韓国の「ウマ娘」ユーザー、馬車デモに続きトラックデモ「馬車デモ」を行った「ウマ娘:プリティーダービー」のユーザーが31日に京畿道城南市(キョンギド・ソンナムシ)の板橋(パンギョ)で2度目のデモを実施する。
馬車デモを企画したユーザー代表副マネジャーのパク・テソン氏はこの日午前9時30分から午後6時30分までカカオゲームズがある板橋駅周辺で電光掲示板を設置した3.5トントラック1台を利用して1人デモを行うと明らかにした。
#【映像】「ウマ娘サービス不満」馬車デモ
パク氏は「デモを持続的に展開する意志を表明するために本格的な団体行動に出るまで持続的デモの一部として(トラックデモを)行おうと思う」と話した。
ウマ娘ユーザー利用者は29日にカカオゲームズのウマ娘運営に対する不満を示し、板橋駅周辺で「馬車デモ」を行った。彼らは声明と不買誓約書をカカオゲームズ本社に提出し積極的な行動に出ることもした。
韓国のウマ娘ユーザーが主張する主な不満事項は、▽日本のサーバーと異なるイベント日程と財貨支給▽コンテンツアップデート告知期間が短い▽原作に忠実でないローカライズなどだ。
カカオゲームズは「ユーザーの意見を傾聴し改善していくよう努力し、サービスのために最善を尽くしたい」と明らかにした。
大の萌え嫌いの自分にしてみれば、こんなゲームは糞でして、そう言う人間がいる分、日本で商売するのにはおのずと不利な部分があったのではないでしょうか。まあ、たかが自分ひとりごときの存在で、そこまで大影響があるはずもなく、それはあくまで冗談でしかないのですが、それに引き換え、韓国の場合は、逆にこうした抗議が存在しているだけ、萌え嫌いの人間がおらず、商売する側としてはかもに見えたんじゃないでしょうか。
よって、韓国が日本並みになるためには、ある程度萌え嫌いの人間が必要なんじゃないでしょうか。まあ、こんな冗談を真に受けたとしても、誰も自分が今さら萌え嫌いの役割を買って出たくはないでしょうけどね。
クリックお願いします。<(_ _)>
クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム
韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ
コメントの投稿