fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

あの国に虚心坦懐は期待できない

<インタビュー>村山元首相「日韓関係、両国首脳が虚心坦壊に対話すれば反転」(1)

第2次世界大戦終戦70周年を迎え、日本の選択に全世界の関心が集まっている。安倍晋三 首相は国民の反対にもかかわらず、自衛隊の海外武力行使の道を開く安保法制を成立させるのだろうか。戦後70年の首相談話は本当に歴代内閣の歴史認識を継 承するのだろうか。韓日間の懸案である慰安婦問題にはどのような姿勢を見せるのか。これらの問題で安倍首相と反対側に立つ村山富市元首相(91)に中央日 報の金永熙(キム・ヨンヒ)論説委員が東京で会い、対談した。村山元首相は現在、安保法制反対運動に率先し、安倍内閣に対して事実に基づく歴史観を要求し てきた。対談は28日、社民党本部で1時間ほど行われた。

金永熙=村山元首相は1945年8月15日、どこで何をしている時に終戦を迎えたのか。当時、敗戦日本の未来をどう見ていたのか。

村山=敗戦当時は熊本県の軍隊にいた。日本全体が爆撃され、原爆も投下され、まるで地獄のようだったが、「ああ、本当に戦争が終わったのだ」という安堵感があった。同時にこれから国はどうなるのかという心配もあった。

金永熙=ワイツゼッカー元ドイツ大統領はドイツの敗戦をヒトラーの文明破壊的な暴政からのドイツ国民の解放だと述べた。同じ論理で日本の敗戦を軍国主義からの日本国民の解放だと言えるだろうか。

村山=そう思う。当時は言論の自由はもちろん、あらゆる自由がなかった。なんとか戦争が終わり、解放された気持ちだった。

金永熙=自民党と公明党が16日、衆議院で安保関連法案を可決したことに対し、反対世論が激しくなっている。安倍内閣に対する支持率 も30%台に落ちた。1万6000人の学者が抗議声明に署名し、多くの一般市民も法案に反対し、日本全国にデモが広がっている。世論の反対が安倍首相を実 質的に牽制する効果を出すと思うか。

村山=(国民が)さらにもっと追及していくと思う。(安保法案に対しては)何よりも圧倒的多数の憲法学者が違憲だと断定している。こ れを無視して数の力で処理を強行しようとする国会の運営を見ながら、若い人々が「日本はこれでよいのか」と言って立ち上がった。こうした力は全国的に広が るだろう。

金永熙=安倍首相の政策を見ると、議会民主主義を否定する印象を与えているが、どう思うか。

村山=そうだ。本当に(首相)独裁政治だ。圧倒的な大衆が立ち上がって反対し、さらに保守系の世論調査を見ても圧倒的に(内閣を)支持しないという数が増えている。こうした国民の声を無視して強行するのはファッショのようなものだ。これは正しくない。

金永熙=言い換えれば、日本民主主義の危機といえるのか。

村山=そう考える。


我が国はともかく、あいつらの場合は、およそ虚心坦懐と言う言葉がふさわしいとは言えません。こちらが1つ譲歩しよう物ならば、2つ3つ要求の値を釣り上げる連中ですからな。
ちなみに眉毛が目立つ人間として、ルドルフ・ヘスがいましたが、ヘスが自殺をしたのに対して、村山の場合は、いまだ無駄に生きているのですな。こんな発言をしているようでは、存在自体が無駄としか言いようがありません。とっととすっ込んでしまえば、死ねとまでは言わないで済ませるのですが、この分ではねぇ・・・・・。

クリックお願いします。<(_ _)>

クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム



韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


人気サイトランキングへ










スポンサーサイト



<< どうせなら中国に行けばいいのに | ホーム | ウリの兵器は世界平和に貢献するニダ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP