fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

韓国繁華街に日本人を見ずの巻

韓国の繁華街から日本人が消えた!韓国ネット「嫌韓ブームのせい」「時代は変わった」

2014年9月22日、韓国メディアによると、ソウルの繁華街・明洞はまさに「中国人観光客のショッピング天国」となっている。

【そのほかの写真】

ソ ウルの中心地にもかかわらず、韓国語より中国語の方が多く聞こえる。呼び込みの店舗スタッフも食品を売る屋台も中国語一色となっており、中国人観光客も当 然のように中国語で買い物を楽しんでいる。一方、2~3年前まで多く見られた日本人観光客は、その姿を見つけるのも難しい状況だ。

このような現状に、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。以下はその一部。

「ウォンは円に対しては高いけど、人民元に対しても高いのか?」

「日本のテレビで、最近は(円高で)海外旅行に行くのはしんどいと言っていた。日本人が少ないのも仕方ないんじゃないか?」

「十数年前は中国人客に『中国語は分からないから出て行け』とタメ口でしゃべっていた店主が、今はものすごく丁寧に接している態度を見ると、世の中変わったんだなと思う」

「私たちも日本と一つの国だった時代があった。もう一度、一つの国になって円を使おう」

「韓国は中国の一部。外国ではない」

「観光客が減ったのは円安だけが原因だろうか?十年前の韓流ブームの熱気が冷めて、今度は嫌韓ブームが起きている。これも韓国を訪れる観光客が減った理由と考えることはできないだろうか?」

「明洞は日本の領土でもないし、日本人がいなくなった代わりに、中国人が物を買ってくれるから、いいんじゃないの?」

「100円が950~960ウォンになって、日本の物価とほぼ同じになっているのに、それでも明洞に行くか?」

「今ヨーロッパでも、観光地に中国人が増えてきている」

「明洞、東大門の市場に隣接した伝統的な文化財と連携して観光戦略を組んで、継続的に観光客を誘致をしないと駄目だ。資源がない国なんだから」(翻訳・編集/まるみ)

アイーゴ<;`Д´>どうして日本人が来なくなったニカ?

(゜⊇゜;)あいつらおかしい。何嘆いているんだ?
(#゜ 皿゜)札付きの反日なんだから、歓迎すべき事じゃないか。
(#`ε´#)大方ぼったくりが出来ないとがっくししているじゃないのか。
(#`Д´)死那塵相手じゃ、きつねとたぬきのばかし合いだからな。
(# ゜Д゜)いい加減あんな国はご免こうむる。せいぜい死那塵観光客と仲良くな。

( ━@Д@)もはや覆水盆に戻らずです。韓国は、これからはもっぱら中国人を観光客として優先的に、かつ大々的に受け入れる事こそ望ましいです。


クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ



スポンサーサイト



<< 見境なしに世界中にけんかを売りかねない韓国 | ホーム | あの程度でも「真面目に」スケベ欲を追求できるのならな >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP