたものだとしたら文化財の「毀損」に当たる。ただし具体的な証拠がないと馬の絵を除去することはできないため、研究所は藤田家の墓を管理する寺の葬儀記録と藤田美術館の遺物管理記録を調査することにした。

しかし藤田家は調査要請を拒否。文化財庁関係者は「対馬の仏像窃盗事件の判決と日韓関係悪化により、日本の文化財所有者らは韓国の協力要請に否定的だ」と説明したという。

2017年1月に韓国の大田地裁は、韓国人窃盗団が2012年に長崎県対馬市の観音寺から盗んだ仏像について、日本側の返還要請を受け入れず韓国の浮石寺に渡すよう命じる判決を下した。この判決が出されて以降、日韓間の文化財交流は事実上中断された状態だという。さらにこの影響は学術分野にも広がっている。日本植民地時代に収集された韓国の古文献を多数所蔵する日本のある大学は、日韓関係悪化を機に韓国の研究者に対して資料の撮影とコピーを禁止している。そのため韓国の研究者は、大学を直接訪れ資料を手で書き写すという面倒な作業を行わなければならない状態という。

この記事に韓国のネットユーザーからは「日韓関係悪化のせいではなく、日本が数多くの韓国の文化財を盗んで保管しているせいだ」「文化財を盗んだ日本が大きな顔をするなんておかしい」「日本が韓国に返還しなければならない文化財の方がはるかに多いのに」など不満の声が上がっている。

その他、「韓国のものを奪った日本も憎いけど、学術的な研究もできない状態にした外交力の低さも大きな問題」「裁判官はこうなることを予想できなかったの?」などの声も見られた。(翻訳・編集/堂本)


>文化財を盗んだ日本が大きな顔をするなんておかしい

韓国の主観からしても、日本になにがしかの期待をするのがおかしい。上記のような解釈をするのがおかしいと言う物です。文化財を盗んで知らぬ顔をするくらいならば、その上でかように韓国からして怪しからんと思える態度をしていても当然でしょう。どうしてそのような自覚をしている状態で、韓国の求めに応じた「協力」をするのでしょうか。
俗に言う、盗人猛々しいやからが素直に協力なんかする物か。それは我が国から見た韓国だって同様でしょう。
まあ、そもそも韓国がまともに文化財の復元が出来たためしがあるのでしょうか。むしろ日本の手元に置いておいた方がまともな状態で保存できると言う物です。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ
スポンサーサイト



用日があるなら用韓だってあるのではないか

【コラム】韓日実用的外交が機会を創出


新型コロナで国家間の往来がふさがり、韓日関係が最悪となっている今、日本ではむしろ第4次韓流が静かに進行中という。『愛の不時着』『梨泰院クラス』など韓国ドラマが人気を呼び、JYPの日本人ガールズグループ「NiziU」が旋風を起こしている。『冬のソナタ』(第1次韓流)、東方神起・少女時代・KARA(第2次)、そしてBTS・TWICE(第3次)を経て現在では韓流が日常化している。

ネットフリックスは韓国コンテンツを公開し、地上波放送や週刊誌も韓流特集プログラムを繰り返している。NHKはBTS所属事務所を取材して放送し、韓国ドラマで人気が高まった韓国料理の特集も地上波で見ることができる。週刊朝日、AERA、週刊文春エンタ! などは最近、イ・ビョンホンのインタビュー、韓流ドラマ紹介、NiziUの表紙写真、JYP特集などを掲載した。一時はヘイトスピーチや嫌韓勢力が強まり、韓流が好きでもそれを表せなかったが、最近はそのような雰囲気でもないようだ。

韓国でも文在寅(ムン・ジェイン)大統領の18日の新年記者会見をきっかけに変化の雰囲気が見え始めている。文大統領は慰安婦問題に関連し「韓国政府は(2015年の)その合意が公式的な両国間の合意だったという事実を認める」と述べた。外交部の立場の再確認ではあるが、これを大統領が自ら明らかにしたということに意味がある。また文大統領は「努力する過程で慰安婦問題の判決がまた出て、少し困惑している」とし、韓日関係がさらに難しくなることを心配した。

遅くなったが、ようやく正しい方向をつかんだ。外交は銃声なき戦争だ。ところが両国はその間、露骨な「戦闘」をしてきた。特に韓国側は一部で竹槍歌や土着倭寇論、不買運動まで動員して反日感情闘争を扇動した。戦いをやめさせるべき政府と外交当局者はむしろ後方から火力支援もした。その代償は何か。外交・安保の不安定や経済的な不利益など国益との交換ではなかったのか。実用的な実利を追求すべき外交が安っぽい政治的道具に転落してしまう惨事が生じた。

よく我々は韓日関係を独仏関係と比較したりする。フランスの立場で見ると、隣国のドイツは不倶戴天の敵に違いない。その両国は偉大な2人の政治指導者の実用的外交路線のおかげで、現在は和解と繁栄を共有、享受している。1963年1月22日、仏パリのエリゼ宮でシャルル・ドゴール仏大統領とコンラート・アデナウアー西ドイツ首相は両国友好条約に署名した後、強く抱擁した。1960年代、フランスとしては共産国ソ連はもちろん、自由陣営の大西洋勢力である米国と英国の牽制のため、ドイツとの関係の再確立が求められた。ドイツとしては言うまでもない。西ドイツが国際社会で信頼と名誉と地位を取り戻すためにはフランスの協力が必要だった。

韓日請求権協定はエリゼ条約の2年後の1965年に締結された。韓国と日本、フランスとドイツの関係は似ているようで異なる。ドイツ・フランスが未来志向的、実用的、ウィンウィン関係なら、韓国・日本は過去志向的、感情的、対決的関係だった。

未来は若い世代のものだ。現在の政治家の一部は小さな利益を得るために日本という「機会の地」を投げ捨てた。米国が嫌だと、中国が傲慢だと、反米、反中感情を前に出してこれらの国との貿易を断つことができるだろうか。

もちろん痛恨の過去は一時も忘れてはならないだろう。日本が今後どのように出てくるかは結局、我々しだいではなかろうか。ドゴールとアデナウアーが実用的外交でフランスとドイツの未来の世代に譲った黄金期を、韓日両国の政治指導者は深く考えてみるべきだろう。

ハン・ギョンファン/総括エディター


記事の前半部分に関する内容は実におめでたい。よしんば日本人のある者が韓流に耽溺していると言う事が紛れもない物だとしても、それが必ず日韓友好に発展していくと言う発想です。それがおめでたいと言うのです。
それならば、韓国人の方でもいろんな方面で日本に何かに耽溺していると言える状態にあるのならば、どうしてそれが日韓友好に発展して行かないのでしょうかと、一旦疑問に思ってもらいたい物です。まあ、韓国にもそれに関する言い分と言う物はあるでしょう。結局それは用日でしかないのです。ならば、日本人の方でも用韓と言う発想がないとは言えないのではないでしょうか。韓国側もそれに気づくべきでして、すなわち、安易に日韓友好に結び付ける発想は慎んだ方が良いと思いますよ。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

「ショバ」が重要になっても人は重要ではないと言う事だ

米国防総省「韓半島ほど重要なところない…準備態勢に専念」


米国防総省が28日(現地時間)、韓米連合訓練の重要性を強調しながら「準備態勢に専念する」と明らかにした。また、北朝鮮の軍事力増強の動きについて正確に把握しているという立場も表した。

米国防総省のジョン・カービー報道官はこの日の記者会見で、トランプ前政権で韓米連合訓練が延期・縮小されたことに関連し、軍事訓練の重要性についての質問を受けた。

これに対しカービー報道官は「過去2年間、平壌(ピョンヤン)との交渉が進行される間、一部の訓練の性格が変わったり調整されたりした。しかし彼ら(韓米連合軍)は依然として準備態勢能力を維持する水準で演習をし、訓練してきたと聞いている」とし「軍隊を準備するための訓練と演習の重要性を認知している。韓半島より重要なところはない」と述べた。

続いて韓米連合軍のスローガン「今夜にも戦う準備ができている」(ready to fight tonight)に言及し、「単なるスローガンではない。これは実際に朝鮮半島で重要だ」と話した。また、オースティン国防長官もこのために専念するはずだと強調した。

カービー報道官は「訓練体制が具体的に今後どんな形になるかは決まっていない」とし「しかし我々は準備態勢維持の必要性を十分に理解していて、それに専念する」と伝えた。

カービー報道官は、北朝鮮の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)開発に関する質問に対し、「北朝鮮の武器体系について具体的に評価はしない」としながらも「軍事力を増強しようとする平壌の熱望を把握している」と答えた。続いて「その軍事的能力がどんな目的のために設計されたかを正確に知っている」とし「朝鮮半島で我々が必要な準備体制を整えるために努力していく」と語った。


まずは、下の方にあるコメントから。

>重要なのは「朝鮮半島」であって「韓国」ではない。そう発言しているように聞こえます。

ちなみに戦争映画なんかでも、作品の舞台となる「ショバ」と登場する人間とではおのずと意味合いが異なってきます。第二次世界大戦においても、どこにあってもドイツ兵ないしドイツ警察(主にゲシュタポ)が登場するのは当たり前でして、それに引き換え、作品の舞台がフランスやイタリアになっても、現地の人間は脇役、エキストラに終始すると言うのがまたしかりでした。ただ、イタリアの場合は、映画供給の度合いが多かった物だから、戦争映画貢献度ではかなり高めではありました。
韓国の場合は、朝鮮戦争物映画が少なかったのみならず、韓国製映画でもなければ、韓国軍が中心となる事はめったになく、大抵の場合は、アメリカ軍と人民解放軍とのはざまにある避難民と言うのが大抵でした。
つまり、アメリカ軍にしてみれば、半島と言う「ショバ」が重要となる事はあっても、韓国軍ないし韓国が重要となる事はないのではないでしょうか。せいぜい足を引っ張らないようにする事ですな。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

あくまで建前なんだろう

家族への送金“中抜き”急増 脱北者が語る実態


【ソウル池田郷】韓国で暮らす脱北者が北朝鮮に残る家族らに送金する際、中国人ブローカーと北朝鮮内の協力者に3割前後の手数料を取られた上に、北朝鮮当局者にも残金の3~5割を中抜きされる事例が急増している。50代の男性脱北者が27日、西日本新聞に実態を証言した。北朝鮮は長引く経済制裁に加え、新型コロナウイルス感染防止のため中国との国境を封鎖したことで経済的に困窮。当局が水面下の金の流れに対する監視を強めているという。

【写真】北朝鮮の税関に人けはなかった

 証言によると、北朝鮮の家族らに金を送る場合はまず、中国人ブローカーが韓国内に持つ銀行口座に振り込む。中国にいるブローカーはインターネット銀行のアプリで入金を確認し、北朝鮮内の協力者に連絡。協力者は現地で依頼者の家族らと連絡を取ってひそかに会い、手数料を差し引いた金を渡す。このような事例が最近多いという。

 北朝鮮では国家安全保衛省に属する当局が電波探知機で国際電話を監視し、中国や韓国の相手との通話や、会員制交流サイト(SNS)のやりとりを把握。送金の事実が確認されれば、当局者が「罰金」などと称して現金を上納させるが、男性はこの現金が賄賂になっているとみている。

 男性は北朝鮮の家族と直接連絡できるため、自分が送った金が最終的にいくら家族に渡ったかを毎回確認できる。中国人ブローカーから北朝鮮内の協力者に現金が直接渡ることはないが、両者間には貿易などを通じた関係が構築されており、後日払いを前提にした「売り掛け」のような取引関係が成立しているという。

 韓国内の脱北者は約3万5千人。韓国の北朝鮮人権情報センターなどが、うち414人を調査した結果、2020年は110人が北朝鮮の家族らに送金していた。総額は約2億9978万ウォン(約2800万円)で、19年から1442万ウォン減少した。


>男性はこの現金が賄賂になっているとみている。

かの国からすれば、脱北者が犯罪者とするのはあくまで建前でして、本音レベルでは金のなる木として「尊重」されているのが実情なのでしょう。本気でそれを罰する気があるのであれば、そうした送金を受け取った家族を逮捕して強制収容所へぶち込むとか、あるいは、脱北者に対して刺客を送って殺してしまうと言う手段があるのでしょうが、本音と言う物が存在する以上、どちらの手段も取らないのです。
まあ、家族が「無事」であると言う状態をでっち上げた上で、ひそかに強制収容所をぶち込んでいると言う可能性も否めないでしょうが、表面上は家族は「無事」な状態にしておいて、その上で送金できる状態は維持しておくのです。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

特殊摂政列伝24

「特殊摂政列伝」第24回目です。

パヴレ・カラジョルジェビチ


1934年10月9日、ユーゴスラヴィア国王アレクサンダル一世が暗殺された事で、その息子ペータル二世が即位したものの、まだ11歳と言う事で、アレクサンダル一世のいとこであるパヴレが摂政を務める事となりました。
パヴレは親枢軸国の発想を持っており、1941年3月25日、枢軸同盟に参加したものの、国内では大して支持がなく、あまつさえ、それに同調しない国王の意をくんだ軍人たちによってクーデターが起こり、パヴレの摂政から追われる事となりました。
その結果、ユーゴスラヴィアは枢軸同盟から離脱し、それに憤ったヒトラーによって懲罰的な侵攻が行われ、国王と政府は亡命し、そのついででパブレも国外から「脱出」する事が出来ました。実際、パヴレは大戦中ずっとケニアで軟禁状態にあっていました。それ自体は彼にとって好ましい状態にあったとは言えないでしょうが、そのおかけでより大きな悲劇から逃れられたと言えましょう。
曲がりなりにも親枢軸国であった以上、ユーゴスラヴィアに残る事が出来たならば、ドイツ占領下で新独政府の運営を任されて、そうなったら戦犯として糾弾された可能性は高いと見て良いのです。


長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ





どっちにしても韓国にはそのリアクションしかない

日本の新型潜水艦「たいげい」進水、韓国ネットはそのデザインに注目「怒りが込み上げる」


2020年10月14日、韓国・聯合ニュースが日本の海上自衛隊の新型潜水艦の進水式について報じ、ネット上で注目を集めている。

【その他の写真】

記事は共同通信の報道を引用し「海上自衛隊が三菱重工業神戸造船所で新型潜水艦の進水式を開催した」と報道。「大きな鯨を意味する『たいげい』と名づけられたこの潜水艦は2022年3月に就役が予定されている。基準排水量3000トンで全長84メートル、全幅9.1メートルで乗員は約70人。船体は従来型より相手に探知されにくい形状に設計され、リチウムイオン電池の搭載で潜航時間を長くしたのが特徴。建造費には約760億円が投じられた」と説明した。

さらに「防衛力整備の指針『防衛計画の大綱』では2010年以降、中国の海洋進出を念頭に日本が保有する潜水艦を16隻から22隻に増強する目標を掲げてきており、たいげいが部隊に投入されれば22隻体制が実現することになる」とも伝えている。

韓国の多くのネットユーザーが注目したのは「たいげい」のデザイン。前方が旭日旗模様になっていることから「何を考えているのか?」「怒りが込み上げてくる」「戦争の準備か」と物議を醸している。

また、日韓を比較して「日本の軍事力はばかにできない。韓国よりもたくさんの国防費を投じている」「日本は国防力を高めることに力を入れてるのに、韓国の政治家は反対してばかり」「敗戦国の日本は好き勝手に軍事費用を増やしてるのに、韓国はいつも米国の顔色をうかがってばかり」などため息交じりの声も見られる。一方で「そしたら韓国は200隻造ろう」「潜水艦戦では韓国には到底及ばない」と意気込む声も見られた。(翻訳・編集/松村)



かつては、「大鯨」とは潜水母艦の名前として使用された物ですが、その潜水母艦は改造されて、空母「龍鳳」と改名されました。ちなみに「瑞鳳」も改造空母でして、最初は給油艦として「高崎」と命名されていたのですが、空母に改造されると改名されたのですね。
元の名前がせいぜい水上機母艦までならば、元の名前が継承されたのですが、それ「以下」ともなると、直接戦闘に参加するのではなく、支援艦でしかない物だから、改名が必要だったのでしょうか。
それはさておき、あいも変わらずの韓国の馬鹿っぷりですね。どうせ、日本のやる事、とりわけ軍備に関しては否定的な発想しかしないでしょう事からすれば、それから先の事に関して憤る意味と言う物も感じられないのです。進水式において、艦首に彼らが言う、「戦犯旗」を使用している事に関して着目するのですが、よしんばそれがなくたって、おんなじリアクションをするだろう事は必然だったのです。
結局これで韓国は潜水艦を200隻造ろうと言う話に発展するのですよねぇ。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

依然として韓国にとってだけの「危機」である

<危機の韓日関係、連続診断21>文政府の対日政策転換意志、実践で見せてこそ=韓日ビジョンフォーラム(1)


日本政府に対する慰安婦被害者賠償判決が、ただでさえ冷え込んでいる韓日関係に大きな波紋を投げかけている。27日に開かれた第21回韓日ビジョンフォーラムでは、足下の火ともいえる今回の事案をめぐり熱を帯びた討論が行われた。

今回の討論会に出席した各界専門家は「予想できなかった判決で、韓日葛藤が深まるのを防ぐためには韓国政府がもっと積極的に動かなければならない」という意見で一致した。討論は新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の防疫次元で画像会議を併行した。

◆李元徳(イ・ウォンドク)国民大教授のテーマ発表文の要約

裁判所の賠償判決は予想外の結果だった。日本政府は判決直後、南官杓(ナム・グァンピョ)前駐日大使を呼ぶなど強力に反発し、続いて日本外相の談話を通じて「賠償確定判決を是正せよ」と要求した。だが、日本側が今後抗議の程度を調節して関係改善を図る余地も残っている。韓国政府は慰安婦合意に立脚した解決を図るとし、予想よりも慎重な対応を取っている。文在寅(ムン・ジェイン)大統領も「慰安婦合意を公式的に認め、解決法を用意する」と明らかにした。これに先立ち、4年間繰り返してきた主張を事実上ひっくり返す様相だ。

それだけ今回の判決の歴史的意義は大きい。国際司法裁判所(ICJ)は戦時被害は法的責任がないという主権免除の原則を守っているが、今回の判決は反人権的不法行為は主権免除に優先するという点を示した。

韓国政府が慰安婦問題関連の政策方向を転換した理由は大きく3つだ。第一に、バイデン政府の東アジア政策を考慮した調整だ。バイデン政府の外交・安保政策を担う要人は2015年慰安婦合意に直・間接的に関与した。第二に、今夏の東京オリンピック(五輪)を契機に韓半島(朝鮮半)平和プロセスを再び推進しようする意図と合致する決定だ。第三に、これまで国内陣営争いの手段に転落した対日外交フレームから脱離しようとする動きだ。

今後の展望に関連し、ひとまず今回の判決に伴う日本政府資産に対する強制執行は難しい。ウィーン条約第22条は外国公館に対する保護を規定している。また、被害者が果たして差押申請までするのか疑問だ。強制執行時、日本の法的対応および強力な報復が直ちに行われる可能性もある。金銭的解決に向けては、2015年慰安婦合意により日本政府が出演した残余金約60億ウォン(約5億6200万円)と、韓国政府が出すことを決めたが未執行状態として残っている約100億ウォンを活用する方案もある。

韓日葛藤の根本原因は「65年体制」の限界から始まっている。1965年韓日基本条約締結の時、植民地の歴史を「すでに無効(already null and void)」とし、歴史認識の隔たりを相互了解する形で縫合したためだ。このような状況で、日本は植民地不法性を認めて、韓国は法的賠償をあきらめる韓日間大妥協を模索するのが一案になりうる。

申ガク秀(シン・ガクス)元駐日大使=(韓国)政府が従来の立場とはかなり異なる韓日関係回復のための方向転換を示唆した。だが、被害者中心主義を前に出す被害者と支援団体はこれに対して非常に反発している。政府は被害者と韓日間に作られた一種の三角関係をどのように解消していくべきか、深く考えなければならない。立場を転換したのなら、韓国政府は早く動くべきだ。被害者を説得し、日本政府と外交的解決法を用意し、先制的に動かなければならない。行動が伴わないのに問題を解決することができない段階に達した。

柳明桓(ユ・ミョンファン)元外交部長官=慰安婦と強制徴用問題に対して、政府が次期政府にボールを渡す手順に入ったのではないかと思う。

政府が今まで取ってきた立場で、実際の解決まで進むには期待が大きすぎるので、時限爆弾が爆発しないように雷管だけを別途除去したような感じだ。一方、2015年日本が出した基金の残額を賠償金に使う案については日本が同意しないだろう。日本は当時10億円を出しながら、最後まで「賠償金」ではなく「癒やし金」だと主張した。


依然としてそれは韓国にとっては「危機」なのでしょう。日本からそっぽを向かれたらにっちもさっちも行かない訳だし。にもかかわらず、同様に依然として高飛車に構える物だから、その「危機」が完璧な物になってしまう可能性が高くなると言うのですが、さりとて、今さらそれをやめる事も出来ないのでしょうな。これまでさんざん反日の大暴走でして、今さらちっとばっかしブレーキペダルを踏んだ所で、そうした大暴走を抑える事などできないのです。しかも、そうしたブレーキペダル踏みに日本を付き合わせようとする物だからねぇ。後は韓国が単独で崖だか、川だかへ突っ込んでしまうのを我が国としては高みの見物に徹するしかないのですよ。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

内容のない韓国となんか話したくないよ

日本が先にバイデン大統領と電話会談…韓国はいつ


ホワイトハウスはバイデン大統領が27日(現地時間)午前、菅首相と電話会談を行って日米両国同盟の重要性を確認したと明らかにした。

この日の電話会談でバイデン大統領は尖閣(中国名・釣魚島)諸島が米国の日本防衛の義務を定めた日米安保条約第5条の適用対象であるということを再確認した。菅首相はバイデン大統領に北朝鮮の日本人拉致問題を解決するための支援を呼びかけた。

ロイター通信の報道によると、菅首相は米国と日本、オーストラリア、インド間協力をさらに増進することで合意した。この4カ国はインド・太平洋地域で米国が中国を牽制するために結成した非公式安保会議体制「クアッド(Quad)」参加国だ。菅首相は早期に米国を訪問したいという意向を伝えた。

バイデン大統領との電話会談で菅首相に後れをとった文在寅(ムン・ジェイン)大統領は韓米首脳の電話会談時点を早めることに注力しているとみられる。青瓦台(チョンワデ、大統領府)核心関係者は前日記者会見で23日徐薫(ソ・フン)国家安保室長と国家安全保障担当の大統領補佐官ジェイク・サリバン氏が電話会談した当時、韓米首脳電話会談を早急に推進することで意見を一致したと伝えた。



つい3か月前には、ムンは菅総理相手に最初に電話をかけたがった話がありましたが、そちらでは菅総理はよその首脳との電話を「優先」して、ムン自身との電話はようやく8番目にかなったと言う事でした。
依然として順序にこだわる習性がムンないし韓国にはあると言う事です。そんな事よりも、話す内容の方が大事じゃないのでしょうか。そんな事がかの国では省みられないようです。とにかくウリが先ニダ、ウリを優先するニダ、イルボンより先んじるニダ、そう言う下らない事の方が優先されているのです。
そんな事よりも、話す内容をじっくり煮詰めてからと言う事の方が問われるべきなんですが、それを思えば、よその国が韓国を後回しにするのは、韓国のためとも言えるのですがねぇ。まあ、韓国が相手では相手するのも馬鹿らしいと言う事でして、後回しにする事すら必要ない。ひたすらスルーしてしまうのが1番なんでしょうねぇ。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

約束は常に嫌々されられる物だと言う発想

韓国人はなぜ、平気で約束を破るのか 法治が根付かない3つの理由


誠実な台湾、不実な韓国

――「李朝に戻った」のはなぜでしょうか。

鈴置:そこです、そこがポイントです。法治国家を作らないと国際社会で生き残れない、との覚悟が生じなかった。ここに韓国の特殊性があります。

 韓国人が自前の近代的な国家を持ったのは1948年。朝鮮戦争の開戦が1950年ですから、東西冷戦のスタート時期と重なりました。

 西側の親分、米国とすれば韓国が自分たちの側にいるだけで十分。韓国で三権分立が機能しているかは気にも止めませんでした。そもそも弱い国が不平等条約を結ばされる時代でもなくなっていた。

 口うるさい韓国版・児島惟謙が登場する必然はなかった。政界も面倒な法治などに関心は持ちませんでした。米国の庇護の下、「まともな国か」と問われることもない甘い生存空間に安住した韓国には法治主義が育たなかったのです。

 国連や多くの国際機関から締め出されている台湾が、強制もされない国際ルールを自主的に守っているのと対照的です。1979年に米国から見捨てられた台湾は、「まともな国と見なされないと生き残れない」との緊張感を持ち続けてきたのです。

 2017年にサムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長に対する逮捕状請求が裁判所から棄却された際も「有銭無罪 無銭有罪」との批判が巻き起こりました。李在鎔氏は韓国一の富豪と見なされています。韓国人はいまだに「裁判もカネ次第」と信じているのです。

 話をまとめます。韓国に法治が根付かなかったのは、儒教、封建時代の欠如、そして甘えが許された国際環境の3点と私は見ています。そして、法治意識に欠ける人々が外国との約束を軽んじるのはごく自然なことなのです。
「日本より上」を確認したい

――日本との約束を今、破り始めたのはなぜでしょうか? 

鈴置:「国力が日本に追いついた」との自信からです。20世紀末まではなんやかんやで日本の助けを必要とした。でも21世紀に入って「日本なしでもやっていける」と判断した韓国人は、平気で日本との約束を破るに至ったのです。

 米国という補助線を引けば、それがはっきりします。韓国は米国との根本的な約束――軍事同盟さえ反故にし始めた。同盟解体に関しては『米韓同盟消滅』で詳述しています。

「日韓関係がおかしくなったのは、両国の関係が特殊だから」と韓国人は主張します。要は、植民地支配が原因だ、と日本に責任を転嫁する論理です。日本人の多くもそれに洗脳されています。

 でも、その理屈では米韓関係の急速な悪化を説明できません。韓国が日米ともに関係を悪くしたのは、韓国が自分の立ち位置を変更し始めたからなのです。

――しかし、わざわざ日本との関係を悪化させる必要もない……。

鈴置:「日本よりも上の国になった」と実感するためには約束を破ってみせる必要があるのです。韓国では「ルールを破ってこそ上の存在」と認識されています。

 だから韓国は1965年の国交正常化の際に結んだ日韓基本条約も、2015年の慰安婦合意もひっくり返しに来ているのです。

 前者は日本が植民地支配の不当性を認めなかった条約であり、後者は韓国が日本に対して優位に立てる慰安婦問題を消滅させる合意です。自分にとって面白くない条約や合意を堂々と破ってこそ、「上になった」と実感できるわけです。



アメリカの視点からすれば、東西冷戦のさなかと言う事もあって、共産主義国でさえなければ、その国が非民主主義的な国であっても構わないと言う事だった。と言うのがひとつある訳ですね。韓国がどんなぐずな内政をしようとも、西側の一員でさえあれば良い。それ以上踏み込む事は、内政干渉になる訳でして、元々敵対国であって、占領統治をしていた日本に対する物とはおのずと意味合いが違うと言う事です。
そうした事態が、韓国をして、「「まともな国」へとの変革を目指す事なく、李王朝のリバイバルのような体をなしていったのです。この点では北朝鮮の方はもっと極端でして、ソ連にしても、東側陣営に加わっていてくれれば、内政上での事が問われる事はなかったのです。
そして共に行き着く先は自分が強ければ、立場が上であれば何をしても良い。約束をすっぽかしても良いと言う事になり、それまで約束順守であったのは、自分が弱いからのやむを得ない物に過ぎない、嫌々の行為と言う認識だけが維持され、かつ増幅されて行ったと言う事になるのです。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

フィクションと現実のはざまにて④

「フィクションと現実のはざまにて」第4回目です。
映画「大日本帝国」は多中心的な作品の内容でして、それは主人公がひとりと言う風に解釈できる物とは言えません。その中の主人公のひとりと言える、あおい輝彦演じる小林は、作品上では祝言と出征祝いを「合併」している所から始まっています。
ただでさえ、結婚するのに親は出ないのかと言う疑問にぶち当たる話です。せいぜいの所が、徒弟制度に基づく、床屋の親方を疑似的な親とする形での話となりました。それ以上に「問題」なのは東京で徴兵されたのにと言う話であります。初めて見た時にはそのような知識はなかった物だから、そのような突っ込みができるはずもないし、やはり製作側にしてもそのような事は度外視しての事なのでしょう。
ともあれ現実的な視点からすれば、東京で徴兵された人間がマレーとサイパンでいくさに従事すると言うのもあり得ない話ではないでしょうか。双方のいくさに参加した師団を見ればその点の所ははっきりするでしょう。近衛師団であれば、全国からの選抜と言う事で、東京で徴兵されても編入があり得ますが、そうなるとサイパンでの戦いには参加しないから、結局両立しないのです。


長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ


抗日抵抗運動もまた中国の属国と言う形に甘んじれば

韓国、「韓中共同抗戦記念館」の設立を計画=日韓関係への影響考慮も―中国メディア


2021年1月26日、環球網は、韓国政府が中国人観光客の呼び込みを目的として「韓中共同抗戦記念館」の設置を計画しているとする韓国メディアの報道を伝えた。

【その他の写真】

記事は、韓国紙・東亜日報の26日の報道として、2022年に中韓国交樹立30周年を迎えるに当たり、韓国の国家報勲所管轄の韓国独立記念館が現在館内に「韓中共同抗戦記念館」を新設するプランを推進中であり、中韓両国の友好関係の歴史的根拠を示すと同時に、さらに多くの中国人観光客を呼び込むことが目的であると紹介した。

そして、記念館では日本の植民地時代の朝鮮半島における中韓両国による共同抗争の歴史的記録を集めて展示する一方で、日韓関係に対して生じる影響も考慮し、米戦略情報局(現在の中央情報局の全身)による韓国の光復軍支援といったコンテンツを追加した上で「国際館」として運営することも検討していると伝えた。

また、館長には当時の中韓共同抗戦史を研究分野とし、両国国交樹立前の1991年に重慶、上海、西安などを訪れ韓国光復軍の痕跡をだどった経歴を持つ 韓詩俊(ハン・シジュン)氏が就任すると紹介している。

記事によれば、同記念館が設立される韓国独立記念館は忠清南道天安市にあり、87年のオープン以降朝鮮半島での独立運動に関する実物や文献資料などを収集、展示しており、現在9万点余りの文物を所蔵しているという。(翻訳・編集/川尻)



果たして中国の好意に与れる物ができるでしょうか。ただでさえ所詮はよその国での事でして、よしんば抗日において共通点があろうとも、それ以上の共通点を欠いていては、必ずしも共同だなんて事は成立しない事もまたしかりであります。
例えば、ソ連からすれば、ポーランドの反独抵抗運動も、ポーランド共産党が立ち上げた人民軍の物しか認める気がなく、それ以外は匪賊の類にしか見る気がありませんでした。
まあ、韓国にひいき目に見るのであれば、映画「戦争と人間」の中に出て来る分では、所詮は中国からすれば韓国なんぞは属国でしかなく、よって抗日抵抗運動もまた、そうしたいにしえからの宗主国と属国との関係でしか成り立たないと思いますよ。実際、その作品中では、朝鮮人は抗日遊撃隊の一部隊と言う形で存在していたのに過ぎなかったのです。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

彼自身はやればできる子だと言いたいようだが

韓国の素材・部品・装備競争力強化1年6カ月の成果…日本の輸出規制が契機


日本の輸出規制を契機に1年6カ月にわたり素材・部品・装備の競争力強化対策を進めた結果、核心品目のサプライチェーン安定化と事業化に進展があったことが明らかになった。

産業通商資源部は24日、「素材・部品・装備企業現場報告書」を通じ、「核心品目の供給が安定化され、196億ウォンの事業化を達成するなど産業生態系に肯定的な変化が現れた」と明らかにした。

産業通商資源部によると、日本の輸出規制3大品目の液体フッ化水素、極端紫外線(EUV)用レジスト、フッ化ポリイミドは韓国国内での生産を急速に拡充し需給環境を安定的に維持している。

対日100大輸出品目は輸入先を欧州連合(EU)や米国などに多角化する一方、品目別に平均的な在庫水準をこれまでより2倍以上に拡充した。

対日核心100品目を含む338品目以上の世界核心品目と関連しては需給対応支援センターを中心に7000社以上に対する常時需給動向モニタリングにより需給問題803件を解消した。

韓国政府は今年もサプライチェーン核心品目と次世代技術開発研究開発に2兆2000億ウォンを投資するなど、多様な素材・部品・装備競争力強化対策を推進する。産業通商資源部の成允模(ソン・ユンモ)長官は「繰り返されるサプライチェーン衝撃の中でも1年6カ月にわたり国民と企業の努力で賢く克服中であり、こうした努力が次第に成果として表面化している。韓国政府は韓国の素材・部品・装備産業が世界的大国に跳躍できるようあらゆる政策的努力を惜しまない」と明らかにした。



大局的な見地からすれば、こんな話は相当胡散臭い物だと切って捨てるべきでしょうが、あえて韓国にひいき目で見るのであれば、彼ら自身にしてみれば、自分自身をやればできる子だと主張したいのでしょうが、だったら普段からそれをやるべきだったのではないでしょうか。あるきっかけがないにしても、元々大嫌いな日本に依存する事を当たり前にしてきたと言う事自体大いなる矛盾を感じざるを得ません。
まあ、ここで言う依存と言うのも、あえて、日本を儲けさせてやったと言う恩着せがましい詭弁によってごまかして来たのでしょうね。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

連中的には譲歩のつもりだろうが

【武藤 正敏】文在寅が「慰安婦問題」で大博打へ…!日本からの「報復ブーメラン」で、いよいよ万事休すか


追い詰められた文在寅

韓国大統領の文在寅氏が日韓関係修復に乗り出した。その発端が昨年の国家情報院長訪日と韓日議連会長訪日時に関係改善の意思を伝えてきたことである。



その意思をさらに明確に示したのが、1月18日の年頭記者会見における慰安婦問題判決に関する判決に「困惑している」とする一連のコメントである。

文在寅は「困惑している」 photo/gettyimages

文在寅氏が日韓関係改善の意向を固める最大の要因となったのが、バイデン氏の大統領当選とこれに続く新政権の成立である。バイデン氏への政権移行が進む中、明らかになったことは、バイデン氏はトランプ氏と異なり、非核化への展望なく金正恩氏とのトップ会談に応じることは考え難く、これを支えるスタッフは実務経験を積んで北朝鮮に対しては厳しい見方を持っているということである。

そうした中で文在寅氏は、短期間に朝鮮半島問題で成果を出すには米国の要求に応じ、米国と協力する姿勢を取るほかないとの状況認識を持つに至ったのであろう。

米国はアジア外交で最も重視する中国封鎖戦略にあたって日米韓の連携強化が必要と考えている。そのため文在寅氏としては、日本との関係修復は不可欠と考えたのであろう。米国のこうした戦略に乗り、米韓関係を強化する中で米朝関係にも取り組んでもらおうとしているのである。
文在寅に正義連を捨てる「覚悟」はあるのか

文在寅大統領は1月21日、自らが主宰した安全保障会議(NSC)で「朝鮮半島を含めたインド太平洋地域の秩序が急激な転換期に入りつつある」と述べた。米中に対して中立的な姿勢で臨んできたこれまでの姿勢の転換を示唆しているのかも知れない。

文在寅氏が日韓関係改善のシグナルを送っても、日本政府の姿勢は冷ややかである。文在寅氏はそれでも日本と慰安婦問題を外交的に解決しようとするであろう。ただ、その最大の障害が正義連・挺対協であることをいまだ認識していない。

これまで慰安婦問題解決の最大の妨げとなってきたのが正義連・挺対協である。文在寅氏が日本と妥協を図ろうとしても抵抗し、再び妨害するであろう。正義連・挺対協と手を切る覚悟ができた時に、問題の外交的解決の道も見えてくるであろう。

文在寅氏は1月18日の年頭記者会見で、慰安婦問題の判決に対して「正直困惑している」と述べ、2015年の合意についても政府間の公式合意であったことを認めて「(合意を土台にして)おばあさんたちも同意できる解決方法を探していけるよう韓日間で協議している」と述べた。

この発言は、文在寅氏の側から見れば、同合意を「真実と正義の原則に背き、内容と手続きも共に誤り」としていた見解からの大転換であり、韓国側の大幅な譲歩に応え、日本側も歩み寄ってほしいと考えていたのではないだろうか。

しかし、日本側は従来の姿勢を変えなかった。
日本からの「報復」

日本側は文在寅氏が2015年の合意を公式合意としたことは一歩前進と評価しつつも「問題解決に向けた具体策は示さなかった」「解決案を注視する」といった従来の主張を繰り返し、「具体的行動がなければ日韓関係の改善はない」と強調した。

日本の茂木外相は1月23日、慰安婦判決が確定した時点で「外務大臣談話」を発表して、「国際法上、国家主権を有し、互いに対等な存在であることから、原則として、外国の裁判権に服することはない」「(この判決は)極めて遺憾であり、断じて受け入れることはない。韓国に対し、国家として自らの責任で直ちに国際法違反の状態を是正するために適切な措置を講ずることを改めて求める」との日本政府の立場を明らかにした。

そのため韓国政府は、1月23日さらに一歩進んで「政府レベルでは日本に追加請求しない方針」と表明した。

その一方で日本に対しては、外交的論争が避けられない法的賠償の代わりに「自ら表明した責任痛感と謝罪反省の精神に立脚して被害者らの名誉・尊厳回復と心の傷の治癒に向けた真の努力を見せるべきだろう」と要請した。

日本政府がこの判決に基づき、元慰安婦に「賠償金」を支払うことはあり得ず、韓国が日本政府の資産を強制執行すれば、それ相応の報復をするはずである。韓国政府が「日本に追加請求しない」とするのは当然のことである。
中央日報に書かれた「問題の核心」

韓国政府が日本に改めて「謝罪や反省を求める」とする点についても、謝罪や反省はすでに何度も行ってきていることである。ただ、それが元慰安婦の人々に正確に伝わっていないのは、正義連・挺対協が間に入り、これを否定してきたからである。それを改めて日本側に求めてくるのは筋違いだろう。

中央日報は、アンチフェミニストとして『フェミニズムはどのようにして怪物になったのか』という本の共著者であるオ・セラビ氏(女性)のインタビュー記事を掲載している。

この本では、政治権力と結託したフェミニズムを批判している。具体的には、「586運動圏(現在50代、80年代の民主化運動にかかわった、60年代生まれの世代)権力と女性団体運動は出発が同じだ。上層部の女性運動家のほとんどが『韓国女性団体連合』から活動を始めた。これは民主化運動がはじまった87年だ。今までこの団体出身の首相、閣僚、国会議員が11人いる」という。

そして、「エリート女性運動家は大きな志を抱いて活動する一般の女性運動家と女性たちを道具として使い、名声を築いた。彼らを政治権力を得るためのルートとして利用する」と批判している。

さらにインタビューでは「韓国女性運動と、正義連・挺対協の運動は同じ幹だ」とし、「正義連は慰安婦問題が本当に解決したら、正義連の存在価値は消えるから、慰安婦問題を本当に解決するつもりがあるのか疑問を感じるのだ。慰安婦問題を一日でも早く解決するためには、正義連のような市民団体に任せるのではなく、最初から最後まで政府が直接責任を取ってやらなくてはならない」と痛烈に語っている。

このオさんの発言は、まさに問題の核心をついている。慰安婦問題はこれまで何度も解決する機会があったが、これをことごとく妨害してきたのが、正義連とその前身である挺対協なのである。
日韓合意を「妨害」する人たち

日韓の最初の取り組みは、日本側が設立した「アジア女性基金」を通じた解決であった。

7人の韓国人元慰安婦が同基金からのおカネを受け取ると、当時の挺対協のトップは「アジア女性基金からおカネをもらう人は、自ら進んで出かけた娼婦であることを認めるのと同様だ」と元慰安婦を最も傷つける言葉でののしった。

しかし、後でわかったことは、アジア女性基金の代わりに韓国政府からおカネを受け取った人のうち54人がアジア女性基金からもおカネを受け取っていたということである。当時の挺対協が邪魔しなければ、より多くの元慰安婦がアジア女性基金からおカネと総理の謝罪を記した書簡を受け取り、この問題は解決していたということである。

2015年の慰安婦合意の際には、当時韓国政府が設立した和解・癒し財団の理事長がすべての元慰安婦にこの合意を説明し、理解を求めたところ、当時存命であった、46人の元慰安婦のうち36人(78%)が受け入れに同意した。しかし、挺対協の反対を受け、文在寅氏は国民的理解が得られないと同財団を解散させてしまった。

その正義連・挺対協がこれまで何をしてきたかというと、元慰安婦のための寄付金や政府補助金の一部しか元慰安婦のためには使わず、その多くを私的にあるいはその他不適切な形で使ってきたことが、元慰安婦李容洙(イ・ヨンス)氏の告発で明らかになった。ここから明らかなことは、正義連としても寄付金を集め続けるため、慰安婦運動の存続を望んでいたということである。

それでも文在寅政権は、「慰安婦問題の大義を失うことがあってはいけない」と正義連を庇っている。正義連の尹美香(ユ・ミヒャン)前理事長は国会議員を続け、最近では、コロナ禍にもかかわらず、元慰安婦の誕生日を口実にワインパーティを行うなど反省の色を見せていない。
文在寅の「卑屈」な姿勢

正義連は、1月18日に文在寅大統領が記者会見で2015年の日韓合意が公式合意であったことを認めた際にも、理事長が「日本政府に卑屈に移るほど守勢的に対応したり完全な沈黙で一貫したりする理由は何か」と失望感を表明した。

文在寅政権のむしろ正義連に対する「卑屈」な姿勢を見ると、文氏の日韓関係改善の努力はまたしても正義連の妨害を受けるのではないだろうか。

慰安婦問題を解決したければ、このような正義連とはたもとを分かち、正義連の着服し、横領した金銭を回収して元慰安婦の人々が安らかな老後を送れるような環境を整備することである。正義連のいうことを聞いていてはいつまでたっても堂々巡りである。

韓国政府が関係の改善の姿勢を示しても、日本として原則を守る以外ない。韓国内に請求権協定に対する不満があろうとも、慰安婦合意に対し正義連が反対しようとも、それを無効にし、再度交渉するなどということはできない。

また、日本がこれまで歴史問題で再三、謝罪と反省の意を表明してきたことも事実である。正義連がこれを認めず、これは真の謝罪ではないというのは言いがかりである。日本が改めて謝罪することはこの原則に背くことになる。

今後日本ができることと言えば、これまで日本政府として誠意をもって反省し、謝罪してきたことを再度確認することであろう。それは正義連が言ってきたことが真実でないことを明らかにすることになるが、それによって元慰安婦が日本政府の反省と謝罪を受け入れることになれば意味がある。

わたくしは大使時代、必要であれば、自分が一人一人の元慰安婦にあってこれを伝えてもいいと考えていた。その機会はなかったが、元慰安婦の人々に日本政府の思いを正確に伝えるためには大使が出ていくのは良いのではないかと今でも考えている。

引用記事の中には、韓国が大幅な譲歩をした、という記述がありますが、連中の意識からすれば、そのつもりなのでしょう。しかし、元々が常識外れな過大な要求をしてきたのでして、譲歩と言うのは、その過大な要求の値を低くしたと言う程度の事でして、依然として要求をしている側に立っているとしか言いようがありません。依然として連中はわが国に対して莫大な「借金」があるのでして、それをいまだ返済する段階に入っていない。そんな状態でどうして譲歩などと言えましょうか。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

多くの人間はその場合、自分の主観で意見を述べる

会社を辞めたことの無い人に「相談」してはいけないこと


ミドル会社員が独立を真剣に考えたとき、相談するのは信頼できる会社の先輩、そして家族だろう。

ただ、彼らに強く反対されると、決意が揺らぐもの。ミドルの独立事情に詳しい前川孝雄氏は、「相談すべき相手を間違ってはいけない」とアドバイスする。

※本稿は、前川孝雄『50歳からの幸せな独立戦略』(PHPビジネス新書)の一部を再編集したものです。
会社の上司・先輩は独立に反対する

読者の中には、真剣に独立を考え、信頼できる上司や先輩、同期に相談した人もいるかもしれません。そんなときに返ってくる答えは、「せっかくウチのような安定した企業にいるのだから、独立なんてやめておいたほうがいい」というものではないでしょうか。

上司や先輩がそう話す理由はいくつかあるでしょう。

独立を都落ちのように考え、今の恵まれた居場所を捨てるべきではないと考えるケースもあるでしょうし、独立の失敗例を見てきて、そんなリスクは冒すべきではないと考えるケースもあるでしょう。また、今の職場であなたが必要だから辞めてほしくないというケースもあるかと思います。

いずれにせよ、上司や先輩は真剣にあなたのことを思ってアドバイスしてくれているはずです。信頼している相手からそのように言われれば、当然心に響きます。

そもそも自分の中にも会社を飛び出すことへの不安が大きいわけですから、独立の決意がよほど確固としたものでなければ、「やっぱりこの会社でもう少し頑張ってみよう」という結論に至ることが多いはずです。
経営者の先輩は独立をすすめる

では、あなたが、すでに独立している経営者の先輩に相談したらどうでしょうか。

私の実体験も踏まえて言えば、彼らの多くは独立をすすめてきます(あなたがよほど甘い考えを持っていたり、準備も覚悟も足りなければ、指摘はするでしょうが)。

私もサラリーマン時代にある先輩経営者に相談した際、「時間は有限だ。早く行動したほうがいい」という助言を実際に受けたことがあり、それが会社を飛び出す後押しになりました。

独立して成功した人たちは、たとえ収入が会社員時代より下がっていたとしても、独立という選択が自分にとっての正解であったという確信を持っていることが多いものです。

もちろん、会社の庇護なく自分の体を張って世間の荒波と戦う大変さはたっぷり語ってくれるでしょうが、それは転ばぬ先の杖として有難く聞いておくとよいでしょう。



それはどうだか。身近な人間に相談した所で、大抵の場合は、どっちにしてもその人の主観で意見を述べるだけで、到底客観的な物があるとはいいがたい所です。
俗に言う嫁ブロックと言うのもある訳だし、家族にしてみれば現状でも十分やって行けるのであれば、どうしてそのようなリスクに付き合わねばならんのだ、と言う風に反対する事でしょう。
会社の人間にしても、本人の存在が不可欠であれば反対だろうし、厄介払いしたいのであれば賛成する事でしょう。
ここでは、会社を辞めた人間であれば、と言う事ですが、その人だって必ずしも起業をしたとは限らず、単なる転職であれば、起業に対して賛成するとは限らないでしょう。起業に賛成するとしたら、ホリエモンのような人間の場合でして、ああいう人間であれば、起業を目指さない人間は能なしか腰抜けの類として切って捨てる事でしょう。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

緩んだロッカー

「一般」的に知られるロッカーの役目からすれば、それが緩んでいる事はないでしょう。と言うかそう言う解釈が成り立つ機会があるのかと言う点で疑問ですね。仮にそれが「緩んで」いるとしたら、およそ役目を果たせない代物だと言う事になる訳ですが。


locker(形容詞)
 意味:緩い、緊密で、不品行な、不規律な、放縦な、自由な、もろい。


ちなみにドイツ語で「ロッカー」に相当する言葉は下記の通りです。

Verschluß


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ


イギリスには韓国張りの反独感情はないし

旭日旗をロゴに使った英国の飲食店、抗議する韓国人と真っ向対立「旭日旗についての事実は…」


2020年1月25日、英ロンドンにある日本食を提供する飲食店が旭日旗を使用し、物議を醸している。

韓国・スポーツ朝鮮によると、Facebookの英国在住韓国人コミュニティに24日、「ロンドンにある飲食店のロゴに旭日旗が使われている」との書き込みがあった。同店は旭日旗柄のはちまきをした人の顔を店のロゴとして使用している。

これを見た韓国人ネットユーザーは相次いで店に抗議のメッセージを送り、ロゴの変更を求めた。しかし店側はメッセージを削除し、その投稿者をブロックしている。インスタグラムのストーリーには「旭日旗についての事実」とし、「企業やブランド、漫画で使用されている」と投稿した。さらに直接抗議の電話をした韓国人に対しては「何の関係があるのか」と一蹴しているという。

店側の対応を受け、韓国のネット上では「抗議を無視するなんて許せない。なんとしてでもロゴを変更させたい」「欧州には旭日旗がアジア人、特に韓国人とってどんな意味を持つのか知らない人が多い。だから無知によるミスである場合が多い。でもこの店は多くの韓国人の抗議を無視しているから余計に腹が立つ」「今でも歴史に触れるたび、日本のしたことが許せず怒りが込み上げてくる。それなのにこうして旭日旗が平然と使われている事実が悲しい」「もしロンドンのドイツ食レストランでハーケンクロイツ模様のロゴが使われていたら、人々は黙っているだろうか?。開店初日から抗議が相次ぐことは目に見えている」などと批判が拡大している。

在英韓国人らは韓国や英国のメディアに情報提供を行い、協力を呼び掛けているという。(翻訳・編集/堂本)



ここでも韓国お得意の、鉤十字旗を引き合いに出していますが、では、イギリスに、韓国の反日張りの反独感情があったとしたら、鉤十字旗だけで、すなわち、ナチズムさえ否定すれば、で済ましてくれるでしょうか。第一次世界大戦だってイギリスからすればドイツは敵だったし、それに往々にして韓国は、日本と違ってドイツはと言いたがりますが、韓国張りのメンタリティならば、あの程度で決して矛を収めるなんて事はなかったのではないでしょうか。




クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

欲望を妨害する何かが弱いのではないか

国籍喪失「違憲」訴え退ける=欧州在住者8人―東京地裁


 自らの意思で外国籍を取得すると日本国籍を失うとする国籍法の規定は違憲だとして、欧州在住の男性ら8人が国を相手取り、日本国籍を保有していることの確認などを求めた訴訟の判決が21日、東京地裁であった。森英明裁判長は規定を合憲と判断し、訴えを退けた。原告代理人弁護士によると、同規定の違憲性に関する司法判断は初めて。

 原告は30~80代の男女。うち6人は海外での入札参加や会社の経営権取得などの必要に迫られ、スイスやリヒテンシュタインの国籍を取得した。同法11条1項の規定により日本国籍を喪失し、日本国籍保有の確認と1人当たり55万円の賠償を請求した。残る2人はフランスなどの国籍取得を希望しており、日本国籍を失わないことの確認を求めていた。

 森裁判長は、日本国籍の喪失を強制されない権利を憲法が保障していると解するのは困難と指摘。複数国籍を可能な限り防止するという観点から、同規定は「合理的と言える」とし、6人の請求を棄却した。外国籍を取得していない2人については「法律上の地位に変動が生じていない」として訴えを却下した。 【時事通信社】


はっきり言って、そんな国の国籍ひとつあればいいんじゃないのですか。その国の国籍得られて、それでいてなお日本国籍の維持を欲するとはそれは欲の張りすぎと言う物ですよ。
思えばある意味日本人は世界一の欲張り民族なんじゃないかと思う事があります。モンスターなんとか、ブラックなんとか、それらも昨今「流行っている」物でして、度外れた欲望のなせる業なんじゃないでしょうか。よその国の方で、自身にそのような度外れた欲望が生じても、周囲にそれを妨害する物がある事で、それらの物が日本ほど膨張しない物なのですが、我が国の場合は、妨害する物が弱いんじゃないでしょうか。俗に言う「お客様は神様」と言う間違った発想からして、妨害する何かが弱くなる事を物語っていると思います。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

国力不相応の軍備を持てばね

「わが武力を恐れて悲鳴」北朝鮮、岸防衛相を非難




北朝鮮国営の朝鮮中央通信は26日、日本の岸信夫防衛相に対して「妄言を吐いた」と非難する論評を配信した。

岸信夫防衛相は12日の記者会見で、北朝鮮の軍備増強を巡り「核ミサイル開発に関するものも含めて軍事動向について重大な関心をもって情報収集・分析に全力を挙げていく」「北朝鮮のミサイル、核ミサイル開発はわが国に対する大変な脅威」などと述べた。

これに対して論評は、「日本が年頭から、他国に言い掛かりをつけて意地悪な行為だけを選んで働く悪習をさらけ出している」と指摘した。

(参考記事:「日本の空軍力に追いつけない」米国と亀裂で韓国から悲鳴)

また「世界が知らない飛躍的な速度で強化され、発展しているわれわれの最強の武力に恐れおののいた者らの悲鳴以外の何物でもない」と述べた。

そのうえで、「国の自主権と生存権、発展権守護のためのわれわれの国防力強化の措置に不安を感じ、悪態を並べ立てるのは、日本の反動層をはじめとする平和破壊勢力だけである」と強調した。



こんな物はせいぜい話半分程度にとどめておくべきかと。自国民も守れないような極悪と言うか、大馬鹿な政治しかできないような状態。純然たる国防はその程度で良いのではないでしょうか。まあ、どっちにしても連中がそのような事を意識して国防に努めているとは言えないでしょう。ある意味それが「常識」と言う物ですからね。
とは言え、はたからすれば国力からかけ離れた軍事力を抱え込んでいては、大かれ少かれびびると言うのが真理ではないでしょうか。純然たる防衛と言う視点からすれば、そんな状態にあっては遠からず自滅すると言うのが必然でして、その前に何かしてくるのではないかと警戒するのが周辺の者としての自然な思い付きと言う物ですよ。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

どんなに速く走っても逃げられない

「コロナが怖いから」=女性が高速道路を時速182キロでぶっ飛ばす―中国


中国河北省衡水市の高速道路で17日、制限速度を62キロオーバーで走行していた女性が検挙された。

報道によると、女性は20代。制限速度120キロの高速道路を182キロで走行し、交通警察に制止された。女性は仕事で天津市を訪れた帰りで、「新型コロナウイルスに感染するのが怖くてスピードメーターを見ずに突っ走った」などと説明。「そんなに速かったですか?(速度超過に)気づかなかったんです」などと訴えたが12点が減点され、免許停止になった。

中国のネットユーザーからは、「速く走ればコロナに感染しないって?(笑)」「そんな言い訳、誰が信じる?」「捕まったもんだから適当なこと言ってるだけ」「新型コロナってのは本当に使い勝手がいい言い訳だな」「感染する前に事故るよ」など、冷ややかなコメントが寄せられている。(翻訳・編集/北田)


それが怖いと主張すれば、どんなとんでも事も正当化できると思っているようですな。はたから見ればこの御仁の方が怖いです。そんなべらぼうなスピードで走ると言う事は、既に脳みそが新型肺炎でいかれてしまっているのではないでしょうか。そもそもそんなべらぼうなスビートで走ろうとも、行き先が「汚染」されていないと言う事はないのです。孫悟空はお釈迦様の手のひらの上で全力疾走をしたし、また、頭上のお日様から「逃れる」事はできず、どこにいても、頭上にある物です。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ドイツ元帥物語28

「ドイツ元帥物語」第28回目です。
バーデン大公フリードリヒ一世は帝国の諸侯のひとりとして名誉職的な昇進人事が可能になったのに対して、それ以外であれば単なる昇進人事と言う事に他なりません。
アレクサンダー・フォン・パーペは9月19日に元帥位を有する上級大将に昇進しましたが、その前には、例えば普仏戦争時には第1近衛師団長として従軍し、1880年には大将に昇進していました。
さて、この階級はプロイセン独自の物ではありますが、決してもっぱらプロイセン軍内部だけで完結する物ではありませんでした。プロイセン国王が皇帝でもある以上は帝国に属するよその軍にも授与できると言う事は元帥の場合と同じでして、かつ、そうした制度の存在は、そうしたよその軍隊にも影響を及ぼす事となりました。
1889年12月21日、ザクセン・ヴァイマル・アイゼナハ大公カール・アレクサンダーが元帥位を有する上級大将に任命された事で、ザクセン軍にも上級大将が新設されたのでした。つまり、同日、カール・アレクサンダーに対して、ザクセン軍においても上級大将に任命されたのでした。


長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ




韓国の「八字の兵法」とは

護衛艦「かが」も軽空母化、攻撃力を高める日本を韓国ネットが警戒「独島が侵略される」


2020年10月1日、韓国・YTNが「日本が来年、護衛艦『かが』を軽空母に改造する作業を開始する計画だ」と報じ、韓国のネット上で注目を集めている。

防衛省は上記の内容を含む5兆4898億円の2021年度防衛関係予算を編成した。今年度より3.3%増加したもので、これが確定すれば過去最大となり、2013年以降9年連続の増加となる。

詳細を見ると、垂直離着陸が可能な最新ステルス戦闘機F-35Bが利用する護衛艦「かが」を軽空母に改造する事業に231億円が新たに反映された。防衛省は護衛艦「いずも」と「かが」を空母化する計画を立て、今年から「いずも」の改修作業を行っている。その他、F-35AとF-35Bの2基の追加取得費用として666億円、北朝鮮などを念頭に置いた総合ミサイル防空能力の強化に1247億円を割り当てた。

このニュースを見た韓国のネットユーザーからは「日本は米国の次に戦闘機を多く保有している。日本がいつ何をしてくるか分からないから警戒するべき」「日本の標的は韓国だ。近いうちに独島(竹島の韓国名)が侵略されるかも」「日本は北朝鮮や中国の潜在的脅威にもこうして国防力を強化して総合的な対空防御を構築しているのに、韓国は何をしている?終戦宣言に言及している場合じゃない」「軍備競争では負けらない。韓国はF-35Bを200機保有できるよう予算編成を行うべきだ。北朝鮮より日本の方が好戦的なのでは?」「韓国は何としてでも日本より軍事的優位に立っていなければならない」など、日本の動きを警戒する声が続出している。(翻訳・編集/堂本)



依然としてねじくれた国際意識を持っている物だから、このような考えにしかならないのです。日本よりもよりやばい軍備を追求している国がほかに、しかも近くにあると言うのに、それに比べればより大したことがないと言える日本のそれに対して、「独島が侵略される」と言う具体的な脅威意識を持っているのです。
第二次世界大戦前のポーランドなどは周囲のほとんどの国と友好関係を持たない、持てないと言う、外交的には失格状態にあったものの、それでも少なくとも第一次世界大戦ないし、ソポ戦争時点ではそれなりに強力な軍隊を有していたと言えましょうが、韓国の場合はそれ以下としか言いようがないのではないでしょうか。
三国志では「八字の兵法」と言う言葉が出た物ですが、韓国的には「八字の兵法」と言うのがあるとしたら、「北は北朝鮮と和し、南は日本と戦う」と言う風にしかならないのでしょうか。
もっとも、うまく北と和す事が出来ればですけどね。かの国からすれば、「和」とは自国への併合しかないと思うのですが。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ




単なる督戦隊でしかない

「息子の学歴が恥ずかしい」と告白する46歳女性に、鴻上尚史が厳しく指摘した“真実”とは〈dot.〉


無名の大学に通う息子を恥ずかしく思ってしまうと告白する46歳女性。母親失格だがこの気持ちをどうしたらいいかと悩む相談者に、鴻上尚史が「冗談ではないですよ」と伝えた、ある意外な提案とは。

【相談92】息子の学歴を恥ずかしいと思ってしまいます(46歳 女性 ジャスミン)

 22歳の息子をもつ母です。悩みは、息子の学歴を、恥ずかしく思っていることです。私は息子に小学生の頃から塾に通わせ、息子は中学受験をしました。

 中学受験は子どもと親の両方の努力が必要で、私も息子も本当に頑張ったと思います。私も息子もこれを乗り越えて、第一志望ではないですが、それなりの学校に合格することができました。

 けれど、息子は中学、高校と進級するごとに私の言うことを聞かなくなり、勉強もおろそかになりました。結局1年浪人して、無名の大学に通っています。

 私は教育のどこを間違えたのか。大学の付属をもっと受けさせればよかったと、今でも後悔しています。「人は学歴じゃない」というのはきれいごとで、それがすべてではありませんが、大切な評価軸なのが現実です(鴻上さんに怒られそうですが、現実だと思います)。

 私は息子が大学受験に失敗してから、近所の人と会うのもいやになりました。息子の大学がどこか聞いてくるご近所さんがいるからです。周囲には息子の小学校からの同級生もいて、近所の方から「○○ちゃんは大阪大学ですって」などと聞くと、1日じゅう落ち込んだ気持ちになります。息子には言っていませんが、息子の大学を恥ずかしく言いたくないのです。

 母親失格でしょうが、どうしようもないこの気持ちを、どうしたらいいでしょうか。

【鴻上さんの答え】
 ジャスミンさん。息子さんの大学が恥ずかしいですか。近所の人と会いたくないですか。息子さんが無名の大学に入って近所の人に言えないのなら、ジャスミンさんが頑張って、有名な大学に入るのはどうですか?

 冗談ではないですよ。世界では、社会人になってもう一度大学に入るのはよくあることです。日本でも少しずつ社会人の学生が増えてきました。


「一緒に努力した」とはいい気な物だ。一流大学と言う敵陣に飛び込むのは我が子であって、この人自身ではないのです。この人のやっている事は単なる督戦隊に過ぎないのではないでしょうか。他人たる我が子のが通う大学にこだわるくらいならば、自分自身が自らそれを実践したらどうなのかと言う事です。
少なからずの外国人の親にしても、自伝でやろうとしない事を来日後、我が子に強いている物です。それなんかも実際苦労するのは我が子であって親自身ではないのです。そう言う実態があればこそ、せいぜい日本にいればこう言う事をやって(あるいはさせてと言うべきか)当然と言う程度の発想に終始する訳ですが、それでもそこではまだ実利的な発想で物を考えている余地があるだけまだましと言えるのですが、今回の場合は、単なる親の見栄でしかなく、そのために実際に苦労させられている子供に寄り添った発想とは言えないでしょう。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

少なくともそれに関しては国内での争いに終始するネタだ

慰安婦問題 日本の拠出金の「残りの5億円」が韓国内での火種に


韓国人の元慰安婦らが損害賠償を求めて日本政府を訴えた裁判で、ソウル中央地裁が1月8日、日本政府に対し、慰安婦一人当たり1億ウォン(950万円)、総額12億ウォン(1億1400万円)の賠償を命じた。

【写真】在韓日本大使館前・慰安婦像まわりに座り込む黒や水色の合羽姿の人々と、取り囲む数十人の蛍光イエローの警察官。多くの人が無表情

 今回の判決自体も日本政府は「断じて受け入れられない」としているが、そもそも慰安婦問題は2015年の日韓合意で、「最終的かつ不可逆的」に解決したはずである。その際、元慰安婦を支援する「和解・癒やし財団」に日本が10億円を拠出した。

 この拠出金から当時生存していた元慰安婦の7割以上に当たる35人が1人あたり約1億ウォンの「癒やし金」を受け取り、遺族には同約2000万ウォンが支給された。

 しかし、文在寅政権は慰安婦合意を反故にし、日本政府の合意を得ずに一方的に財団を解散させた。「そのため、日本政府の拠出金は5億円余りがまだ残っていて、宙に浮いている状態です」(日韓問題に詳しい麗澤大学客員教授の西岡力氏)

 この残された5億円が、今度は韓国政府と慰安婦の争いの火種になりそうだという。慰安婦問題に詳しいジャーナリストの赤石晋一郎氏が語る。

「慰安婦合意は『韓国挺身隊問題対策協議会』(現・正義記憶連帯)などの支援団体の激しい反対により潰され、今回の裁判へと発展しました。しかし、大半の元慰安婦は慰安婦合意に賛同しており、残金については“私たちが管理すべきだ”との主張も唱えられている。このお金の管理権を巡って、近く別の元慰安婦らによって韓国政府の責任を追及する訴訟が起こされると聞いています」

“暴走裁判”は果てしなく続くのか。

※週刊ポスト2021年1月29日号



これに関しては、すでに韓国の手に渡っていて、どっちにしても日本の与り知らない事です。今どきの、と言うかいにしえからの韓国の習性からすれば、却ってない方が良かったのです。これまでも一旦日本からなにがしかの物を得てしまえば、後になって、そうした事実が存在しなかったかのように再度の要求を仕掛けて来る物ですが、もはや韓国のどこかにある物であれば、はなからなかった物にしようとも、それはあくまで既にわが手に収めてしまえばの話でして、ある者にとって、依然としてわが物となっていない状態であれば、争いのネタにならざるを得ませんね。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

誰かの金儲けの道具に過ぎないのでは尊重する気も失せると言う物だ

また侮辱を受けた「平和の少女像」…日本ブランドのダウンジャケット着せられ汚物投擲も


慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」に日本ブランドのダウンジャケットを着せて、周辺に廃棄物を置いた事件に対し、警察が捜査を進めている。

25日、市民団体「江東区(カンドング)平和の少女像保存市民委員会」は、少女像に日本ブランドのダウンジャケットを着せた身元不明者を侮辱および名誉毀損容疑でソウル江東警察署に告発した。

ウィ・ジョンリャン委員長は中央日報の電話取材に対して「当時、区庁職員が現場(の様子)を発見して、すぐに連絡してくれた」とし「午後4時30分ごろ、警察に告発状を届出た」と説明した。

市民団体は告発状で「不買運動対象の日本企業の製品を少女像に着せて、悪臭のする靴下などを無断積置したことは、委員会と住民たちの誇りと自負心を故意に侮辱し、名誉を傷つけた」としながら「慰安婦被害者を侮辱するなど、二度傷つけた反人権・反倫理行為」と強調した。

警察は証拠確保のために防犯カメラの映像を確認する予定だ。

これに先立ち22日、江東区庁前に設置されたこの少女像は、ある日本企業のダウンジャケットとティーシャツが着せられているところを発見された。

これについて市民団体は「平和の少女像を侮辱しようとする故意的な行為」として糾弾した。市民団体は少女像の周辺に該当ブランドのカバンなども置かれており、悪臭がする靴下などが一緒に置かれていたと指摘した。

この少女像は市民1000人余りが建設費を出し合うなどの過程を経て、2019年8月に設置された。少女像は当時、実際に同区に住む青少年の顔を模して作られた。



汚物と言っても、別段糞と言う訳ではなく、悪臭のする靴下と言う程度の物でして、ある意味しょぼくなったなあと言う感が否めません。ともあれ、曲がりなりにも汚い物には違いなく、それだけでも十分「侮辱」と言う事にはなるでしょう。
その上で日本製の衣類を着せてはいるものの、さりとて、その下手人が日本人だと決め付けているようではなく、すなわち韓国人の中に、そのような「けしからん」人間がいると言うと窺わせているようですね。韓国の立場からすれば、その下手人が日本人であるのなら理解しやすいのですが、韓国人の中に下手人がいると言うだろうと言う事は理解しがたい物がありますが、強いて言えば、やはり、しかるべき連中の金儲けに利用されて来たと言うのに過ぎないと言うのが腹立たしかったんじゃないでしょうか。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ






役職・身分の掛け持ちと転籍141

「役職・身分の掛け持ちと転籍」第141回目です。
ヒムラ―にとってのハイドリヒの存在は、表面上でも、場合によってはヒムラ―とフリックの関係のようになる事もあり得ました。
本来ならば治安のボスとして内務大臣に就任したフリックがその権限を掌握できでも良かったのですが、それをヒムラ―は警察長官に就任する事で肝心の部分を横取りできていました。ハイドリヒの場合も、帝国保安本部長官の権限を充実させる事で、警察長官たるヒムラ―の権限の中の肝心な所を占められる事になり、ヒムラ―の権限が形骸化する可能性が生じていました。
そこで前回取り上げたHSSPFと言う事になるのです。それはドイツ全土に配置した多数の司令官の下に警察権力を分散させると言う形ができるのみならず、同君連合的に獲得できている警察権力を親衛隊の中に「併合」してしまうと言う事でもありました。
秩序警察長官に就任していたダリューゲもゲーリングによって正式にプロイセン警察官に任命されたと言う所から始まっていたのに対して、ヒムラ―の警察権力掌握は、そうした正式な警察官任命が必ずしも必要でない所から始まっていたからでした。実際、結論から言えば、そうしたHSSPFの成り手と言うのは、親衛隊の地域のリーダーたる親衛隊大管区指導者でして、そこには別段正式な警察官である必要はなかったのです。


長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

焚身覚悟で乗車すべし

「コナ・エレクトリック」充電中にまた出火、発売後の火災数十件=韓国


大邱(テグ)市内の電気自動車充電器で充電中だった「コナ・エレクトリック」で原因不明の火災が起こり、消防当局が鎮火した。

23日午後4時11分ごろ、大邱市達西区流川洞(タルソグ・ユチョンドン)あるタクシー会社に設置された共用電気自動車充電器で充電中だったコナ・エレクトリックで原因不明の火災が発生した。

電気自動車下部のバッテリー部分の危険性から消火が困難だったが消防当局により同日午後8時現在で完全に鎮火した。

火災が発生した車は住民所有の車という。警察と消防当局は車の持ち主の陳述などに基づき火災原因を調査する方針だ。

コナ・エレクトリックで火災が発生したのは今回が初めてでない。2018年にコナ・エレクトリックが発売されてから昨年まで韓国国内で10件以上の火災が発生しているという。

相次ぐ火災で現代自動車は内外で販売されたコナ・エレクトリック7万7000台を対象にリコールを進めている。

一方、コナ・エレクトリックの所有者170人ほどは相次ぐ火災でコナ・エレクトリックの中古車価格など車の価値が落ち込む損失が発生したとして現代自動車を相手取り集団訴訟を提起している。


これは悲惨だねぇ。こんな有様では、「建前」でいくら「No Japan」を叫ぼうとも、無理難題だと彼ら自身思っているのではないでしょうか。愛国宣言で国産を買っても、その先に見えるのが「火の車」では元も子もない。それとも、日帝の「悪行」に対する抗議の一環としてあえて購入し、乗車をすべきではないでしょうか。かつての韓国人の抗議の一環として焚身と言うのがありますからね。ぜひとも愛国のためにやって欲しい。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

動くから却ってみっともない事になる

2週間潜行できるという1800トン級潜水艦の屈辱、タグボートに曳航され帰還=韓国


韓国海軍の214型潜水艦(1800トン)が推進システムの異常警報から航海中に立ち往生する事故が発生した。これに対し海軍は潜水艦を停止させタグボートを動員して軍港に移動させた。

海軍が23日に明らかにしたところによると、214型潜水艦1隻は前日の22日に慶尚北道浦項(キョンサンブクド・ポハン)東側海上で試運転を終え基地に戻る途中で原因不明の推進システム異常警報が発生した。

潜水艦は装備の損傷を防ぐため停止後にタグボートの支援を受けこの日明け方基地に復帰したと海軍は伝えた。海軍関係者は「乗組員と装備に異常はない。入港して正確な原因を探している」と話した。

この潜水艦は今年5月中旬までの予定で行われている定期整備期間中に試運転次元で機動したものと軍関係者は説明した。

この潜水艦は空気がなくても推進できる装置である非大気依存推進(AIP)を搭載し、水面に浮上しなくても約2週間にわたり潜行作戦が可能とされている。海軍は2007年導入の1号艦をはじめ9隻の同型潜水艦を運用している。

214型潜水艦は水中排水量1800トン級で長さ65.3メートル、幅6.3メートル、最高速力は20ノット(時速37キロメートル)だ。乗組員40人ほどを乗せ途中で燃料補給せずにハワイまで往復航海できる。空気がなくても蓄電池を充電できる非大気依存推進システムを備えており水面に浮上せずに2週間にわたり水中作戦を展開できる。

214型潜水艦は国産水面対地巡航ミサイルを装備して敵の核心施設を精密打撃できる。また、水中で300個の標的を同時に処理できる能力を備える。

この潜水艦は中魚雷・機雷などで武装し対艦・対空・対潜戦だけでなく、攻撃機雷敷設任務まで遂行できる。航海用レーダー、潜望鏡、ソナーなどの探知センサーと敵の魚雷を回避できるデコイなどが搭載された。


韓国の場合は、なんに付けても鳴り物入りで事に臨む割には、みっともない結果で締めくくると言うのが倣いですな。こんな有様だと、むしろ鳴り物入りで事に臨むのはタブーでして、こっそりやって、せいぜい存在している事だけを誇示する事に終始すべきではないでしょうか。動くと却って役立たずだと言う事を「誇示」してしまうのならば、動かない事で、こけおどしに徹するしかありませんな。
しかし、かくも見栄っ張りの韓国たるもの、そのようなやり方に甘んじる事が出来るでしょうか。できないからこそ韓国なのですよ。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

性犯罪の「インフレ」で刑罰は「目減り」

五輪チャンピオンに性的暴行の元韓国代表コーチに懲役10年6月の有罪判決、弁護士「あまりに寛大」―韓国


中国紙・環球時報は22日、冬季五輪チャンピオンに性的暴行を加えた元韓国代表コーチの被告に懲役10年6月と、7年間青少年との接触を禁止する判決が下されたと報じた。

記事は、韓国・聯合ニュースの報道を引用。冬季五輪のスピードスケート・ショートトラック女子で2つの金メダルを獲得した韓国のシム・ソクヒ選手(23)に対して性的暴行を行ったとして、水原(スウォン)地方裁判所が21日にショートトラック女子韓国代表の元コーチ、チョ・ジェボム被告(39)に懲役10年6月の有罪判決を言い渡したことを伝えた。

報道によると、チョ・ジェボム被告は2014年8月から2018年1月の平昌五輪前まで、韓国体育大学のスケート場や選手村など7つの場所で計30回にわたって同選手に性的暴行を加えた。同選手が初めて被害に遭ったのは17歳の時だったという。

同地裁は判決で、チョ被告の行為について「自らの権力を利用して、複数回にわたって被害者に性的暴行を加えたと同時に、自らの行為を認めず、被害者に許しを求める姿勢もない」と指摘。「高度な責めを負うべき」とし、懲役10年6月のほか、200時間の性暴力に関する治療を受けること、7年間児童、青少年、障がい者らへの指導を禁止する就業制限が命じられた。

報道によると、裁判所に出廷して証言したシム選手は繰り返し涙を流し、「チョ被告がなぜ罪を認めないのか理解できない。今も病院で治療を受けている」などと語ったという。シム選手の弁護士は判決について「事件の社会的影響、被害者の長年の苦痛、警察の捜査と法廷での尋問の様子を考えると、10年6月はあまりにも(加害者に)寛大だ」としている。

チョ被告は性的暴行とは別に、シム選手に身体的な暴行を行っていた件でも懲役1年6月の有罪判決を受け、服役した。(翻訳・編集/北田)



明日は我が身と思えば、他人に対しても寛大になれるのでしょう。そうでなくても、性犯罪があまりにも当たり前すぎると、ある種のインフレが起こって、性犯罪の「価値」が減少していると言う事なのではないでしょうか。「価値」が減少していれば、刑罰の度合いもおのずと低くなると言う事なのではないでしょうか。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

却って嘲笑のネタを提供するだけの「おもちゃ」

韓国が計画中の軽空母、「高宗の虚勢を想起させるショー」と主要紙が酷評、日本への「幼稚な競争心理」とも


韓国海軍が計画中の軽空母について、朝鮮日報は主筆名のコラムで大韓帝国の初代皇帝・高宗が海外から購入した軍艦になぞらえ、「高宗の虚勢を想起させるショー」と酷評した。「ショー」とまでした理由は「この軽空母をめぐる韓国軍の作戦上の所要が何なのか分からないから」だ。

コラムは高宗が1903年に3400トン級の軍艦を海外から購入したと紹介した。その軍艦は80ミリ砲4門で武装していた。現在の韓国海軍の次期護衛艦が2800トン級で全長122メートルに達するので、3400トン級といえばかなりの規模の軍艦となる。

当時の朝鮮は世界の最貧国の一つ。既に崩壊した状態で海軍はもちろん、陸軍すら有名無実だった。そんなありさまでなぜ、どういう資金で運用するつもりで3400トン級の軍艦を購入したかの答えは、当時の国防長官の上疏(じょうそ、事情を書いた書状を上に奉ること)にある。

国防長官は高宗に「大韓帝国は3面が海なのに1隻の軍艦もなく、隣国に対し恥ずかしい」と訴えた。軍の作戦上の必要に対する言及はなく、「恥ずかしいから」軍艦を買おう、と言った。同年4月にこの軍艦が済物浦港に入った。「揚武」号だ。ところが揚武号は一度たりとも軍の作戦に投入されたことがない。最初にしておそらく唯一だったであろう任務は、高宗の即位40年を祝う礼砲の発射だったという。

艦載機十数機を搭載する軽空母について、コラムは「韓国国民の税金6兆ウォン(現在のレートで約5700億円)台が投じられる事業だ。実際には10兆ウォン(約9500億円)を超えるだろう」と指摘。「空母は基本的に広い海域の制空権を握るための戦力だ。米国、英国、旧日本、ロシア、フランス、イタリアなど海が広く、海外領土を持っていた国々に必要だった」と続けた。

さらに「韓国は守るべき海が広くない」と説明。「陸上基地から発進する戦闘機が東海(日本海)、西海(黄海)、南海(東シナ海の一部を含む韓国の南側の海域)のEEZ(排他的経済水域)のどこであろうと速やかに到達する。空中給油機の配備で独島(日本名・竹島)、離於島も十分な作戦範囲内に入った。韓国そのものが空母なのだ」とした。

その上でコラムは「軽空母配備の発表は日本がヘリコプター搭載護衛艦をF-35B搭載軽空母に改造すると公表した後に出てきた。非専門的かつ幼稚な競争心理だと思う。高宗時代になぞらえるなら、『日本に比べて格好がつかない』というものではないか」と論評。「それでも予算6兆ウォンを取ることになった海軍は喜び、反対すべき空軍は文在寅大統領の顔色をうかがっている。ショー統領、ショー政権とはいうが、6兆~10兆ウォンを投じて、必要もなく軽空母ショーをやるとは思わなかった」と皮肉った。(編集/日向)



ドイツ第二帝国においても、ヴィルヘルム二世が巨大な海軍を創設した物ですが、その際、なんのためにと言う事がはっきりしない物でして、結局役に立たない状態でおしまいになった物です。その事で、少なくとも世界一の海軍力を有していたイギリスにとっては有史以来、ドイツが自国にとって大きな脅威となったのはこの事がきっかけでした。
その様な事態を引き出してしまったとは言え、肝心のヴィルヘルム二世にしてみれば、必ずしもイギリスを仮装敵視する意図はなかったのですが、ただはっきりしているのは、周囲に見せびらかしたい「おもちゃ」を持てたと言う事でしょうか。
韓国の場合も、ドイツに比べればはるかにしょぼい話にならざるを得ないのですが、そんな所でしょうかねぇ。彼らもまた、世界に対して見せびらかしたい「おもちゃ」としての空母の存在が不可欠だと言えるのでしょう。
日本との関係にしても、今さらそんな物を持っても、我が国にしてみればさらなる敵意を抱く必要などないのです。別の事で敵意のネタは尽きないのです。むしろ、韓国のこれまでの軍事的な馬鹿さ加減から、そう言う物は却って嘲笑のネタを提供してくれるだけと言えましょう。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ




漢字面白解釈42



我が国においては、「表」の対比的な意味合いで「裏」を使用する事がある物でして、見えやすい表面に対して見えにくい部分を示す事があります。
例えば大河ドラマの「武田信玄」の一シーンで今川義元が甲斐の方から見える富士山を「裏富士」と称して、それに対して信玄から、「(こちらでは)裏富士とは言わない」と反論される場面がありました。義元からすればそれは普段見えない部分ですから「裏」になってしまうのです。
高尾山でも、京王線で容易に行き来できる部分に関しては「表高尾」のようでして、日影沢や梅林がある北側は俗に「裏高尾」と呼ばれています。
多分、山陰地方なんかも、そう言う意味では「裏中国」とも呼べない事もないでしょう。もっとも実際には一般的にそのような表現はないのですが、日本海方面全体は「裏日本」と呼ばれていた事もありました。これで首都が日本海の方にあったならば、太平洋の方が「裏日本」になっていたのでしょう。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE