外国人が「住みやすい国」韓国40位、日本は?=韓国ネット「信頼性に欠ける」2022年7月15日、韓国・KBSは「韓国に暮らす外国人は韓国の医療体系を高く評価しているが、全般的な暮らしの満足度は低いほうだと分かった」と伝えた。
ドイツに本部を置く、国外在住者のコミュニティー「インターネーションズ」が会員を対象に調査した住みやすい国・地域のランキング「エクスパット・インサイダー(Expat Insider)2022」で、韓国は52カ国中40位と評価された。昨年は59カ国中47位だった。総合評価での順位は低かったものの、「暮らしの質」は9位でベストテン入りした。「暮らしの質」を細部項目別に見ると「医療」が2位、「旅行」が4位と、高く評価されている。その他、「給与」「雇用の安定性」「デジタル生活」が16位と比較的高かった一方で、「安全」は20位、「レジャー」は23位、「便宜性」は41位となっている。
最も住みやすいと評価された国はメキシコで、インドネシアが2位、3位は昨年まで3年連続1位だった台湾となっている。最下位は昨年に続きクウェート。日本は47位だった。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「犯罪の国メキシコが1位というのが引っ掛かる調査結果だな」「へー、そうなの?と思って読んでたら1位がメキシコで2位がインドネシアって、信頼性に欠けるね」「メキシコが総合1位で、韓国は安全性が20位だって?」「インドネシアに5年住んだ経験がある。住みやすい国というより、優遇されて暮らせる国ランキングってことだろう。物価、特に人件費がものすごく安いから、外国人は自国では平民でもインドネシアに来れば貴族になれる」「豊かな国だから1位になるわけじゃない」など、ランキングに対する疑問の声が多く寄せられている。
また、「外国人が住みやすい国を作って何の意味がある?国民が住みやすい国にしないと」「自国民にとって住みやすい国であるべきだ」「外国人向けの医療サービスが世界で2位になるほどの恵沢を提供する必要はあるか?むしろ外国人からは多く取って、自国民向けの医療サービスの質を高めるべきじゃないか?」「先進国ほど外国人は定着しにくいということだよ」といったコメントが見られた。(翻訳・編集/麻江)
まあ、こんな事は客観的な見地からでならば意味がある話ではありますが、主観的な所を言うのならば、外国人が住みやすいと言う事は「自国民」にしてからすれば到底歓迎できない話です。仮に外国人が住みやすいとすれば、その一方で自国民が割を食らっている場合が多い物でして、そこまでしてまで外国人にとって得になるようにする必要があるのかと疑問に思う事は往々にしてある物です。
さて、引用記事の最後の3行に関しては、韓国側でも正論を説いているようでして、しかも、「先進国ほど外国人は定着しにくいということだよ」と言う記述には考えさせられる物があります。
ひょっとしたら、先進国ではない国にとって外国人とは「お雇い外国人」のような物でして、それだけ自国民よりも優遇してやらねばならないと言う事なのではないでしょうか。韓国において、外国人相手の医療サービスが行き届いているとしたら、それはやは、りそれらの外国人が「お雇い外国人」だからと思えば、納得が行くのではないでしょうか。
クリックお願いします。<(_ _)>
クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム
韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ
コメントの投稿