fc2ブログ

プロフィール

DUCE

Author:DUCE
趣味:緑地や山のほうへのハイキング
映画、ドラマ:戦争映画や時代劇が中心。アイドルやトレンディドラマの類は興味なし
外国関連:中国、韓国、北朝鮮と言った反日三馬鹿国は嫌いです。

竹島はわれらが領地なり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

キター!

キター

plugin by F.B

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

普段でも使用しないからますます敬遠だな

鎌倉「江ノ電」観光客殺到で通勤・通学で乗れない!連休中は住民優先



ゴールデンウイークの鎌倉・江ノ電(江ノ島電鉄)の混雑ぶりは異常だ。乗るのに1時間待ちもあって、これが目当ての観光客は仕方がないとして、住民は大迷惑だ。「早朝と夜遅く利用する」「GWは外に出ない」「他所へ旅行に行く」とやり過ごすのだが、通勤・通学など生活時間帯に乗らなければならない人も大勢いる。
乗客の7割が観光

そこで、鎌倉市は社会実験をすることになった。「江ノ電沿線住民等証明書」を見せると、駅外の乗車待ち行列をスキップして、改札を入ったコンコースに並ぶことができる。ただし、今回は実験なので、5月6日(土)鎌倉駅西口のみ。

司会の羽鳥慎一「江ノ電乗りたいものね」

野上慎平アナ「年間1700万人が利用するのですが、うち1200万人が観光客です」

乗客の7割が観光目的というわけで、観光客の反応はいかがか、鎌倉市は気をもんでいる。



そう言えば江ノ電なんて久しく乗っていなかったなぁ。「ブラタモリ」や「スラムダンク」のようなネタでしか関心を持たず、今では乗る事がなくなったから、普段でも関係ないかと言う風に割り切ってしまう物です。湘南モノレールですら、去年久々に乗った物ですが、それだからこそ、ある種の新鮮さを感じてしまった物です。神奈川県では珍しい部類に入る単線で、しかもパスモが使えない物だから、電車バスで珍しく現金を使用した物です。
ちなみに鎌倉へ行く事自体は決して久々と言う訳ではなく、自分の場合は、余人に比べて歩きのウェイトが非常に大きい物だから、一区間が短い江ノ電やバスは必要がないと。

クリックお願いします。<(_ _)>


クリックをよろしくお願いしますです。(人∀・)タノム


韓国(海外生活・情報) ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ 


スポンサーサイト



<< 韓国では「酒テロ」が頻発しているのかと | ホーム | 絶える事知らず・3 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 BLOG TOP