fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

週間アジア第11号

例によっての遅れた情報通信です。でも、ネットで新聞からのネタですから、これで初めて知ることができるものと思ってお付き合いくださいませ。もし、既に知っているものがあったらどうするかだって? そういうものはできるだけ掲載しないように務めます。そういう物は往々にして、よそ様のブログでわたし自身が見てしまった場合もありますので、自分ごときが掲載するまでもないだろうと判断するからです。<(_ _)> 


=====================================


①コックにも汚職の波


香港の名門の「ペニンシュラ・ホテル」の従業員用レストランで働いていたコックがこのほど、コック長に賄賂を渡した疑いで逮捕、起訴された。リストラにあわぬよう、仕事振りを割り増し評価してもらうのが狙いだったという。


96年から8年間、毎週300香港ドル(約195万円)。3人の子供を路頭に迷わす訳には行かないと必死の思いだったが、結局昨年解雇の憂き目に。「約束が違う」とコック長を当局に訴えたところ、自分が贈賄罪に問われてしまった。(引用ここまで。12月5日分)


うーん、さすがは賄賂の国というべきなのでしょうか。それにしてもお気の毒様なのは、逮捕されたコックの人です。盗みとか、公金横領とか、お金を得ていたのならばいざ知らず、せっせと上司に貢いで負担をしたのにもかかわらずですからねぇ。


この記事読んで思ったんですが、この人が贈賄罪ならば、コック長のほうはどうして収賄罪にならなかったのでしょうかと言うことですよ。おそらくは、コック長のほうも上司に賄賂を贈っていたのでしょう。


そうでもなければ、こんな片手落ちな結果にはならなかったでしょう。上司にしてみれば、こいつうざいから、どうしても解雇したい。でも、賄賂くれるからなぁ。始末に困るなぁ、という事で上司に相談し、賄賂を贈って、「どうしても、あいつを解雇したいです。でも、あいつ、賄賂くれるから、解雇したときに、わたしを収賄罪として訴えるかもしれませんが、そのときは、あいつのほうこそ贈賄罪だとおとしめて、わたし自身にはお咎めなしにしてください」とでも頼んだのでしょう。


=====================================


②パンダ繁殖にビデオ


タイ北部チェンマイの動物園が、ジャイアントパンダのカップルに、別のパンダの交尾場面をビデオで見せる計画を進めている。交尾の仕方を「学習」させ、繁殖を促すための苦肉の策だ。


カップルはオスが6歳、メスが5歳で、3年前に中国からやってきた。動物園側は妊娠を期待していたが、一緒に暮らすうちに恋仲ではなく、兄弟のようになってしまったとか。


飼育係も「食べる、寝る、遊ぶ事だけに熱中」と嘆くことしきりだ。まずは2頭を別居させ、愛情を芽生えさせるよう試み、ビデオ作戦に移る予定だと言う。(引用ここまで。12月5日分)


ちなみに、江戸時代の大奥などでは女性の輿入れは10代で行います。今に比べて早婚だった訳ですね。そして、出産も早い。何しろ、特に大奥では30歳になると「御褥寝御免」と言って、将軍とは寝られないのです。


今の10代では援助交際なるものが社会問題となっていますが、当時は10代でも出産当たり前でしたが、その場合の知識はどうするんじゃいと言うことに関して、大奥などでは、あらかじめエロい絵を見せられて、将軍との御褥寝に臨んだようです。


=====================================


③肥満の野生ザル、ダイエット


中国四川省の仏教名山、峨眉山に生息する野生のサルたちが3年間のダイエット作戦で見事、減量に成功した。観光客からもらうお菓子を食べ過ぎて肥満化し、病気になるサルも少なくなかった。食事や運動で最大30パーセント減量し、野性の本能を取り戻しつつあると言う。


峨眉山さる区管理委員会などによると、同山にはチベットマカクザルと呼ばれる貴重なサルが約1200匹生息。通常の平均体重は25キロ程度だが、観光客と接する機会の多い約300匹は最大45キロにまで太っていた。


同委員会は干しぶどうや雑穀を混ぜた減量食を与え、銅鑼を叩いてサルを間の中では知らせ続けた。観光客には減量食以外は与えないように協力を求め、体重は平均30キロまで落ちたと言う。(引用ここまで。12月14日分)


サルと言えば、日光のサルは手癖が悪いと言うことが印象にあります。観光客や売店からのかっぱらいで食糧獲得。いやいや、そればかりか畑に押し入っての作物略奪なんてものもありましたっけねぇ。


それに比べて、こちらのサルはそうした盗癖はなかったのでしょうか。そうすると中国人はサルにも劣ると言うことなのでしょうか。(≧ε≦o)ぶ! まあ、こちらのサルも物乞い癖が身に付いてしまっていたようですが。人間もサルも肥満が蔓延すれば病気になると言う点では共通しているようです。ダイエットに励んでメタボリック症候群去る! 最後はだじゃれてお後がよろしいようで。v(^0^)v



今回の「週間アジア」はいかがでしたか。クリックお願いします。 <(_ _)>  


にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村 歴史ブログへにほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



テーマ : 特定アジア - ジャンル : 政治・経済

<< 独伊仏の文化と歴史 | ホーム | おじさん >>


コメント

>①
 支那のほのぼのした日常の風景ですねw
 人を動かそうとしたら、お金次第ですから。
 ただ、払ったからと言って必ず動くとは限りませんw

>②
 動物がテレビを見て、どう思うかは疑問ですけど……
 ちなみにウチのわんこはテレビは見ませんでした。
 自分が写っててもそっぽ向いてましたわ。

>③
 餌付けはあかん。
 日光の猿も、鴨川の鳶も、餌を与えるからどんどん増えるし、人間に危害を加えるようになるし。
 特に年配の方に多いような気がする。
 支那・朝鮮人にも餌付け禁止!

阿麗☆さんへ

たびたびの訪問ありがとうございます。

① あっちのほうでは、上の人はもらって当たり前なのでしょうか。それだったら。もらいっぱなしで、見返りは出さないと言うのもうなずけますな。むしろ、これまで働かせてくれただけありがたいと思え、と考えているのでしょう。

② よくよく考えれば、動物は常時素っ裸ですからねぇ。人間の感覚ならば、普段から性欲が盛り上がる事でしょう。そして動物には人間と違って発情期と言うものがありますから。よそ様のものを見るだけで、われもと言うわけには行かないのでしょうか。

③ 死那塵や凋賤塵が日本に居つくのも、餌付けのせい・・・。まあ、餌付けをしなくても、勝手によそ様のえさにたかりますからなぁ。始末が悪いです。


リストラされたコックさんに同情します・・・


努力は実るのでしょうか・・・
努力は認めますが微妙です。


サルもダイエットですか・・・
確かにメタボリック症候群なんてものは去るべきですね(笑)

刀舟さんへ

たびたびの訪問ありがとうございます。
そういえば、昔の凋賤では、ヤンバンが一般庶民相手によくたかりをやったそうですねぇ。こうした国では、地位もないのにお金を持っていることは犯罪なのかもしれません。

春闘と30代,40代の転職

春闘とは、「春季闘争」の略語で、毎年春に労働組合やその全国組織が一斉に賃金引上げなどを要求する運動 http://macedoine.misterblackband.com/

観葉植物用グッズ

観葉植物用グッズを探すなら http://www.tularebw.com/100005/409549/

電子書籍

電子書籍を探すなら http://www.tabayuya.jp/402853/411482/

楽譜


adidas研究所

adidasの検索サイト。ADIDAS スニーカー、ADIDAS ジャージ、ADIDAS ORIGINALS、ADIDAS CM、ADIDAS JAPANなどadidasに関する各種情報をお届けしています。 http://halcyon3.atmormortgage.com/

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP