【外信コラム】韓国、会議に招かれず…腹いせ?の日本非難 インドネシアで開かれたバンドン会議60周年記念首脳会議に参加できなかった韓国が寂しい思いをしている。その腹いせ(?)だろうか、会議での安倍晋三首相の演説にまたイチャモンをつけていた。
バンドン会議は、インドのネール首相、インドネシアのスカルノ大統領、エジプトのナセル大統領、中国の周恩来首相らの提唱で誕生。欧米の植民地支配から 独立したアジア・アフリカ諸国など29カ国が反帝国主義・反植民地主義・民族自決を標榜(ひょうぼう)し、世界平和と協力のために集まった。
ところがこの時、日本は招かれたのに韓国は招かれなかった。今回も同じである。韓国にとっては実に悔しいところだが、日本は当時からアジアの独立などに対する貢献が高く評価されていたのだ。
韓国は今回、安倍首相の演説に「謝罪」の言葉が入っていなかったといって、会議出席の各国の間では問題になっていないのにひとり“外野”で日本非難をしている。これはアジア・アフリカ諸国の中でひときわ立派に成長、発展した韓国としては品がない。
その成長と発展には日本との協力関係が大きく寄与しているのだから、日本に対して悪口ばかり言わず、もっと余裕のある姿勢を示せないものか。(黒田勝弘)
自作の嫌韓替え歌では、彼らは世界の鼻つまみと言う風に作詞する傾向が多い物ですが、こんなありさまですからな。決して的外れな状態ではないのです。韓国的には日本こそそう言う状態であってくれれば良かったのでしょうが、国際的に言って韓国のやっている事は、もっぱらよその国の足を引っ張り、罵詈雑言を並べるだけで、では韓国自身は自らよその国に対してどのような建設的な事ができるのだ、と言う話になってしまえば、ろくな事ができないと言う事が改めて強調されるのみなのです。
国際的に大いに役に立っている日本と比較して、およそ役に立たない韓国との比較を考えれば、かように会議に招かれないと言うのは一種の必然でして、よそはどうでも自国の進歩と言う物を自ら推し進める事を怠って来た韓国自身の因果応報と言う奴なのですよ。
クリックお願いします。<(_ _)>
クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム
韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ
コメントの投稿