fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メイド歯科クリニック開院

なぜ “萌え歯医者” なのか? アキバ歯科の院長に聞いた「開業の理由」


秋葉原についに「萌え歯医者」が爆誕したらしい。この話題を小耳に挟んだ時、私(中澤)は思わずにはいられなかった。「歯医者に萌えは必要なのか?」と──。

気になったため調べてみたところ、どうやら6月10日から12日までの3日間、プレオープンとして内覧会を行っているようだ。そこで内覧会に行き、直接院長に聞いてみた。

・内覧会
6月10日、11日、12日の10時~17時の間で開催されている院内見学会。プレオープンのため、診察は行っていないが、歯の悩み相談などは可能とのこと。

しかし、この内覧会において何より個性的なのは来場者特典である。先着20名がスタッフとチェキ撮影できるというのだ。歯医者の内覧会でそんなことある!? さすが「萌え歯医者」だ。

ゆえに、女性スタッフの制服にもこだわりを感じる。ちなみに、私が内覧会に行った際にいたスタッフは、コスプレイヤーとして活動している近衛りこさん(Twitter「@ko_no_e」)であった。なんでも、近衛りこさんは歯科衛生士の資格を持っているらしい。スゲー。

・謎
とは言え、冒頭の謎が解けたわけではない。いや、むしろ深まったと言えるだろう。ガチの歯医者がガチで萌えさせに来ているのだから意味が分からない。そこで院長である湯川譲治先生に話を聞いてみた。なぜこのコンセプトで開業しようと思ったんですか?

湯川先生「歯医者が怖いという人って結構いると思うんですね。それこそ、歯科恐怖症とかもあるくらいですし。元々は、そういう人たちになんとか歯医者に来てもらいたいという気持ちが出発点でした。

じゃあ、どうやったら来てくれるのかということを考えた時に、スタッフと仲良くなったら来てくれるのではないか……と。そこで診察だけではなくお話もできる歯医者があってもいいのではないかと思いました」

──思ったよりはるかにガチの答えが返ってきて若干焦ってます。なんなら、指名料とかチャージ料を取られるんじゃないかとすら思ってました。

川先生「あくまで歯医者ですから、基本的な治療は通常の歯医者と同じような料金体系になると思います。ただ、話だけの場合など、通常の歯医者にないイレギュラーな業務で料金をどうするかはまだ決まってません。今は開業準備中の段階なので」

──ちゃんと診察してくれるんですね?

湯川先生「もちろんです。ただ、正直なところ、そういった印象を持たれるのも当たり前かと思うので、なおさらしっかりと設備などを整えていこうというのはありまして。1番気をつけたところかもしれないですね」

─とのこと。そんなアキバ歯科は7月1日から保険診療を開始する予定だという。それにしても、ガチの歯医者さんなら、逆に気になるのが受付時間。14時~23時って遅くないですか?

これについては「メインターゲットが子供とかではなく秋葉原の人だから」と湯川先生。仕事終わりなどでも間に合うようにとのことで、その気遣いには頭が下がる。

というわけで、勤め人にとっても使い勝手の良い歯医者が誕生したかもしれない。また、仕事帰りにお世話になります!

・今回紹介した店舗の情報
店名 アキバ歯科
住所 東京都千代田区外神田4-4-3 小木曾ビル2F
営業時間 14:00~23:00
定休日 火、水曜日

参考リンク:アキバ歯科
執筆:中澤星児
Photo:Rocketnews24.



前に冗談で、メイド歯科クリニックなる物を思いついた事があった物ですが、それが現実になったんですね。まあ、萌え嫌いの自分がそんな事を思い付くと言うのもなんですが、どうせ秋葉なんて遠方まで行く事はないのです。なまじ自分から見てかけ離れた事に過ぎないのですが、冗談で思い付く事くらいはありでしょう。自分にとって身近な所でそんな物が現実になろう物ならば、うっとうしい事この上ないのです。せいぜい遠隔地だけの話で済んでくれれば良いのです。
前に西野未姫のやばい話として、ファンは葉を溶かしてしまうと言うのがありました。熱心なファンにしてみれば、歯科クリニックへ行く間も惜しんでAKBに入れ込んでいるようですが、そう言う連中に対する救済措置として、こうした歯科クリニックの存在が生きて来る事でしょう。
まあ、こんな奇怪な事をさせられそうな歯科クリニックにでもスタッフのなり手がそれなりにいると言う事なのでしょうかねぇ。別段メイドカフェ並みに指名料のような物があるはずもないだろうに、それを思えばよその歯科クリニックよりも給与で格別有利になる保証もないでしょうに。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ





スポンサーサイト



<< イスラム教考察⑭ | ホーム | 中国の地べたでは「三光作戦」が進行中 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP