GW効果か? 免許センター「バカ混み」SNSで話題 「ディズニーランドかよ」とため息も「行列がすごすぎてカオス」と報告する声も
ゴールデンウィークで休みの合間となった2022年5月2日、ツイッターで「#免許センター」が日本のトレンドに入りました。
ツイッターでは、「免許センターがバカ混み…」「免許センターが東京ディズニーリゾートばりに混んでる」「免許センターが混みすぎて、昼寝しよう」「長蛇の列でカオス状態」といった声などが上がっています。
【画像】「ピンクの免許証」って何? 自慢したくなる激レアな免許証を見る!(8枚)
各地で運転免許を更新する人たちが、免許センターが“激込み”になっていると報告。
それに加え、ひとつの県に免許センターが1か所、あるいは2か所しか存在せず、混みやすくなることに不満をつぶやくユーザーなどもおり、盛り上がりを見せています。
2022年のゴールデンウィーク期間に入る前には、山際新型コロナ対策担当大臣が「普通に、通常のゴールデンウィークとして皆さま方にお過ごしいただければいいのではないか」と発言し、移動制限の自粛緩和ムードもあり、免許センターも含めた混雑に影響しているのかもしれません。
なるほどねぇ。よその週ならば、明日も空いているはずなんですが、この週ばかりは、この日を逃すと明日はだめだと言う事で、そう言う意味では、この日に集中せざるを得ないと言えば聞こえはいいのですが、だったらもっと早く行けよと突っ込んでみたくなる所ですが、あえてこの週しかチャンスがないとしたら、なんとも災難ですね。
クリックお願いします。<(_ _)>
クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム
韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ
コメントの投稿