fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

別の意味でもウクライナにはならない北朝鮮

北朝鮮「ウクライナにはならない」と宣言 核兵器開発を正当化


【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮は、ロシアがウクライナに侵攻中のタイミングで弾道ミサイル発射に踏み出すことで、米英露との約束で核兵器を手放した「ウクライナの二の舞にはならない」と宣言した形だ。

 核兵器の放棄と引き換えに米英などが保証したはずのウクライナの安全は守られず、侵攻の現実を目の当たりにした北朝鮮は、核兵器開発に一層傾倒するとみられている。

「ロシアの合法的な安全上の要求を無視して覇権と軍事的優位だけを追求し、一方的な制裁・圧迫にしがみついてきた米国の強権と専横に根源がある」


北朝鮮は26日夜、国際政治研究学会の研究員名義の記事を外務省のウェブサイトに掲載し、ウクライナ情勢悪化の責任をバイデン米政権にこう転嫁した。

米国主導の北大西洋条約機構(NATO)の拡大で欧州の均衡が崩れ、ロシアの安全が脅かされたことに今回の事態の原因があるとの見方を強調し、ロシアの主張を擁護した。その上で「自らの内政干渉は『正義』と美化し、他国の自衛的措置を『挑発』と決め付ける二重基準を取っている」と米国を批判した。

北朝鮮がこれまで自国のミサイル発射を「自衛的措置だ」と強弁し、米側に交渉の前提として撤回を迫ってきた根拠がこの「二重基準」だ。ウクライナ情勢に絡めてはいるが、ミサイル発射に先立って自国の軍備増強を正当化することに最大の狙いがあるようだ。

韓国の専門家の間では、ロシアのウクライナ侵攻を受けて北朝鮮の非核化はさらに遠のくとの見方が強まっている。ソ連崩壊で独立したウクライナは1994年、ソ連時代の核兵器を放棄する代わりに米英露が主権と安全保障を約束するブダペスト覚書を取り交わし、2千基近い核弾頭などをロシアに搬出した経緯がある。ロシアの侵攻はこの覚書を踏みにじったことを意味する。

米国との非核化交渉で体制の安全の保証や敵視政策の撤回にこだわってきた北朝鮮が、態度を一層硬化させることは明白だ。

北朝鮮はリビアの最高指導者だったカダフィ大佐が2003年に核放棄に同意し、最終的に殺害される末路をたどったことを教訓に、核兵器開発に邁進(まいしん)してきたとされる。核兵器も強固な同盟国も持たないウクライナがロシアの侵攻を許した事態を受け、北朝鮮が体制の生き残りを懸けて核・ミサイル開発にさらに拍車を掛ける可能性が高い。



皮肉ながら、ロシア以上にならず者国家なだけに北朝鮮がウクライナのようになる事はないでしょう。よしんばどこかの国から侵攻を受けたとしても、ならず者国家なだけに、ウクライナのように国際世論が味方してくれる事はないだろうし、北朝鮮の人民も、ウクライナの国民のように国防のために奮起すると言う事もないのではないでしょうか。
かように、自国民も国際世論も信じられない国としては、一打逆転的な物が狙える核に頼るのは推して知るべきでしょうか。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



スポンサーサイト



ドイツ元帥物語73

「ドイツ元帥物語」第73回目です。
1941年、対ソ戦争の始まりです。前年の、史上最大の昇進人事によって、多数の元帥、上級大将の創出によって、これまで一部の軍司令官だけしか上級大将によって就く事のなかったのが、ほとんどの軍、および装甲集団司令官には上級大将以上の者が就く事ができるようになりました。
それより上の組織たる軍集団司令官には全て元帥が任命されていました。西部戦線の守りに就いていたD軍集団にはヴィッツレーベン。そして東部戦線では北から南までの3つの軍集団にはレープ、ボック、ルントシュテットがです。
それ以下の軍、および装甲集団司令官としては、元帥のクルーゲ(第4軍)とライヒェナウ(第6軍)が、上級大将としては、ブッシュ(第16軍)、キュッヒラー(第18軍)、シュトラウス(第9軍)、ショーベルト(第11軍)、クライスト(第1装甲集団)、グデーリアン(第2装甲集団)、ホト(第3装甲集団)、ヘップナー(第4装甲集団)、そして後から加わった第2軍の司令官としてヴァイクスが司令官として就いていました。
すなわち、東部戦線に限って言えば、5人の元帥、9人の上級大将がいたと言う事になったのです。



長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



君は知るか・10

今回の「嫌韓替え歌集」は「闘士ゴーディアン」のオープニングを元歌とする「君は知るか」の19番から20番をお送りします。では始まり始まり。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ


19番
なーにかと鳴動する奴ら
情報ー認識―低すぎる―
つーまらぬ事でも大げさだー
大山―鳴動―いつもの事さー
デマにて乱れる愚民ども―
となりの半島 全体で パニックいつでも起こるのだ
君は知るか 知るか 姦酷― 姦酷―

20番
やーたらと計画欠く奴ら
思い―付きこそ人生だー
しょーうらいなんか知る物か―
今さえー良かれば―後は知らぬと―
刹那―的なー性分だー
となりの半島 全体で いつでも誰でも行き詰まる
君は知るか 知るか 姦酷― 姦酷―

今回の替え歌はいかがでしたかな?(*´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





多数の人間の中だからこそ却って孤独感を抱く事もある

だからソロキャンプがハヤる…慶大教授が断言する「孤独を楽しめる人」の3つの共通点


孤独が社会問題として注目されている。慶應義塾大学の前野隆司教授は「多くの人は孤独=不幸というイメージを抱く。しかし、自ら孤独を選び、生活を充実させている人もいる。不幸な孤独に陥らないためには3つのポイントが重要だ」という――。
※本稿は、前野隆司『幸せな孤独 「幸福学博士」が教える「孤独」を幸せに変える方法』(アスコム)の一部を再編集したものです。

■なぜ孤独でも幸せな人が増えているのか
みなさんは、「孤独」という言葉を聞いてどんなイメージを持ちますか?

おそらく、多くの人たちは、孤独であることに「寂しい」「つらい」「苦しい」「悲しい」など、ネガティブなイメージを持たれている方が多いのではないでしょうか。

私の研究室で実施した調査では、こんな結果もあります。


単身世帯、夫婦のみ世帯、二世代世帯、三世代世帯を対象に幸福度を比較したところ、単身世帯の幸福度がいちばん低いという結果になりました。独り身でいると、幸せになれる確率は低くなるとはいえそうです。

ただし、この結果はあくまで相対的評価であって、「独りでいると幸せになれない」と結論づけするものでもありません。

実際、「お独りさま」という言葉が広く定着してきたように、独りでレストランに入る、独りで旅に出かける、独りでゴルフをラウンドするなど、独りを楽しむための商品やサービスは多様化してきています。

2019年ごろからメディアで注目されるようになった「ソロキャンプ」の愛好者は年々増え続けているといいます。

幸福学の最新の研究でも、孤独=不幸と、単純に決められないことがわかってきました。パートナーがいなくても、付き合いが苦手でも、友人に恵まれていなくても、幸せな人は確かにいるからです。

逆に、世の中には、友人が多くても孤独による寂しさに悩む人がいることも分かっています。多くの人に囲まれて、一見すると孤独とは無縁なようでも「心から信頼できる相手がいない、心が通じ合う人がいない」という苦悩を抱えているのです。

友人が多いのに幸せになれない人と、独りでも幸せになれる人。この違いはどこにあるのでしょうか?

■意外と知られていない「2種類の孤独」
違いを解き明かすカギは「2つの孤独」です。孤独を表現する英語には、「ロンリネス」と、「ソリチュード」という言葉があります。孤独が2種類あるのです。

ロンリネスとは、孤独によって生じるネガティブな感情のこと。

「私は独りぼっちである」「私には心が通じ合う人が誰もいない」「私には精神的によりどころになる人がいない」「誰からも必要とされていない」など、孤独によって生まれる不快で苦痛となる感情です。日本語では「孤独感」と呼ばれます。

孤独ではなく「孤独感」です。この2つは学術的には同一視されることもありますが、本稿では区別しようと思います。

孤独とは、自身の周囲に人が少ない状態を指します。たとえば、パートナーがいない、友人や知人が少ない、仕事関係やご近所での付き合いも少ないといった状態が当てはまるでしょう。

それに対し「孤独感」とは、あくまで本人の感じ方です。

まわりに人が多い、少ないにかかわらず、前述したような「頼りになる人がいない、心の通じ合う人がいない、疎外感を感じている、誰からも必要とされていない」という主観的な感覚のことです。そのため、一見すると多くの人に囲まれて暮らしているように見える人でも、「孤独感」を抱えて、苦しみながら生きている人がいるわけです。

■もう一つの孤独「ソリチュード」とは
どんな人でも、人とのかかわりの中で生きていると、「反対された」「意見された」「無視された」「批判された」「理解してもらえなかった」「仲良くしてもらえなかった」などの場面に遭遇すると、孤独感を覚えることはあります。

実のところ、物理的な孤独(独り身)から生まれる孤独感より、こうした他者との関係性から生まれる孤独感のほうが多いといいます。

では、ソリチュードとは何か?

独りの状態である、という点ではロンリネスと同様です。しかし、ロンリネスが苦痛や不安、寂しさを招くのに対し、ソリチュードは独りの状態をむしろ前向きにとらえ、精神的に自立し、自分だけの時間を過ごすことに喜びと楽しみを感じている状態を指します。

「ソリチュード」はこれまで「孤高」または「孤立」と訳されることが多かったようです。ただし、孤高というと、日本語では、何かを極めようとする求道者のようなイメージを持つ方もいるかもしれません。

孤立も、別のニュアンスを感じます。私は、ソリチュードになるのに、何か人よりも特別な努力が必要だとは考えていません。なぜなら、ロンリネスもソリチュードも感じ方の問題だからです。

■自ら孤独であることを選んで自由に生きる人たち

私は、ソリチュードを「幸せな孤独」と表現するとわかりやすいのではないかと思います。

幸せな孤独の究極のかたちが「孤高」「孤立」かもしれませんが、そこまでハードルを上げなくても「幸せな孤独」は実現できます。人によりかからず、個性的で、自由に生きる。素敵な人生こそが「幸せな孤独」です。

「幸せな孤独」は、自ら孤独であることを選んでいます。独りでいることに不安を感じることはなく、独りでいることが好きなのです。

人気テレビ番組の『孤独のグルメ』の主人公もそうでしょう。貿易商の彼は、いつも独りでご飯を食べています。しかも、自分のおなかの意思に素直に従い、お店を選び、メニューを選ぶ。自由に食を楽しむ姿に、ついひきつけられてしまいます。

あなたの周りに、いつも孤独なのに幸せそうな人がいるとしたら、きっとソリチュード(幸せな孤独)を実現しているのでしょう。

■「幸せな孤独」になるための3つの条件
ここからは、幸せな孤独を手に入れる方法について話していくことにします。

それでは質問です。あなたにとっての幸せとは、どういったものでしょうか?

・お金持ちになること
・素敵な人と結婚すること
・夢をかなえること
・いつも友だちがまわりにたくさんいること
・みんなから注目される存在になること
・ふつうの生活ができること

人それぞれに、いろいろな幸せがあると思います。その幸せを手に入れたときに孤独感から解放されるなら、どれも正しい幸せです。もちろん、独りのまま幸せになる人もいれば、誰かと一緒に幸せになる人もいるでしょう。それは単なるひとつのスタイルに過ぎないことなので、あなたが幸せになるなら何も気にすることはありません。


ただし、私は、幸せは多様でも、基本メカニズムは単純なのではないかと考えています。それは、私が研究を続けている幸福学という学問により裏づけられています。そして、幸せへの道筋を明確にすることができれば、もっとたくさんの人たちが幸せになれるのでないかと思っています。

特に、幸福学の最新研究で、孤独な人が幸せになるためにメカニズムが明らかになっています。以下の3つの心の要素を満たすことが重要です。

1「うけいれる」(自己受容)
2「ほめる」(自尊心)
3「らくになる」(楽観性)
この3つの考え方のベクトルを伸ばすことで、幸せな孤独を手に入れられます。

私の研究室で、20~79歳までの男女1000人に対して実施したアンケート調査によると、3つの要素は「幸せな孤独」と正の相関があることが判明しているのです。

あなたは、3つの考え方が備わっているでしょうか? まだという方もご安心ください。こうした考え方は、日々簡単なレッスンを続けることで、誰でも身につけることができます。

■「幸せな孤独」になるためのシンプルな方法3つ
以下、3つの要素を身に付けるための、レッスンの例を紹介します。

①「うけいれる」レッスン…1日の終わりだけでも「幸せ」で満たす
寝る前に1日を振り返り、その日あったいい出来事や、うれしかったことを思い浮かべてから眠るようにしましょうというものです。

1日、2~3個ぐらい出てくると理想ですが、無理ならば1日1個でもかまいません。「いい出来事なんてなかった」「いつもと変わらない日だった」と思う人もいるかもしれませんが、特別なことを探し出す必要はありません。

新作のスイーツがおいしかった、素敵な店を見つけた、お得に買い物ができた、電車の乗り換えがうまくいった……など、ちょっと考えてみると案外いろいろなことが出てくるものです。なかなか思い浮かばないときは、Twitterや、FacebookなどSNSで見たり聞いたりして印象に残ったことを思い出すだけでもいいでしょう。

②「ほめる」レッスン…「小さな達成感」を心に貯めていく
孤独に悩む人の特徴のひとつに、「自分は何もできない」と思い込んでいることがあります。

どんなに成功している人でも、最初の成功は小さなものです。ひとつずつの小さな成功を重ね、そこで自信をつけて階段を上っていくものです。そこを飛ばして自信がないというのは、そもそもやり方が間違っています。

■自己受容、自尊心、楽観性で孤独と向き合う
まずは、どんなことでもいいので小さな目標を設定し、やればできる自分に気づくことから始めましょう。

たとえば、こんな目標はどうでしょうか?

・エレベーターを使わずに階段を歩くようにする。
・500円玉貯金をする。
・毎日1本動画を撮影する。
・毎朝8時に起床して散歩する......。

小さな目標をクリアすると自分を肯定的にとらえられる「正しい心のクセ」につながります。

③「らくになる」レッスン…「なんとかなるさ」を口ぐせにする

前野隆司『幸せな孤独 「幸福学博士」が教える「孤独」を幸せに変える方法』(アスコム)
どんなことも前向きにとらえる「ポジティブ発想」になるには、「ダメだと思う」「全然できていない」「どうせ私なんて」というような幸せを遠ざけるネガティブな口癖をやめて、幸せを呼ぶ口癖に変えていくことが重要です。

これも、形から入ることで、悪い心のクセを矯正する方法です。幸せを呼ぶポジティブな口癖として挙げられるのが、「なんとかなるさ」。根拠もないのになんとかなるはずがないと思うかもしれませんが、感情や物事のとらえ方、言葉によって思考を転換することで、心がらくになります。

ここで紹介したレッスンは一部です。拙著『幸せな孤独 「幸福学博士」が教える「孤独」を幸せに変える方法』では、全部で24のレッスンを紹介しています。毎日続けていれば、孤独感を増す考え方が改まり、幸せを増す考え方が自然と身についてきます。ぜひ、実践してください。

----------
前野 隆司(まえの・たかし)
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授
1962年山口県生まれ。84年東京工業大学工学部機械工学科卒業、86年東京工業大学理工学研究科機械工学専攻修士課程修了、同年キヤノン株式会社入社。慶應義塾大学理工学部教授、ハーバード大学客員教授等などを経て、2008年慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント(SDM)研究科教授。11年同研究科委員長兼任。17年より慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長兼任。研究領域は、ヒューマンロボットインタラクション、認知心理学・脳科学、など。『脳はなぜ「心」を作ったのか』『錯覚する脳』(ともに、ちくま文庫)、『幸せのメカニズム 実践・幸福学入門』(講談社現代新書)など著書多数。
----------

(慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授 前野 隆司)



よしんば多数の人の中にいたとしても、そうした状態の中でもっぱらそうした多数の他人に合わせて行く事に終始するのみで、決して自分にとって望ましい状態に持って行く事ができない、あるいはそのような事が期待ではないのであれば、却って多数の中にいる事が好ましい事とは言えないのです。
そうした時こそむしろ孤独感を自覚すると言う事なのでしょう。そう言う人間にしてみれば、はたで見れば孤独な状態にこそ、却って孤独感を持たないで済むのかも知れませんね。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




そもそもなんで「タコ」なのか疑問に思うべきだったのだが

タコライスに「タコが入ってない!どうしてくれんねん!」 謎クレームで困惑したエピソード


「お客様はわがままだから……」とため息をつく販売・接客サービス業の人は少なくないだろう。キャリコネニュースで「クレーマー被害」をテーマにアンケートを実施したところ、そんなお客に一方的にクレームをつけられ困惑したという経験談が寄せられた。(文:okei)

※キャリコネニュースでは「クレーマー被害」のエピソードを募集しています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/S6U65NQW


「わざわざ謝りに行きましたけど……」

兵庫県の40代男性は、「コンビニの商品開発してた頃の話」を、こう明かす。

「沖縄タコライスという当時流行ってたメニューを商品化!タコスの辛味も絶妙な商品に仕上がり発売。 ところが『タコ入ってないやないかーい!どうしてくれんねん』ってクレームでわざわざ謝りに行きましたけど……」(企画・マーケティング・経営・管理職/正社員/年収850万円)

一方、「販売業をして6年勤務になります」という神奈川県の30代男性。レジ作業をしていたときのことを「その中でも衝撃的なクレームだったのは……」と振り返る。

「私がバーコードで商品をスキャンしている際にお客様が『商品にベタベタ触らないでくれます!?』とだいぶお怒りの様子でおっしゃっていた事です……。商品に触らないでどうやって商品にバーコードを通すんですか?」(サービス・販売・外食/パート・アルバイト/年収250万円)

呆れた様子の男性は、「セルフレジがあるんでそちらからお願いしますと伝えましたね。セルフレジに感謝!!」と締めくくった。



そもそも、それを注文する人間って、その料理の意味を知らずに注文したっという事ですかね。別段、それはが日本料理と言う訳でもなかろうに、「たこ」が入っている事を期待したのですかな。車のメーターにあるタコメーター同様、「たこ」とは関係がないのです。
「たこ」はあくまで日本語であって、日本料理でない代物に対して「たこ」が入っているかとむしろ疑ってしかるべきではなかったでしょうか。
日本語の感覚のまんまで考えて、あまつさえそのようなクレームを付けるとは馬鹿ですねぇ。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



君は知るか・9

今回の「嫌韓替え歌集」は「闘士ゴーディアン」のオープニングを元歌とする「君は知るか」の17番から18番をお送りします。では始まり始まり。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ


17番
とーことん内訌ふける奴
和―を以てをできずして
まーともな妥協をせぬ物だー
内訌 内紛 いまだに絶えぬぞー
内輪でー争う―習慣だー
となりの半島 全体で 隣人敵に定めてる
君は知るか 知るか 姦酷― 姦酷―

18番
決して道に従わず―
道とは―横切る物なのか―
あーまりに無軌道すぎるのだー
外道 無道 非道に徹すぞー
決して人道ある物か―
となりの半島 全体で 道に外れる事ばかり
君は知るか 知るか 姦酷― 姦酷―

今回の替え歌はいかがでしたかな?(*´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





役職・身分の掛け持ちと転籍185

「役職・身分の掛け持ちと転籍」第185回目です。
イタリアは元来君主国と言う事から、統帥権は国王の物と言うのが基本でして、1938年、ある意味特別に帝国第一元帥が、既存の元帥よりも上位の物として制定され、国王ヴィットリエ・エマヌエーレ三世とムッソリーニに与えられ、これによって正式にムッソリーニの統帥権が確立しました。
さて、1943年ともなりますと、枢軸国の戦況が思わしくなく、イタリア王国が連合国に降伏しましたが、程なく、枢軸国側の中で社会共和国が新設され、その中でファシスト党の存在が維持されたのでした。
ファシスト党はこれまでの国家ファシスト党から共和ファシスト党と改名され、党主席は依然としてムッソリーニの物となました。そして、社会共和国と言うくらいでして、既存の君主国としての国王を上にいただく事も必要なくなったことから、大統領職が別途必要になり、総理大臣共々ムッソリーニの兼務となりました。そして外務大臣もまたムッソリーニの兼務となりました。




長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



少なくとも今の所は彼もまた資産家である

ビンドゥンドゥン400点収集し有名になった男性「毎日DM8000件、攻撃的なものも」―中国




北京冬季五輪の公式マスコット「ビンドゥンドゥン」グッズを400点収集して有名になった中国の男性が、SNSでの攻撃的なダイレクトメッセージ(DM)に悩んでいることを明かした。



パンダをモチーフにしたビンドゥンドゥンは、五輪が開幕すると人気が急上昇し、実店舗やオンラインストアで関連グッズが品薄状態となり、高額転売する動きもみられている。

中国メディア、極目新聞の21日付報道によると、北京市内に住む張(ジャン)さんは2019年からビンドゥンドゥングッズを集めるようになり、400点余りを持っているという。

そのことがネットで話題となり、「ビンドゥンドゥン王」などと呼ばれるようになった一方で、SNSのアカウントには毎日DMが8000件も届くようになり、中には嫌がらせや攻撃的な内容のものもあるという。

価格が高騰しているうちに売却するよう勧める人もいるが、張さんは「一つ一つ苦労して手に入れたものなので愛着がある。そうした愛着はお金では計れない」と、手放すことは考えていないという。(翻訳・編集/柳川)


一見、べらぼうな数のDMが来ることの意味と言う物が理解できなかったのですが、中には嫌がらせと言う物があると言う事から、「お前のせいで買えない」と言う嫌がらせと、ぜひとも欲しいと言う人からの売却依頼の物もまた多しと言う事なのでしょうかな。それだけ持っているのであれば、この人は一種の資産家と見られ、さながら地主家主相手に不動産会社からの売却依頼のDMなのでしょう。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ








漢字面白解釈87

いの

です。

これは難しい。普段使う字ではありませんね。意味としては、夜、元のままに、重なる、その上に、重ね重ね、なお、元通り、そこで。があります。


いに

です。


いと

です。意味は、倒れる、ぱったりと倒れる、伏す、倒す。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





君は知るか・8

今回の「嫌韓替え歌集」は「闘士ゴーディアン」のオープニングを元歌とする「君は知るか」の15番から16番をお送りします。では始まり始まり。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ


15番
むーだな動きが多すぎる
何かと迷走目立つのだ
どーっちへ行こうが行き詰まる―
右往 左往 立往生ばかりだー
いーき付く先は往生だー
となりの半島 全体で 紆余曲折終始する
君は知るか 知るか 姦酷― 姦酷―

16番
せーきにん感を欠く奴ら
やーす請け合いをするだけでー
あーとは野となれ山となれー
責任―転嫁は日常茶飯だー
後の事など知る物か―
となりの半島 全体で なすり合いが蔓延だ
君は知るか 知るか 姦酷― 姦酷―

今回の替え歌はいかがでしたかな?(*´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





韓国人にはその程度がお似合いだ

韓国政府指定「キムチ名人」の工場のひどすぎる衛生状態が発覚


2022年2月24日、韓国・東亜日報によると、韓国政府指定の「キムチ名人」が代表理事を務める食品企業のずさんな衛生管理状況が明らかとなり、波紋が広がっている。

記事によると、韓国のキムチ製造企業・漢城食品は23日、キム・スンジャ代表理事名義で文章を発表し、「子会社であるヒョウォンのキムチ製造衛生問題に関し、皆さまにご心配をおかけして申し訳ない」と謝罪した。

また、「当該工場をただちに閉鎖し、原因究明に着手した状態」だと明かし、「工場の永久閉鎖も辞さないという覚悟を持って衛生と品質管理システム全体を再整備していく」との考えを示したという。

韓国メディアのMBCは23日、ヒョウォンが運営するキムチ工場で、作業員らが腐った白菜やカビの生えた大根の下処理をする映像を公開した。映像には、水あかとカビのついたケースに大根を入れる様子や、幼虫の卵がついたケースでキムチを保管する様子も映っていたという。

キム代表理事は2007年に韓国政府から伝統名人29号、キムチ名人1号に指定され、「ミニロールポッサムキムチ」や「ワカメキムチ」などさまざまなキムチを開発してきた。

これを見た韓国のネットユーザーからは「こんなものを売るなんて信じられない」「吐き気がする」「この前食べたばかりなのに(泣)」「漢城食品の商品は二度と買わない」「お金のことしか考えていない企業」「食べものでふざける企業には相応の処罰を与えるべき」など怒りの声が続出している。

中には「幼虫の卵をキムチに変えるマジックだ!」「生ごみでキムチを漬けてもおいしく作れるあなたは本物の名人」と皮肉交じりの声も。

また、韓国では昨年6月、中国で裸の男性が泥水のように濁った塩水で白菜を漬ける様子が収められた「裸キムチ映像」が拡散し、不買運動にまで発展していた。そのため「中国を批判している場合じゃなかった」「韓国も中国と同じ。輸出がうまくいっているから品質は二の次」「これなら中国産キムチを食べた方がましかも」などの声も見られた。(翻訳・編集/堂本)



まあそれが韓国のスタンダードだと思えば、タイトルにある「キムチ名人」と言うのもあながち的外れな物ではないかと。名人ですらもこの有様です。名人でない物に至っては推して知るべし。名人と言うくらいならだから、韓国水準では、その程度でもまだましなのだと言うべきでしょう。なまじ、名人などと、一旦は高評価を受けた物だから、その反動が大きいだけなのです。
それでも韓国キムチの輸出があるとしたら、例によってのダブルスタンダードな取り組みが行われていると言う事でしょうか。まともなキムチは輸出向けに作られるのみで、国内物に関しては、こんな程度で作られているのだと。消費者目線では、記事にあるように憤る傾向が大きいようですが、消費者だって同じ韓国人であれば、生産者とかけ離れた衛生観念があるとは思えず、そう言う意味では、そんな程度のキムチこそ彼らにはお似合いと言うべきでしょうな。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





彼らの潜在意識は日本こそより中華と認めているのかも

「世界最強」日本のパスポート、発行数は2年連続減少―華字メディア


日本で発行されている華人向けの新聞、中文導報(電子版)はこのほど、「世界最強」の日本のパスポートについて取り上げた。

記事はまず、外務省によると、2021年のパスポート発行数は前年比53.1%減の約63万冊であること、19年は約451万冊、20年は約134万冊で、減少は2年連続であること、新型コロナウイルスの感染拡大が続き、各国の水際対策の強化などで海外渡航の機会が大幅に減少したことが影響したとみられることなどを伝えた。

また、2021年末時点の有効パスポートは約2440万冊で、前年末比で約331万冊減少したことも伝えた。

その上で、日本のパスポートは「世界最強」として知られていて、世界のパスポートランキングで2018年から首位を維持していると紹介。英コンサルティング会社ヘンリー・アンド・パートナーズのまとめによる、21年4月時点で、日本はビザ(査証)なしで渡航できる国や地域が193と世界で最も多いと伝えた。

日本のパスポートが各国で高く評価されるのは、日本人が受け入れ国にとって犯罪や不法就労などの治安面で「安全かつ歓迎するに値する入国者」であるからだとした。

一方で、日本では4人に1人しかパスポートを保有しておらず、保有率は主要7カ国(G7)で最も低いとも伝えている。(翻訳・編集/柳川)



この種の記事は始めとは言えないのですが、中国としてはこのような記事を取り上げる事自体、ある意味落ちぶれた物だと言うべきでしょうな。
元来は中国は中華であって、周辺は万事化外、蛮地と言う前提があって、その一環として人民に対して陸禁、海禁の政策が取られていたのではなかったでしょうか。勝手にそうした蛮地へ行った者は、中華の民として資格を失ってしまう。そう言う伝統があって、そのくせいまだに口では自国こそが中華と言う認識がある割には、元来東夷でしかない日本のパスポを最強だなどと羨望する物ではないのです。
自国が中華と言う前提で物を考えれば、日本のパスポは、制限なしに蛮地だろうと行く事ができると言うのに過ぎないのであって、その程度のの物でしかない物を羨望するべきではないのです。あえて羨望するとしたら、彼らが思っている以上に中国は決して中華などではなく、潜在意識的には中国よりも日本の方が中華らしいと言う事なのではないでしょうか。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





君は知るか・7

今回の「嫌韓替え歌集」は「闘士ゴーディアン」のオープニングを元歌とする「君は知るか」の13番から14番をお送りします。では始まり始まり。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ


13番
にーげにかけては全力だ
決して鎮座をせぬ物だ
いーつでもどこでも逃げ支度―
逃亡 脱走 トンスラばかりだー
他人を押しのけ一目散―
となりの半島 全体で どこでも脱兎の勢いだ
君は知るか 知るか 姦酷― 姦酷―

14番
なーにかと無心にふける奴
計画欠いた金使い
そーれゆえ返済いい加減ー
かりーた事など―ない事にするぞー
言を左右に逃げるのだー
となりの半島 全体で 国を上げても不払いだ
君は知るか 知るか 姦酷― 姦酷―

今回の替え歌はいかがでしたかな?(*´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





兄に「優る」弟27

孫権

我が国では、毛利元就が、父のみならず兄やその息子まで早死にだった事で、その後を継いだ物ですが、孫権の場合は兄たる孫策に息子がいたのにもかかわらず、孫策の後を直接継いだのでした。まあ、戦乱の中では幼少の者が後を継ぐと言うのには不都合があったと言う事なのです。
孫策自身その点を心得ていたと言う事で、弟の孫権に対して後を託して死亡しました。孫権自身、いまだ若年で至らないと言う自覚を持ちながら、彼自身は長命を保って、領国の安定を保ったと言えましょうが、晩年は我が国の長宗我部元親のようにぶっ壊れた体をなして行きました。
孫策の遺児を盛り立てて、後を継がせると言う事をしなかった事はさておいて、自分の息子に後を継がせると言う段階で、長男の孫登が早死にすると、跡継ぎ問題で味噌を付ける結末となりました。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





まともな人権は日本にしかないと言う思い込み

「なんで見えない、たしわからない…」名古屋入管で死亡したウィシュマさんの言葉が問いかけるもの

2021年3月、名古屋出入国在留管理局(名古屋入管)で体調を崩し、病院に行きたいと繰り返し訴えていたスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が亡くなった。

【動画で見る】テレメンタリー『なんで見えない~名古屋入管で起きたこと~』

 死の間際に口にした「なんで見えない」という言葉。彼女は何を伝えようとしたのか。(メ~テレ制作 テレメンタリー『なんで見えない~名古屋入管で起きたこと~』より)

 ※この作品は、10月31日にテレビ朝日系列で放送されたものです。

■「2021年は、私にとっても素敵な年になるでしょう」

 2017年6月、日本語を学ぶため留学生として来日したウィシュマさん。通っていた日本語学校の校長は「大人しめで、真面目。生活態度は問題なかった。ゆくゆくは国に戻って、日本語と英語の語学学校を始めたいというような就学理由になっていた」と振り返る。

 ところが2018年5月以降、体調不良を理由に姿を見せなくなり、除籍となった。さらに在留資格も失った。交際していた男性から暴力を振るわれ、逃れるために交番に行きオーバーステイが発覚。名古屋入管に引き渡されたのだ。

 不法滞在とされた外国人は原則、入管に収容され、審査の後に処分が決められる。8月21日、ウィシュマさんは「退去強制」、いわゆる“強制送還”の対象となった。しかし新型コロナウイルスの影響で帰国が遅れ、支援者との面会を続ける中で日本に残ることを望むようになり、一時的に収容が解かれる「仮放免」の手続きが進められていた。

当時、ウィシュマさんと面会をしていた一人、眞野明美さんは、別の支援者に紹介されて初めて会った時の印象を次のように話す。「小柄な人だなって。少女のようにも見えた。彼女のことを知った上で受け入れようと思ったんだけど、もういきなり、うちにおいで、一緒に暮らそうって、そう叫んだんですね。そうしたら、彼女は身体を屈め、よじるようにして、“ありがとうございます”という喜びを表しました」。

 眞野さんは仮放免が認められた時のために部屋を用意。また、面会できるのは日に30分間のため、手紙のやり取りを行って親交を深めた。「2021年は、私にとっても素敵な年になるでしょう。だって、そのうちあなたやご家族と一緒にいられるようになるから。一緒に新年を祝うことができますから」。当時のウィシュマさんの手紙だ。



こうした事件ひとつ取っても、ある者たちにしてみれば日本は外国人の人権をないがしろにする国だと言う風に主張するようですが、そんな物は日本国内だけでの話であって、むしろ外国にはろくな人権がないと言う事が前提なのではないでしょうか。
外国にだってしかるべき人権があると言う前提に立てば、ウィシュマがスリランカへ帰国する事に対して大して問題なく行われたでしょうが、そのように見られずに、スリランカの人権と言う物を否定的に見なしたからこそ、このような結果に突き進んだのではないでしょうか。
まともな人権があるのは日本ばかりで、しかも、際限なしに高望みされたと言う事ではないでしょうか。肝心のスリランカの方で、彼らにとっての自国民たるウィシュマの「救出」と言う事が行われない事に関して、人権派連中が人並みに違和感を持つ事はなかったのではないでしょうか。
彼らにしてみれば、スリランカにまともな人権などないと言う事をごく自然に、かつスリランカを貶める自覚もなしに意識していたからこそ、ウィシュマの救済はもっぱら日本において行うべしと言う発想に徹して、スリランカの「救助」はあり得ないと言うか、あるいはそうした物が行われる事は望まなかったのでしょう。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





別にわが国には関係ない

オランダ首相が80年前の戦争犯罪を謝罪、韓国で反響「日本は見ているか」「日本は反省どころか…」


2022年2月18日、韓国・ニューシス1は「日本は見ているか…オランダの首相が約80年前の戦争犯罪について謝罪」と題する記事を掲載した。

記事によると、オランダのマルク・ルッテ首相は17日(現地時間)に記者会見を行い、かつてのインドネシア独立戦争におけるオランダ軍の戦争暴力について「オランダ政府を代表してインドネシア国民に深く謝罪する」と述べた。ルッテ首相は、かつてオランダの植民地だったインドネシアが第2次世界大戦後に独立を宣言した際、オランダ軍がそれを阻止するため組織的に非倫理的な暴力を加えたこと、またこうした歴史的事実を当時の政府と社会が黙認したことを認めた。その上で「恥ずかしい事実を受け入れなければならない」と強調したという。

オランダは2017年から、インドネシア独立戦争中に行われたオランダ軍の戦争犯罪について調査する学術研究を支援してきた。研究にはオランダとインドネシアの研究者らが参加し、17日に結果が発表された。研究チームは、オランダ軍の戦争暴力が「広範囲かつ頻発に発生した」「軍、民、法務当局がオランダ軍の暴力を幇助し、隠蔽した」などと発表した。

記事は「オランダの今回の謝罪は戦争犯罪を学術的に徹底的に調査し、認めたという点で意味がある」と指摘している。

オランダ政府はインドネシア独立戦争中のオランダ軍による戦争犯罪の事実を否定していたが、2005年に初めて認めた。2020年3月にはウィレム・アレクサンダー国王がインドネシアを訪れ謝罪。1947年には民間人虐殺被害者の遺族に5000ユーロ(約65万円)の補償も行った。

ルッテ首相は会見で、オランダ政府が今後、賠償金請求問題に積極的に対応していくとも明かしたという。

記事は「このように過去の歴史問題は現代の国際関係において熱い争点になっている」とし、ドイツと日本を例に挙げている。ドイツについては「第2次世界大戦でのナチスによるホロコーストについて何度も謝罪し反省することで有名だ」と説明。一方、日本については「韓国に対する植民地時代の犯罪について心から謝罪する様子は見られない」とし、「最近では、朝鮮人が強制労働させられた現場である佐渡金山をユネスコ世界遺産に登録しようとしているが、強制労働の事実を排除し、江戸時代に日本最大の金鉱であり世界最大の金の生産地だった点だけを強調している」と伝えている。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「歴史を反省しない日本には未来がない」「日本は反省どころか、今も虎視眈々と独島(竹島の韓国名)を韓国から奪おうと挑発を続けている」「オランダ、ドイツのような歴史認識を持つ国が真の先進国」「無理に謝罪を求めたりせず、放っておけばいい。日本はどうせ自滅するから。過去の過ちを謝罪して反省した国を見ると、世界からより高く評価されているが、日本は徐々に衰退している」など日本への厳しい声が続々と寄せられている。

また、「韓国はまず、国内の親日派を清算することからだ」と指摘する声や、「3月の大統領選挙では、日本に言いたいことをはっきり言える候補を選ぼう」との声も見られた。(翻訳・編集/堂本)




別にどうとも。韓国が強調している行為は別段いくさと言う物ではなく、統治ですから。オランダだって、それ以前の300年以上の統治に関して謝罪した訳ではなく、多分これからもそうする事はないでしょう。そして、そうした統治を切り上げて独立させてやると言った段階に入ると、その地に投下した資本の関して返還を求めると言う事が、よその国でもあったようでして、多分、それがうまく完済できなかった物だから、そうした独立国には往々にして、元宗主国の利権が残っていると言う事もあったのです。
そのような国は韓国にはなかったのでして、むしろ日本の資産は没収の上で、さらなる賠償を要求すると言うありさまですからね。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ








要するに韓国にとって桜は捨てがたい物だから

韓国が日本からの”桜独立”を宣言「韓国産は日本産より優れている」=ネット「木に国籍が?」


2022年2月20日、韓国・京郷新聞は「韓国特産種の王桜を普及させる活動が本格化する」とし、「日本からの“桜独立”は実現するだろうか」と伝えた。

記事によると、韓国の社団法人「王桜プロジェクト2050」は同日、王桜の苗木を育てて普及させる事業を本格的に推進すると発表した。同団体は韓国内外の桜について調査し、韓国自生の桜を普及させるために発足したという。

記事は王桜について「韓国内の桜の大部分を占める日本産の桜(ソメイヨシノ)と外観上は似ているが、済州島と海南(ヘナム)に自生する韓国特産種の桜」だと説明している。

同団体によると、これまでの研究により、王桜がエドビガンを母系、オオヤマザクラを父系とする雑種起源の桜であり、韓国内のごく一部の地域にのみ自生していることが確認された。同団体のヒョン・ジンオ事務総長は「海南に1カ所(1本)、済州島に2カ所(20本)ある王桜自生地は天然記念物に指定されている」「済州島の漢拏山の中腹でも200本あまりが育っている」と説明したという。

一方、韓国内の他の地域にある桜はほとんどが日本産のソメイヨシノだという。そこで同団体は今後、韓国内のソメイヨシノが樹齢60~80年を迎えたタイミングで王桜に植え替える事業を積極的に行っていく方針を示している。ヒョン総長は「漢拏山に自生する王桜が遺伝的多様性に優れている一方で、日本産の桜は1960年代以降に主に接木方式で普及されたため遺伝的多様性が著しく低下している」とし、「遺伝的多様性が豊富な王桜は、日本産の桜に比べて地球温暖化など環境変化への適応力がある」と評価しているという。

これを見た韓国のネットユーザーからは「時間はかかるけど、意味のある事業だ」「素晴らしいプロジェクト。応援する」など賛同の声が上がっている。

一方で「ソメイヨシノが日本語であいさつをするか?ただの桜、自然にすぎない。歪んだ愛国心で自然に手を出すのはやめてほしい」「ただの木なのに、日本人が植えたものだからといって韓国のものに変えるの?木に国籍をつけ、切ったり植えたりする必要はない」「今ある木を切り倒すことはしないでほしい。積極的に王桜を広く知らせること、新たな場所にたくさん植えて王桜の名スポットをつくることが大切」と懸念を示す声も。

その他「韓国が桜の原産地であり自生地だ。『独立』という表現はおかしい」と主張する声や、「韓国の国花がムクゲだという事実が疑わしくなる。政府も自治体も観光会社もムクゲには一切関心がない」「韓国が桜だらけになってしまう。他の種類の木も植えてほしい」などと指摘する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)



いろいろ突っ込みどころのある話ですな。単純に言っても、純然と花をめでる発想のないやからです。桜に関してだけでもかくも異常な執念を燃やすかと思えば、自ら国花と定めたむくげに対してはかなり冷淡ですね。
そして、かように桜に対する国籍意識を燃やす割には、少なからずの日本製を入手して、使用すると言う事に関ては抵抗感がないのですね。それらの日本製も、桜もよそに取って代わるだけの代物がないのかと。思えば国花と定めたむくげにしても、桜にとって替えられるほどの魅力がないのです。それが桜より魅力的な物、あまつさえ、国際的に絶賛されるような物だと言う事であれば、桜などかなぐり捨てて、むくげを積極的に世界に対して大宣伝するのでしょう。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





君は知るか・6

今回の「嫌韓替え歌集」は「闘士ゴーディアン」のオープニングを元歌とする「君は知るか」の11番から12番をお送りします。では始まり始まり。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ


11番
まーともな勤勉持たぬなら
怠ける努力は欠かさない
そーの報いはいつだってー
堕落だ 無進歩 没落は近いぞー
それでも怠惰は止められぬー
となりの半島 全体で 怠けるために全力だ
君は知るか 知るか 姦酷― 姦酷―

12番
なーにかと付け火に走る奴
まともな理由はある物か
はたから見たら愚かしや―
憤怒も 歓喜も 同じ事かと―
己の意志にてどうとでもー
となりの半島 全体で どこもかしこも大火災
君は知るか 知るか 姦酷― 姦酷―

今回の替え歌はいかがでしたかな?(*´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





姓の元の意味127

アルフレート・アドラー
Alfred Adler



心理学者、社会理論家で、アドラー心理学として知られる個人心理学を創始しました。彼はオーストリア生まれのユダヤ人と言う事で、お隣ドイツにおいてナチス体制が確立すると、遠からず自身の身の上に不安が迫ってきた物ですから、その前にオーストリアが出て行って、アメリカへ移住して、そこで生涯を全うしました。


Adler(男性名詞)  意味:鷲。 複数形:同尾型に付き変化なし。


命名したのは我が国の側だからと依然としてロイヤルティの類はないのだろう

「義ドゥンドゥン」が中国で商標登録申請される



拡大

北京冬季五輪のマスコット「ビンドゥンドゥン」が好きすぎるとして話題になった日本テレビの辻岡義堂アナウンサーの愛称「義ドゥンドゥン」が中国で商標登録申請されていることが分かった。


北京冬季五輪のマスコット「ビンドゥンドゥン(氷墩墩)」が好きすぎるとして話題になった日本テレビの辻岡義堂アナウンサーの愛称「義ドゥンドゥン(義墩墩)」が中国で商標登録申請されていることが分かった。

現地メディアによると、中国企業情報サイト「企査査」では9日から10日にかけて「義墩墩」の商標登録が複数申請された。区分はファッションやビール・飲料など。いずれも「申請中」の状態で登録はされていないという。


これもまた、広い意味では日本人にちなんだ登録商標登録と言う事なのですが、ただ、これに限っては中国の方で付けた通称にちなんだ物となれば、我が国としてはどうと言う事のない話ですな。
ただし、これが日本人だから、その元となった人からすれば、光栄な事だとして看過されるのでしょうが、これが中国人が元だったら、その本人としては、それに見合ったロイヤルティをよこせと言う事になるのではないでしょうか。本来、ある人物、ある地名にちなんだ登録商標なのですから、中国の側としては、もっぱらその登録商標で儲けるのみならず、その元となった人、都市に対してなにがしかの支払いがあってしかるべきなのですがねぇ。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





大音量の音楽はクラクションの如し

運転中の「車内爆音」は「あおり運転」になる? 状況次第で違反になる該当も 音に関するルールとは


音楽を大音量で流しながらの走行は、あおり運転の対象になる?
 買い物や通勤通学などのクルマを運転する際には、スピーカーで音楽を楽しんでいる人もいるでしょう。
 
 ドライブ中の楽しみのひとつといえる音楽ですが、街中では時折、大音量で音楽を流して走行しているクルマを見かけることがあります。
 
 なかには、そのようなクルマを目撃し、「迷惑だな」と感じたことのある人もいるかもしれません。

車内で「大音量で聞く音楽」は場合によっては違反行為になる?
 実は、そのような音楽を大音量で流しながら走行する行為は、法令に違反する可能性があります。


【画像】無意識に「あおり運転」となる行為は? 写真で確認してみる!(16枚)

 音楽を大音量で流しながらクルマを走行する行為は、道路交通法第70条第1項「安全運転義務違反」にも該当するおそれがあり、以下のように定められています。

「車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない」

 大音量で走行することによって、周囲の状況を把握出来ない可能性があり、救急車や消防車のサイレン、他の車両の走行音が聞こえない危険性があります。

 そのような危険性から、ハンドル操作やブレーキ操作がおぼつかなくなり、安全運転に支障が出てしまう場合、または著しく他人に迷惑をかけたりする場合には、上記の違反に該当するおそれがあります。

 さらに、警察庁の担当者によると、そのように音楽を周囲が聞こえるくらいの大音量で流しながら走行することは、最近問題とされているあおり運転の扱いになる可能性があると言います。

 前出の担当者は、音楽を大音量で流しながらクルマを走行する行為について「大音量で走行することによって、ほかのドライバーを著しく驚かせたり、恐怖心を与えてしまった場合には、あおり運転として取り締まりをおこなうこともあり得ます」と話します。

 あおり運転については、2020年6月に公布された道路交通法の一部を改正する法律によって、「妨害運転罪」という罰則が定められています。

 この法律により、ほかの車両の通行を妨害する目的で違反をおこなってしまった場合は最大で懲役3年、妨害運転により著しい交通の危険を生じさせた場合は、最大で懲役5年の刑に罰せられ、さらに、運転免許の取り消し処分となります。

 なかには、無意識に音楽を大音量で流して走行している人もいるかもしれません。

 しかし、そのような行為はあおり運転に繋がり、ほかの車両の安全運転を妨害してしまったり、大きな交通事故を引き起こす可能性もあるようです。

イヤホンを装着しながらの運転は違反行為?
 また、車内で音楽を楽しむ方法のひとつとして、スピーカーのほかに、イヤホンなどの使用も挙げられますが、イヤホンを装着しながら運転をすることは違反になるのでしょうか。

 前出の担当者は、イヤホンを装着しながらクルマを走行する行為について以下のように話します。

「イヤホンをして音楽やラジオなどを聴いていた場合は、周りの音が聞こえないとして、大音量を流しながら走行することと同じように、安全運転義務違反になります」

 また、都道府県によって定められている道路交通法施行細則では、地域によってイヤホンを装着しながらクルマの運転をする行為に対して厳しく法律が定められているところもあります。


運転中にイヤホンなどで通話や音楽を聞くことは、条件によって違反となるのか?
 例えば、神奈川県道路交通法施行細則第11条第5号ではそのような行為について以下のように定められています。

「大音量で、またはイヤホンもしくはヘッドホンを使用して音楽等を聴く等安全な運転に必要な音または声が聞こえない状態で、自動車、原動機付自転車、または自転車を運転しないこと」

 さらに、茨城県道路交通法施行細則第13条第16号では「イヤホンまたはヘッドフォンを使用して音楽等を聴くなど安全な運転に必要な音または声が聞こえないような状態で自動車、原動機付自転車または自転車を運転しないこと」と記されています。

 どちらも違反した場合には、5万円以下の罰金、普通車では6000円の反則金が科されます。

 このように、イヤホンを装着して音楽やラジオを聴きながら運転する行為は、音量の大小に関わらず、周囲の音が聞こえない状態の場合、安全運転義務違反、または都道府県の条例違反とみなされる可能性があるようです。

 音楽やラジオを聞かなくても、イヤホンを装着するだけで周囲の音は聞き取りづらくなるため、イヤホンを装着しての運転は控えるべきでしょう。

※ ※ ※

 スピーカーから音楽を大音量で流したり、イヤホンで音楽を楽しみながらクルマを運転する行為は、あおり運転や安全運転義務違反に該当するだけでなく、ながら運転にも繋がります。

 音楽に集中するあまり、ハンドル操作やブレーキ操作などがままならず、大事故を起こしてしまう可能性も考えられるため、適切な音量かつ方法で音楽を聴くのが良いでしょう。



昨今では、自動二輪だにステレオが付いて、大音響をまき散らしながら走行するなんて場面に出くわす事になります。そうした物の搭載が比較的容易な四つ輪に至っては推して知るべし状態でして、さながら宣伝カーの様であります。
惜しげもなしに、かくもでかでかと音量が外部だに流出しているようでは、むしろ外部の音と言う物を、運転手自身が聞き取る事は容易ではないでしょう。
そうなって来ると、そのような大音量まき散らしの走行をして後から来られる側としては、なるほどあおり運転と受け取っても的外れではないですね。そうした外部に大音量をまき散らす運転手にとっては外部の音を聞き取る事が容易でない状態に自ら突き進んでいると言う事は、リスク管理をよそに押し付けていると言っても良いのですからね。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





君は知るか・5

今回の「嫌韓替え歌集」は「闘士ゴーディアン」のオープニングを元歌とする「君は知るか」の9番から10番をお送りします。では始まり始まり。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ


9番
全力で集りにふける奴
まともなー勤勉ある物か
あーまりに馬鹿馬鹿しすぎると―
だから ゆすりだ 集りに物乞い―
たかりのネタに群がり続けてー
となりの半島 全体で 世界狭しと物乞いだ
君は知るか 知るか 姦酷― 姦酷―

10番
何かとやかましすぎる奴
決して静寂ある物か
抑制できずにいつだってー
騒動 喧噪 騒乱ばかりさー
ひとりの時でもやかましすぎる―
となりの半島 全体で 個々の発言消えるほど
君は知るか 知るか 姦酷― 姦酷―

今回の替え歌はいかがでしたかな?(*´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





イスラム教考察③

「イスラム教考察」第3回目です。
イスラム教中心の国でならば、大かれ少かれ、イスラム教徒に配慮した形で政治だか行政だかを行っているのでしょう。中には異教徒の存在がないと言う事を前提とすると言うか、あるいはイスラム教の信仰を義務付ける事を政策とする国もある事でしょう。ともあれ、よその国に行っても信仰を維持する事を是とする連中にしてみれば、そうした状態が居心地が良くないとは言えないのではないでしょうか。
それでも出て行ってしまう人間がいるとしたら、イスラム教を意識した政策と言うのは、往々にして極端でして、信者の中にはそれを窮屈と思う人間もいると言う事でしょうか。
それ故にイスラム教中心とは言えない国へ移れば、よしんばイスラム信仰を維持するにしても、自分の自由に、緩やかにそれがかなうと言う事なのでしょうが、それならば、もっぱら自分の心の内、自分の行動によって終始完結するべきでしょう。ゆめゆめ政治や行政に、信仰に関して頼ってはいけないと思います。何の妥協の意志もないままに、それらの事を要求一方だからこそ、うざがられる傾向になってしまうのではないでしょうか。


長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







君は知るか・4

今回の「嫌韓替え歌集」は「闘士ゴーディアン」のオープニングを元歌とする「君は知るか」の7番から8番をお送りします。では始まり始まり。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ


7番
つーねに闇に生きる奴
年中よこしま過ぎている
決して光明見えぬのだー
暗黒 暗闇 漆黒の様だぞ
闇しか― 居場所を持たぬのだー
となりの半島 全体で 将来までもが暗闇だ
君は知るか 知るか 姦酷― 姦酷―

8番
やたらと妄想放つ奴
現実度外視妄想だ
決して現実直視せず―
妄想 妄言 妄りすぎるぞー
妄想―にのみこそ希望持ち―
となりの半島 全体で生活 政治も妄想だ
君は知るか 知るか 姦酷― 姦酷―

今回の替え歌はいかがでしたかな?(*´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





地位と実権の乖離⑯

「地位と実権の乖離」第16回目です。
1932年、ヒトラーはドイツ国籍を取得した事で、大統領選挙に出馬した事から、それ以降は堂々と公的な地位を目指せる事となりまして、7月31日の総選挙ではナチ党は37.4パーセントの得票を得て第一党に躍進した物の、連立ですら与党になる事はなく、帝国宰相に就任したのはフランツ・フォン・パーペンでして、パーペンはヒトラーに対して副宰相になる事を勧めた物の、ヒトラーは自身が帝国宰相に就任する事を望んだ事で、この話はお流れになりました。
この後、パーペン内閣、次いで、国防大臣であったクルト・フォン・シュライヒャー首班の内閣を経て、翌年の1月30日になってようやくヒトラー首班の内閣が成立したのですが、11月の総選挙ではナチ党の得票率は33.1パーセントに減少していて、到底ナチ党中心の物となる事はできませんでした。新たな内閣においてナチ党からは大臣はヒトラーを含めて3人だけしか就任する事が出来ず、それ以外は保守派諸連合状態でして、実権を握るのは、副宰相として就任したパーペンであると見られ、すなわち、ヒトラーはそのパシリとされる事となっていました。パーペンにしてみれば、それですらも一時の便法で、状況が変化すれば、ヒトラーなどは追い出してしまえば良いと見なしていたのです。


長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







歩行者の「テロ」から自動車運転者を守れ

「怖すぎるからやめて」 歩行者の信号無視横断にドライバーは戦々恐々 警察も対策強化 歩行者が加害者になるケースも?

歩行者の法令違反が増加傾向に!?
 クルマを運転する際は、事故を起こさないように交通ルールを守り安全運転を心がける必要があります。

 これは歩行者にも同じことがいえますが、 最近は歩行者の交通違反が問題となってきているといいます。具体的にどういった違反が多いのでしょうか。

交通事故が発生しやすい場所のひとつに、横断歩道が挙げられます。

 横断歩道では、とくにクルマと歩行者が衝突する事故が多く、警察庁の資料によると2016年から2020年までの5年間で5451件発生しており、そのうち約7割の3911件が、歩行者が道路を横断しているときに発生しています。

 横断歩道は「歩行者優先」であり、車両等は、横断歩道や自転車横断帯に近づいたときは、横断する人や自転車がいないことが明らかな場合のほかは、その手前で停止できるように速度を落として進まなければならないと道路交通法第38条で定められています。

 また、歩行者や自転車が横断しているときや横断しようとしているときは、横断歩道や自転車横断帯の手前(停止線があるときは、その手前)で一時停止をして歩行者や自転車に道を譲らなければならないとの規定もあります。

 しかし事故が起こりやすい場所は、横断歩道だけではありません。

前述の警察庁の資料では、横断歩道以外の場所でも事故が発生しており、さらに横断歩道外横断や、走行車両の直前・直後の横断など、歩行者の7割以上に法令違反があることが分かっています。

 実際にSNSでは、たびたび歩行者の赤信号無視など法令違反を伴う横断についての投稿が見られます。

 あるユーザーは交通量の多い道路で歩行者が車両の合間を縫って横断する様子の動画を投稿。

 これについて、「これでぶつかればクルマの過失になるなんて」「信号無視してるのに、万が一ぶつかったらクルマが悪くなるって理不尽だな」「こういうのこわすぎるやめてほしい」「事故がなかったのが幸い」などの声が多数寄せられています。

 各都道府県の警察は、歩行者の法令違反が増加傾向にあることから、SNSを活用して歩行者に向けて交通ルールを守るよう呼びかけています。

 例えば奈良県警では、以下のように投稿しています。

「歩行者の道路横断中の交通事故が多発しています。
歩行者の皆さん、停止車両の間から横断していませんか?
車両の直前または直後の横断はしてはいけません。
歩行者の皆さんも交通ルールを守りましょう。」

 これについて、奈良県警の担当者は以下のように話します。

「奈良県では2022年1月に歩行者が道路を横断中にクルマにはねられた事故が発生しているほか、歩行者が赤信号を無視して横断し事故になったというケースも発生しています。

 このため歩行者に対し、道路を横断するときは左右の安全を確認したり、手を上げたりするなど自らの安全を守るための交通行動を取ってもらうための広報啓発をおこなっています。

 また歩行者は、信号は灯火の色に従うなど基本的な交通ルールや、車両の運転手に渡る意思を伝える、視線を送るなども行動も大切です」

 奈良県警は、歩行者への交通安全対策を多数おこなっているといい、これについて前出の担当者は以下のように説明しています。

「奈良県警では、歩行する際の安全を守るための標語を設けたり、小学校などでの交通安全教育などをおこなっています。

 また事業者に対しては、『横断歩行者保護宣言事業所プラス』を設けています。

 これは加盟事業者の従業員が、運転者として横断歩道で歩行者優先とするのに加えて、歩行者として道路を横断する際に積極的に手を上げるなど、安全を守るための交通行動に取り組む事業所をいいます。

 歩行者が交通事故の当事者にならないように、さまざまな交通マナーの向上を図っています」

※ ※ ※

 交通ルールを守る意識は、ドライバーはもちろん歩行者であっても心がける必要があります。

 道路交通法第7条では、「道路を通行する歩行者又は車両等は、信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等に従わなければならない」と定められており、仮に違反した場合、歩行者であっても「2万円以下の罰金又は科料に処する」とされています。

 歩行者であっても、自ら安全を守る意識が大切です。

歩行者が加害者になるケースも!?
 2021年には歩行者側が加害者として摘発されるケースもあったといいます。

 高知県警によると、高知県内の国道で、男性が赤信号の横断歩道を横断していたところ、バイクに接触。

 これによりバイクは転倒し、運転していた男性は左手を骨折するなどの重傷を負いました。歩行していた男性は、けがはなかったといいます。

 この事故では、歩行者の男性を重過失傷害の疑いで書類送検したといいます。

 このほか、静岡市と北九州市で信号無視をした歩行者とバイクが衝突する事故が発生し、歩行者が書類送検されるケースも。

 歩行者が加害者として摘発されるケースについて、SNSでは「ようやくかあ」「やっとだ」「もっと取り締まり強化して普及してほしい」「歩行者でも危険なことしてたら加害者として罰則を受けるべき」「交通弱者を盾にクルマが悪者なのはおかしい」といったドライバー側からの視点として肯定する声が多く上がっています。

こうした歩行者の交通ルールの周知徹底について、各都道府県の警察はそれぞれ取り組みを実施。

 兵庫県警は、歩行者の事故背景に歩行者自身の交通違反もあるとして、独自の「歩行者指導警告書」を導入。

 これは、法令違反を犯した歩行者に対して交付されるもので、警告書には氏名、違反事項、警告を受けた年月日などの項目が記載されます。

 こうした歩行者への警告書の交付は、兵庫県以外では実施されていないようですが、宮崎県や岐阜県では「歩行者用イエローカード」などといった名称で交付を開始しているようです。

 歩行者の法令違反が増加傾向にあるため、今後全国的に歩行者への取り締まりが強化されるかもしれません。



前々から思っていた事として、歩行者や自転車の側が、その無法ぶりに関して罰せられる側に立っても良いと思います。これがないから、往々にしてこれらの連中の中には、リスク管理を自ら負わずに、よそたる、自動車側におっかぶせ、あまつさえ、進んでリスクに突き進んで、いざとなっても、それは自分が悪いんじゃないと言う風に逃げる。
こんなのでは自動車の側にしてみれば、単なる安全運転すらできません。歩行者や自転車の中に潜んでいる「テロリストの襲撃」にも備えなくてはならないからです。無法な歩行者、自転車はテロリストもいい所です。そのような連中ならば、罰せられる側に立ってしかるべきです。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





一定以上の成果があれば、少しはさぼってもいいだろう

「数字さえ出せば、サボって見えても”正しい”に変わる」営業回りで平均2~3時間仮眠すると豪語する男性

「サボったサボらないではなく、成果を持っているかいないかしか見られない」

大胆にも「営業回りをしている時に平均2時間から3時間ほどは仮眠に充てるためサボってます」と語るのは、20代後半の男性(大阪府/営業/年収700万円)。恐らく優秀な営業成績を叩き出しているのだろう。

「サボっていることが悟られないためには 数字を持つです。数字さえ持っていればサボっているのが悟られても、その営業方法が正しいと見られます」

と強気の姿勢で自信を見せる。さらに、営業の仕事についてこう持論を語っていた。

「サボったサボらないではなく成果を持っているかいないかしか見られていないので、持っていれば周りからさぼっているように見えても正しいに変わる世界が営業だと思います」



欧米ならば、こうした事が当たり前なのでしょう。一定以上の成果さえ上げられれば、勤務を短く切り上げてもオーケー。しかし、日本の場合は、そうした事があまり認められているとは言えず、一定以上の成果を獲得する事か、一定以上の勤務時間の短い方に合わせると言うのが普通でして、どんなに成果があっても、一定の勤務時間が経たないと、終わる事ができないと言う物でして、それだけに、短時間で終われる仕事も、あえて遅いテンポで進めるなんて話が多い物なのです。



クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ






ルパン三世44年の歴史⑦

「ルパン三世44年の歴史」第7回目です。
「ルハン三世」パート2においては、ゲストの登場人物がほとんど1回使い捨てのような状態で、一旦登場すると、その後に2度と出て来ないと言う事がほとんどで、ゲストのキャストにしても、複数回出演するにしても、次回の出演では異なる役と言う事がほとんどでしたが、滝口順平などは、その中でも最も例外的な人でした。
なんと言っても、同じ役で2度出演する事が2組も存在していたのです。その役のひとつがファントマ・マークⅢでして、まずは「狂気のファントマ・マークⅢ」で、その時に死なずに済んだ事で、後の「花も嵐も泥棒レース」で再度の登場となりました。
そしてもうひと組として、ミスターX。これはパート1の「ルパンは燃えているか」からの通して、パート2に限っても、「ルパン三世颯爽登場」と「ルパンの敵はルパン」とパート1からの通しで都合3度の登場となりました。これは、同じシリーズの中においてすら、よその話との連続性がない傾向が多い中では極めて例外的な物でして、ミスターXの存在のみが、レギュラー5人以外で、パート1とパート2の連続性を物語る唯一の登場人物となったのでした。



長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





君は知るか・3

今回の「嫌韓替え歌集」は「闘士ゴーディアン」のオープニングを元歌とする「君は知るか」の5番から6番をお送りします。では始まり始まり。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ


5番
全力で手抜きにふける奴
力の入れどこたがえてる
決して真面目に 何もせず―
不真面目 ケンチャナ モルゲッソヨさー
手抜きのためなら全力さー
となりの半島 全体で 万事が手抜きで成立だ
君は知るか 知るか 姦酷― 姦酷―

6番
ウリナラ起源を称す奴
ひたすらよそをそのようにー
決してあり得ぬ 創意工夫―
物真似 パクリだ マーキングだー
とんでもー事のみウリジナル―
となりの半島 全体で パクリの競争全開だ
君は知るか 知るか 姦酷― 姦酷―

今回の替え歌はいかがでしたかな?(*´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





今回は国内の物での便乗

中国人はなぜ「○○ドゥンドゥン」に夢中?商標登録出願670件超―中国


北京冬季五輪が開幕して、マスコットの「氷墩墩(ビンドゥンドゥン)」のグッズが1つも手に入らない状況が起きている。買えなかったネットユーザーの中には、「雪だるまドゥンドゥン」や「ミカンドゥンドゥン」などを自作する人もいて、いろいろな「○○ドゥンドゥン」がネットの人気検索ランキングに相次いで登場した。斉魯晩報が伝えた。

「墩墩(ドゥンドゥン)」にはがっしりした、実直、重厚などの意味があり、かわいらしく好ましい様子を形容する時によく使われる。調査会社の天眼査のまとめたデータによると、名称に「墩墩」を含んだ商標登録出願が670件を超え、その中には「胖墩墩(ふっくらドゥンドゥン)」、「猪墩墩(ブタドゥンドゥン)」、「銭墩墩(マネードゥンドゥン)」、「墩墩兒(ドゥンドゥンちゃん)」といったものがある。うちすでに330件余りの商標権が登録されたという。

商品・サービス国際分類表に基づくと、これらの出願のうち広告関連の区分での出願が最多で70件を超え、次に多いのはインスタント食品関連の区分で60件以上ある。出願時間を見ると、2019年が最も多く250件を超え、次は21年で180件を超えた。(提供/人民網日本語版・編集/KS)


まあ、ある意味いい事じゃないですか。これまで中国では、何かの人気の物に便乗した形での登録商標の設定が良くあった物ですが、それは往々にして外国に関する物が多かった物です。とりわけ恥知らずな事として、日本の地名やらあまつさえ日本人の名前をそうした事に利用するなんて、ある種の大馬鹿行為が目立った物でしたが、今回は中国の中だけで完結すると言う事でして、我々外国人としては、大いに高みの見物に終始していいでしょう。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE