fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

その程度の男と、しかも2人も交際する物か

「責任」は母親だけ? 産んだばかりの子を死なせた技能実習生 裁判と20回の面会から 「やって欲しかったこと…」の意味


◆「全てが嫌に」なってしまうまでの道のり
この時点で、彼女はもう中絶できないことをわかっていて、「赤ちゃんが生まれる」ことを覚悟していました。受付では、前回同様保険証を提出し、問診表に名前を記入します。そしてスマホのアプリを使って「赤ちゃんが元気かどうかを診て欲しい」と伝えましたが、再び「一緒に通訳人を連れてこないといけない」と言われたそうです。

(弁護人)Q そう言われてどうしたんですか?
(被告人)A 帰りました。
(弁護人)Q 他の病院に行こうとは思わなかったんですか?
(被告人)A 仮に行ったとしても、私は日本語がわからないからどうせ受診はできないだろうと思いました。
(弁護人)Q もし診てもらえていたら通院していたということですか?
(被告人)A 時々なら行けたと思う。

彼女は、家から病院までのおよそ8kmの道のりを歩きとタクシーで向かっていました。ベトナムでは出産にかかる費用は自己負担らしく、彼女は、日本では母子手帳を受け取れば妊婦健診が無料でできることや、出産後には出産育児一時金がもらえることを知りませんでした。また、収入のほとんどをベトナムの家族に仕送りしているため、毎月の生活費は2万円前後でした。お金が心配だったそうです。

(弁護人)Q 妊娠を理由に病院に行くのは勇気のいること?
(被告人)A ハイ。
(弁護人)Q 2回とも断られてどんな思いになりましたか?
(被告人)A とても悲しかった。そして全てが嫌になってしまいました。

被告人質問の時でさえ、彼女は「どんな気持ちか?」と尋ねられた時しか自分の気持ちを言いませんでした。それだけに、この時の彼女の証言は強い印象を残しました。

◆避妊はしていた…が
妊娠を確認するまでに、スオンは2人のベトナム人技能実習生の男性と交際していました。どちらが父親か、すぐにはわからなかったと言いますが、最初に付きあっていた男性にも、その後付き合った男性にも妊娠を伝えており、そのどちらにも「中絶」を望まれていました。彼らが病院に付き添うことはなく、彼女からの連絡がつかない状態になりました。そればかりか、彼女が子どもの父だと思っていた方の男性は、妊娠について相談した彼女に、「そのままにしておいて。僕の方でなんとか考えてやる」と言ったまま、結局何もせず、音信不通となったのです。

裁判でスオンは、避妊を望んでいたものの男性がコンドームをつけなかったこと。そのため、ほかの方法で避妊しようとしていたことを語りました。検察は、結局は父親でなかった男性との「避妊に失敗した」様子までを執拗に問いただし、彼女は絞り出すように「答えづらい」と言いました。

男性たちが証人に呼ばれることはなく、子どもを死なせた女は、男女の間で起きた出来事の全責任を背負わされて、証言台に立っていました。

判決でも、彼女が「母親として保護すべき責任があるにもかかわらず」死亡させた点が罪となるべき事実として認定され、「母親としての自覚が乏しかった」ことが非難されています。

私には、「保護すべき責任がある」のは母親だけだったのか、という強い疑問が残りました。法の下で人は平等に裁かれるはずですが、子どもの父親は法の下からスルリと抜け出て、裁かれることはありませんでした。

ベトナム人技能実習生の実情に詳しい、神戸大学大学院国際協力研究科の斉藤善久准教授は、彼らに対して、より現状に即した性教育が必要だと指摘します。「勉強しに来てるんだから性交渉するな、とか無理ですからね。最初の1ヶ月講習の時に、避妊具や避妊薬が、どういうところで、いくらぐらいで、どんなパッケージで売っています、ということを教えた方がいいかもしれない」

さらに、決して安易にとるべき選択肢ではないものの、望まない妊娠をした場合には「中絶」という方法があります。日本では経口中絶薬は未承認ですが、ベトナムでは薬局で安価に購入できるそうです。つまりこの情報を知らずにいると、「買える」と思っていたものが必要な場面になって「手に入らない」という事態に陥ります。そのためでしょうか、日本でもSNSを通じて違法な売買が行われているようで、摘発が厳しくなってきた今もなお、「誰か持っていませんか?」「欲しい人はメールで連絡を」など、隠語を使いながらのやりとりが交わされています。

私は結審した後の面会で、スオンに「中絶薬を探さなかったのか」と問いました。彼女は、「探したけれども見つからなかった」と答えました。



>「責任」は母親だけ? 

かも知れませんが、そう言って、自身の責任を完全に逃れようとしているのではないでしょうか。2人も相手したという事は、どう見ても、中途半端な交際でしかなく、妊娠にまで至る結果からすれば同情しがたい物があります。むしろ何かあったら、万事相手のせいにして、自分自身はその状態におんぶだっこに終始して逃げるつもりだったんじゃないでしょうか。そうとでも考えなければ、妊娠と言う逃げようのないリスクに対する万全な備えを手抜かりにしていたのではないでしょうか。
避妊に対する「準備」に関してもここで見る分だと、順序があべこべじゃないでしょうか。「準備」が先なはずでして、そうでないからこそ、必要になった時にそれが手に入らないと言う失態になってしまったのですよ。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


スポンサーサイト



明日に向かって狂う・5

今回の「嫌韓替え歌集」は「闘士ゴーディアン」のエンディング「希望に向かって走れ」を元歌とする「明日に向かって狂う」の13番から15番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

13番
盗む事などなんでもない事だ 自覚など持たぬぞ 
盗みの心 よその者はなんでもウリの物さ
泥棒! 日常茶飯さ かっぱらい! 腕の見せ所だぞ
追いはぎ! 往々力づくで 泥棒イコールかんこーく
かんこーく かんこーく 明日に向かって盗む―

14番
所かまわず付け火をするぞ 理由なんかは二の次 
付け火の心 とにかく付け火さ 辺り一面大火災さー
うれしい! 祝いで付け火だ 辛い! そんな時でも付け火
苦しい! 腹いせのためにするのさ 付け火イコールかんこーく
かんこーく かんこーく 明日に向かって付け火―

15番
何かにつけてやかましすぎるぞ 思慮分別がないのだ
けものの心 外見は人でもけものの様だ
騒動! 静寂無縁さ 暴動! いつでも乱れる
暴力! 口も手も良く出す 騒動イコールかんこーく
かんこーく かんこーく 明日に向かって騒ぐ―



今回の替え歌はいかがでしたかな?(*´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


浪人対部屋住み32

「浪人対部屋住み」第32回目です。
武士の雇用形態ぱ個人でと言うよりは家と言う概念で行われたと言うべきでしょう。
まあ、それでも戦国時代以前のようにそれなりにいくさの需要が時代でならば、一族郎党の範疇で、嫡子庶子のいかんを問わず出撃しては、それなりに有用性を認められたと言って良いでしょうが、江戸時代のような太平の時代ともなると、主家に対する奉公はその家の代表者ひとりが出仕すれば良いと言える状態になった物だから、跡継ぎたる長男ですら、家の主たち父親が健在である間は部屋住みと変わらない状態でして、父親が隠居してようやくそうした部屋住みの状態から解放されたのです。
それが世襲の本質でして、とても個人でとは言えないありさまだったのです。
そんな環境の中では、次男以下の人間にとってはなおの事窮屈な環境にあったと言う事は言うまでもないでしょう。兄が健康で、無事に家督を継いでしまえばそれ以下の人間には存在価値がないのです。主家たる大名が知行アップで余分に家臣を雇える状態になれば、別途知行をあてがって出仕させてもらえたかも知れませんが、そうでなければ別の武士の家で跡継ぎのない家に養子に出るか、その対象は必ずしも家中に限る事はなく、よその大名家でも良いのですが、それだと浪人と大して変わらないのかも知れません。



長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ


中国的には恐らく日本一の器量良しに対する幻想

羽生結弦の「汗」に中国ファン反応=「臭いはずがない!」「彼の汗は若返りの水」


フィギュアスケートの羽生結弦のインタビューの一コマが、中国ファンの間で話題になっている。

関西テレビで25日深夜の特別番組「羽生結弦が関西で舞う!ファンタジー・オン・アイス2022」では、織田信成と谷元星奈アナによる羽生へのインタビューの様子が放送された。

インタビューの中で、神戸で感じたことについて羽生が「暑い」と話すと、織田が興奮気味に「神戸が一番暑い!。今日も朝の練習汗だくで…」と同調。さらに「羽生くんってめっちゃ汗かくで有名なんですけど、Tシャツびちゃびちゃで…」と明かすと、羽生は「有名なんだ…」「(今着ているTシャツは)替えました。臭くない」と笑顔で答えた。

中国のファンはこのやり取りに特に関心を寄せており、「臭いはずがない!」「羽生くんの汗は絶対良い香り」「羽生くんはもちろん汗のにおいなんてしない」「汗のにおいもかぐわしい」「私も汗っかきなの。一年中」「いいにおいの羽生くん」「汗をかいたユヅはミルクのにおいがする子猫だよ」「彼の汗は若返りの水。キラキラ輝いてる」といったコメントが多数書き込まれている。

インタビューではこのほかにも、シンガーソングライターの「みやかわくん」こと宮川大聖とコラボした「レゾン」について、自身も勉強をして振り付けに携わったことを明かし、「羽生結弦じゃないと滑れないものにしました」「孤独と純白な心の葛藤、せめぎ合いみたいなものを表現したいと思っています」などと言及した。

中国のファンからは「私がレゾンを見て感じたのは色気ではなく、束縛から脱したいという渇望だった。一度死してそこから生き返る美しさに、また心揺さぶられた。確かに、羽生結弦じゃないと滑れない」といった感想が寄せられ、多くの共感を得ている。(翻訳・編集/北田)


対象の人間が男だろうと女だろうと、飛び切りの器量良しだと見なすと、往々にして途方もない幻想を抱く物ですな。今回の話もそうした一例でして、かくも中国において大人気だと羽生弓弦に対して中国人はそのような幻想を抱くのですな。現実はそんな事分かった物ではないのですが、それだけ羽生が器量よしでかつ、爽やかな人間である見なされていればこそです。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


明日に向かって狂う・4

今回の「嫌韓替え歌集」は「闘士ゴーディアン」のエンディング「希望に向かって走れ」を元歌とする「明日に向かって狂う」の10番から12番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

10番
呼吸の如き奴らの行為は 嘘を吐く事さ 欺く心
ほら吹きだ ペテン師だ 詐欺師どもさー
嘘! 正直ならぬぞ ペテン! 他人を欺く
ホラ! 嘘で世渡り 嘘つきイコールかんこーく
かんこーく かんこーく 明日に向かってほら吹く―

11番
その場の思いが奴らの全てだ 将来などには望がないから
無計画 思い付き 行き当たりばったり―
無計画! 計画なんかはないのさ 思い付き! 常に短絡ばかりさ
行き詰まる! 常にそれで終わるぞ 無計画イコールかんこーく
かんこーく かんこーく 明日に向かって無計画―

12番
お山の大将 余りにすさまじい 決してー妥協はせぬ物なのさ
内輪もめが尽きないあいつらたちはー
内訌! 外で争いなくとも 内紛! 内輪で争う
内戦! それに近いありさま 内訌イコールかんこーく
かんこーく かんこーく 明日に向かって内紛―



今回の替え歌はいかがでしたかな?(*´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


ぐれる

耳をつんざくような声を出してぐれる。


grell(形容詞) 意味:鋭い、耳をつんざくような(声、音)、まばゆい、著しい。



クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ






捕虜を殺したくてうずうずしているだけかと

ロシアの巧妙な戦略も通用しない非情な「傭兵の掟」とは?


6月15日(水)、ウクライナ東部のハリキウ周辺にて、ウクライナ軍にいた米国人戦闘員2名がロシア軍に拘束され、東部ドンバス地域の親露派武装勢力に引き渡された。



その米国人2名は戦闘中に友軍から逸れ、森を彷徨し、集落に出た所でロシア軍に見つかり投降。その後ロシアのテレビに出演し、ひとりは母親に向けて『僕は生きている。出来るだけ早く家に帰りたい』と呼びかけたという。


いっぽう、その米国人の一件以前にロシア軍に捕らえられた英国人戦闘員3名は先日、ドネツク共和国の裁判所で「ウクライナ軍の傭兵として戦闘に参加した」として死刑判決が下されたが、ラブロフ露外相は「ドネツク共和国の司法制度には干渉しない」と明言している。

ここにはロシア軍の巧妙な戦略がある。ロシアはウクライナ東部で親露派武装勢力が支配する「ドネツク共和国」と「ルガンスク人民共和国」の独立を承認(両国に関しては米英など西側諸国は主権を認めていない)。通常、国軍兵士は戦時国際法のジュネーヴ条約で「捕虜」として命が保障され、捕虜交換などの機会に母国に帰れる。しかし、傭兵は違う。1977年に採択されたジュネーヴ諸条約追加議定書の第1追加議定書第47条1項にこう記されている。

<傭兵は、戦闘員である権利又は捕虜となる権利を有しない>

すなわち、両手を上げて投降しても、傭兵と分かればその場で捕虜にせず射殺が可能なのだ。

ロシアの狡猾な所は、その裁判を親露派武装勢力が支配する「ドネツク共和国」と「ルガンスク人民共和国」に完全に任せている点だ。つまり、「ロシアは一切関与してません、その共和国の司法判断ですから」と説明できる。この件に関して、かつてアフガンに義勇兵として参戦後、アジアのカレン民族解放戦線やクロアチア外人部隊に所属、数々の激戦を傭兵として経験した高部正樹氏はこう語る。

「傭兵は戦場で殺されても文句は言えません。英国人3名は裁判で死刑を言い渡されたようですが、戦場で処刑されるよりマシです。だから、傭兵になるならば、この米国人のようにいざ捕まったら、『お家に帰りたいです、国に帰りたいです』と泣き付くのは違うのではないかと思います。家族、国を捨てて、戦争に行くのが傭兵ですから。だから、自決、自分で死ぬ覚悟が必要です。

また、ジュネーヴ条約の追加条項の内容など、最前線では無意味です。傭兵か、民間人か、敵国兵士なのかを決めるのは結局、捕まえた方なんです。『こいつらは傭兵だ』と言われればそれで決まりです。外国人は皆そうです。だから、拘束されている段階で結構な人数が殺されているじゃないですか? アフリカ、東南アジアから来た人たちはほとんど殺されて、利用価値のある英米人だけが生かされている。その場で処刑しちゃう方が面倒臭くないんですよね」

非情なる戦場の掟である。

「だから、私がかつて所属していたクロアチア外人傭兵部隊の傭兵たちは、ポケットに自決用の弾丸を入れていました。僕は左の胸のポケットに5発入れていました。弾倉の弾を全て撃ち尽くした後、最後の5発を装填して、4発は敵に、最後の1発は自分にと。絶対に敵に捕まりたくないと言う傭兵のプロ意識が彼らにありました。そのポケットの中の5発の実弾だけが一番の親友。命乞いはしたくないです。最後は自分の手で決めたいですから」


取材・文/小峯隆生 写真/柿谷哲也



要するにロシア軍は、捕えた敵兵を殺したくてうずうずしていると言うのが本音でして、そいつは傭兵だからと言うのはあくまでそれを正当化するための口実に過ぎないのではないでしょうか。
第二次世界大戦末期におけるドイツ兵相手の虐殺の場合は、仕返しと言うある種の正当性があったかも知れませんが、直近のウクライナ戦争に至るまでに、そうした正当性が感じられないエピソードも少なくなかったような気がします。
別の記事ではロシアは相当被害者意識が強い所がありまして、今回のケースにしても、彼らなりには一種の仕返しとして正当化しているのでしょう。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


携帯にだに勧誘して来る非常識さよ

「飲み屋どうですか」ガールズバーも客引き規制、ミニスカ女性に声かけられ続けた男性「迷惑」

大阪の繁華街で横行する「客引き」行為について、ガールズバーも警察による取り締まりの対象に加える改正大阪府迷惑防止条例が、7月1日に施行される。福岡県に続いて全国2例目。これまでキャバクラなどの風俗店に限られ、ガールズバーに対しては行政指導や処分にとどまり、効果は限定的だった。外国人観光客の受け入れが再開された街では、活気に水を差さぬよう、悪質行為の抑止に期待が高まっている。(林信登、古市豪)

「街の印象が悪くなる」

金曜日の24日夜、ミナミの繁華街は会社員や観光客らでにぎわっていた。飲食店が並ぶ通りにはガールズバーの店員とみられるミニスカート姿の女性が60人ほど立ち、行き交う人に「飲み屋どうですか」と声を掛けていた。

 埼玉県八潮市から観光に訪れた男性会社員(31)は続けて3人から声をかけられ、「しつこくて迷惑。客引きのせいで街の印象が悪くなる」と話した。地元商店主らによると、コロナ禍の影響もあって、客引きは一時目立たなくなっていたが、感染状況が落ち着いてきた5月頃から増えたという。

 ガールズバーは女性店員がカウンター越しに酒を提供し接客する飲食店で、十数年前から東京や大阪などの繁華街で広がった。手頃な料金で女性との会話を楽しめるとして人気で、ミナミでは現在、数百店が出店しているとみられる。

悪質の基準は

府迷惑防止条例では、2005年から風俗営業法対象の店による客引きを府内全域で禁止。接待を伴うキャバクラや性風俗店などで、常習的に行った場合、6月以下の懲役か、50万円以下の罰金を科すことができる。府警は今年4~6月の3日間で行った取り締まりで計20人を逮捕した。

 改正条例では、酒を提供する飲食店のうち、異性への好奇心をそそるような方法で接客する店も対象になる。ガールズバーなどがあたり、こうした方法をとらない居酒屋などは含まれない。同様の条例は福岡県で15年6月に施行されている。

 大阪府の現行条例では、付きまといや衣服をつかむなど、悪質な客引きをすれば業種を問わず違反となるが、府警幹部は「悪質な行為の基準があいまいで、現場が判断に困るケースがあった。ガールズバーを名乗るだけで摘発対象になる改正条例の効果は大きいはずだ」と話す。


今回のメインはコメントの中にあった物として

>この件だけじゃなくて社会の中の営業手法を一部規制すべきだと思う。
道を歩いていて客引きに声をかけられるのは不快だし、突然自宅の固定電話がなって出ると営業電話だったりすると迷惑だし、チャイムが鳴ったのでインターフォンに出ると訪問販売や宗教の集まりへの勧誘。
客引き禁止
電話営業禁止
訪問販売禁止
訪問勧誘禁止

今はこれぐらいしても文句は出ないと思う。
そのかわりチラシ配布やDMは認めても良いと思う。


これ関して取り上げて行きます。自分の所にも、家の電話は言うに及ばず、携帯にも勧誘が来るのです。家の電話の場合は、とっとと切ってしまう事にして大して怒らない事にしています。それでも昔は非常に怒った事があったのですが、それに輪をかけて怒りに値したのが、相手の方で決してそうした怒りに対して理解を持たない状態に終始していた事です。
さて、携帯の場合は身に覚えのないナンバーであればすぐに拒否にして、それでおしまいにしていますが、別段しかるべき関係にあるでもない人間相手になにがしかの電話をかけて望んだ通りの効果があると思っているのでしょうか。そのような非常識な人間だか、会社がいまだに存在している事に不可解さを禁じ得ません。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


親が子供にために何もしないで済ます事は理不尽にあらず

あなたが日本語のわからない子だったら? 本当の意味で''多様''な人々が共生する社会のために


現在、日本には海外にルーツを持つ子どもたちがおよそ12万人以上いると言われています。「海外にルーツを持つ」とは、主に両親またはそのどちらか一方が外国出身者である子どものことを指します。

そのため、外国籍の子どもたちはもちろんのこと、中には日本国籍を持ついわゆる「ハーフ」や、難民2世などの理由によって、無国籍状態にある子どもも含まれています。

ここで一度、想像してみてください。家族の事情で来日し、すぐに日本の学校に転入しなければならないという状況を。

日本語がわからず、授業についていくことも、友人をつくることも簡単ではないだろうな......というのは、想像に難くないのではないでしょうか。しかし、自治体や学校によっては、まだまだ日本語教育をはじめとした支援体制が十分に整っておらず、そのまま未就学となってしまう子どもたちもいます。

こうした海外ルーツを持つ子どもたちの問題に、10年以上前から向き合い続けてきた一人の女性がいます。NPO法人青少年自立援助センターが運営する『YSCグローバル・スクール』の事業責任者・田中宝紀(たなか いき)さんです。(以下略)


自分に言わせれば、人権派連中は馬鹿だぐずだと言う風に酷評の対象にする度合いが高いのですが、この団体も子多分に漏れず、そうした愚かな連中のひとつであります。
タイトルからして愚かしいと言う物でして、そもそも日本語を学ぶべしは子供だけなのでしょうか。まずもって親の方が先なんじゃないでしょうか。日本に在りたいと欲したのは親であって、子供が嫌がっても、まずは親だけでも学びたいであるべきではないでしょうか。
にもかかわらず、何にもしないままに、欲望のままに親の来日に同道させられた事もにしてみれば、それはれっきとした理不尽ではないでしょうか。
まあ、書きたい事は多々あるのですが、似たような事はこれまでも繰り返して来ましたから、その点の所は省略しておきます。ここで取り上げられている事は、子供にとっては理不尽であるはずなのに、にもかかわらず、そのように見なされていないとしたら、やはり外国人は夷狄であり、子供は、日本と言う中華を慕った夷狄の王たる親に忠実たるべし臣民であって、彼らの意志に関係なく、日本と言う中華に対するあこがれを強く持った連中と見なされて、人権派連中の活動は、そうした夷狄共に対する御恩、下賜の類として、すなわち感謝されてしかるべき活動とされているのです。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ









「IPPONグランプリ」こそ始まり

麒麟・川島 「IPPONグランプリ」最初は一般参加 初優勝はハイボールで祝杯「人生で一番うまかった」


 お笑いコンビ「麒麟」川島明(43)が23日放送のTBS「人生最高レストラン」(土曜後11・30)に出演。今では常連となったフジテレビの大喜利大会「IPPONグランプリ」への参加のきっかけについて明かした。
 相方の田村裕が自叙伝「ホームレス中学生」(2007年)を出版し、200万部超の大ベストセラ―となり、翌年には映画化もされるなど大ブレーク。当時について、川島は「僕はついで、じゃないほう芸人で、相方ばっかりがバーッとしゃべって、笑いも取って、最後、『川島何かある?』ぐらいだった」といい、そのうち「相方しか呼ばれなく」なり、「何とかせなあかん、一人でも何とかやらなあかん」「自分は何が好きなんだろう」と考え、学生時代に好きだった大喜利にたどり着いたという。

 その頃、「IPPONグランプリ」はすでにスタートはしていたが、1度も呼ばれることはなく、第15回大会(16年6月)に「一般参加で行ったんです」と明かした。一般参加は「アンケート用紙に答えて、良かったら予選呼びます!っていう。一般人とか1年目の芸人とかと、最後8組の芸人で予選トーナメントをやる」といい、「それで優勝させてもらって、本選に呼んでもらえたんです」とついに念願の大会への出場を決めたという。

 その大会では優勝はできなかったものの、「君、良かったから半年後もやるから、ぜひ来てください。招待させてもらいます!」とオファーを勝ち取ったといい、次の君、第16回大会(16年11月)で見事優勝を果たした。「これは嬉しかったですね。優勝のトロフィーをもらって、収録終わって11時で、興奮して寝られないで、(常連の)店に1人で行って、ハイボール頼んで、トロフィーで乾杯しました。これが人生で一番うまかったですね」と笑顔を浮かべた。



麒麟の片割れたる田村は、中学生の頃はホームレスだと言うやばい過去を持っていたそうですが、その一方では、芸人としてどう言う実績を有していたのかと言う点では記憶がない。そもそも麒麟と言うセットでの演芸を見た記憶がなかったのです。
この記事によれば、元々は田村の方が知名度が高く、川島の方は「じゃない方」と言う事でしたが、自分の認識では川島の方に軍配を開けでいますが、その始まりと乗ったのが「IPPONグランプリ」でした。たしか、おととしに書いた「コンビ芸人比較列伝Ⅱ」の段階で、川島を取り上げた物です。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


ドイツ元帥物語85

「ドイツ元帥物語」第85回目です。
ロンメルの元帥昇進はドイツ陸軍史上最年少と言う事でした。それは第一次世界大戦の感覚で言うのならば王族並みの物と言えましょう。実際、26年前に元帥に昇進したヴュルテンベルク公アルブレヒトは50歳で、バイエルン王太子ループレヒトは47歳でした。それに対して一般人の元帥昇進は65歳から70歳と言った高齢状態にありました。
第一次世界大戦の頃ではドイツの将軍の年齢水準が高いと言う事が反映された結果でして、第二次世界大戦の頃にはそうした年齢水準はかなり下がっており、2年前に元帥に昇進した中では最も年長だったのがルントシュテットの64歳で、最年少だったのはライヒェナウの55歳で、50代の方が多数派の状態にありました。これで言うと、ロンメルの場合は格別年少とは言い難く、少し記録更新に至ったに過ぎないと言う事です。
ナチス体制で「王族」と言うのに値するとしたら、ゲーリングがそれに当てはまる所でしょう。それとてもロンメルよりも1年2か月年少であったのに過ぎず、次官のミルヒの場合はロンメルよりも4か月年少に過ぎませんでした。



長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







また出ないと忘れちゃうよ

神田愛花の「IPPONグランプリ」回答に騒然 松本人志がたまらずストップ「一人だけ違うところに」


フリーアナウンサーの神田愛花(42)が24日放送のフジテレビ「まっちゃんねる IPPON女子グランプリ」(土曜後9・00)に出演。予想外の回答連発で、大会が一時中断する場面があった。

 今回、松本人志が大会チェアマンを務める大喜利番組「IPPONグランプリ」を、出場者を女性に限定して行うという、新たな笑いの実験に挑戦。滝沢カレン、渋谷凪咲、王林、神田と個性の強い面々が揃った。

 第1問目の「壁ドン以上のキュンキュンを教えて下さい」というお題になると、神田は「ポルシェ&フェラーリ&ブガッティ」と予想外の回答、松本は「いまいち理解してないんじゃ」とツッコミを入れていた。その後も「麻布にあるあのマンションのここ」とイラストを添えて回答すると、たまらず松本がストップをかけた。

 松本が「ルールわかってますか?スキンシップみたいなところも入れて」と助言を送ると、神田は「私がいつもキュンキュンしてることを正直に書きました」と赤面する。松本は「一人だけ違うところに行ってらっしゃるのかなって。ただ“裏おもしろい”はあるので大丈夫です」と言うと、神田はすぐさま軌道修正し「IPPON」を獲得していた。



「ドッキリGP」で、女子アナ一のドッキリスターの馬場ももこをターゲットとしたドッキリでの仕掛け人のひとりとして参加していたのを思い出した。それがなかったら、この人誰?の状態でしたが、それにしても肝心の「IPPONグランプリ」では良く滑ったなぁ。0ポイントが連発だ。それでも、曲がりなりにもかように参加した以上は、またのお越しをお待ちしておりますと言うべきでしょうか。それがなければ、すぐに忘れてしまいます。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


ベラルーシはショバの提供だけで済ますか

ロシア軍がベラルーシ領空からウクライナを空爆 ミサイル12発


ウクライナ国防省の情報部門は25日、ベラルーシの領空からウクライナに向かって、ロシア軍の爆撃機によるミサイル攻撃があったと明らかにした。国防省は、ベラルーシ領空からウクライナへの直接の空爆は今回が初めてとしている。

 AFP通信によると、ロシアの空軍基地から出発した爆撃機6機が、ベラルーシ南部ペトリコフから12発のミサイルをウクライナに向けて発射した。首都キーウ(キエフ)北部や北東部スムイ州に着弾した。この攻撃でインフラなどが破壊されたが、けが人はないという。

 ペトリコフはウクライナ国境まで50~60キロに位置する。ウクライナ国防省は空爆について、「ロシアがウクライナでの戦闘にベラルーシを引きずり込もうとしている」との見方を示した。【パリ久野華代】


第二次世界大戦の中の独ソ戦争が、フィンランド領からも始まった事で、最初はそれはドイツ軍がフィンランドからの進撃と言う事だけだったのですが、ソ連からすれば、フィンランドはれっきとしたドイツの与党として我が国に対する敵対行為に加担したとして、フィンランド相手にも宣戦布告した物ですが、ウクライナからすれば、ベラルーシにまで宣戦布告をする余裕などないと言う事で、ロシアは安全圏からのいくさと言う事です。
そうでなければ、ウクライナがベラルーシをロシアの与党だとして攻撃してくれれば、ベラルーシがロシア同盟国としてウクライナ相手のいくさに公然と加わってくれるだろうと言う事で勿怪の幸いですが、ベラルーシとしては、その程度で済ますのが精いっぱいなのではないでしょうか。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


退役軍人の再就職先として教師を推奨

女性教師が多すぎ、退役軍人の小中学校への赴任を推進へ―中国


このほど、中国の退役軍人事務部、教育部、人力資源社会保障部が共同で「優秀な退役軍人の小中学校への赴任の推進に関する意見」を発表した。台湾・中央通訊社が22日付で報じた。

中国メディアの21世紀経済報道によると、小学校教員の女性の割合が高すぎることが注目を集めている。中国教育部のデータによると、2020年の全国小学校の専任教員のうち、女性教員の割合は71.14%に達した。1999年以降、男性教員の割合は50%を超えていないという。

中央通訊社の記事によると、この「意見」は「優秀な退役軍人の小中学校への赴任を推進することは、『立徳樹人(優れた品性、能力のある人材を育てる)』という根底にある任務の実行推進に有利であり、小中学校の教師陣の学科構造と性別比率の改善に役立つ。青少年の全面的な発展を促進し、退役軍人のアドバンテージを発揮し、就職のルートを広げ、学生らが新事業・新ポストで貢献する力を育てるのに役立つ」としている。

同文書は、教師としてだけでなく、小中学校の経営・工務職に政府が配置した退役将校と退役軍人を優先的に受け入れて配置することも求めている。また、教師資格を得た退役軍人を小中学校の兼任体育教師の招聘(しょうへい)の範囲に入れるとし、退役軍人が学校の軍事訓練の教官を担当することを奨励するとしている。

中国のネットユーザーからは、「賛成!!!」「実にいいことだ」「愛国教育をもっと深めてください」「退役軍人が子どもたちにスポーツを教えるなら、子どもたちの体はきっとしっかり育つだろう」「優秀な退役軍人が子どもに教えてくれるなんて、願ってもないことだ」など賛成の声や、「(退役軍人の)体育の授業なんて学生も耐えられないよ」と訴える声、「(退役軍人が)特別なルートからではなく、教師の選考に公平に参加することを歓迎します」と透明性を保った採用を願う声が上がった。(翻訳・編集/刀禰)



何とも、いろんな意味でイミフな記事であります。まずもって、ここでは女性教師過多の現状を否定的に捉えていると言う前提があるようでして、では、教師が女性ばかりだと、どのような弊害があるのでしょうか。厄介事を押し付けていると言う負い目を感じているのでしょうか。
もし、そう言う前提があるとしたら、退役軍人にしてもいい迷惑なんじゃないかと。まあ、軍事教練が前提であるのならば、彼らの登用は筋が通っていると言って良いでしょう。我が国だって、かつては軍縮で余剰となった軍人を諸学校へ派遣して軍事教練の教官として流用した訳だし。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


患者はともかく、スタッフの敷居が高いクリニックだ

メイド服で接客&施術、秋葉原で「萌え歯医者」開業したオタク院長の意外な狙いとは


7月1日に東京・秋葉原に「萌え歯医者」アキバ歯科がオープンする(現在は仮営業中)。制服はコンカフェ仕込みのメイド服で、接客から施術までやわらかく患者を迎えてくれるとのことだ。しかし、ただ秋葉原という土地柄でウケを狙っただけのものではない。自身もこの街に足しげく通ったオタクで「歯医者が苦手な人にこそ来てほしい」という湯川譲治院長に勝算を聞いた。

【写真】「衣装が可愛いからで来てくれるのもOK」メイド服で接客&施術中の様子【11点】

アキバ歯科は秋葉原は外神田4丁目の小木曽ビル2階にオープンする。JR秋葉原駅からは徒歩5分、銀座線末広町駅からも徒歩2分と至近の立地だ。診察時間は火・水を除く毎週14時から23時の間で、土日も開診して仕事帰りのサラリーマンにも近隣の住民にも便利な日時になった。

湯川譲治院長もやはり、秋葉原に通って数十年のオタク。「まずゲームが好きで、中学生くらいから秋葉原に通っていて。同人ショップにも通いましたし、アニメ・コスプレと趣味の幅も広げていきましたね。カメラも趣味でコスプレ撮影、そして最近はコンカフェにもハマってしまいまして(笑)」という充実のホビーライフからアキバ歯科のアイデアが浮かんだが、「萌え」だけがこの歯科のアピールポイントではない。

「歯科恐怖症という、歯医者に行くのが怖いという人たちがいます。僕はこの歯科を開業する前、麻酔科医をしていたことがあるのですが、そういった患者さんに会ってきました。歯医者って大人になってもどうしても『痛い』『怖い』『怒られる』って足踏みしてしまう人がいるんですね。だからそういう人達が来やすい雰囲気づくりとしての制服だったり、店内のデザインだったりするんです」

制服は事情をよく知り、服のデザインを手がけたこともあるコスプレイヤーにデザインしてもらったとのこと。治療ではなくただスタッフと会話しに来てくれるだけでも大歓迎だそうだ。「衣装が可愛いから、で来てくれるのももちろんOKです。歯医者が怖い人にも寄り添って、歯の健康に興味を持つきっかけになってくれればな」と気軽に歯医者を訪れるようになってもらう、その一環としての歯科らしからぬ「萌え歯医者」路線である。もちろんメイドやオタク趣味と無縁の方に来ていただいても構わないと院長は語る。

それにしても、歯科衛生士や歯科助手が本当に応募してくれるのか? 率直に聞いてみたが、湯川院長によると「制服が好きで応募してくれた人もいます。もう12,3人は集まっています」とのことだ。7月1日の開業後は院長の他にもこうしたスタッフが患者の相談に乗ってくれる。

自身が見てきた秋葉原については「ゲームショップに通っていた頃からは様変わりしましたね。一時期足が遠ざかっていたこともあったんですが、いつの間にメイドカフェが増えたな!と興味を持って、そこからコスプレやコンカフェの沼にハマりました。どれくらいの人が来てくれるか…まずはつぶれないように頑張っていければいいですね」という湯川院長。歯医者のネガティブなイメージを秋葉原のカルチャーが和らげてくれる、敷居の低い歯医者を目指している。



記事の末尾には「敷居の低い」と言う言葉を用いていますが、曲がりなりにもメイド歯科クリニックと言う事を標榜するのであれば、単にスタッフがメイド服を着ていればいいと言う訳には行かず、「メイド」に見合った女性をスタッフに採用しないといけない訳でして、考えようによれば、そちらの方が敷居が高くなってしまうのではないでしょうか。早い話が、格別若い女性しか採用できず、しかもスタッフとしての寿命も短く、何年か務めて、後はよその一般の歯科クリニックへ転職すると言う前提が必要なんじゃないかと。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


役職・身分の掛け持ちと転籍197

「役職・身分の掛け持ちと転籍」第197回目です。
なんかしらの事情で、ある指揮官のポストに関して、代理として上級あるいは下級の指揮官が兼ねると言う事は良くある物ですが、中にはそうした兼務に依存して、正式に後任を任命する事を迅速に行わないなんて事があります。西部戦線における西方軍総司令官とB軍集団司令官の場合がそれに当てはまりました。
1944年7月2日、西方軍総司令官ルントシュテットが、東部戦線から異動してきたギュンター・フォン・クルーゲにとって代えられた後、17日にはB軍集団司令官ロンメルが空襲で重傷を負った事で、クルーゲがB軍集団司令官を兼ねる事となりました。後任のB軍師集団司令官が任命されるようになったのは、クルーゲ自身が7月20事件にかかわっていたと言う嫌疑がかけられて両職を罷免されてからの事でした。
後任のヴァルター・モーデルはクルーゲの後任として8月17日以降、両職を兼務する事になりましたが、モーデル自身は両職の兼務は自身の手に余るとして片一方の司令官を別途任命して欲しいと望み、その結果、西方軍総司令官としてルントシュテットが9日5日に復帰する事となりました。


長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



さながら両さん並みだな

警官、拳銃を寮自室の畳に放置…「署の保管庫に入れるのが面倒」


山梨県警は24日、拳銃と実弾の保管が不適切だったとして、銃刀法違反(加重所持)の疑いで県内の警察署に所属する20歳代男性巡査長を甲府地検に書類送検し、戒告の懲戒処分にした。巡査長は同日付で依願退職した。

 発表によると、巡査長は3月24~26日、実弾5発を装填(そうてん)した拳銃1丁を署の敷地内にある独身寮の自室に保管した疑い。県警の調査に対し、「(拳銃を署の)保管庫に入れるのが面倒だった」と説明した。

 巡査長は同24日、異動に伴い駐在所から署の寮に引っ越した。拳銃は自室の畳の上に放置していた。26日に署員が保管庫を調べた際、巡査長の拳銃がないことに気付いた。

 県警は上司である署長を口頭注意、次長と地域課長を口頭指導とした。川口守弘首席監察官は「職員に対する指導や業務管理を徹底し、再発防止に努める」とコメントした。



この事件で、「タイムスクープハンター」を思い出しました。その中では、明治初期には郵便配達員には自衛のために拳銃を貸与していたのですが、それは出勤時に局長立ち合いで、一定数の銃弾を確認の上で貸与を受け、勤務が完了する時にはその手順を逆にたどって返還する事になっていました。
すなわち、それに引き換え警察では、そのような手順を取って拳銃の貸与と返納を行うと言う事がなかったのでしょうか。さながら両さんのように常時携帯と言う、自己管理になってしまうじゃないですか。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





漢字面白解釈99

 と 

周知の通り、前者の方が明るいで、後者の方は暗いと言う事なのですが、前者の方は「日」と「月」であり、これもまた周知の事として、月よりもお日様の方が明るいはずなのですが、後者の方は、そのお日様が2つもありながら、それでも暗くなると言うのはいかがな物でしょうか。お日様が2つもあっても、「立」があると、そうした優位を全くなくしてしまうと言う事なのでしょうか。



クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ






明日に向かって狂う・3

今回の「嫌韓替え歌集」は「闘士ゴーディアン」のエンディング「希望に向かって走れ」を元歌とする「明日に向かって狂う」の7番から9番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

7番
ごまかす事などなんでもない事だ
何もしない事など馬鹿らしい物さ
よこしまな奴らにゃ当り前さー
ごまかし! 正体胡乱 擬態! 他人になりきり
改ざん! 経歴その他もろもろ ぎまかしイコールかんこーく
かんこーく かんこーく 明日に向かってごまかす―

8番
責任感などあってはならぬと
何に付けても転嫁が日常 
誰彼となすり合いだ 日常茶飯だ―
無責! ウリは無謬だ 転嫁! 悪いは他人だ
ばっくれ! うやむやにするぞ 無責イコールかんこーく
かんこーく かんこーく 明日に向かって無責任―

9番
無心するのは熱心だけど 返す事に関しては不熱心なのさ
不払いだ 踏み倒し とことん逃げる―
不払い! いつも返さず 踏み倒し! 袖をはいでの白きり
ばっくれ! 払わぬ事で勝つぞ 不払いイコールかんこーく
かんこーく かんこーく 明日に向かって不払い―



今回の替え歌はいかがでしたかな?(*´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


熱海城は純然たる観光施設としての「城」

「熱海城」でがっかり、でもリピートしたいと思った理由―華字メディア


華字メディア・日本華僑報は20日、「“熱海城”が観光客を引き付けるポイントは“城”ではないかもしれない」とする蒋豊(ジアン・フォン)編集長のコラムを掲載した。以下はその概要。

もともと2022年6月の初島旅行で熱海城の見学は予定に入っていなかった。最初に行く予定だったのは熱海市内の「起雲閣」。タクシーの女性運転手に感謝しなければならない。私たちが乗り込み、目的地を伝えると、彼女は突然スイッチが入ったかのように熱海について語り出した。まるで病院の医師のように、「まず熱海城に行って、それから起雲閣へ」という処方箋も出してくれた。

私は日本の城の歴史に興味がある。中国で「城」といえばある地域を示す(中国語で“城市”は都市を指す)が、日本では建築物を表す。日本では最盛期に大小1万以上もの「城」があったと言われている。おしゃべりな女性運転手さんのアドバイスを受け入れ、急遽予定を変更して熱海城に向かった。

静岡県にある熱海市は、中国の有名な「山城」(山に囲まれた地域)の重慶市に似ていると言われる。しかし、私は熱海市は「坂城」(坂の多い地域)だと思う。至る所に坂があるからだ。熱海市の最も高い場所に位置する熱海城だが、それでも標高100メートルほど。錦ケ浦山頂にある。

外観5階、内部9階の熱海城を見上げたが、古城の面影は感じられなかった。よくよく聞いてみると、私が生まれた年の1959年に建てられたものだということが分かった。今日まで63年の歴史しかないことになる。これを知り、内心ではややがっかりした。この日は天気が悪く、小雨が降っていた。「天守閣」から見られるという東京スカイツリーも見えなかった。

「熱海城」の1階には「武家文化資料館」、2階には「日本城郭資料館」、4階には「なぞ絵・遊び絵」が展示されている。5階には「江戸体験コーナー」、6階が標高160メートルの「天守閣」だ。注意深い読者は「3階には何があるのか」と聞くだろう。3階には何もないわけではなく、入り口に「18歳未満の方はご遠慮ください」と書かれた看板がある。ここで展示されているのは「浮世絵」と「春画」だ。

還暦を過ぎた私はもちろん、中に入って見ることができる。その内容は、「イメージ」と「リアル」という二つの言葉で表現するしかない。大和民族の昔の性生活の放縦(ほうしょう)と放埒(ほうらつ)を、ここで見ることができる。私は、熱海城を訪れるかなり多くの18歳未満の青少年が「禁止令」に足を止められ、18歳になってからその中にどんな「禁断の果実」があるのかを見に来るのではないかと予想している。もしかしたらこれが熱海城の集客の一つの手段なのかもしれない。

帰り際、タクシーの女性運転手の話を思い出した。熱海城を建設した時、周囲に208本の桜が植えられたという。毎年3月末から4月初めにここに登ると、一面に広がる「桜の海」を見渡すことができ、遠くに目をやると海と空が一色になる奥深い景色を眺めることができるそうだ。これには、リピートしたいという思いが心の中からあふれてきた。(翻訳・編集/北田)



戦国時代ならば、伊豆にも韮山城や沼津城のような城があった物ですが、江戸時代ともなると、伊豆は幕府直轄地になって、代官支配になりましたから、近世ならではの城はありません。いわんや熱海藩なんて物があろうはずなどなく、熱海城と言うのは純然たる観光施設としての建築物でしかありません。
そう言えば、下田の方にも同様の観光施設としての城があって1度行った事がありました。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


鉄道が登場する映画から

ウクライナで装甲列車を運用 対空機関砲搭載の「ボルガ」


モスクワ、ロシア、6月24日(AP)― ロシア国防省は6月23日、ウクライナ国内での作戦に運用している特別装甲列車の映像を公開した。
 「ボルガ」と呼ばれるこの装甲列車の主な使用目的は、線路の修復と威力偵察行動。そのため列車の車体は火力攻撃から兵士を守るため鋼鉄板で装甲されており、低空防空用の対空機関砲を装備している。
 行く手の線路上にある障害物や、待ち伏せ攻撃の可能性などは、上空を警戒飛行する戦闘ヘリコプターとの交信で、リアルタイムで情報を入手できるという。
 ウクライナ国内の鉄道のレール幅は、ロシア軌間と呼ばれる5フィート軌間(1524ミリ)の広軌を採用しているので、ロシア国内から兵員機材を載せて直接ウクライナに乗り入れ、運用することは可能だ。

(日本語翻訳・編集 アフロ)



映画で例えるのならば、フランス製の「鉄路の闘い」とユーゴスラヴィア製の「軍用列車大爆破」、そしてイタリア製の「脱走機関車」が連想される所です。
「鉄路の闘い」では、ドイツ軍の装甲列車が抵抗組織の襲撃をうまくしのぐ場面があったりしました。「軍用列車大爆破」の方は別段装甲列車と言う程度の物ではありませんでしたが、こちらの方も、軍用列車を有していたのは、その地を支配していたチェトニクでして、やはりこうした物は、自分の勢力圏の中で使用する物なのです。まあ、それでもパルチザンの襲撃でレールを爆破されてしまえば、その場で立往生するしかない物でして、ここに上げた以外でもそうした場面を有する映画は良くある物でした。タイトルでこそ「軍用列車大爆破」とはあった物の、最終的にはチェトニクの軍用列車は爆破ではなく捕獲と言う形で締めくくりました。
そして「脱走機関車」の方は、コンゴ動乱の中で活動した傭兵部隊がシンバと称する反乱軍が所有していた機関車を奪って敵中突破を図ると言う意図が終わりの方で出て来るのですが、これもレールを爆破された事で立往生。両サイドから突撃して来た何千ものシンバ兵の襲撃を食らって傭兵部隊は全滅と言う締めくくりとなりました。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


韓国人がいるから住みにくいのではないか

「住みやすい都市ランキング」で大阪が10位に、ソウルは何位?=韓国ネット「いいところがない」


2022年6月23日、韓国メディア・韓国経済TVは、「『世界で最も住みやすい都市』の最新ランキングが発表された」と報じた。

記事によると、英経済分析機関エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)は現地時間22日、「最も住みやすい都市ランキング2022」を発表。これによると、ソウルは100点満点中80点台を獲得し、評価対象の173都市のうち60位だった。

1位に選ばれたのはオーストリアのウィーンで、2位以下はコペンハーゲン(デンマーク)、チューリヒ(スイス)、カルガリー(カナダ)、バンクーバー(カナダ)、ジュネーブ(スイス)、フランクフルト(ドイツ)、トロント(カナダ)、アムステルダム(オランダ)という結果に。10位には同率で大阪とメルボルン(豪州)がランクインした。

昨年のトップ10にはアジア太平洋地域の都市が8カ所もランクインしていたが、今年は欧州や米州が躍進。新型コロナウイルスに関する規制緩和が進んだことで、欧州や米州の都市が文化、環境、医療などの分野で高い評価を受けたとEIUは説明しているという。

一方で「最も住みにくい都市」には、1位から順にダマスカス(シリア)、ラゴス(ナイジェリア)、トリポリ(リビア)、アルジェ(アルジェリア)、カラチ(パキスタン)、ポートモレスビー(パプアニューギニア)、ダッカ(バングラデシュ)、ハラレ(ジンバブエ)、ドゥアラ(カメルーン)、テヘラン(イラン)が選ばれ、医療や教育などの面で低く評価された。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは、「殺伐とした国民性のせいで、韓国は住みにくい」「左派や労組だけでもなくなれば、ソウルはもっと住みやすくなるのに」「多様性と人間性が消え、物質万能主義と見栄だけが優待されるのがソウル」「いつも経済大国や文化大国、半導体先進国などと言って持ち上げるけど、そこに住む国民の幸福指数は底辺。こんなことだろうと思った」「物価も高いし、暴力団も多いし、空気は汚れてるし…。いいところは何もない」など、ソウルや韓国に対する不満の声が相次いでいる。

しかし「ソウルも治安はいいと思うけど」「金持ちになら韓国は勧める」など、一部では擁護するコメントも見られた。(翻訳・編集/丸山)


本文中にも、韓国人自身、自国に対して否定的な解釈をしています。すなわち、韓国人の存在自体が一番悪しき要因ではないかと思うのですがねぇ。日帝時代を思えば、韓国人中心で成り立つ以上はだめと言う結論になってしまうでしょう。しかし、そんな国でも、韓国人以外の人間には不向きと言うべきでしょうな。早い話が、韓国人はそこから出て来るなと言う事です。気安く、よその都市の住みやすさと言う物を詮索して、移住するなよ。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


イスラム教徒は何とも罪深い宗教だろうか

「なぜ、名誉の名のもとに女性が殺されるのでしょうか?」 子の移住望んだ豪人女性、パキスタンで義父に斧で殺される

子供の目の前で繰り広げられた惨劇

<タスニームさんは死の1年前に、名誉殺人を非難する投稿をしていた。オーストラリアで子供に良い教育を与えたいという彼女の願いは義父の暴力によって打ち砕かれた>

●プロポーズを断り殺された女性の悲劇

またもパキスタンで名誉殺人の犠牲者が出た。被害者はオーストラリア人でパキスタンに住む30代のサジダ・タスニームさん。3人の子を育てる母親だ。

以前はオーストラリアのパースに住んでいたが、夫のアユブ・アフマドにパキスタンへ移り夫の両親と同居するよう強要されたという。(BBCウルドゥー放送)

タスニームさんは子供の教育方針をめぐり義父ムフタル・アフメドと揉めていたとされる。パキスタンにいるよりも、オーストラリアへ戻りより良い環境で質のいい教育を受けさせることを希望していた。

これにパキスタン人の義父は猛反対。孫が非ムスリムの国にいれば、自分たちのアイデンティティと宗教を失ってしまうから「異教徒の土地に孫を置くことはできない」と言った。子供たちの目の前であることもかまわず、口論を繰り広げた末に手が出た。

義父は、タスニームさんが子供を連れてパースに移住する計画を知り、パスポートを没収したのちに、斧で襲いかかったとされている。6月11日にパキスタン北部のサルゴダ市近郊の住宅で発見されたタスニームさんは猿ぐつわをはめられた状態で息絶えていた。

ガーディアン紙によると、その日の午後2時前にこの家を訪れた、タスニームさんの父親が、娘が義父によって斧で頭を殴られているのを見たと警察に話した。父親は「身の危険を感じ、動けなかった」そうだ。また、タスニームさんは毎日のように「オーストラリアを忘れろ」と言われ、義父から日常的に暴力を受けていたと言う。

タスニームさんの夫は事件当時、バーレーンでエンジニアとして働いていたため不在だったと伝えられている。

パンジャブ州警察は、タスニームさん殺害の容疑で義父ムフタル・アフメドを逮捕、起訴した。



こう言う事を書くのもなんですが、イスラム教徒たる物、それくらいの信念があってしかるべきでしょう。これに当てはまるのは、犠牲者の夫、そしてその父親です。そこまでイスラム教を貴ぶのであれば、イスラム中心の国、すなわちここではパキスタンから出てはいけないと言う事です。
その一方で、犠牲者の方の意識はいかがだったのでしょうか。パキスタンに比べればオーストラリアの方がクオリティの高い教育が受けられると言う思いがあったのでしょうが、それは同時にイスラム教と縁切りする事でもあったのでしょうか。それくらいの覚悟がなければ、断念すべき事でしょう。そのような中途半端な状態では居つかれる側の方でも大いに迷惑と言う物です。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


兄弟のレギュラー⑩

「兄弟のレギュラー」第10回目です。
欧米の感覚でならば、英語ひとつ取っても、「ブラザー」には兄と弟を区別する意味はなく、単に兄弟という事で対等の状態を意味しています。そんな感覚の元ではよしんば年長者だろうとも、「兄さん」となるはずなどないのですが、結局日本の価値観の方が優先する物でして、よその作品でも、登場人物がよしんば外国人どころか、エイリアンだろうとも、「勇者指令ダグオン」のような感覚で作品が進展する事は滅多にない物です。
盗作品の前期作たる「黄金勇者ゴルドラン」ではワルザック王国の2人の王子ワルターとシリアスがレギュラーとして登場していましたが、弟たるシリアスからすれば兄たるワルターは「兄さん」だったのです。
「北斗の拳」の場合は、ジャギの糞発言がある以上、言うまでもないと言える状態でしょう。非日的どころか非人間的な名前の持ち主が目白押しの状態とは言え、そこでも結局日本的な価値観が優先されている状態にあったのです。

長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







大型が有利な場面、小型が有利な場面

大排気量の方がロングツーリングで疲れないって言われるのはなぜ?

ロングツーリングの際、大排気量のほうが疲れにくい理由とは?

そしてロングツーリングに行く場合、大排気量のバイクが疲れづらく適している、と耳にすることもあります。ただ乗っているだけなのに、排気量によって疲れ具合が変わってくるのは、いったいなぜなのでしょうか。

 そもそも大排気量のバイクは、小排気量のバイクよりも、エンジンの回転数が低くなります。エンジンの回転数が低いということは、それだけ振動も押さえられるということです。つまり、ライダーの疲労の原因のひとつでもあるバイクの振動が押さえられることが、ロングツーリングで疲れにくい理由の一因になっているのです。

 また、もうひとつの理由として、車体の安定性が挙げられます。

 バイクは排気量が増えると力が強くなるとともに、車重も増加します。したがって、ある程度の速度を出すと車体が一層安定します。


 しかし、そもそもロングツーリングの場合は長距離を走行できることが重要なため、大排気量バイクは力が強く直進性が強いので有利といえます。また、ライダーを悩ませる横風も、車重が重い大排気量バイクではあまり気になりません。こういった大排気量バイクの安定性が、ロングツーリングで疲れにくい理由となっています。

 では、ホンダ「CB125R」と「CB1000R」という、排気量が異なる同系統のバイクを比較して、疲れにくい理由について具体的に見ていきましょう。


 まずバイクのエンジン回転数を確認すると、CB125Rは6速ギアで60km/h走行した場合のエンジン回転数は、5000rpmです。一方、CB1000Rも同条件の6速ギアで60km/h走行した場合、エンジン回転数は2300rpmになります。つまり、大排気量バイクのCB1000Rは、小排気量バイクであるCB125Rの半分以下の回転数で走行できるということです。

 前述のように、エンジンの回転数が高くなるとエンジン含めた車体の振動が大きくなり、回転数が低くなると振動は小さくなります。したがって、振動の少ない大排気量バイクのCB1000Rのほうが疲れにくいのです。



昨年にPCXを購入した経験に基づけば、なるほど軽量だと安定性が良くない。舵が軽いですから、高速運転の場合、ハンドルを握る力は強く意識しておかないと真っすぐを維持できないのです。なるほどそんな運転では却って疲れると言う物でして、高速道路の運転には向かないと言う物です。自分が望んだだけのスピードで走ると言う事は容易ではなく、頻繁に左へ寄って、より高速で走るよその車をやり過ごさなくてはならないですから、およそ遠距離まで出かけると言う事が出来なくなって、そう言う意味ではこの買い物はちょい後悔の有様です。
しかし、こうした買い物をした背景には、もっぱらそのような高速運転ばかりができる、行うと言うとは限らず、低速でなくてはならない場合、小刻みな運転が必要な場合、停止しなくてはならない場合などはきついのです。とりわけ渋滞の場合は頻繁にクラッチを切らなくてはならない物でして、左手の負担がきつい物があります。
それに引き換え今の乗り物の場合は、クラッチがない分、下り坂でエンジンブレーキに頼れないと言う事はある物の、その代わり、停車時にはブレーキをかけるだけで良く、渋滞時での負担が著しく減少するようになりました。



クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


経費と時間の綱引き

【自炊より外食が得?】一人暮らしなら「外食」の方が安上がりって本当?


就職や転職などを機に一人暮らしを始める人もいるでしょう。一人暮らしは自由が利くというメリットが大きいですが、月々の出費に頭を悩ませることが少なくありません。食費もその一つと言えるでしょう。食費がかさむと家計への影響も出てきますが、過度の節約は避けたいところです。そこで、自炊と外食とどちらがお得かについてまとめてみました。



自炊は生活費節約にもつながる?
生活費を少しでも抑えるためには日々の出費を見直す必要が出てきます。食費は生活する上で欠かせないものですが、工夫によっては大幅に節約することも可能です。ここでは外食と比較しながら、自炊が生活費節約につながるかどうか考えてみました。

・目に見える出費では自炊のほうが安い
同じ金額なら、外食よりも自炊したほうが安くつくことが多いです。1日の外食費(夕食代)を1000円に抑えたとしても月3万円掛かります。しかし、3万円あれば自炊に必要な食材を余裕で買うことができます。

さらに、豆腐や卵、特売の野菜、ミンチ肉などを選んだ場合、一週間分を1000円以内に抑えることも不可能ではありません。そこに米代や調味料代、嗜好品代(アルコールなど)を加えても3万円あれば十分と言えるでしょう。

・自炊に費やす時間を時給計算すると
外食で払うお金と買い物で払うお金、それらを単純に比べた場合、自炊のほうが安上がりなることがわかりました。一方、自炊するためには買い出しから調理、後片付けに費やす時間を見ておく必要があります。また、自炊に費やす時間を時給計算するのもよいかもしれません。ただし、家事労働には賃金が発生しませんので、その目安として職業別平均時給を参考にするとよいでしょう。

マイナビキャリアリサーチLabによると、全国の平均時給は1142円になることがわかりました。そのうち、もっとも高い関東エリアでは1230円です。職種別(大分類)でみた場合、医療・介護・保育の平均時給がもっとも高く、1409円となっています。(数値はいずれも2022年3月分)これらの数値を1日の自炊に費やす時間に当てはめた場合、時給が高い人ほどタダ働きのイメージが強いと言えるでしょう。



自炊がデメリットになる要素としては、食材の消費ペースが遅い事で、腐るまでに消費し着る事ができるかどうかと言う事が問われます。よって、場合によってはそれに合わせて食事のパターンと言う物を考える必要が出て来ると言う事です。
肉類ならば冷凍する事で長期保存が利きますから、これに関しては大して意識する必要はなく、少量ずつの消費と言う形でも長持ちさせる事はできるでしょうが、野菜の場合はそうも行かないですから、場合によっては冷凍物をあてにする事をお勧めしますね。そうでなければ、消費のペースが速まる手段を考える必要ができますが、そのひとつとしては、あまり一般的ではないでしょうが、なすをシチューの具材にしてしまうと言う事です。
そうした諸所の食材に関する注意に比べれば光熱費に関しては大して注意する必要はないでしょう。ひとりであれば、水道料金は基本料金以下で済むでしょう。それに対してガスの方は風呂と言う事を考えたら、そうも行かないでしょうから、ガスの契約はしないで済ましたい所ですが、最近では銭湯も少なくなって来ましたから、そう言う選択も困難なのでしょうか。
そして1番厄介な所は自炊にかける時間でしょうか。これに関しては自分の場合は、勤務がある日の帰りは大抵の場合サンドウィッチにする事で、製作はテレビでも見ながらでも可能ですからお勧めですね。もちろん、パンの耳を切ると言う事はやりませんからね。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


その分だけイスラム教は嫌われる

「盆踊り大会」は仏教行事…? マレーシアで「イスラム教徒不参加勧告」が炎上中


まさかの「盆踊り論争」勃発

 マレーシアで宗教に基づく「不寛容」が拡大しつつあり、識者らが不適切であると指摘する一方で、多数を占めるイスラム教組織などはこの「不寛容」を支持している。



 ことの発端はマレーシアで開催される盆踊り大会に「仏教に根差す行事にイスラム教徒は参加すべきではない」とイスラム政党が不参加を呼びかけたことだった。

 確かに盆踊りは死者を弔う意味を込めてお盆に行われるものではあるが、日本人の間でも盆踊りを仏教関連の行事と認識している人は少ない。そもそも盆踊りの起源には仏教行事、歌垣の遺風、原始信仰の儀式など諸説あり、確定もしていない。地方の行事、風習、風俗として伝承されているが、今では若者向けのイベントとして行われるケースも多い。

 海外では、現地の日本人会や商工会議所、大使館などの主催や協賛で開催されるケースが多く、日系人社会が定着している米ハワイ、カリフォルニア、南米のブラジルなどでは地域の行事と化している。

 東南アジアではタイ、マレーシア、インドネシアで毎年盆踊り大会が挙行されているが、マレーシアの盆踊りは約40年の歴史があり、日本を除くと世界最大規模の参加者で賑わう恒例行事となっている。

 本格的なコロナ渦前の2019年7月、マレーシアの首都クアラルンプール近郊にあるシャー・アラム競技場で行われた盆踊り大会は約3万5000人を集め、民族、宗教、性別に関係なく誰もが参加できる大会として開催された。

 クアラルンプール観光局が無料シャトルバス、医療チームを駆り出し、交通警察も協力するなど、マレーシア側によるバックアップも充実した地域挙げての盆踊り大会だったという。

イスラム政党が不参加呼び掛け


 ところが今年6月6日、イスラム政党である「マレーシア・イスラム党(PAS)」幹部で首相府相(宗教担当)を務めるイドリス・アハマド氏が「仏教に根差す盆踊り大会にイスラム教徒が参加するべきではない」と主張したのだ。これに対しては賛否両論が広まり激しい論議となっている。

 盆踊り大会はコロナ渦で2年間開催が中止され、今年は久々の開催となる。7月16日にクアラルンプール近郊のセランゴール州シャー・アラムで、同月30日には北部のペナンで開催が予定されている。

 イドリス・アハマド氏による盆踊り大会へのイスラム教徒不参加勧告は、イスラム教組織などからは一定の支持を受けている。

 盆踊り開催場所の一つであるペナン州のムフティ(イスラム教指導者)であるワン・サリム師は、「イスラムでは踊ったり霊を崇拝したりすることで先祖を思い出すことは奨励されていない」「イスラムの教義に反するムシュクリ(多神教)に繋がる恐れがある。我々は信仰の純粋性を維持するべきである」とイスラム教の立場から盆踊り参加への反対を表明している。

 ペルリス州のムフティ、モハマッド・アヌリ・ザイヌル師は折衷案として、「盆踊り大会」という名称を「日本文化フェスティバル」「日本文化祭」などに変更する案を出している、非常識だ」「名称を変更するのは外国文化に失礼だ」「日本への侮辱だ」などと一斉に反発を招く結果となってしまった。




ある者にとっては、それが自身の宗教に対して相容れないと言うのであれば、自身が参加しなければ良い。その程度で済めば問題ないのですが、どうもそれだけでは済まされないような話ですね。
個々のイスラム教徒にしてみれば、それに関して問題ないとする人も少なくないようでして、そうした人にしてみれば、イスラム教に反する事でもないと割り切って参加しても良いと言う人もいるのでしょう。
しかし、くだんの団体の発想は、それはイスラム教に反する行為だとして、単に自分自身が参加しないだけにとどまらず、その他大勢のイスラム教徒にも参加するなと主張しています。これはいけないでしょう。そしてよその宗教からはそうした反対がないとしたら、その分だけイスラム教が嫌われる根拠を作ったと言えましょう。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


どんな内容かは知らないが、多数の留保条件があると思う

宝島社の書籍『年収200万円で豊かに暮らす』が物議 Twitterで「暮らせるわけない」などの声 「年収200万円」の国民構成比は?


宝島社が6月7日に出版した『年収200万円で豊かに暮らす』(759円)という書籍がTwitter上で物議を呼んでいる。6月20日ごろから書籍名の一部を引用した「年収200万」がTwitterのトレンド入りを果たし「色々と地獄を感じた、これを見た時」などの意見が挙がっている。国税庁の調査を使い、「年収200万円」の国民構成比を調べてみた。

【画像】宝島社の『年収200万円で豊かに暮らす』とその内容、国税庁の年収調査結果の詳細(全11枚)

 「年収200万円」という単語は、精神科医を名乗るユーザーが6月19日、書籍画像とともに「色々と地獄を感じた、これを見た時」とした投稿がきっかけとなり、話題となった。

 宝島社の公式Webサイトに掲載の書籍情報によると、著者は資産形成を手掛けるマイエフピー代表で、家計再生コンサルタントの横山光昭さん。本では食費の節約方法や整理整頓術などを紹介しているという。横山さんは他にも『年収200万円からの貯金生活宣言』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)などの著書がある。

「年収200万で暮らせるわけない」 「病院にも行けない」悲痛な声も
 Twitterでは「年収200万で豊かに暮らせるわけねぇだろ」「年収200万だと、金がもったいないと思っちゃって病院に行く気すらも起こらないんだよ」といった意見や「こういうのがスタンダードになると、日本全体が豊かじゃなくなり、衰退する」と日本の将来を不安視する意見も上がった。

 戦時中のスローガン「欲しがりません勝つまでは」「贅沢は敵だ」などを引用して批判する意見や、この書籍の価格が759円であることから「年収200万円なら、そもそもこの雑誌は高くて買えない」などの意見も出た。

 “「年収200万円」論争”には、作家の古谷経衡さんも参戦。自身の公式Twitterアカウントで「『年収200万で豊かに暮らせます』というコンセプトの雑誌は、あなたに奴隷でいる事を強いるプロパガンダだ」と痛烈に批判し「年収200万で豊かに暮らせることは絶対にない。200万円で豊かに暮らす事を強いているのなら、それは欺瞞であり、強権であり、詐術」などと投稿した。



下の方のコメントの中には、かつて放送していた「いきなり黄金伝説」の中の「1か月1万円生活」が取り上げられていました。
売れない芸人になると、こうした話もリアルティがあるのでしょう。売れっ子芸人であればスケジュールが詰まっていて、そんな事をする必要がないのでしょうが、売れない芸人になると暇である事が多いでしょうから、時間を度外視した行動を以て節約生活をするという事が大真面目に行われるのです。
一例を上げれば、取るに足らない金額差があるのに過ぎない物でも、安く買えるのであれば、自転車をこいで遠距離まで買いに行くなんて行動も「いきなり黄金伝説」の中ではよくあった物です。
しかし、現実には所得が少ないくせに、それほど暇でいられないと言う状態で働いている人も少なくない物でして、そうした人にとっては、そうした手段をもっての節約も成り立たないのです。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


姓の元の意味139

オットー・ファィゲ
Otto Feige



一旦は大将の階級で戦前に退役した物の、開戦後再び海軍で勤務する事になり、一旦はレニングラードへ赴任する予定でありましたが、かの地の占領ができないとなると、現実にはニコラエフに配属され、造船所の長として勤務しました。そして1942年末に退役しました。


Feige(女性名詞) 意味:いちじくの実、貝の一種、女性のある部分。複数形:Feigen


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





彼にとっては自衛隊は普通に辞められないブラック企業だったのだろう

「無断欠勤すれば早く辞められると思った」 2度にわたり『欠勤』の自衛官に停職処分 静岡・御殿場市 陸上自衛隊滝ヶ原駐屯地


2度にわたり無断欠勤をしたとして、陸上自衛隊の男性隊員が停職処分を受けました。

 21日付で停職9日の処分となったのは、陸上自衛隊滝ヶ原駐屯地、第433会計隊・陸士長の男性隊員(20)です。男性隊員は4月10日、休日を終えたのにも関わらず、駐屯地に戻らずに無断で1週間欠勤しました。男性隊員は、隊員らが捜索し御殿場市内で1人でいたところを保護されたということです。男性隊員は5月16日にも駐屯地の柵を乗り越えて外出し、1日欠勤していました。

 男性隊員は「早く自衛隊を辞めたかった。無断欠勤をすれば早く辞められると思った」と話していて、依願退職する予定だということです。


はたから見れば、無断欠勤で退職を目指すと言う事は、退職金の面で不利になる可能性があると思うのですがねえ。懲戒によって給与が一部削られる事態になれば、その分退職金だって減るだろうし、懲戒解雇であれば退職金は出ません。
まあ、若いから普通に退職できても退職金はたかが知れているからと言う事なのでしょうか。そもそもブラック企業であれば、そんな事にこだわっている余裕などないでしょう。すなわち、その人にしてみれば、自衛隊自体がれっきとしたブラック企業と言う認識に至ったのでしょう。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE