声優「遠藤綾」が演じる一番好きなテレビアニメキャラは? 3キャラクターを紹介 芯の強さがあり、聞いていて不思議な安心感がある声質が魅力の「遠藤綾」さん。「らき☆すた」の高良みゆきや「マクロスF」のシェリル・ノームなど多くのアニメで人気キャラクターを演じている大人気声優です。
【画像:ランキング50位~1位を見る】
ということで本記事では、遠藤綾さんが演じたテレビアニメキャラクターの中から、編集部がピックアップした3人を紹介します。
●コマさん/コマじろう 他(妖怪ウォッチシリーズ) コマさんは、「妖怪ウォッチ」シリーズのマスコット的なキャラクター。か弱い見た目と控えめな性格が魅力の妖怪です。「オラ~ズラ」「もんげー!」といった岡山弁を使って話す姿や、いざというときには意外と頼りになるところに癒されます。
また、遠藤綾さんはコマさん以外に、コマさんの双子の弟であるコマじろうや、ゲームの女性主人公・木霊文花なども担当。「妖怪ウォッチ」シリーズに欠かせない声優さんとして、幅広い役柄を演じています。
●シェリル・ノーム(マクロスF) シェリル・ノームは、SFロボットアニメ「マクロスF」の登場人物。銀河の妖精と呼ばれる歌姫です。プライドの高い性格で高飛車な振る舞いが目立つ女性ですが、他人には見せない繊細な一面や、かわいらしい無邪気な一面も。さまざまな表情をもつシェリルの魅力を、遠藤さんは高い演技力によって見事に表現しています。
歌唱パートを担当したMay'nさんの歌唱力も相まって、「マクロスF」はもちろん、シリーズ全体でも非常に高い人気を誇るキャラクターです。
●トト子(おそ松さん) トト子は、ブラックコメディアニメ「おそ松さん」のヒロイン。自他ともに認める美少女です。可憐な見た目と優しい性格から、おしとやかな女の子と思いきや、有名になってチヤホヤされたいという自己顕示欲が非常に強いトト子。アイドルグッズが売れてないことに危機感を覚えて婚活を始めたり、六つ子たちにボディブローを食らわせたりと、とんでもヒロインっぷりが魅力的です。
なかでも、下ネタとピー音全開でぶち切れるシーンは、これまで遠藤さんが演じたキャラからはイメージできない衝撃がありました。
●声優「遠藤綾」が演じる一番好きなテレビアニメキャラは? ここまで遠藤綾さんが演じた3人のキャラクターを紹介しました。数多くの名キャラクターを演じてきた遠藤綾さんの中であなたが好きなテレビアニメキャラは誰ですか?
「妖怪ウォッチ」の場合、登場するキャラクターがあまりに多すぎて、ひとりのキャラクターに対してひとりのキャストでは到底対処する事が出来ず、ほとんどのキャストは複数のキャラクターの役を兼ねると言うありさまの中で、この人の場合は、そうしたキャストの掛け持ちの中で一番珠玉だと思う。
何と言っても、この記事でも指摘された一番の人気キャラ役たるコマさん、コマじろう役と言う、同時進行の役が存在しているからです。そして、同時進行な役はそれに限った事ではなく、もう一組として、ふぶき姫、つばき姫、百鬼姫があります。
クリックお願いします。<(_ _)>
クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム
韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ
コメントの投稿