fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

自分はふしだらでも相手だけはこうあると思っているのが遅刻常習者

「今起きた」と2時間近く遅れて…遅刻魔の友人と絶縁した女性


世の中には、信じられないレベルの遅刻魔が存在する。都内の50代後半女性(事務・管理/年収500万円)は、子どもの頃から遅刻常習犯だった友人に思いを馳せ、

「仲良くしていたものの、私からは(遊びに)誘わず。彼女が行きたいと言っても、絶対遅刻してはいけないことは避けていました」

と綴った。“絶対遅刻してはいけないこと”とは、映画や予約制のレジャーなど、遅刻が命取りになる遊びのことだろう。ところが女性はあるとき、「どうしても」と友人に懇願され、こうした類の約束をしてしまう。(文:福岡ちはや)

「今日は先に待っててくれていると思った私が馬鹿でした」

約束の当日。案の定、友人が時間どおりに現れることはなかった。女性は、

「約束して待っていると『今起きた』って!仕方なく場所を変えて待っていたら、遅れて来たの。2時間近く。そのときは笑顔で別のお店で食事したりして」

と振り返る。2時間も待ちぼうけにされたのに笑顔でいられるとは、なんと心が広いのか。ただ、良好な友人関係を続けていくなら、このときに友人を叱り飛ばすべきだったかもしれない。遅刻魔の友人はその後も、こりもせず同じあやまちを繰り返したのだ。

「翌週かな、彼女から『リベンジしたい』と連絡が。私が10分前に着いて待っていると、約束時間あたりに『遅れる』と連絡が!淡い期待で、今日は先に待っててくれていると思った私が馬鹿でした。(友人は)10分くらい遅れて、悪気もなくやってきて謝ることもなかった」

女性は我慢の限界を迎え、「ごめん!気分悪くなったから帰るね」と宣言。それに対し友人は、「私が原因?」と腑に落ちない顔をしていたという。

その後、長く続いた友人関係はあっけなく終わりを迎える。女性は、

「その日からは電話もLINEも無視。数日後『大人気ないよ!』とLINEが来たので、連絡先もすべて消しました」

と明かした。それにしても友人は、自分に非があるにもかかわらず「大人気ない」などとよく言えたものだ。投稿主の女性は子どもの頃から待ち続け、もう待つのは嫌になったのだろう。



遅刻常習者とはどうやら往々にして自分に非があるとは思っていないようでして、この場合でも、たかがと言う認識にしか至らないようです。よって、相手がそれで気分を害する事があり得るなどとも思っていないようで、その割には、相手の方が待っているだろうと言う事に関しては、確信してもいるようです。それだけ遅刻してしまえば、控え目に見ても、相手の方で、その約束が自然解消した物と見なして、待たずにとっとと単独で動いてまうだろうと言う事があっても仕方がないと思うのですが、自分のふしだらは棚上げして、相手だけはこのようにしているだろうと思い込んでいる。それもまた遅刻常習者の倣いなのでしょう。


クリックお願いします。<(_ _)> 


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


スポンサーサイト



<< 逃走支援ができなくなるからだろう | ホーム | 中華の中の愚民たち⑨ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 BLOG TOP