fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

別に異常な事ではない(ロシア的には)

マリウポリの学校が再開へ しかし教科はロシア色に全面改定


ロシア軍の制圧下にあるウクライナ南東部のマリウポリで、今月末までに学校が再開される見通しとなった。

 ウクライナのウニアン通信が20日、同市のアンドリュシチェンコ市長顧問がSNSに投稿した内容を報じた。だが、9月からはロシア側が学校で教える科目を全面的に変え、ロシア語・ロシア文学、ロシアの歴史、数学の3科目に限定されるという。

 再開される学校は4校。9月に予定される教育科目の大幅改編にはウクライナ人教諭の選択権はなく、同顧問は「マリウポリの子どもはロシア語の数学用語が理解できない」と強い懸念を示している。



まあロシア的にはこれが当然なのでしょうな。少なくともそこは親露的な共和国になってもらうか、あるいはロシアに併合するのであれば、そうした所でロシア語での諸所の教育を課すのは当然と言う事なのです。ロシア的には、これで晴れて諸君もロシア国民として、我々の仲間になれる。元来夷狄であったのが、これで華化される。彼らなりに恩恵を施しているつもりなのでしょう。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ






スポンサーサイト



<< ドイツの「親補職」② | ホーム | プーチンにはそれを止める余裕などなかったと言う事か >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP