fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

依然として親のぐずは顧みないんだな

「普通にJKしたかったな」日系2世の苦悩 言葉の壁や偏見、差別…中学卒業後の行政支援は空白


 父は日本人、母はブラジル人。日系2世としてサンパウロ市で生まれた女子高生(18)=福井県越前市=は、父の仕事の関係で1歳で来日。その父は彼女が中学1年のときに病気で亡くなった。残された母は日本語をあまり話せず、読み書きもできない。

【写真】高専のフィリピン人女性講師が着物世界大会に

 中学時代、彼女は約2年間不登校だった。英語の勉強がしたかったが、集団生活に自信がなく、定時制の高校に入った。越前市の教員OBの男性(60代)は「学力があっても、日本語ができなかったり、学校になじめなかったりして、全日制でなく定時制に通う生徒は複数いる」と話す。

 「定時制では満足に英語を学べなかった」と話す。退学しようと思ったが、周囲の説得もあり、通信制高校に編入した。当時彼女は、日系外国人向けに学習支援を行っていた「みんなの食堂」(越前市)の野尻富美さん(53)に、こう漏らしている。「普通にJK(女子高生)、したかったな」

  ■  ■  ■

 福井県学校基本調査によると、県内の外国籍の高校生(昨年5月時点)は、公立82人、私立17人。

 せっかく入学しても、さまざまな理由でリタイアするケースもある。スポーツ推薦で入学したある生徒は、部活の遠征費などを親が支払えなくなり退学した。高校進学に対する親の考え方や金銭感覚は、日本人と大きく異なるという指摘は多い。

 差別や偏見に苦しむ生徒もいる。日系2世のあかねさん(16)=仮名=は「授業参観の母の服装で、私はクラスメートから外国人というレッテルを張られ、差別的な扱いを受けるようになった。日系という生い立ちを恨んだ」。交通事故に遭ったときは「あかねは(外国名)△△人だから、あかねが悪い」と言われた。そして不登校になった。

  ■  ■  ■

 多くの外国籍の子どもたちと関わってきた野尻さんは「全日制と定時制の違いなど、日本の教育システムを理解していない親もいる。日本語もできないため、進路に関しては子どもに頼りがちになる」と指摘。「でも、15歳はまだまだ子ども。親が頑張って進路情報を集めることも重要だし、日本語ができない親を想定した情報発信も必要」と話す。

 通信制に編入した女子高生は翌年、足羽高校国際科を受験し合格した。18歳になる年だった。入学から1年。「定時制や通信制のときは、会話は先生とだけで、友だちもいなかった。足羽ではグループ活動が多いから友だちや知り合いが増えた」

 一方で、中学時代に不登校になり、そのまま高校に進まない日系外国人も複数いる。ある教員OBは「小中学生は市町教委がケアをするが、中学を卒業すれば、行政支援は空白になる。社会に埋もれている子どもたちがいる」と警鐘を鳴らす。



毎度毎度ながら、こうした記事はおかしいですな。あたかも子どもの権利が侵害されていると言う前提で記事が成り立っているのですが、そもそも来日自体は親の意志であって、子供はそれに同道させられたのに過ぎないのだから、もっぱら子供の権利と言う物が詮索されるのであれば、まずは親の務めと言う物が先にあってしかるべきなのですが、ここでも御多分に、親は何にもできないでも構わない、あるいは何にもできないと言う事が前提で物が考えられている。それが間違いの元なのです。なぜ、親は何にもできない
、何にもしないままに来日するのでしょうか。そうした事にはもっと違和感を持って欲しい物です。
こんな状態で子供の権利と言うのも怪しい物でして、単に親のぐずに帳尻を合わせるために、そのようにこじつけられたのに過ぎないのであって、ある意味、そんな状態で来日させられた子供にとっては大迷惑なはずなのですが、決してそのような事は顧みられないのです。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





スポンサーサイト



<< イスラム教考察⑧ | ホーム | 人さらい戦争 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP