定住外国人向けに「就労・定着支援研修」を開催 厚労省、労働力増を目指す厚労省が5月から定住外国人求職者向けに「外国人就労・定着支援研修」を全国の15労働局で開始する。昨年度までも「日系人就労準備研修」の名で行ってい たが、今年度からは開催する労働局を増やした。在留資格として該当するのは、就労活動のうえで制限のない「日本人の配偶者等」「永住者」「永住者の配偶者 等」「定住者」の人々。およそ4000人の参加を見込んでいる。
まずもって、順序があべこべなんじゃないでしょうか。あらかじめその種の能力を単独で発揮できる者だけが定住外国人としての資格が与えられてしかるべきであって、その種の能力がない者に対して定住資格を与えるべきではありません。
ましてや、そのような事に公費を出す事に何の意味があるのか。それくらいならば、自国民相手に無償で研修をやった方がまだやりがいがあると言う物です。はなからの日本人であれば、日本語講座自体もいらない訳だし、全く以て安易なる外国人受け入れがますます足手まといとなっているとしか言いようがありません。
クリックお願いします。<(_ _)>
クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム
韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ
コメントの投稿