fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

姓の元の意味132

カール・ハインリヒ・ベトヒャー
Karl Heinrich Böttcher


ベトヒャーは元来砲兵隊の指揮官ではありましたが、北アフリカの戦いでは第5軽師団からの通しで、第21装甲師団長をしばしば短期務める事をしていますが、その後任者がことごとくやばい末路をたどっています。ヨハネス・シュトラウヒ(罷免)、ヨハン・フォン・ラーフェンシュタイン(捕虜)、ゲオルク・フォン・ビスマルク(戦死)。それに引き換え、ベトヒャーの方はそうしたやばい事から免れていたようです。大戦中戦死する事なく、中将に昇進した上で終戦を迎え、1975年まで存命でした。(リンクなしでこの程度しか判明せず)


Böttcher(男性名詞) 意味:桶屋。 複数形:同尾型に付き変化なし。


クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 










スポンサーサイト



<< まともに生きぬ・5 | ホーム | 怪しからん事では注目度を高めないでくれよ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP