fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

昨日今日来た程度のやからと等しくできない

外国人、住民なのに投票権なし 「大阪都構想」の賛否で14万人


大阪市を廃止して4特別区に再編する「大阪都構想」の賛否を問う住民投票で、外国人住民に投票権がないことに「私も市民なのに」と疑問の声が上がっている。大阪市の外国人住民は14万人を超え、政令指定都市では最多。市長は「国籍を取得して」と話すが、識者からは「日本社会は外国人抜きでは成立しない時代。議論を進めるべきだ」との指摘が出ている。

 法律に基づく今回の住民投票では、投票権があるのは日本国籍を持つ18歳以上の大阪市民。市では昨年末現在、外国人住民が約5%に当たる約14万5千人いて、比率・人数とも20政令市でトップだが、投票できない。



だから何? そんなこと当たり前じゃないですか。

>日本社会は外国人抜きでは成立しない時代

もっぱら連中が助っ人一辺倒だと言えるのでしょうか。単なる日和見で、いいとこどりを狙ってやってくる連中でもあるのではないでしょうか。良く、日本人と一緒に税金を納めているとは言いますが、先祖代々とまでは行かないでしょう。日本の行政を活かすのは、もっぱら自身のが納める税金だけではなく、前々からの継続に基づく所も大きいのです。それに比べて、昨日今日来たのに過ぎない連中と等しくみなす事などできないでしょう。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ
スポンサーサイト



<< 役職・身分の掛け持ちと転籍128 | ホーム | 自転車テロ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP