中国初、ウルトラマンのテーマレストランが上海に開業―中国メディア上海市では、海底世界のマーメイド・レストランがオープンしたことに続き、海昌海洋公園に革新的でユニークな中国初の「ウルトラマン」をテーマとしたレストランが開業した。
「光の勇者」が今にも現れてきそうな二次元のウルトラマンテイストに満ちあふれ、利用客はここで没入型飲食体験を味わうことができる。レストランでは、「エネルギー牛肉バーガー」や「ウルトラマンビーフカレーセット」など約20種類のファストフードメニューが提供されている。
特色あるウルトラマンモチーフの食器や食品パッケージデザインが施されており、魅了された多くの観光客が、大人子供を問わず、このレストランで食事や休憩を楽しんでいた。(提供/人民網日本語版・編集/KM)
「ウルトラマン」も日本の文化のひとつなんですが、ここでは格別非難する事なく、好意的な記事となっています。彼ら的にはそれは決して「文化侵略」とはならないのですかねぇ。そのような非難がないとすれば、中国では「ウルトラマン」を嫌いな人間はいないと解釈すべきですかね。
クリックお願いします。<(_ _)>
クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム
韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ
コメントの投稿