【社説】銃弾が貫通する防弾チョッキを購入しカネを受け取る韓国軍将校 防衛事業不正はいくら解明してもまたすぐ次の問題が発覚し、終わりが見えない。韓国国防部(省に相当)は北朝鮮・朝鮮人民軍が使用する銃弾を防ぐ非常に高品質な防弾チョッキを開発したが、あるメーカーのロビーを受け、最終的には品質の劣る通常の防弾チョッキ3万5000着を購入し、前線の兵士に配布していたことがわかった。監査院が実験を行ったところ、この防弾チョッキは防弾チョッキ用の銃弾が普通に貫通したという。
渦中にある元陸軍少将の国防部幹部は、問題のメーカーに自分の妻を就職する形に仕立て上げ、毎月給与という名目で現金を受け取っていた。また別の陸軍将校は防弾チョッキに求められる品質基準などの情報をメーカー側に提供し、見返りとして5100万ウォン(約490万円)の現金を受け取り、退職後はそのメーカーの役員として再就職した。陸軍士官学校のある教官は、防弾チョッキについて虚偽の品質報告書を作成し、見返りとしてメーカー側から1億ウォン(約960万円)以上に相当する金品を受け取っていた。この人物も退職後は問題のメーカーの研究所に所長として再就職していた。現役の軍関係者が防衛関連の企業などに便宜を図り、見返りとして現金や接待を受けとり、さらに除隊あるいは退職後はその企業に再就職した上で、軍の後輩らに接近して再び不正を繰り返す図式は今や完全にパターン化している。
問題のメーカーは2011年と12年にも朝鮮人民軍が使用する小銃の銃弾が貫通する不良防弾チョッキ2000着を特殊戦司令部に納品し、摘発されていた。ところが軍関係者はそんなことにはおかまいなく、このメーカーに今回再び便宜を図ったわけだが、これなどまさに韓国軍が組織ぐるみでいかに腐敗しているかを示す典型的な事例だ。韓国の国防費は年間で北朝鮮の国内総生産(GDP)にほぼ匹敵する38兆ウォン(約3兆7000億円)だ。しかしいくら多くの予算があっても、それを使う国防部が不良品ばかりを購入していては何の意味もない。14年には海軍で2億ウォン(約1900万円)相当の音波探知装置(ソナー)を20倍以上の41億ウォン(約3億9000万円)で購入する不正が発覚したが、このようなことを繰り返しているようでは、いくら巨額の予算があっても無駄だ。国民もこのような韓国軍に国の安全を安心して任せられないではないか。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
所詮はよその国の事ですからねぇ。決してけしからん事だとおもってはいけません。むしろこれは賞賛しなくてはいけない事です。何しろ、なまじ役に立つ兵器が彼らの手元にあっては、彼ら自身としてもこれでいくさになっても安心だと、いくさ忌避の精神が育ちません。
この汚職をした将校は、きっと自国にいくさ忌避の精神を植え付けるために、役立たずの兵器の納品を通じて平和活動にいそしんでいたのです。我が国の左巻きとしては、こう言う人間こそ、手本とすべき人間だと褒めたたえなくてはなりません。
( ^∀^) ゲラゲラ
クリックお願いします。<(_ _)>
クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム
韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ
コメントの投稿