fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

都会の「秘境駅」比較

東京23区にも“秘境”があった! 秘境駅になってしまう大きな2つの要因とは?


3月17日~5月7日、JR東日本が「東京23区内秘境駅ラリー」なるイベントを開催していた。秘境とされたのは5駅。それぞれの駅についての解説や駅名が分からないようにした写真などが添付されており、それを頼りに駅を訪ねてスタンプを押していくというラリーである。

【画像】秘境駅である東北本線・上中里駅(全9枚)

 秘境とは外部の人が足を踏み入れたことがほとんどない、まだ一般に知られていない場所のことを指すそうだ。その意味では23区内で秘境はちょっと言い過ぎ感はあるものの、100人いたら90人くらいが駅名を知らない、その駅で降りたことがない程度の秘境駅なら確実に存在している。ここではラリーで取り上げられた駅を含めて秘境駅を紹介するとともに、なぜ秘境なのかを分析していこう。

23区内に存在する“秘境”
 私が秘境駅ラリーに気付いたのは線路名称上(以下、全てJRの線路名称を使用)は東北本線、実際には京浜東北線だけが停車する上中里駅に貼られていたポスターから。見た途端、「上中里駅自体が秘境駅じゃん!」と思ったものである。

 上中里駅は武蔵野台地と東京低地の境にあり、ホームは低地、改札口は台地側にある。改札は1つしかなく、駅背後の東京低地側には4階分くらいの崖がある。地上に降りるためには新幹線の高架下を通る空中廊下を歩き、エレベーターか階段を利用する。しかも、少し歩くとぶつかるのが尾久客車操車場。南北に2200メートル以上、東西に250メートル近い細長い立入禁止の土地が広がっており、街は分断されている。これ以上、広がれないのである。

 反対側、駅前から続く坂を上がる武蔵野台地側も線路沿いから本郷通りまでには滝野川公園、国立印刷局東京工場などがあり、こちらも住宅や商店などには使えない。つまり、上中里駅は周辺に人が住んだり、働いたりする場が少ない。

 面白いのは車両基地の反対側に同じく線路名称上は東北線の尾久駅があり、ここも首都圏ではベスト(ワースト?)3に入る閑散駅だ。上中里駅は乗車人員8041人(*1)だが、尾久駅はそれよりは多いものの1万360人。駅南側は尾久客車操車場で占められており、ここでも街は広がれない。

【*1:数字は2019年度のJR東日本「各駅の乗車人員」の1日平均(合計)。コロナ前の数字である。】



そんなので「秘境」と言うのであれば、川崎、横浜には鶴見線や南部支線と言った所は、れっきとした「秘境」ですな。それらは軒並み無人駅だらけで、その多くは近くの会社に通勤するだけしか用のない物でして、それだけに、上記の都内23区の「秘境駅」以下の乗降客数を「誇って」います。
都内23区だと、東京モノレールの昭和島駅などはそれと似た条件を持っていますな。あの駅も無人駅のようでして。しかし、乗降客の頭数では、隣の整備場駅の方が少ないです。こちらは委託とは言え、れっきとした有人駅であります。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


スポンサーサイト



それを認めると後悔する

「帰国すれば逮捕されて前線に送られる」 ロシア人留学生が明かす難民申請の悲嘆


「ロシアで僕を待つのは刑務所への収監か、ウクライナ戦争の最前線です」

 都内に住むロシア人のボリス・ソコロフ氏(25)=仮名=は、悲痛な表情で訴える。

「来日は3年ほど前。地元の大学を卒業後、ゲームやアニメのデザインを学ぼうと専門学校に留学しました。昨年3月、僕は就職活動の傍らSNSに“この戦争は無意味。戦場に送られる若者が死ぬばかりだ”と書き込んだのです」

 プーチン大統領の言う“特別軍事作戦”は、在日ロシア人にも衝撃を与えた。

「どう考えても侵略行為。駆り出された多くの若者が命を落としており、どうしても納得できなかった」

「法的にはロシアに帰らなくてはならない」
前線の様子(ゼレンスキーTwitterより)

 ソコロフ氏がロシア政府への怒りを書き込んだのは「フコンタクテ」という“ロシア版フェイスブック”だ。

「投稿は3回ほど。10人ほどから“君はロシアにいないじゃないか”“自分は逃げているくせに”と批判的な書き込みが寄せられました」

 その後、専門学校は無事に卒業したものの、就職先には恵まれなかった。

「職に就いていれば留学ビザが就労ビザに切り替わって日本にいられた。ビザが切れたいま、法的にはロシアに帰らなくてはなりません」

 いまもロシア政府は、メディアや国民の声に厳しく目を光らせる。その一つが〈フェイクニュース及び大量情報の自由の濫用に関連する法令〉。ソコロフ氏を支援する在日ロシア人が言う。

「政府や軍、軍人の侮辱や、帰還兵の名誉・尊厳をおとしめることを取り締まる法律です。実際はプーチン批判を封じ込める目的で、逮捕されて有罪判決を受ければ15年以下の懲役です。極めて恣意的な悪法ですが、プーチンは法改正を繰り返して圧力を強めています」

「帰国したら即逮捕」
 先の投稿はこれに抵触し、SNSアカウントは強制的に閉鎖された。

「情報機関の目に留まったのでしょう。帰国したら即逮捕。起訴されれば無罪の見込みはありません。ロシア軍は兵士不足ですから、彼が刑務所に収監されることは考えにくい。民間軍事会社のワグネルが囚人を“志願兵”として徴用したように、ロシア軍かワグネルに送られるはず。行先は激戦が続く最前線になる」

 ウクライナ戦線は約千キロに達する。ゼレンスキー大統領は西側諸国から戦車やミサイルなど最新鋭の装備品を得て、大規模な反転攻勢を命じたばかりだ。

 改めてソコロフ氏が言う。

「僕は侵略戦争に加担して死にたくない。だから、何とか日本に残りたいんです」

 現在、彼は難民申請中だ。「日本にいたから戦争を客観視できましたが、ロシアにいたらプーチンを支持していたかも。それほどロシアのプロパガンダと情報の統制は徹底しています」

 日本の対応が問われる。

「週刊新潮」2023年6月29日号 掲載



早い話が徴兵逃れの便法で安易に難民申請しないでもらいたい物だ。そんな事ができるのならば、よその国の人間だって、それで難民申請が通ってしまうでしょう。自国を悪しく主張するのと言うのも、単なる焦土作戦でしかない場合だってあり得るのですよ。
この御仁の場合は、自国を悪しく主張する事は本心でも、よその人間の場合は、ただ日本に居つきたいだけで自国をののしる事があり得るのです。
しかも、コメントの中には、その御仁がスパイである可能性と言うのも否めないと言うのもあります。この点では北朝鮮の脱北と言うのも、スパイ潜入の便法であると言う事も否めないのです。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


彼ら自身も内心では自国の張り子状態を自覚していのかも

一介の傭兵が本土かき回す…「張り子の虎」の実体あらわれた軍事大国ロシア(1)


ワグネルグループ創設者プリゴジン氏の反乱を通じロシア軍の素顔がそのままあらわれたという評価が出ている。無謀に見えたプリゴジン氏の反乱に首都モスクワまで脅威を受け「張り子の虎」ロシアではないのかという皮肉を避けることができなくなった。

◇世界2位の軍事大国が本土突破される

プリゴジン氏が23日にロシアのショイグ国防相を公開非難しクーデターを暗示した時だけでもワグネルグループがモスクワに迫るという見方は多くなかった。民間軍事会社がいくら強くても世界2位の軍事大国の正規軍を相手にするのは簡単に想像しにくいことだった。

だがワグネルグループはロシア南部ロストフ州の国境検問所を過ぎ、ロストフナドヌーの軍司令部をあっという間に接収した。その後モスクワから南に約500キロメートル離れたボロネジ州の州都ボロネジ、モスクワから南に約350キロメートル離れたリペツク州まで進撃した。わずか1日で約1000キロメートルを快速進軍した。進撃兵力は5000~1万人と推定される。

彼らの破竹の勢いはモスクワまで約200キロメートルまで迫った状況でプリゴジン氏の撤収指示により終えられたが、ロシア軍のお粗末な対備態勢はすでに明らかになった後だった。軍事専門家らは前方に戦闘兵力を送って戦争をするロシア軍の隙が露出したためと分析する。21世紀軍事研究所のリュ・ソンヨプ専門研究委員は「ロシア正規軍の精鋭兵力の相当数がウクライナの中部と西部戦線に投入され、後方には予備兵力など名ばかりの戦力があっただろう」と話した。

ここにロシアとワグネルグループの対立が激しくなり、ロシアはさらに多くの正規軍を最前線に投じるほかなかった。ワグネルグループがロシア軍の本拠地であるロストフナドヌーを簡単に掌握したのもこうした脈絡で説明される。軍事コラムニストのチェ・ヒョンホ氏は「そうでなくても広大な領土に20~30万人がウクライナ戦線に投入されており本土部隊は警護型部隊水準になるほかない」と分析した。ロシア軍は85万人と推定されるが、ロシア政府は追加兵力が必要とみて昨年動員令を出したりもした。

◇一介の戦闘集団が主力に…ロシアの「業報」

こうした事態はロシアが戦争に傭兵を引き込みながらすでに予想されていた。韓国国防安保フォーラムのシン・ジョンウ事務局長は「簡単に終わらせるものと予想した戦争が長期化し傭兵に対する依存度が高まったことがロシアとしては最初のボタンを掛け違ったのも同じ」と話した。
プリゴジン氏が2014年に創設した民間軍事企業気PMCのワグネルは、ロシアのクリミア併合時にロシアを助け、その後シリア、リビア、マリなどで傭兵として戦い富を蓄積した。ロシアは今回のウクライナ侵攻でもワグネルグループを必要とした。開戦初期にキーウを叩き戦争を早期に終えるという構想にずれが生じながらだ。



まずもって、ぶしつけに言うのであれば、中国もロシアもある意味馬鹿ばかり。あれだけ軍備を持っていて、あまつさえ核まで持っていれば、日本ごときにびびる必要もない訳で、よって日本の軍備に対して警戒するまでもないのです。せいぜい蟷螂之斧と思って差し支えないはずでして、むしろこちらの方でびびるのが当然なのですがねぇ。少なくとも、彼らは表面だか建前で日本の軍備に対してびびっているのです。
それと言うのも、案外、彼ら自身、自国の軍備と言う物に対して内心では信を置いておらず、ひたすら虚勢を張る事で、自国の軍備の強大さを演出するだけなのでしょうかと思ったりもするのです。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


現代で言うならば中小企業の倒産だな

いきなり殿様にされた若者 「借金100億」ってどういうコト!? お金をめぐる時代劇コメディ


 江戸時代に庶民の幸せと平和を願い、倹約を美徳とする地方の藩主の物語。神木隆之介が主演する、映画『大名倒産』が全国公開中です。

【動画】予告編だけで笑ってしまう! 神木の熱演ぶりがコチラ

☆☆☆☆

 越後の丹生山(にぶやま)藩に住む間垣小四郎。父親が獲って加工した塩引き鮭を、町へ出かけて売る鮭売りとしてささやかに暮らしています。ある日、自分の家につながる細い道に、侍たちが行列をつくってひざまずいているのを見て、驚きます。

「父上、こ、これは一体?」

 父親は突然、小四郎に衝撃の事実を告げます。

「父ではない!」

 小四郎は意味が分からず、聞き返します。

「え?」

 父親は小四郎を見つめ、ゆっくりと言いました。

「実の名は、松平小四郎」

 なんと小四郎はこの家の息子ではなく、松平家の四男で徳川家康の血を引く大名の跡継ぎだというのです。

「はぁーあ?」

 丹生山藩を治めていた先代の藩主が隠居することになり、跡を継いだ長男はその日のうちに亡くなりました。次男はうつけ者、三男は病弱でどちらも頼りにならず、四男の小四郎が庶民の身分から若き殿様として城へ迎えられることになったのでした。

 急に藩主となった小四郎。城での生活を始めた矢先、実は丹生山藩は25万両、現在の価値にして100億円の借金を抱える貧乏藩であることが分かります。小四郎は幼なじみのさよや家臣の平八郎らとともに、藩の運営にかかる費用や財産をチェックし、節約プロジェクトをスタートします。

 蔵にしまってある槍や鎧は「武器があるから戦になるのだ」と売り払いました。また「こんなに広いお屋敷はいらない」と一部を売りに出し、次男・三男が暮らす離れで小四郎も寝起きします。さらに参勤交代は宿代がかかる、とみんなで野宿することに。藩の肥溜めにある排泄物は肥料として活用するよう農民に販売します。

 殿様はいいものを食べているから養分が多い、と小四郎のものは高い値が付きました。

 先代藩主で小四郎の実の父親・一狐斎は藩を救う策として小四郎に“大名倒産”を命じます。つまり、お金を返す取り組みを進めながら実際には借金を踏み倒す「計画倒産」をせよ、というのです。

 もしこの計画が幕府に知られたら、小四郎は切腹となってしまいます。


「民のために、倒産など決していたしません」

 かといって100億円を本当に返済できるのか、小四郎は追い詰められました。しかも一狐斎は密かに借金の責任を全て押し付け、小四郎を切腹させようと企んでいました……。

 監督は『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』『老後の資金がありません!』『そして、バトンは渡された』『水は海に向かって流れる』など話題作を次々と生み出している前田哲です。前田監督自身が浅田次郎の時代小説を原作として、今回の映画化を計画しました。現代の企業や政治の問題に通じる作品としてユーモアと風刺を込めています。

 いきなり殿様になって100億もの借金を背負わされる主人公・松平小四郎を演じるのは神木隆之介。小四郎の幼なじみ・さよ役が杉咲花です。小四郎の兄は、うつけ者で心やさしい次男が松山ケンイチ、病弱で聡明な三男が桜田通という面々。さらに、小四郎の育ての父が小日向文世、実の父・一狐斎が佐藤浩市、丹生山藩の家臣として浅野忠信・小手伸也ら、幅広いキャストが揃いました。

 監督がはじめに原作を読んだときから、小四郎役に神木を思い浮かべていたそうです。

「神木さんしか思い浮かばなかった。作品のテーマを背負う重厚さと同時に、現代からタイムスリップしたような、軽やかさも兼ね備えていて」(前田監督)

 神木本人は、すごく濃密な日々を過ごしたと撮影を振り返っています。

「小四郎がすごく純粋で真っ直ぐな人なので憧れでもありますし、魅力というのを演じながら築いていきました」(神木)

 実父役の佐藤と共演するのは初めてで、佐藤は神木を「佇まいもしっかりしていて、年齢以上に、経験が芝居に出ていると思いました」と称えています。

 GReeeeNが書き下ろした主題歌の「WONDERFUL」はピンチに立ち向かう人へ勇気を送る応援ソングです。

 後半、物語が加速をつけて進みます。お金をめぐる痛快なコメディ時代劇、映画『大名倒産』は、いま公開中です。(SJ)



現代社会で言うのならば、藩と言うのは法人なのでしょう。しかし、当時はどんなに希望が大きかろうとも、世襲制の個人企業の様な物でして、債務と言うのも、大名個人にのしかかって来る物でした。
それだけに、この作品では先代の藩主が隠居と言う形で逃れて、新藩主たる主人公に押し付ける訳ですね。
さて、この作品のタイトルである「大名倒産」と言うのは、債務超過でデフォルトになろう物ならば、改易になると言う事なのでしょう。そうなれば切腹するのは藩主自身で、隠居は与り知らぬと言い逃れができるのですね。
しかし、現代社会でも中小企業と言うのは建前では法人でも、融資を受けるためには、経営者が保証人になると言う事が普通でして、そうした中小企業の倒産とは、この作品と似たような事が言える話なのですね。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


姓の元の意味179

パウル・フォン・ハーゼ
Paul von Hase


反ヒトラー派の将軍で、7月20日事件にも加担しました。事件勃発後、逮捕されて、8月8日に処刑されてしまいました。


Hase(男性弱変化名詞) 意味:うさぎ、鈍物、臆病者。単数2格以降:Hasen


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


1円玉は廃止へ向かうだろう

「1円玉の賽銭」は銀行入金手数料で「無意味に」 神社の立て札話題...社務所「かえってマイナスに」


「1円玉は御遠慮下さい」などと呼びかける立て札が賽銭箱の上にあったと、ツイッターに写真が投稿されて話題になっている。

その理由も記されており、立て札を置いた神社にとっては、切実な事情があったようだ。

「銀行入金で1円以上の手数料が必要になり、お賽錢が無意味に」
「奉納」との字が彫られた木製の賽銭箱は、古い伝統の重みを感じさせる。

箱の上には、お賽銭について、「1円玉は御遠慮」と赤字で強調された立て札がひもで括りつけられていた。そして、その下には、次のような理由が明記されている。

「1 円玉は銀行入金で1円以上の手数料が必要になり、お賽錢が無意味になります」
賽銭箱の上にある立て札の写真は、2023年6月26日にツイッターに投稿された。すると様々な意見が寄せられ、2万8000件以上の「いいね」が付いた。

報道などによると、銀行では、19年ごろから大量の硬貨の両替が有料になり、22年1月には、ゆうちょ銀行も有料化に踏み切った。ゆうちょでは、例えば、硬貨1000枚なら1100円の手数料がかかり、1円玉ばかりでは赤字になる計算だ。

立て札にあった「1円以上の手数料」とは、このことを指すとみられる。

とはいえ、「賽銭は気持ち」だと考える参拝者はおり、写真投稿のリプライには、「お金を無意味とするのは違うのでは」「こういう掲示でマイナスなイメージがつく」との疑問も寄せられた。一方で、「賽錢が無意味」になるとする神社の訴えに理解を示す声は多く、「神社仏閣にも運営がある」「神社を守るためのお賽銭だと思えばいい」との指摘が出ていた。

今回の立て札を出しているのは、東京都北区内にある王子稲荷神社だった。

北区の観光サイトなどによると、神社は、江戸時代から庶民に親しまれてきた。落語「王子の狐」の舞台となったほか、狐のお面や装束を身につけた人々が参拝する大晦日の「狐の行列」で知られている。

「社殿の修繕などに使わせていただいたりするなど貴重なもの」
立て札について、王子稲荷神社の社務所は6月27日、J-CASTニュースの取材に対し、1年ほど前から賽銭箱の上に出していると答えた。

「ゆうちょ銀行でも手数料が余計にかかるようになり、1円玉をいただいたとしても、かえってマイナスになってしまいます。お賽銭については、社殿の修繕などに使わせていただいたりするなど貴重なものですので、マイナスになれば影響は大きいですね。参拝者の方にお気持ちがあったとしても、それが生かせないことになってしまいます」
立て札を出したことで、参拝者に協力してもらって、1円玉のお賽銭は減っているのではないかとした。

1円玉のお賽銭については、他の神社仏閣でも、運営に影響が出ていると報じられている。その対策として、王子稲荷神社のように遠慮するよう呼びかけるところのほか、小銭が必要な商店街と両替する試みもいくつかあるようだ。また、電子マネーのお賽銭にするなどキャッシュレス化を進めるところもあった。

こうした対策について、王子稲荷神社では、「商店街の氏神ではありませんので、タイアップなどのルール作りは難しいです。電子マネーなどについては、興味がありませんので、まったく考えていません」と事情を明かした。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)



明治時代からの比較で言えば、我が国は着実に経済成長がなされて、当時は存在した銭や厘と言った小額通貨は廃止されて、せいぜい相場における表示にのみ使用される事になり、実態として使用できる通貨は円のみとなりましたが、その円も、消費税込みの状態ですら、10円単位になって行く所が多くなり、10円未満は俗に端数と称されるようになって、あまり使われる事がなくなりました。
それだけに、このような寄付の場において、そうした小額通貨が使用されるとしたら、余り物の厄介払いのような形で用いられるようになりました。
まあ、それでももらう側からすれば、ちりも積もればと言う感覚で済ませれば良いのですが、昨今では、銀行でも手数料を徴集すようになると、1円玉ではもらっても却ってマイナスになるのでは、痛しかゆしですね。
この分だと、その内に1円玉は廃止へと向かって行く事でしょうね。


クリックお願いします。<(_ _)> 


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


狂言もあった事だろう

夫の再婚相手に前妻が女20人を率いてカチコミ…“恐ろしすぎ日本の風習”「後妻打」


いつの時代も男と女の気持ちはふとしたことですれ違ってしまいがち。結果、悲喜劇へと発展する例も数知れず……。中世から近世につくられた書物や絵画、物語を見てみると、良くも悪くも「オンナの嫉妬」が、すでに一大コンテンツだったのではないかと感じさせられます。その一部をご紹介。

【この記事の写真を見る】「嫉妬の感情を克服するための薬」

 オンナの怨みや嫉妬を顕著に表す代表的な風習として、後妻打(うわなりうち)があります。平安時代にはすでに行われていたもので、簡単にいえば「前妻から後妻への報復」です。

 黄表紙作家や浮世絵師として有名な山東京伝(さんとうきょうでん)の記した随筆『骨董集(こっとうしゅう)』(文化11~12年〈1814~1815年〉)によると、まず前夫が新しい妻を迎えると、前妻が親しい女たち20~30人に、一緒に後妻のもとへカチコミに行ってくれるように頼みます。ただ、いきなり後妻の家に突撃するわけではなく、事前に使いの者に頼んで「何日の何時頃に後妻打行くで。覚悟しときや」と正々堂々、宣告するのです。宣告された後妻も知り合いのオンナたちを集めて応戦します。前妻とその仲間たちは竹刀やしゃもじを持ち、後妻宅の家財などを打ち壊します。とはいえ、このまま打ち合いを続けてもキリがないので、仲人や待女郎(婚礼のとき、戸口で花嫁の到着を待ちうけ家内に導き、付き添って世話をする女)などが仲裁に入り、終わります。絶対に男を打ち合いに加えないというルールがあり、まさにオンナたちの闘いだったのです。


 同書の図を実際に見てみますと、後妻チームと離別されて怒り狂う前妻チームに分かれ、右下に後妻打を観戦に来た野次馬たちが描かれています。山東京伝が80歳ほどの老婆に聞いたところ、若い頃になんと16回ほど後妻打への参戦を頼まれたということです。この老婆が住んでいた地域では離婚や再婚が珍しいことではなく、後妻打が頻発していたのでしょう。現代よりも娯楽が少なかったでしょうし、一種のストレス発散イベントだったのかもしれません。なお、この風習は江戸期には徐々に廃れていったようです。



掛け値なしのガチでの行為ならば、事前に「宣戦布告」するまでもなく、不意打ちでも良いのですが、事前に「宣戦布告」をするなどの、「作法」と言う物が存在している以上、そうした行為が全くのガチでの行為とは限らず、ある種の狂言で行なった物もあるのでしょう。
先妻の方も、完全に夫を取られっぱなしでは面目が立たない物だから、後妻打を行う事で、ある程度の面目を誇示する事で、後妻に対して夫を引き渡す事を承諾したケースもあるのでしょう。


クリックお願いします。<(_ _)> 


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


作品中での無茶・理不尽43

「作品中での無茶・理不尽」第43回目です。
五丈軍は南天への進撃を開始した物の、錬、智と言った南天連合軍相手に苦戦して、初期の思惑通りの成果を上げる事が出来ずに、痛み分けとなりました。
いくさが終わって、師団長たる雷も大けがを負って病院に収容された状態で、自分を師団長に引き立てた狼刃が、失敗の詰め腹を負わされそうだと風聞で知ると、いまだ養生が必要だと言う状態をも度外視して、病院を抜け出して狼刃の助命嘆願の直訴を行おうと、無茶をやらかす訳ですが、そうした雷の無茶が功を奏したかどうかはともかく、狼刃自身は死一等を逃れる事が出来ました。
さて、雷の初期にやらかした3つ目の無茶として、五丈によって滅ぼされた佐倉の国主の娘、紫紋が五丈に対する謀反を首謀して、捕えられたのを救助に向かうと言う物でした。
紫紋にしてみれば、五丈ははなから敵でして、よしんば敵対行動を起こしても、それは謀反と言うのに当たらないはずですが、とりわけ、竜我雷は父親を殺した所を目撃した物だから、雷に対してはとりわけ敵意が強いはずでして、ならば雷としては、彼女なんぞは放置すれば却って厄介払いができたはずですが、どう言う訳か救助してしまって、しばらく監獄にぶち込まれると言う事態を招きました。


長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム

 

韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




「はいからさんが通る」の中の軍事史と突っ込み⑦

「「はいからさんが通る」の中の軍事史と突っ込み」第7回目です。
飲み屋での紅緒の行為を痛飲と称するのであれば、その近くでは数名の軍人たちが「快飲」と称して良い状態にありました。その中の代表と言うべき印念中佐が、酔った勢いでよろめいて、紅緒に衝突してしまいましたが、それに対して印念が紅緒に対して謝罪する事はありませんでした。彼にしてみれば、中佐様たる物、小娘ごときに謝罪しなくてもいいのだと言う思いがあった訳です。
その事で、紅緒は大激怒して、印念たち相手のいくさへと発展する訳ですが、その直前の発言が傑作でした。
「お父様も軍人、少尉も軍人、このいやらしい男も軍人」
ちなみに紅緒の父は軍人で、その方面からも忍は存じ寄りの相手でしたが、それはさておき、「少尉も軍人」って、よその国でならば、軍隊と警察との階級を大かれ少かれ共通化する事はありましたが、少なくとも日本ではそう言う共通化はありませんでした。よその国でならば、警察官の軍人と言う事もあり得たでしょうが、我が国の場合は、少尉と言えば軍人しかありえないはずでして、「少尉も軍人」で当たり前なはずでして、紅緒の習慣が、かくも頓珍漢な発言を招いたのです。



長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム

 

韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





すべてうまく行かない・追加3

今回の「嫌韓替え歌集」は、「銀河烈風バクシンガー」のエンディング「アステロイド・ブルース」を元歌とする「すべてうまく行かない」の8番と9番をお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

8番
ヘイヘイヘイ 奴らの足は いつだって
逃げ足ばかり 速い物さ それにとどまらず半端なしさ
尻に帆をかけて 足には車輪付く
時は流れても 星は巡っても 逃げてばかりで
なりふり構わない ヘイヘイ
これからの未来も 逃げてばかりさ
鎮座はしないで 腰が据わらない
ウリの ために 生きて 生きて
他人 なんぞは 踏みつけにするのみ oh oh
進歩 なんぞ あり得ないのだ 大姦民酷狂気

9番
ヘイヘイヘイ 奴らの約束なんて物
当てにできぬ 胡乱な物さ ない方が懸命の様だ
したばかりに 却って馬鹿見るぞ
時は流れても 星は巡っても 約束契約は
反故が日常だ ヘイヘイ
だますが勝ちの 社会だからこそ
約束しても 反故るが勝ちさ
ウリの ために 生きて 生きて
他人 なんぞは 踏みつけにするのみ oh oh
進歩 なんぞ あり得ないのだ 大姦民酷狂気


今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪

クリックお願いします。<(_ _)> 


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


連中の、孤立からの解放のためにも元の国に帰すべし

日本で暮らす外国人 高齢になったらどう支える?…日本語わからず孤立してしまうケースも


高齢期をどのように過ごすのか。日本で生活する外国人にとっても、大きな関心事となっている。日本語がわからないために公的サービスが受けられず、孤立してしまうケースもあるという。「壁」を乗り越えようとする現場の取り組みを取材した。(本田克樹)

介護保険制度 知らず

日系人が多く住む愛知県豊田市の保見団地。その中心部にある商業施設の1階に、愛知県高齢者生活協同組合(名古屋市)が運営する「ケアセンターほみ」はある。訪問介護を手がけ、ブラジル人5人、ペルー人4人、日本人2人のヘルパーが在籍。日本語が得意ではない利用者にも対応する。

 団地内に言葉を気にせずに対応してくれる介護の拠点があることは、日系人の安心につながっている。

 リウマチを患う日系ペルー人の宮城(みやぐすく)ロサさん(69)は週2回、訪問介護を利用し、病院への付き添いや買い物の支援をしてもらっている。父母が生きていた頃は、ヘルパーに毎日来てもらっていたという。

 日本語が得意ではなく、病院に一人で行ったり、介護保険の手続きをしたりするのは難しい。「スタッフが全部やってくれるので助かる。近くに施設があって、とてもありがたい」と宮城さんはほほ笑んだ。

この施設は2011年に開設。08年のリーマン・ショックの影響で仕事がない人を対象にした職業訓練で、介護を学んだ受講生がスタッフとなった。日系ペルー人で所長の上江洲(うえず)恵子さん(50)もその一人だ。

 忘れられない出来事がある。肺の機能が弱り、「余命3か月」と診断された友人の母親は、日本語がわからないために介護保険制度があるのを知らず、子どもたちも戸惑っていた。

 通訳をして介護認定の手続きを進めたが、「介護保険を知らずに困っている外国人は多い」と上江洲さんは語る。

専門通訳養成の試みも
 外国人の高齢者が直面する言葉の壁を乗り越えようと、介護保険制度を理解した中国語の通訳者を養成しているのが、「外国人高齢者と介護の橋渡しプロジェクト」(名古屋市)の木下貴雄代表(58)だ。

 第2次世界大戦末期に生まれた木下さんの父は、戦後の混乱期に、中国人の養父母に中国語で育てられた。木下さんも中国で生まれ、家族で1982年に日本に戻ってきた。

 パーキンソン病を患った父が介護が必要になったとき、手続きは全て木下さんが担った。父は日常会話程度しか日本語ができなかったからだ。

 「手続きが煩雑だとは聞いていたが、当事者になって改めて実感した」と、木下さんは振り返る。

 この体験が、プロジェクトを始めるきっかけとなった。木下さんは「外国人の高齢者はこれからますます増えていく。外国人高齢者と介護の橋渡しをする介護通訳は、さらに必要になるはずだ」と訴えている。



ぶしつけな所を言うのであれば、我が国が凋落して行ったのは、こう言う連中を「野放し」にしてしまった所にあるのではないでしょうかと言う事です。
もちろん、この記事のように、こう言う連中に対する配慮をもっと早くから示せば良いと言うのではなく、むしろ、とっとと元の国に退去させるべきだったのです。
好き勝手に来日した以上は、その後に続く状態になるのは自業自得であって、孤立と言うのも自ら招いた事でしょう。別段我が国が強いた訳ではないのです。むしろ、そうした孤立から解放するためにも元の国に戻すと言うのが筋と言う物でしょう。
改めて言うのならば、と言うか、最初の言葉に戻るのであれば、彼らの存在は足手まといであって、そのような厄介者のために余計な負担をしなくてはならない筋合いなどなく、とっとと帰国させる事が彼らのためだと思います。



クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


そう言う事は思い付かなかった

松浦勝人会長、楽天ポイントがたまりすぎて困惑 「マジの桁違い」「一般人の年収」衝撃の声


エイベックスの代表取締役会長・松浦勝人氏(58)が、26日までに自身のツイッターを更新。楽天グループを利用してたまるポイント「楽天ポイント」について、疑問を呈した。

【写真】凄すぎる…松浦勝人会長のポイント数(ツイッターから)

 松浦氏は「楽天ポイントって期限あんですかね?」とつづり、楽天ポイントが表示された画面のスクリーンショットを投稿。画面には「513万3818ポイント」と表示されている。

 1ポイント=1円で、楽天市場で利用できるが、「1カ月に50万ポイントしか使えないから年間6億以上カード使うと増え続けるんですが、期限あったらアホくさいですよね?先入先出しになってても、期限あると困るな」と吐露。楽天グループの代表取締役会長兼社長・三木谷浩史氏をメンションし「@hmikitaniさん、どうなってんですか??」「年間6億以上使ってるんですが、一生増え続けるんですか?説明お願いします」と質問した。

 この投稿には「こんなに大きい買い物をするとは想定していないんでしょうね。それにしてもこんなポイント数は初めて見ました」「通常ポイントだけで500…異次元」「見たことないポイントでビビる」「楽天証券でポイントで株やら証券買えるのでとりあえずそちらを買っておくといいかと」「一般人の年収…」「会長のポイント数スゴすぎて無言になります」と、さまざまなコメントが寄せられた。



なるほどねぇ。稼ぎが半端ないと、そう言う方面での悩みもあるんですね。確かに、稼ぎが多ければ、その分消費の方でも多くなると言うのは必然でしょう。そしてその分、クレジットポイントも増えると。
しかし、楽天ポイントの毎月の消費に関してリミットがあると言うのは困りましたな。容易に補充できる環境にあるのであれば、そうした制約は問題でして、とは言え、別段楽天カードに徹しなくてはならない義務と言う物がある訳じゃなし、よそのカードも持って、クレジットポイントの増大を分散すべきですかね。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


キャストの掛け持ち28

「キャストの掛け持ち」第28回目です。
昭和63年以降、世紀末までに赤塚不二夫原作のアニメーションとして「おそ松くん」、「平成天才バカボン」、「レレレの天才バカボン」と相次いで3作公開されました。
その中の3作の通しで、千葉繁がお巡りさん、レレレのおじさん、ニャロメの3役を演じました。もっとも、個々の作品において3役と言う訳ではなく、それぞれの作品に関して言えば2役だけと言う事でした。「おそ松くん」では、お巡りさんとニャロメ。「天才バカボン」シリーズの2作ではお巡りさんとレレレのおじさんと言う所です。
「天才バカボン」シリーズでお巡りさんと言えば、ピストルをやたらとぶっ放す本官さんがご定番でして、「おそ松くん」でも最初はお巡りさんと言えば本官さんだったのですが、後になって、八頭勝三と名乗る、「かおるちゃん」と命名したお人形をめでる髭の濃い別のおまわりさんにとって代えられました。ただしキャストの上では共通していました。


長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム

 

韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




恥じる事のない奴ら・追加10

今回の「嫌韓替え歌集」は、「銀河旋風ブライガー」のエンディング「さすらいキッド」を元歌とする「恥じる事のない奴ら」の34番から36番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

34番
着服多き― あいーつらはー 姦酷塵の事なのさー
だいかーんみんこーく だいかーんみんこーく
着服― 続けてー 明日をー迎える―
明日にーなればー横領やるぞー
着服―横領―代わる―がわるー


35番
反省知らぬ― あい―つらはー 姦酷塵の事なのさー
だいかーんみんこーく だいかーんみんこーく
反省―するはーウーリーに非ずー
もっぱーら 他人―にーさーせーる物と―
決しーて進歩―せぬぞー

36番
盗癖ー あいーつらはー 姦酷塵の事なのさー
だいかーんみんこーく だいかーんみんこーく
他人のー物とのー区別―付けず―
ただ単にー気に入りゃウリのー物と―
見境ーなしにー持ってー行くぞー

今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


日本は中将が多い⑧

「日本は中将が多い」第8回目です。
日本海海戦では、連合艦隊に属する3つの艦隊がまとまった状態にありまして、第1艦隊司令長官を兼ねた東郷が大将である事は別としても、第2艦隊、第3艦隊司令長官にはそれぞれ上村彦之丞、片岡七郎と言う中将が含まれていました。
そして、当時としては、後と違って、それらの艦隊司令長官が、旗艦が属する戦隊の司令官を兼ねると言う事はなく、全体で7つある戦隊の司令官が別途任命されていましたが、その内の第3、第4戦隊司令官に関しては、それぞれ中将の出羽重遠、瓜生外吉が就いていました。これで連合艦隊全体で4人の中将がいる事になります。
それに対して、ロシア側はせいぜい、延べと言う形で複数の中将が登場するのみでして、同時に連合艦隊に立ち向かう海軍中将はひとりでした。
開戦時の、俗に言われる旅順艦隊(正式には太平洋艦隊)司令長官はスタルク。そして彼に取って代わったマカロフ。最後は、バルチック艦隊は正式には第2、第3太平洋艦隊と呼ばれていましたが、その中でも中将はロジェストヴェンスキーただひとりでした。


長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







それだけ稼いでも「たかが」ともなり得る

世帯年収1400万円以上の「パワーカップル」に反響多数 「ポイントは夫婦ともに年収700万円以上」「1400万円じゃたいしたこと無い」という人も


キャリコネニュースが5月7日に配信した「世帯年収1400万円以上”パワーカップル”の生態」という記事が、ネット上で話題になった。夫婦が両者とも個人で年収700万円以上を稼ぎ、世帯年収が1400万円以上の夫婦を「パワーカップル」と呼ぶという。記事では、

「パワーカップルは40~50代に多く、関東地方在住で、持ち家マンションに住む傾向」
「1か月で自由に使える金額は平均10.4万円、共働き世帯全体(平均3.8万円)より6.6万円高い」
「貯蓄額も平均13.9万円と、全体(平均4.4万円)を大きく上回る」

など、パワーカップルの特徴を紹介。ガールズちゃんねるには翌8日にトピックが立ち、「羨ましい」だけでなく様々な反響が書き込まれた。(文:okei)

「世帯年収1400万以上あるけど、夫のビールは発泡酒だよ」

記事ではその他、パワーカップルが好きな有名人としてサザン・オールスターズ、イチローやダウンタウンなどを挙げ、さらにビールはエビスやプレミアムモルツを愛飲と伝える項目もあった。

これに対してトピック内の書き込みには、

「低所得だけど、イチロー、ダウンタウン好き」
「うち世帯年収1400万以上あるけど、夫のビールは発泡酒だよー」
「パワーカップルって、腕力バリバリで力強くて、二人で殴り合いでもしてんのかと」

など、様々な反応が寄せられた。中でもビールに関しては「ヱビス、プレモルって高収入御用達なの?」「いや貧乏人の私も飲むわよ」など、多くの人が注目していた。エビスやプレモルは、庶民が買えない価格ではないが若干高めで、毎回飲むのは贅沢という印象がある。身近なようでいて毎日は手が出ない微妙なラインのため、引っかかる人が多かったのだろう。

その他に目立ったのが、「世帯年収1400万円は大したこと無い」という声だ。それくらいでパワーカップルと呼ぶのか、と鼻白む空気を出していた。

「共働きで1400万って全然じゃない?このモデルケースの貯蓄額も少ないよ」
「一ヶ月自由に使える金が平均10万て。全然パワーカップルじゃない。一回ロブション行ったら消えるわ」

など、高級フレンチを例に出してマウントを取ろうとしているような人もいた。

これに対しては「個人収入それぞれ700万以上のところがポイントなのに」と突っ込む声がある。単なる「共働きで世帯年収1400万以上」ではなく、「妻も700万円以上」だと強調していた。パワーカップルは収入バランスが取れた理想のカップルと見る人も多かった。

個人の年収が「700万円超」の人、女性ではごくわずか
なお、厚生労働省の調査「給与金額別の構成比」(2018年)によると、個人の年収が700万円超の人は全体で14.2%。男女別では、男性21.3%、女性は3.8%とぐっと下がる。

ちなみに最も多いのが「300万円超400万円以下」(17.2%)で、男女別では男性は「400万円超 500万円以下」(17.8%)、女性だと「100万円超 200万円以下」(23.8%)となっている。女性はパート労働など非正規雇用が多いことが一因だろう。女性で700万円以上の収入は、やはり大したものだ。つまりパワーカップルは、妻がどれだけ稼げるか、にかかっているのではないだろうか。

トピックには、かつてパワーカップルだった人が、その生活の忙しさ過酷さを綴る書き込みも複数あった。妻が高収入を維持するには、夫の協力体制が必須であることもうかがえた。パワーカップルは、色々な意味でパワーが必要なのだろう。

個人的に気になった点は、これは年収に応じた生活調査であり、誰も自慢などしていないのだが、自慢のように捉えている人が多かったことだ。他人と自分の収入を比較してみても仕方ないが、人はとかく比べてしまうものだ。自分の位置は他人との比較でしか分からないからだろう。



なるほど、それはある意味では大した物であり、また別の意味では大した事がないとも言える話です。
確かにそれだけ、よしんば夫婦合わせて収入があると言う事では、大した物であるとも言える訳ですが、昨今では、単独でも年収1000万でも、大して裕福と言えないでかつかつと嘆く人もいるようでして、それを思えば大した事じゃないと扱き下ろせる事でもあります。よって、それに当てはまる人にしてみれば、それは必ずしも自慢話にはできないと思っている人も少なくないとしても当然でしょう。


クリックお願いします。<(_ _)> 


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


帝国海軍一の幸運空母

ルーツは貨客船 空母「隼鷹」進水-1941.6.26 実は日本空母初の試みが?


軍艦になったのはミッドウェー海戦後

1941(昭和16)年の6月26日は、旧日本海軍の航空母艦「隼鷹」が進水した日です。「隼鷹」は同型艦「飛鷹」とともに、貨客船を転用し建造された空母でした。
 
「隼鷹」の元となったのは日本郵船の「橿原丸」。同船は当時、日本最大の貨客船でした。起工したのは1939(昭和14)年3月のことですが、機関室などは当初から、空母への改造を見越して造られていました。


 竣工は1942(昭和17)年5月。特設空母という位置づけでしたが、日本の空母として初めて、艦橋と煙突が一体化した大型艦橋を採用しました。これは大戦後に登場した各国の大型空母でも見られる構造です。

 初陣は同年6月、北太平洋のアリューシャン列島への出撃でした。艦上爆撃機や艦上戦闘機を搭載し参加しますが、大きな戦果は挙げられませんでした。ただ、同じころ北太平洋で展開されたミッドウェー海戦で、日本は空母4隻を失う大敗を喫します。翌7月、「隼鷹」は主力に準じたポジションに引き上げられ、軍艦籍に入りました。

「隼鷹」は当時最新だったレーダー(電探)を導入し、同じころ竣工した「飛鷹」などともに第2航空戦隊を編成。ミッドウェー海戦で枯渇した航空戦力をつなぎとめました。10月は南太平洋海戦に参加。発進させた艦上機がアメリカ軍の空母2隻を撃沈・大破させたものの、日本は数多くの機体のほか、ベテランパイロットを失いました。

本土で迎えた終戦


 翌1943(昭和18)年、「隼鷹」は南方と本土を往復し、主に物資輸送任務に従事しました。その間には、壮絶な戦いが繰り広げられたガダルカナル島の撤収作戦にも参加。しかし11月には、日本近海にてアメリカ軍の潜水艦による雷撃を受け損傷、広島県の呉軍港へ帰投しています。

 1944(昭和18)年6月に修理を終えると、「隼鷹」はマリアナ沖海戦に参加します。島しょ部へ侵攻するアメリカ軍を、日本側が迎撃するというものでした。

 20日、アメリカ軍の艦上爆撃機による空襲を受け、「隼鷹」は火災に見舞われます。何とか沈没は免れ、4日後に山口県岩国市沖にある柱島泊地に帰り着きましたが、一連の海戦では日本は空母3隻などのほか航空機も400機以上を喪失し、中部太平洋における制海権・制空権も失いました。

 さらに同年10月、旧日本海軍は史上最大の海戦とも称されるレイテ沖海戦でも敗北、これにより日本の空母機動部隊は事実上、壊滅してしまいます。その結果、「隼鷹」にはもはや搭載する航空機などなくなり、以降はほぼ“輸送艦”としての任務しか残っていませんでした。12月、「隼鷹」は台湾から本土へ向けて航行中、アメリカ軍潜水艦の攻撃を受け被雷。満身創痍で長崎港へ帰投しました。

「隼鷹」は修理を受けますが、燃料や物資も欠乏しており、もはや空母の出番はありません。そのまま終戦を迎えます。その後も復員兵の輸送任務に従事することはなく、1947(昭和22)年に解体されました。



「隼鷹」にとってはミッドウェー海戦は大きな転機になりました。元々は旅客船改造で、最大速力が低いのでは、元来、到底主力空母として扱われる事はなかったでしょう。この時点では第4航空戦隊に属して、アリューシャン作戦でダッチハーバー空襲に参加したのみで、本格的な海戦には発展しませんでした。
それが、ミッドウェー海戦で主力空母4隻沈没と言う事態になって、一転して主力空母への発展を遂げる事となりました。まあ、それでも、最大速力が低い事が災いして、依然として残っている「翔鶴、「瑞鶴」との共同歩調を取れずして、南太平洋海戦では別行動での出撃となりましたが、それでもこの海戦に出られたと言う事は、その他多くの改造空母と違って恵まれた艦と言えましょう。
この後も、マリアナ沖海戦に参加し、この時「負傷」した事で、終戦まで沈没しないで済むと言うある種の幸運にも恵まれたのでした。この後に行われたレイテ海戦では、参加した4空母全て撃沈されたのでしたから。


クリックお願いします。<(_ _)> 


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


このままで済むとは思えない

「裏切り者は罰を受ける」プーチン大統領が緊急演説 ロシアで内紛に発展か…プリゴジン氏の行為を「理不尽な野心と私利私欲」と非難


ロシア民間軍事会社トップのロシア軍に対する報復宣言は、ロシア内紛に発展しつつある。

これを受けプーチン大統領が緊急演説し「裏切り者は罰を受ける」と直接警告した。

プーチン大統領:
我々が直面しているのは裏切りだ。故意に裏切りの道を歩んだ者、武装蜂起を準備した者、恐喝やテロリズムの方法をとった者はすべて、避けられない罰を受けることになる

プーチン大統領は24日、緊急演説でこのように警告し、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」のトップ、プリゴジン氏の行為を「理不尽な野心と私利私欲」と非難し、断固たる行動をとるよう指示したと述べた。


ロシア民間軍事会社「ワグネル」 プリゴジン氏:
我々は飛行場を含むロストフ・ナ・ドヌーの軍事施設を支配下に置いた

ロシア軍への報復を明言していたプリゴジン氏は24日、ロシア南部ロストフ州にある軍事施設を支配下に置いたとSNSに投稿し、「ウクライナ前線の崩壊の原因は我々ではない」と批判した。

一方、ロシア国防省は軍用車両をモスクワ中心部に出動させ警戒を強めているほか、ロシア国家対テロ委員会がプリゴジン氏に対し、武装反乱を呼びかけ扇動した疑いで捜査を始めている。

また、イギリス外務省が先ほど「ロシア全土でさらなる暴動が起きるリスクがある」と発表しており、ロシア国内で緊張が高まっている。

© FNNプライムオンライン



感情論的にはプーチンならずとも、そのように考えるのが自然であって、一旦はプリゴジンは矛を収めて、それが許されてベラルーシへずらかる事が認められたそうですが、その一方でひそかに始末されるだろうと言う憶測も否めないのです。ロシアと言う国がそう言う物だと言う事が分かっていそうな物でしょうに、プリゴジンとしては、一旦始めた蜂起を安易にやめるべきではなかったでしょう。
こうした蜂起が、外部に対して隠ぺいされていたならば、少なくとも当座としてはロシアでは、蜂起は始めからなかった事にされたかも知れませんが、かくも世界広しと知れ渡った状態ではそうも行かず、少なくともプーチンが失脚するまでは、これでワグネルも「晴れて」犯罪組織として烙印が推される事になるでしょう。そうなると、この後、ワグネルに属していた連中も、建前としては許された事になっているようですが、それが保証の限りとは言えないでしょう。


クリックお願いします。<(_ _)> 


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


准将ありなしの影響③

「准将ありなしの影響」第3回目です。
「脱走大作戦」において、主人公ハリーは、少将にでっち上げられて、イタリアに送り込まれて捕虜として将官専用収容所へ連行されて、他の准将連中に対して脱走するぞと命じます。もちろん、即座にとは行かず、一定の準備行動が伴う訳ですが、脱走を実行する前に運命の日とも言える9月8日を迎えました。
この日を以て所長フェルッチは准将に昇進する事が決定し、その事で大真面目に捕虜たる将軍連中に対して感謝をしました。何しろ、彼の本業はホテルの支配人でしたから、眼前の将軍たちがホテルの常連客のように見えたのでしょう。彼は、自分の准将昇進のパーティを企画して、それにハリーたちを招き、その最中で准将の階級章を着けて、正式に准将に昇進した事を示す訳ですが、9月8日と言えば、イタリア王国降伏の日でもありまして、ドイツ軍は既にその事を嗅ぎ付けて、「バルジ大作戦」にも出演したヴェルナー・ペータース演じるシュタイクニッツを差し向けて、准将になりたてのフェルッチも含めた将軍たちを捕えて連行しました。
それは、これまでのイタリア軍のもてなしと打って変わっての極悪な待遇でしたが、その中でようやく、ハリーは脱走を行い、他の将軍連中を伴って脱出に成功しました。


長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







うざったいあいつら・追加7

今回の「嫌韓替え歌集」は、「銀河烈風バクシンガー」を元歌とする「うざったいあいつら」の15番から16番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

15番
Woooow・・・・・!
無体だらけのあいつら 国全体恥だー
恥など構わずぶっちぎる 奴ら大姦民酷
あの無恥っぷりすさまじや 愚か―過ぎる―
あの非常識すさまじや 愚か―過ぎる―
それでもなりふり構わずー 独りーよがりだー
世界の常識知らぬぞ ウリこそ―常識ー
だから恥など知らぬぞ みっともーない奴―
そんな奴はほっとけ 大姦 民酷 無恥ー

16番
Woooow・・・・・!
無軌道だらけのあいつら 国全体荒野ー
まともな道などありえず 奴ら大姦民酷
あの非道ぶりすさまじや 言語ー同断ー
あの外道ぶりすさまじや 言語ー同断ー
けもの道すら生ぬるい 勝手なー動きさー 
横紙縦紙構わずー とことん―破るぞー 
強く強く暴走― 他人をー押しのけ―
そんな奴はほっとけ 大姦 民酷 無軌道ー


今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


ウリたちも散々ぼったくられたニダ

「菓子1袋に7万ウォン」韓国の地域祭りぼったくり議論の顛末…9倍の場所代爆弾


慶尚北道英陽郡(キョンサンブクド・ヨンヤングン)の山菜祭りでお菓子1.5キログラムを7万ウォン(約7677円)で販売して炎上した商人がブローカーに4日分の場所代として180万ウォンを払っていた事実が明らかになった。これは商人会が定めた公式の場所代1日5万ウォンの9倍に達する金額だ。

MBCは21日、全国の地域イベントを回って出店する露天商に商売の場所を仲介するブローカーについて報道した。彼らが提供する場所は運営主体から違っており場所代の差が大きいという。「チーム長」と呼ばれるブローカーは、イベント組織委員会からイベント会場の露店用スペースを落札した後、全国のイベントを回る露天商に再配分して差額を得ていた。ブローカーは露店運営に必要なテントと垂れ幕設置、電気など施設設置、楽しさを盛り上げる公演団との交渉などを理由に仲介料を受け取っているが、この過程で場所代が急激に上がったのだ。

5月の英陽山菜祭りで菓子1袋を7万ウォンで販売しぼったくり議論を呼んだ商人もこのケースに該当する。この祭りでブローカーは露天商から概ね3000万ウォンを得ていたことがわかった。

ほとんどが高齢の露天商はこうした事情に対し嘆きつつ悔しさを吐露した。彼らは「チーム長がイベント情報をすべて知っている。私たちは情報収集がうまくできない。全国を飛び回るのでそれしか方法がなくはないか」「習ったのがこれだけだからこれしかできない。それでも多くの金を稼げるわけでもなくどうにか暮らしている」「市が500万ウォンで出した場所代が1500万ウォンまで上がるのも見た。中間で上前が取られ続ける」と訴えた。



要するに韓国人は、巧みに被害者になりたがるやからだと言う事なのでしょう。
この記事に関しても、ぼったくりを行うのも、ショバ代が高すぎるからのやむを得ない事情があるからに過ぎないと言う事で、まずは、ショバ代で搾取されていると言う事を強調して、ウリもまた被害者ニダと言う事を言いたいのですな。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


ベトナムは韓国と違ってリアリズムに徹するのみだ

尹大統領「韓国はベトナム最大投資国」 トゥオン主席「対外政策で韓国重視」


ベトナムを国賓訪問中の韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が23日、ベトナム国民が「国父」として崇めるホー・チ・ミン初代国家主席の墓に献花することで公式日程を始めた。レッドカーペットの上を墓まで歩いた尹大統領と金建希(キム・ゴンヒ)夫人は献花台で並んで2秒ほど黙祷した。小雨が降っていたが、傘は差さなかった。尹大統領は随行団がいるところまで下りた後、もう一度頭を下げた。

続いて尹大統領はこの日午前9時15分から10時50分(現地時間)まで95分間ほど首脳会談を行った。会談は少人数会談と拡大会談で進行された。ベトナムのボー・バン・トゥオン国家主席が韓国語で「アンヨンハセヨ(こんにちは)」とあいさつすると、尹大統領もベトナム語で「シンチャオ(こんにちは)」と返して「温かい歓待に感謝する」と伝えた。尹大統領は「1992年の修交以降、両国の貿易は175倍増え、韓国はベトナムの最大投資国になった」とし「ベトナム国内の同胞17万人と韓国国内のベトナム国民23万人は両国をつなぐ頼もしい懸け橋だ」と述べた。

これに対しトゥオン主席は「包括的戦略パートナー関係に格上げされた直後、ベトナムをASEAN(東南アジア諸国連合)の中で初めて国賓訪問国に選択したのは、尹大統領と韓国政府が両国関係を重視しているということ」とし「ベトナムは経済・社会発展事業と対外政策で韓国を重要な優先順位国家に選定し、包括的戦略パートナー関係をより効果的で長期的に発展させたい」と答弁をした。

尹大統領はこの日午後、韓国・ベトナム・ビジネスフォーラムに参加した席で「1992年の公式修交以降、両国関係はわずか30年間で飛躍的な発展を遂げた」とし「昨年の貿易額は修交当時より175倍以上増えた877億ドルと過去最高となり、ベトナムは米国・中国に続いて韓国の3番目の貿易国になった」と話した。そして「ソウルとハノイの物理的距離は3000キロを超えるが、両国は貿易投資はもちろん人的交流と文化にいたるまで、ほとんどすべての分野で核心パートナーになった」と強調した。「財界人のみなさんの努力に後押しされ、両国は全世界がうらやむ模範的な協力関係を構築した」とも語った。

尹大統領は「両国貿易の躍動性をさらに高めることが急がれる課題」とし「ベトナムに『メコン川が千年変わりなく流れるように友人の価値は永遠に消えない』ということわざがあるように、両国の友情が永遠に続くことを願う」と述べた。

尹大統領はこの日、ベトナム現地に進出した代表的な財界人と昼食懇談会を開いた。現在ベトナムに進出した韓国企業は70万人以上の雇用を創出している。尹大統領は「これまで伝達された要請事項を今日の首脳会談でも伝え、前向きな答弁をを受けた」とし「国家はこうした仕事をするためにある。企業のみなさんは政府の表情を気にする必要はない。大韓民国の政府に堂々と要求して強くアピールしてほしい」と呼びかけた。尹大統領は「現代資本主義国家は企業の総合であり、経済イシューがない外交はしようとしない」とし「海外に進出した企業関係者が胸を張れるよう国際社会で責任のある寄与を増やしていく」と話した。


日本が同様な事をやれば、韓国としては、札束で頬を叩くだけで、決して心のこもっていない行為に終始するだけへとでは、決して過去の大罪が消える事はないと言う主張をする所でしょうが、今回は、韓国自身がそのような状態にあるのではないかと。
もっとも、ベトナムの方は韓国のようにいつまでも、過去をやかましく主張する事はなく、大金を投じてくれるのてあれば日本でも韓国でもいいと言うリアリズムに徹しているだけですね。
韓国としては、ベトナムからベトナム戦争での大罪を大々的に指摘されなくて良かったですね。そのおかげで、韓国自身としては、そうした大罪の自覚を持たないでも済めるのですからね。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


ドイツ元帥物語126

「ドイツ元帥物語」第126回目です。
1945年4月7日、西部戦線ではH軍集団司令官としてブラスコヴィッツから、ブッシュにとって代えられました。一旦は東部戦線で罷免されて干された感のある人物ですが、このような最終段階においてカムバックできたと言うのには、何とも解釈には難しい物があります。
さて、28日にはH軍集団に属していた第1降下猟兵軍司令官であったシュトゥデントがヴァイクセル軍集団として異動しました。また、イタリアでは29日C軍集団が降伏してフィーティングホフは捕虜になりました。
そして30日、ヒトラーが自殺する事で、海軍総司令官のデーニッツがその後を継いで国家主席に就任し、それまでヒトラーの兼務であった陸軍総司令官は中央軍集団司令官シェルナーの兼務となりました。
そして、この期に及んでも昇進人事が行われました。正式には5月1日でありましたが、陸軍では、クールラント軍集団編成以来主に司令官であったカール・ヒルベルトが、海軍では、デーニッツの後任で海軍総司令官に就任したハンス・ゲオルク・フォン・フリーデブルクがそれぞれ上級大将に昇進しました。


長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







うざったいあいつら・追加6

今回の「嫌韓替え歌集」は、「銀河烈風バクシンガー」を元歌とする「うざったいあいつら」の13番から14番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

13番
Woooow・・・・・!
迷走だらけのあいつら 国全体迷路ー
どこへ行っても迷うぞ 奴ら大姦民酷
あの迷走ぶりどうだろう 惨め―過ぎる―
袋小路へ行くのみさー 惨め―過ぎる―
脇目ばかりで千鳥足 右往にー左往だ―
直進しなけりゃ当然― ゴールなどはないのさー
無駄な動きが果てなく― 行き詰る―のみさー
そんな奴はほっとけ 大姦 民酷 迷走ー

14番
Woooow・・・・・!
鳴動だらけのあいつら 国全体パニックー
いまだ乱れてばかりだ 奴ら大姦民酷
大山ですら鳴動 愚か―過ぎる―
小山だったら崩れる 愚か―過ぎる―
何に付けても鳴動 パニック頻発―
泣きたくなるほどデマが 所せましさ―
強く強くデマがー ばらまかれてーるのさー
そんな奴はほっとけ 大姦 民酷 鳴動ー


今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


トマト

Tomate(女性名詞) 意味:トマト。複数形:Tomaten

トマトに関しては俗語としては

Du treulose Tomate

と言う言葉があります。意味としては、誰かに対して直にののしる物でして、不実者! と言う事ですが、それだけならば、トマトはなくても十分通じると思うのですが、ここではあえてトマトを加えた形でののしっています。

truelos(形容詞) 意味:不実な、不信な。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ







糞を垂れる場所として国内よりも日本の方が良いとのたまう韓国

日本食でもアニメでもない?ある韓国人の「日本旅行が一番好きな理由」に共感の声続々


2023年6月21日、韓国のインターネット掲示板で「海外旅行の中で日本旅行が一番好きな理由」と題する投稿が注目を集めている。

投稿者は「韓国から距離的に近く、食事やお酒もおいしく、オタク文化も楽しめて最高だが、日本を好きな最大の理由はトイレが清潔だから。胃腸が弱く、海外旅行でよくトイレを利用するが、日本のトイレは断トツで安心して使える。きれいなトイレを無料で貸してくれるところも多い」とつづった。

この投稿を見た他のネットユーザーからも「私が母を連れて頻繁に日本へ行く理由も同じ。トイレもだし、ベンチも多くて助かる」「日本のトイレは清潔なのはもちろん、何よりウォシュレットが使えて最高」「公園のトイレ以外は本当にきれいで良い」「東南アジアや欧州のトイレはひどかった。日本はきれいなトイレが無料で使える。今年3回目の日本旅行を控えているが、よく行く理由は近くて安くて食事が口に合うのもあるけど、トイレも本当に無視できないポイント!」など共感の声が続々と上がっている。

一方で「コロナをきっかけにトイレを貸してくれないコンビニが増えて残念」「たまに田舎の観光地に行くと和式が多くて不便。この前行った寺のトイレは6個中1個が洋式で、若い人がみんなその前に列を作っていたよ」との声も見られた。(翻訳・編集/堂本)



昨今の韓国の倣いなんですかね。国内旅行よりも日本旅行。しかも今回の最大理由はトイレと来た物です。
何しろ、韓国の場合、日帝以前はろくにトイレもなかったお国柄ですからね。そうした過去がいまだに「継承」されているようですね。いまだ自国のトイレの水準は日本にはるか及ばないだけでなく、そうした低水準なトイレだに、多分ぼったくりで貸与している所もあるのでしょう。あれだけ反日がすさまじいくせして、それでもある部分では日本の方がましと言える所があるとしたら、トイレもまたそのひとつなんでしょうね。


クリックお願いします。<(_ _)> 


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


やはり韓国はデマに惑わされやすいやからである

韓国、福島原発汚染水放出控えて「天日塩」品薄…「塩泥棒」まで登場


福島原発汚染水の放出を控えて「天日塩」商品が品薄となっている中、済州(チェジュ)で塩700袋を盗んだ60代の夫婦が警察に捕まった。

済州西帰浦(ソギポ)警察署は特殊窃盗容疑で60代の女Aに対して拘束令状を請求し、共犯の夫Bを立件して取り調べを行っていると23日、明らかにした。

警察によると、2人は10日、12日、13日の3日間にわたり、済州西帰浦市の廃畜舎に保管中の塩700袋(1袋20キロ)を貨物車4台を使って盗んだ疑い。盗まれた塩の価格は2100万ウォン(約230万円)相当という。この塩は被害者が塩田の仕事を親から受けて保管していたものという。

警察は18日に盗難届が入った後、現場でたばこの吸い殻と犯行に使用された手袋を回収して鑑識し、監視カメラ映像などを確認した結果、容疑者を特定した。これに対し警察は23日午前6時30分ごろ、西帰浦市のみかん果樹園にいたAらを逮捕し、住居地内の倉庫に保管していた塩600袋ほどを押収した。

警察が調べた結果、被害者と知り合いのこの夫婦は被害者が塩を保管していることを知っていて、最近、塩が値上がりしているため、1トントラック4台を動員して塩を盗んだことが把握された。警察は容疑者が盗んだ塩100袋ほどを売ったり知人に分けたりしたとみて事件の経緯を確認している。



自分の嘘に騙されると言う言葉があるとしたら、こう言う時に使うべきでしょうな。
日本のそれは処理水であって、汚染水ではないのです。韓国の主張は、まず日本貶めありきで物が考えられているだけで、決して真実を物語っているとは言えないはずなのですが、韓国愚民はそれに踊らされていると言って良いでしょう。改めて、そのようなデマに惑わされるのは日本よりも韓国なんですね。


クリックお願いします。<(_ _)> 


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


うざったいあいつら・追加5

今回の「嫌韓替え歌集」は、「銀河烈風バクシンガー」を元歌とする「うざったいあいつら」の11番から12番までをお送りします。
( ゜∀゜ノノ"☆パチパチパチパチ

11番
Woooow・・・・・!
着服ざんまいあいつら 国全体横領ー
公なんて知らぬぞ 奴ら大姦民酷
あの着服ぶり半端なし 極め―付けさー
あの横領ぶり半端なし 極め―付けさー
他人の金はウリの金ー 悪びれ―ないぞー
むしろ当然権限― しないなんて愚か―
偉い奴ほどますます― のめり―込むぞー
そんな奴はほっとけ 大姦 民酷 横領ー

12番
Woooow・・・・・!
内訌ざんまいあいつら 国全体内乱ー
何かに付けて争う 奴ら大姦民酷
妥協のなさは半端なし 極め―付けさー
お山の大将半端なし 極め―付けさー
国中乱れに乱れてー 内戦―の如しさー
近場の敵こそ一番ー 憎い―奴かー
そのためだったら外敵― 引き込み―辞さぬ―
そんな奴はほっとけ 大姦 民酷 内訌ー


今回の替え歌はいかがでしたかな?(´∀`)アハハン♪


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


中華の中の愚民たち⑪

「中華の中の愚民たち」第11回目です。
「カラカサン」と言う団体にとっては救済すべきはもっぱらフィリピン女どもだけで、その家族に関しては知った事ではなかったのです。
そのためならば、嘘を吐いても構わないのでしょう。相手の旦那がDVにふけったと言うのも、少なからずが嘘なのでしょう。少なくともそのように決めてかかっても構わないと思うのです。
もし、それが本当の事であるのならば、フィリピン女の方で、もうこんな国は嫌だと、日本に対して見切りをつけて、離婚の後にフィリピンにずらかると言うのがあっても良さそうな物ですが、連中にとって結婚は、日本に居つくための便法であって、日本に居つく事が確定してしまえば、結婚自体、すなわち日本人の旦那も用済みでして、そのためならば、むしろ連中の方でそのように仕向けると言う事だってあり得ないはずがないではないですか。
逆に日本人の旦那の方にしてみれば、よしんば相手がが外国人だろうとも、大真面目に結婚と言う物を考えていた者だっていたでしょうに、そのような事が顧みられる事はなく、もっぱらフィリピン女どもを人に居つかせる事こそ優先と考えるのであれば、そのような事は切り捨てられてしまったのです。



長くなったので、続きは次回といたします。(^0^)/^^^^^

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム

 

韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ




漢字面白解釈139

いぞう

です。



いたつにちこころ

です。



いぎ

です。



クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE