fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

間違った解釈で韓国のみが大山鳴動

米名門大学の広報物に旭日旗、抗議受け撤去も学校側は謝罪せず=韓国ネット「がっかりだ」


2022年3月25日、韓国・中央日報によると、米国の名門大学8校「アイビーリーグ」の加盟校であるコーネル大学が学科イベントの広報物に「旭日旗」デザインを使用し物議を醸している。

記事によると、同大学の建築学科は最近、伝統的なイベント「Dragon day(ドラゴンデー)」に関する広報物を設置したが、韓国人学生らの抗議を受け撤去した。広報物は中心にイベントの象徴であるドラゴンの絵が描かれており、その背景に旭日旗が大きくはっきりと配置されたデザインだったという。韓国で旭日旗は「日本が第2次世界大戦の時に使用した軍旗で、日本の軍国主義を象徴する」と認識されている。

建築学科側は抗議した学生に対し、「今回の問題を学科と学校のDEI(多様性・公平性・包容性)委員会に知らせる」「先は長いが、全員が変化の必要性を認め、最善を尽くしている」との内容のメールを送った。DEI委員会には教授、教職員、学生が参加するという。

ただ、学科側から広報物に旭日旗が使われたことに対する直接的な言及はなかった。広報物を撤去した後も、学校側は謝罪や是正措置を発表していない。韓国人学生らは「無知によるミスだとしても非常に不快だ」「対応にも誠意がない」と不満を示しているという。

同大学のパク・ソンハ博士も「米国人の多くが旭日旗の意味を理解せずに使用しており、非常に遺憾に思う」と批判し、「こうしたことが繰り返されないよう、この問題をさらに広めていきたい」と話したという。

これに関し、韓国のネットユーザーからは「デザインを学ぶ人たちがそんなことをするなんてがっかりだ」「名門大学の学生は歴史をしっかり学んでいるはずなのに」「旭日旗を知らない外国人は多い。外国人の友達がたくさんいるけど、知っている人は1人もいない」「背景だけハーケンクロイツ模様に変えて設置してほしい。そして抗議があったら、旭日旗と同じ論理で『古代ゲルマンのときから使われているから問題ない』と言えばいい」など落胆や非難の声が上がっている。(翻訳・編集/堂本)



当ブログで紹介している嫌韓替え歌のパターンのひとつとして、「鳴動」と言う物があります。彼らは何に付けても、間違った解釈をしては大山鳴動、ひいてはパニックへ発展すると言う風に作詞しています。
よって今回の話もきっとそのような物なのでしょう。旭日旗に関する解釈が大いに間違った物でして、周囲がそのように解釈してくれないと、「お得意の」ファビョンを頻発して、乱れ行くのです。
ちなみにそこはアメリカの大学ですからね。旭日旗は単にかつての敵対国の軍事旗と言う程度の事は知っているはずでして、韓国の馬鹿どものような感覚であったならば、既に禁止されているはずであって、そうでないからこそ、せいぜい韓国が惑う、乱れるだけで済んでいるだけなのですよ。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










スポンサーサイト



<< 世界にとどろく狂気・追加5 | ホーム | もっぱら韓国の思惑通りになると思ったか >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP