fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

利益認識の乖離75

「利益認識の乖離」第75回目です。
わが国の場合、超過勤務を露骨にさせておきながら、肝心の手当てに関して、その支払いをばっくれると言うケースが少なくないようですから、そうした発想と言うか、会社自身の負担を軽くしようと言う本音のために、妙なきれいごとをほざくケースが少なくない事が「脱社畜ブログ」でも指摘されていた通りでございます。
そうした本音に基づけは、社員に対して、金銭的でないインセブティブの押し付けと言う事も十分あり得ると言う事でしょう。
いずれにしろ、そうしたインセブティブと言う概念も、所詮は他人の利己欲に依存する物でしかないはずなのに、どうも我が国の場合は、全員に押し付けるか、全く用意する気がないかと言う両極端な傾向が多いです。
会社にしてみれば、自ら社員に課す仕事を利するために、あくまで道具としてそうした物が利用されるべきだと言うはずなのに、あたかもそれを「与える」事がある種の目的と化しているケースが少なくないと思います。
改めて、何のための報労、何のためのインセブティブなのかと言う事が詮索されるべきだと思うのですよ。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ








スポンサーサイト



テーマ : お仕事 - ジャンル : 就職・お仕事

<< わが国からすれば、単に腐った卵が1つの籠にまとまるだけだが | ホーム | 低い民度が却って国を維持しているのかも >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP