fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

世界でヒットするとでも思っているのか

日本植民地時代を描いたApple TV+の韓国ドラマ、日本では広報されず=韓国ネットが批判


2022年3月28日、韓国・ヘラルド経済は「日本植民地時代の朝鮮人の暮らしをリアルに描いたApple TV+の韓国ドラマ『Pachinko パチンコ』が日本だけで広報されていない」とし、「アップルが日本の反発を懸念し、広報を断念したようだ」と伝えた。

記事によると、アップルの日本公式You Tubeチャンネルでは同作のトレーラーが公開されていない。これについて記事は「韓国、タイ、シンガポール、豪州など多くの国の公式チャンネルでは公開されている」とした上で、「日本はiPhoneのシェアが50%を超える『アップル忠誠国』であるため、同作への日本人の反発が高いとみて露出を最小限にしている」と指摘している。

記事は同作について「制作費だけで1000億ウォン(約100億円)に達するアップルの自信作で、世界各国で好評を得ている」と説明している。また「強制徴用や日本軍慰安婦、関東大地震での朝鮮人虐殺といった日本植民地時代の朝鮮人の日常を描き、『日本植民地時代を現実的に扱った』と評価されているが、日本のSNSなどでは『偽りのドラマだ』と反論の声が上がっている」と伝えている。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「アップルのやりそうなこと」「アップルはそこまで腐ってしまったか」「そんなことをしても真実は変わらない」など批判的な声が上がっている。

また「どうせ日本人が見たって意味はない。世界の人たちが見ればいい」「日本以外の全ての国の人に見てほしい」との声や、「日本の反発を気にするならもともと1000億ウォンも投資しないでしょ。ただ単に日本ではヒットしないとみてわざわざ広報しないだけ」と分析する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)


とりわけ最後の部分は、韓国特有な独りよがりな所が出ていますねぇ。そのドラマが日本に人気が出ないと言う事は当然としても、それ以外の国でならヒットすると思っているのでしょうか。そのような事を前提としてドラマを作る所はやはり、韓国特有の独りよがりがなせる業ですな。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










スポンサーサイト



<< そんな国に関係正常化を望むのか? | ホーム | 専業でやるのには最も報われない部類に入るだろう >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP